「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

NetrightHunterの荒らし行為について / 45

45 コメント
views
45
明後日なモブ 2025/06/29 (日) 15:57:00

>【罪を憎んで、人を憎まず】です。

そうですよね。NHさんを指しているわけではありませんが、
批判対象者による普通なら正論と思える発言も、片っ端から、いわゆる「おまいう」で批判する人がいるので、
ご都合主義なのか反省によるものなのかを先に識別してほしいと思うことはよくあります。

>じゃ永久に終わらないぞ(笑)
>ですからねw

それはその時の意志ですよ。自分の宣言を反故にする事は誰でも一度は経験しているのではないでしょうか。
(勿論、反故が意図されたものなら単なる「嘘つき」、常態化すれば「無責任」になりますが)

>本当に害悪しかないヤカラですね。

一つ、話の何一つ通じない本物のネトウヨさんには有効かもしれません。目には目を、で。
ただしそれには「誰彼構わず攻撃」というNHさんの特徴が問題ですね。
またそもそも瞬時にネトウヨか否かを正確に判定できる相手は稀です。

>まずは標的を決めて、そこに攻撃を集中して追い出しにかかってるんでしょうね。
大日本帝国軍の例を見るまでも無く「多方面作戦」は分が悪いとでも、考えてるんじゃないですか。

標的を決めていることは、間違いなさそうですね。

ただ、私が予想しているのは思想による差別です。
その人の持つ思想によって扱いに差をつけるのは差別には当たらない、という説もありますが、
極端な話、例えば「猫好き」を「普段から平気で嘘をつく連中」と非難すれば、
猫好きに対する立派な差別になるとは思います。
周囲の猫好きが嘘つきばかりの境遇に置かれた人がそれを疑うことは仕方ないとしても、
「(事実に基づいて)疑うこと」と「認定して攻撃すること」は大きく異なるものです。

>>嫌よ嫌よも好きのうちということでしょうか()

>「そんなわけあるかい! 気持ち悪いこと言うなよ!」

そうでしょうか。この妄想をすると、NHさんのあの発言やあの態度はそういうことだったんだ、と妙に納得してしまいます。
いいえ、ごめんなさいw確証バイアスでしょう。

言いたいことは一通り書き込んだつもりなので、何もなければ、そろそろ一旦終了しようかと思います。
拙文に丁寧に対応してくださりありがとうございました。

通報 ...