DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki

雑談掲示板 / 3262

3932 コメント
views
3262
名無しのアウター 2025/09/23 (火) 20:19:59 a2bb9@e4fd4

腕の部位パラメータ(射撃・格闘・掴み)ってあんまり上下幅無いような 腕はメモリとVPだけ見てれば良いんだろうか

通報 ...
  • 3264
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 20:27:31 修正 e7a47@74a59 >> 3262

    格闘と掴み投げはダメージに関わるから、納得の行くラインを決めたうえでメモリVPと防御類のバランスかね、あくまで自分はだが

  • 3266
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 20:34:36 修正 cc4ae@92969 >> 3262

    ムラマサの格闘とかは基準値が大きいので流石に厳選がいると思う。それ以外の汎用的な腕ならそこまで拘らずに取り敢えずの数値(c以上とか)でよいのでは?

    3269
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 20:47:07 a2bb9@e4fd4 >> 3266

    そこら辺どうなってるんだろうね ゼルクヴァイス腕は射撃190くらいなのに大して上下しなくて困惑しちゃった

  • 3270
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 21:01:22 e54f2@ced62 >> 3262

    腕の部位固有パラはジェネラルとプライベート以外はほとんど±5だから、ムラマサとエクプロの格闘だけ厳選するくらいで良いかと。特に射撃は頭の補正でゴリ押せるし、他の腕はC以上なら及第点として、メモリや防御を重視したほうが結果的に良いことになりやすいかと

    3275
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 22:11:18 f580c@21ad9 >> 3270

    ということはここのパラメータ解説ページのコメントも見ると、射撃は腕+頭の数値で250確保できればアタッチメント枠はメモリか防御に回すほうがいい? あるいは格闘の底上げか

    3314
    名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:40:17 e54f2@9d6bb >> 3270

    アセン次第だとは思うが、射撃武器にARを採用していると腕の射撃は最終で100以上あれば特に気にならなくなるな。威力に直結する格闘と違って総火力には影響しないようだし。

    3341
    名無しのアウター 2025/09/24 (水) 09:25:58 b6709@71482 >> 3270

    総火力には影響しないが、連射力が上がることによりDPSには直結するんであるに越したことはない。優先順位は人によるだろうけど。

  • 3274
    名無しのアウター 2025/09/23 (火) 21:44:06 133bd@f0462 >> 3262

    他のパーツもだけど変動幅少ないステまで重視すると重量どんどんあがるから重要なステの選別以外はほどほどしたほうが良いね