なんだかんだで外観の変異を好まないながらもノインの能力評価の基準に人間のままどこまで人間やめられますかみたいな二律背反じみたものがあるよね。ただめっちゃ強いっす、みたいな人はセンチュリオン送りだし。まあナーヴと主人公以外で古参仲良しグループの他の誰を推薦できたかって話でもあるけど。
通報 ...
なんだかんだで外観の変異を好まないながらもノインの能力評価の基準に人間のままどこまで人間やめられますかみたいな二律背反じみたものがあるよね。ただめっちゃ強いっす、みたいな人はセンチュリオン送りだし。まあナーヴと主人公以外で古参仲良しグループの他の誰を推薦できたかって話でもあるけど。
ナーヴがセンチュリオン送りにされたのってレギオンに「あんたは(分身できるから)一人でも寂しくなさそうw」とか言うノンデリ具合とか天然たらしであるノヴァの幼馴染で親友というポジションをアラクネに妬まれたりで地味に各方面からヘイト買ってたとかありそう
センチュリオン計画ってノインの方針だっけ? オステオとサヴィーの企みであってノイン(ヴォイド)は直接関係ないと思ってたが。
センチュリオン計画はオステオとサヴィーの兵士計画。ノインメンバーはその中身までは知らされていなかったからナーヴと主人公が送られた訳で。ただ、大半のメンバーが何かしらの洗脳処置をされていたようなので、本当に知らなかったのかは謎。実際はセンチュリオンになったメンバーを忘れさせられているという可能性も高い。結果的にノインとして残っていたのは人外超能力持ちだけなのかもしれん。
ヘックスかアラクネが洗脳についてまだ効果があると信じてるのとか主人公に言ってる。ノインメンバーはヴォイドの計画に従ってて主人公脱走後はガーデンには面従腹背。ヴォイドはアウターどもがとか吐き捨てるのでセンチュリオン計画には賛同していないことは分かるんだけどナーヴを送ったタイミングで実態を知っていたかは不明。
タイタニックサイオンのシナリオがアカンところは、「ほぼ主人公が知れることしか知ることができない」ところだよなあ。普通は第三者や神の視点でいろいろ裏側を見せて、ああこれはこういうことだったのかでプレイヤーは理解が進むし予測も立つんだけど、主人公とプレイヤーの目線が限りなく近い上に主人公がほぼ蚊帳の外で陰謀に巻き込まれてるだけってのが…
アウター共めって台詞と計画のこと考えるとセンチュリオンに関しては実態までは知らなかったとも、知っててもあの段階では怪しまれないために逆らえなかったとも解釈次第でどっちにでも取れそう
↑↑前作みたいにグリーフとドミネーター視点のポエム延々と流されても理解できない人多かったからさぁ…
ヴォイド、ゲイズ、バレット、ナーヴ、主人公が洗脳されてないのは確定。ギアワームもヴォイドの真意知ってるっぽいから素。残りの面子も洗脳されてる感じあんまないよな……。
徹底的に描写不足だし、やりたい事をやる前に必要な前振りも無いと思うの…色々置いてきぼりが酷い