DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki

融合 / 198

213 コメント
views
198
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 01:02:44 72ca7@be882

長くなって申し訳ない、スタミナ最大値UPLv5のためのSK集め中、SK4,4,1,3,3,3とSHの10(偃月斬)を持っている状態で、新たな因子SK4を獲得しようとする時の取捨選択欄で変異部位の変動発生を確認出来た。SH10を保持する限り背中に変異確定。なのでSH10を落とし、SKの保持パターンを変える事になった。4を3つ保持舌パターン。4,4,4,1,3,3,3=腰。取得可能スキル ブリンクLv1、高速連撃Lv2、ブレードガードLv1、強襲突撃Lv1、空蝉Lv1、オートドッジLv1、近接格闘性能、アシッド耐性、VP回復アイテム効果、リブート時VP回復量、全てLv1、高度上昇速度UPLv3。4,4,4,3,3,3=変異なし。代わりに上記から空蝉、ドッジ、アシッド耐性、高度上昇速度が消える。残りの3因子は残す数に関わらず腰に確定

通報 ...
  • 199
    名無しのアウター 2025/09/27 (土) 01:07:28 72ca7@be882 >> 198

    次いで4が2つ。4,4,1,3,3,3=背中。4,4,3,3,3=変異なし。4,4,1,3,3=背中。4,4,1,3=背中。4,4,1=変異なし

  • 200
    名無しのアウター 2025/09/27 (土) 01:11:08 72ca7@be882 >> 198

    4が1つ。4,1,3,3,3=背中。4,3,3,3=変異なし。4,1,3,3=背中。4,1,3=背中。4,1=変異なし

  • 201
    名無しのアウター 2025/09/27 (土) 01:14:28 72ca7@be882 >> 198

    こんな感じで、今回はぱっと見、まさかのSK1因子が一番変異に影響を及ぼしていたっぽい。4を3つでブリンクとか一番影響でかそうなのに1さえなければ変異が起こりすらしないってどういう事なの…

  • 203
    名無しのアウター 2025/09/27 (土) 01:39:39 72ca7@be882 >> 198

    因子1個の入れ替えで腰か背中かが変動する4,4,4,1,3,3,3と4,4,1,3,3,3の違いといえばブリンクの有無しかないけど、ブリンクは4,4,4,3,3,3なら変異が起こらないし…条件がさっぱりわからねえ。ただまぁ、とりあえず変異の順番変動は確実にあるし、変動のタイミングはそこまでの積み重ねではなく、その時点での因子の組み合わせっぽくはある。顔の変異を腕、脚の後に出来ればDLCコスを楽しみながらもスキル習得に余裕が出来るっていう希望は持てそう