DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki

統制局特別施設 / 46

124 コメント
views
46
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:00:56 cc4ae@92969

結局ガーゴイル破壊はリミチャン連続突き一択?

通報 ...
  • 47
    名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:09:22 447c8@14ffb >> 46

    レイダーフォースⅢで焼くのも楽だけど5発ぐらいはかかるな

    50
    名無しのアウター 2025/09/18 (木) 22:28:00 cc4ae@92969 >> 47

    貯めなし速射?

    51
    名無しのアウター 2025/09/18 (木) 22:37:02 f1965@31843 >> 47

    フルチャージ倍率をどれくらい伸ばしてるかによるけど、フルチャージの方がDPS高いはず。初撃だけフルチャージで撃って後は他武器で殴るのもいい

  • 48
    名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:13:09 ee78f@3cb7a >> 46

    合体ソウリュウ通常ループが最もローコストかと

  • 53
    名無しのアウター 2025/09/18 (木) 23:13:56 f3977@39439 >> 46

    店売りサラマンダー二丁で適正距離でチュンチュンしても結構早く壊せるし完全におしっぱで良いから楽

  • 54
    名無しのアウター 2025/09/19 (金) 00:16:33 133bd@f0462 >> 46

    自分は大型ボスと道中の弾切れ対策でライフル&ブレード構成から抜けられないから連続突き頼みになりがち。みんながどういう構成で潜ってるのか気になる

    56
    名無しのアウター 2025/09/19 (金) 00:54:06 f3977@39439 >> 54

    道中やたらと出てくるドローンは恐らく鹵獲して弾薬補給してねってことだと思ってるのでナイフor弓、そこに自分はバズーカ&キャノンで中型雑魚までを処理、ボス相手はダウンした時そこにハンドガン二丁で詰めてます

    58
    名無しのアウター 2025/09/19 (金) 10:19:20 133bd@f0462 >> 54

    早回しばかり気にして鹵獲で弾補給の視点はなかった。ハンドガンならガーゴイルもカバーできるし面白そう

    59
    名無しのアウター 2025/09/19 (金) 10:29:26 ee78f@3cb7a >> 54

    ボーナスアップ積んだバルダーエッジで通常ブンブン像破壊&雑魚狩りとボス怯ませ 鹵獲補給用にナイフ ボス削りハンドガンの組み合わせで汎用アクションも武器アクションも自由な構成で回れてる ボスがつらくなるがバルダーをソウリュウにすれば全身ハルバードでも積載足りるくらい軽い

  • 60
    名無しのアウター 2025/09/19 (金) 12:53:51 c858c@9734e >> 46

    フラガラッハは1振りで4ヒットするから火力あっておすすめやぞ

  • 71
    名無しのアウター 2025/09/20 (土) 03:39:18 c823d@71482 >> 46

    エクスプローラー腕で火力そこそこのヴァーミリオンナイトの通常連打だけで時間はかかったけど割れたから、そこまで大火力は要求されなさそう

  • 78
    名無しのアウター 2025/09/20 (土) 11:52:48 774a5@b1fa3 >> 46

    軽く検証したけど両手ヤーレンで破壊まで総ダメージ約13500/所要時間約20秒、それと破壊寸止めから完全回復まで約30秒だから推定VP9000+回復300毎秒くらいではないかという結論が俺の中で出た