DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

統制局特別施設

115 コメント
views

統制局特別施設

DXMTSwiki
作成: 2025/09/09 (火) 11:57:23
最終更新: 2025/09/09 (火) 11:57:23
通報 ...
  • 最新
  •  
45
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 18:00:39 aa850@0c2ae

自引きしたカードですが、LW-BG1XX-0118-RZ1Cで第一階層にガーゴイル一体、第3階層にリベリオンβを確認しました

55
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 00:36:33 0511a@b5d50 >> 45

自分もHW-CP0XX-0111-5D4Rで3Fにグラオザームαを確認しました。偶然の可能性もありますがSY-CJ9XX-0104-8D8Jでも6Fでマグナマーテルを確認したのでサンプル少ないですが二文字目が後半のアルファベット(WやY付近)でボスがでやすい傾向があるのかもと感じ始めてます。

46
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:00:56 cc4ae@92969

結局ガーゴイル破壊はリミチャン連続突き一択?

47
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:09:22 447c8@14ffb >> 46

レイダーフォースⅢで焼くのも楽だけど5発ぐらいはかかるな

50
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 22:28:00 cc4ae@92969 >> 47

貯めなし速射?

51
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 22:37:02 f1965@31843 >> 47

フルチャージ倍率をどれくらい伸ばしてるかによるけど、フルチャージの方がDPS高いはず。初撃だけフルチャージで撃って後は他武器で殴るのもいい

48
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:13:09 ee78f@3cb7a >> 46

合体ソウリュウ通常ループが最もローコストかと

53
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 23:13:56 f3977@39439 >> 46

店売りサラマンダー二丁で適正距離でチュンチュンしても結構早く壊せるし完全におしっぱで良いから楽

54
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 00:16:33 133bd@f0462 >> 46

自分は大型ボスと道中の弾切れ対策でライフル&ブレード構成から抜けられないから連続突き頼みになりがち。みんながどういう構成で潜ってるのか気になる

56
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 00:54:06 f3977@39439 >> 54

道中やたらと出てくるドローンは恐らく鹵獲して弾薬補給してねってことだと思ってるのでナイフor弓、そこに自分はバズーカ&キャノンで中型雑魚までを処理、ボス相手はダウンした時そこにハンドガン二丁で詰めてます

58
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 10:19:20 133bd@f0462 >> 54

早回しばかり気にして鹵獲で弾補給の視点はなかった。ハンドガンならガーゴイルもカバーできるし面白そう

59
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 10:29:26 ee78f@3cb7a >> 54

ボーナスアップ積んだバルダーエッジで通常ブンブン像破壊&雑魚狩りとボス怯ませ 鹵獲補給用にナイフ ボス削りハンドガンの組み合わせで汎用アクションも武器アクションも自由な構成で回れてる ボスがつらくなるがバルダーをソウリュウにすれば全身ハルバードでも積載足りるくらい軽い

60
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 12:53:51 c858c@9734e >> 46

フラガラッハは1振りで4ヒットするから火力あっておすすめやぞ

71
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 03:39:18 c823d@71482 >> 46

エクスプローラー腕で火力そこそこのヴァーミリオンナイトの通常連打だけで時間はかかったけど割れたから、そこまで大火力は要求されなさそう

78
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 11:52:48 774a5@b1fa3 >> 46

軽く検証したけど両手ヤーレンで破壊まで総ダメージ約13500/所要時間約20秒、それと破壊寸止めから完全回復まで約30秒だから推定VP9000+回復300毎秒くらいではないかという結論が俺の中で出た

49
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 21:28:01 f1965@3e38d

ピンチ時強化とミラージュ強化でガーゴイル割りを手早くすませるため、常時VP0で施設を破壊して回る精神異常超サイヤ人になってしまった。俺はDEAMONだぁ......

57
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 06:05:53 87a1a@f725d

アウクソ一式装備したストレイしか敵が出ない青カード出てきて便利だが、周回後にお気に入りにしようとしたらどれだかわからなくなった

61
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 12:57:52 c858c@9734e >> 57

カードにコメント記入出来るようになるといいよなぁ

62
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 13:30:40 3518b@e2a0f >> 57

たぶん二文字目が2(Sの報告例もあるけど)だから見分けつくんじゃないかな。自分は一度に多くのカードを試すときは共有化でマークつけて見分けつくようにしてる。いいカードだと判断したらスタートメニューから番号をスクショするのも手かも

63
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 20:40:31 c8265@f6c02

アタッチメントだけ剥いで残ったパーツは即売りしたい。ハンガーが溢れる。

64
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 20:50:44 0511a@b5d50 >> 63

ちなみに場所が分かりづらいけどアタッチメントはアタッチメント着脱画面で装備中とお気に入り以外のすべてのパーツのアタッチメントを一括ではずすことができるよ

65
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 23:35:57 c8265@acb31 >> 64

そうじゃないんだ。ハンガーからパーツをまとめ売りするのに売るパーツを1つずつ選択するのが大変なんだ。

66
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 23:47:17 937b6@2c2de >> 63

お気に入り/ジャンクとしてハンガーに送るみたいな機能が欲しいな 一括売却する時にもアタッチメントだけ取って売れる感じで

67
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 00:30:23 133bd@f0462 >> 63

わかる。その場判断ですぐ売りたい

70
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 02:37:05 72ca7@be882 >> 63

プロコンでいう+のキーを売却画面で押すと一括売却モードになって選んだものまとめて売れるけどそれじゃ駄目? アタッチメントついてるのを選んだ場合は売却前に外すかそのまま売るかの選択肢も出してくれるから大体これで良さそうだけど

72
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 04:20:36 b830a@2b75b >> 70

たぶん元コメの人はドロップ品をハンガーに送るんじゃなくて入手したその場で売却したいんだと思う

68
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 00:43:51 b0be7@48e1b

壁レーザー部屋ってレーザー停止する方法ないよね?
さっき暗闇階層で引いてブチ切れそうになったわ

73
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 07:01:16 5f8b0@25e28 >> 68

試してないけど融合スキルのハッキングで止められんのかな

79
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 12:37:02 b0be7@48e1b >> 73

ハッキング試してみたけど無理だったよ

75
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 07:43:23 cde33@5ff4f >> 68

レーザー部屋剥ぎ取りすら許されないのマジ苦痛

76
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 07:58:19 faddc@413cf >> 68

停止じゃないけどシナリオで出てきたときはステルスすれば撃たれなかった

69
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 02:08:16 99f31@03417

ガーゴイル部屋引けたのですが、装備は同じ箇所から一種類しか出ないのでしょうか?

82
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 06:25:22 94bcf@04fdb >> 69

入り直せば別のアイテムが出る

77
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 10:00:31 6a733@10a04

ガゴ像の最大数って3止まりなんか?掘っても掘っても3体以上出てきた試しがないんやが

84
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 14:22:33 65437@66b09 >> 77

1階層に3体以上は見たことがない。ただ紫カードに3体部屋→下階層1体部屋、という物があったので合計3体以上は有り得ると思われます

80
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 13:55:38 0511a@b5d50

カードキーについてのページを作成してみました。ボスがでてくるIDなどがあれば対応する2文字目のところに書き込んでいただけるとありがたいです。
https://wikiwiki.jp/dxmts/カードキー

83
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 06:27:26 94bcf@04fdb

1F最初の部屋がガーゴイル、雑魚部屋1個処理すれば2Fに行ける配牌国士無双十三面待ちみたいな神マップを早々に引いて施設ガチャが終わってしまった

85
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 14:43:42 ca3e6@b28f3

アシッドと炎上部屋って無理に耐性1000積まなくてもいい感じ?ヘビーアーマー呼んで無理やり突破することも出来るし

86
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 15:33:22 f1965@78482 >> 85

特別施設のものはただ状態異常にしてくるだけでVP的には全く脅威にはならない。炎上でスタミナ回復止まるのが致命的な機体構成でなければ耐性0でもヨシ

87
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 15:43:07 修正 5aab6@2c2de

入った瞬間にピコーンって勝手にロック解除される部屋があるフロアに出会したんだけどバグなのか、それともそういう部屋なのかな? 出口前のアシッド部屋で敵はディビ二匹とエクシプノスα一匹 そいつらは生きたまま出口まで通れる感じになってた

105
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 20:35:38 c8265@9a8d1 >> 87

同じく敵撃破せずピコーンに遭遇した。発生条件不明。特定の部屋連接組み合わせで起きるのかもしれない。

89
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:29:10 cc4ae@92969

目からビームの部屋の最適解ってなんだろ?あまりに鬱陶しいから敵を隣の部屋におびき出して処理してるが、流石に模範解答ではないだろうし、、、

90
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 21:03:07 a98ef@e4fd4 >> 89

吹き飛ばしはともかくとしてヒットしたところから再チャージ始まってるのは明らか攻撃間隔がおかしい…

94
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 07:37:59 5505a@64a32 >> 89

硬直耐性上げた重量機だと吹き飛ばないからサテライトシールドで防げず直撃喰らってもゴリ押せて快適だった

91
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 01:40:57 4dc65@ecb04

青カードの「ID:HT-BI3XX-0113-QP7O」全4層の2層目にてガーゴイル像×1が2部屋あるのを発見。1体ずつだけどガーゴイル部屋が同じ階層で2部屋あるの初めて見た。

92
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 06:59:06 80aa4@2849d >> 91

1階層あたりの合計が三体ってだけで部屋自体は複数生成されるのねぇ

93
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 07:16:35 4dc65@ecb04 >> 92

あーなるほど。部屋数じゃなくて銅像の数なのか。

107
名無しのアウター 2025/09/23 (火) 03:05:47 72ca7@be882 >> 91

UN-BJ30X-0111-3L1L、4F構造の4Fにガーゴイル像2体の部屋が2つ生成されて計4という形なら確認した

95
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 07:54:25 dfee0@459fe

第一階層にガーゴイル部屋&アタッチメント部屋&一切戦闘なしで2階層にいけるカードキーが出て周回現場が決まってしもうた……

96
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 15:06:17 3996b@ab1fc >> 95

おめでとう😃私はまだ二階と四階にガーゴイル像があるやつしか見つけれてないヨ☺️

97
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 15:10:20 3996b@ab1fc

アンブロシア君、君もうちょっと数減ってくんない?スゴく弾が勿体ないことになるんだけど(グレネード持ち込むか悩む、、)

98
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 16:45:02 96178@5fb4b >> 97

そこにマグネティックフィールドがあるじゃろ?

99
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:28:27 3996b@bea75 >> 98

ガーゴイル像とボス用にリミチェが外せんのや、、他の方法でオナシャス( ノ;_ _)ノ

100
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:35:16 ee78f@3cb7a >> 98

アークガン

102
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:28:06 c8265@9a8d1 >> 97

レザブレ薙ぎ払い。アンブロシア子機爆砕したらフェムト回復するから楽勝モード。

108
名無しのアウター 2025/09/23 (火) 06:29:17 65437@66b09 >> 97

ヘビーアーマービャッコでまとめてズンバラリンもオススメ

101
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:58:09 bcdc7@ef9cb

第一階層に箱が8個ある部屋が三つあるうえに戦闘無しとかいうカードキー出た。検証しやすくなりそう

103
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:37:23 e7a47@74a59

漸く金装備出る箱とガゴ像2個の構成を引き当てられた…これでグリムⅡ狙える

104
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:37:54 ba622@18139

壁レーザー部屋がゴミカス過ぎる

106
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 21:25:40 32f0e@2c2de

エクシプα安定して狩れるカード引けてホクホク 湧きが安定しないエネミーの狩場としてもいいね

109
名無しのアウター 2025/09/23 (火) 11:56:15 f3d34@b12b2

ストレイばっかり出てくるカードキーだと弾足りないがち。

110
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:03:22 9a760@6deac

なんかサテライトシールド装備してると飛行禁止部屋の壁沿い走ったり、ジャンプする瞬間と着地する瞬間に沼判定喰らうようになったんだけど。アレ装備するとキャラの座標ちょっと下がるんだろうか?あとなんかの拍子にジャンプ力下がってそのままになる事がある。

111
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 10:25:51 0df4c@95f97 >> 110

沼判定の時ってジャンプ力が落ちるから、その判定が一部続いてるのかな

112
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 18:56:02 ed6ad@e4e02

3文字目と部屋数の関係調査です。
>> 74の3文字目Dのキー7階層64部屋(評価があいまいな長い廊下なナシ)、他7階層60部屋でC。
>> 81の3文字目Aの4階層15部屋、他4階層19部屋でB。
3文字目Cの5階層43部屋、他5階層40部屋でB。
今のところ手持ちで確認した限りでは、3文字目は部屋数という仮説通りな感じで、引き続き境界値の絞り込み調査を続けようかなと思います。
(ちなみに長い廊下みたいな部分や、ボス部屋は1部屋として数えてます。)

113
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 09:41:41 修正 9a98c@8baac

金カードの100C部屋でLV3アタッチメント3枚が入ってるのを確認。確認できたのは基本ダメージアップ、物理ダメージアップ、レーザーダメージアップが3枚ずつ。

114
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 12:26:28 0511a@b5d50 >> 113

Lv3スロット解放もでたことがあるので確率というよりレア度補正ででるものが変わる気がしますね。100C部屋は最大4箇所に箱が配置されるので質と量の両方が変化するのかも

115
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 22:04:41 bcdc7@ef9cb

傭兵レベル25になってから金カードがポンポン出るようになった