Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。6,881 - 6,920 件目を表示しています。
18492
名前なし 2025/07/01 (火) 23:44:55 ad227@75e2e

グーンズ確定の裏でパルチザンも確定来てんの?カスタムで3レイド連続で遭ってる

18491
名前なし 2025/07/01 (火) 22:49:33 8ef97@eb161

ギアラックが問題なの?スタッシュの下半分に置いてあったアイテムケースが全部バラバラになっていたけれど

18693
名前なし 2025/07/01 (火) 22:42:58 02a94@4f74b >> 18687

「結局ゲーム外」 って愚痴る人いるけど何がそんなに気に入らないんだ?

18692
名前なし 2025/07/01 (火) 22:30:15 0047a@de36d

たまに鍵開けとか武器捨ての音が爆音になるのっておま環なんかね?

18490
名前なし 2025/07/01 (火) 22:19:55 ad35c@24735 >> 18450

前回のボス100と直近のワイプ前ボス100の時はストタルのみだったから経験則的にはSoTのみのがあり得そう。Goonsもホームタウンのライハだけになるし。

18489
名前なし 2025/07/01 (火) 21:25:10 fc010@6c796 >> 18485

カスタムマークドででた

1586
sea-cat 2025/07/01 (火) 21:16:38

CUSTOMSページ内の脱出地点の旧画像等を最新版に変更、追加。

18488
名前なし 2025/07/01 (火) 19:26:16 6636c@991ee

ギラックのマネキンに持たせてたピストルのフロントサイトだけ外されてて草
なんでやねんw

18487
名前なし 2025/07/01 (火) 19:21:45 5d64a@bdd8b >> 18486

自分もギアラックに入れてたヘルメットがスタッシュに入っててスタッシュが散らかってた

18486
名前なし 2025/07/01 (火) 19:19:26 6c253@09a7c

ギアラックが何かおかしい事になってるのかな
帰宅時によく分からないウィンドウが開いてギアラックに装備してあった
武器のアタッチメントがバラバラにされてスタッシュに放り込まれてた

18485
名前なし 2025/07/01 (火) 19:17:06 6b771@bdd8b >> 18473

一応Chek.13の鍵で拾ったことはある

83
名前なし 2025/07/01 (火) 19:07:58 be382@871ee >> 80

これは本当にただの思い付きで言ってるだけなので間違ってる可能性は大いにあるんだけど、川下スポーンすぐそばのトランジットエリアの入り組んだとこに逃げ込んで初動をまるっきりやり過ごすのって上手くいかないかな?

18484
名前なし 2025/07/01 (火) 18:42:54 0ece1@52275 >> 18482

ありがとう!なんのバグかと怯えてた😂

18483
名前なし 2025/07/01 (火) 18:35:00 be382@871ee >> 18482

追記:再起動しても元のヘッドウェアスロットに何かを被せるとエラー吐いてタイトルに戻されるね

18482
名前なし 2025/07/01 (火) 18:32:37 be382@871ee >> 18480

まさに今まったく同じことが起きてとりあえず再起動してるんだけど、ギアラックの3体目のマネキンのヘッドウェアスロットがバグってるっぽくて、そこに被せてたアイテムを強制返却させられてる状態

18481
名前なし 2025/07/01 (火) 18:26:49 0ece1@52275 >> 18480

画像1

18480
名前なし 2025/07/01 (火) 18:26:25 0ece1@52275

レイドから帰ってきたらこの画面が開いてた、これはどういう状況なの??[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/eft/369b39a14c475.png

18479
名前なし 2025/07/01 (火) 18:24:51 ea66d@5bbbd

キラの湧き率49%ってローカルでも同じ?
全くいない。

170
Rin 2025/07/01 (火) 18:00:10 修正 >> 168

エルゴが9足りないというコトは、おそらくサプレッサーがミスっている可能性が高いです、
SureFire SOCOM556-MINI MONSTER 5.56x45 sound suppressorと書かれたサプレッサーを使用してください。
それに変えてもまだ納品できない場合はスクショを貼ってください

82
名前なし 2025/07/01 (火) 17:57:59 2f890@3b6a4 >> 81

亀レスだけどそれのおかげで、経験値10万に始めて到達したぜ!

18691
名前なし 2025/07/01 (火) 17:56:19 2f890@3b6a4 >> 18684

これよりワイプ訓練を行う!(セルフワイプ

18478
名前なし 2025/07/01 (火) 17:50:23 5d048@a7de6

LABレイダーがイングレ使ってくるの酷過ぎると思います(遠い目)

169
名前なし 2025/07/01 (火) 17:25:08 修正 02a94@4f74b >> 168

あなたが何かしら間違えています。 全く同じカスタムで同じ数値です。 画像1

168
名前なし 2025/07/01 (火) 17:12:20 4ba17@9e0cb

surefire 60 magazineを使用した場合のカスタム 
画像通りに組んでもエルゴが38となり変更があった可能性がありますね…

18477
名前なし 2025/07/01 (火) 15:58:55 0047a@de36d >> 18473

あれはマークドのテーブルの中でもおそらく飛び抜けて確率が低いから、どこっていうのは多分当てにならないんじゃないかなぁ・・・
出るか出ないかの判断程度にしかならないと思う。

18476
名前なし 2025/07/01 (火) 15:36:16 d15a6@6a5ac >> 18468

初日はカードキーは全部色付きだわ、ポスターはこんな湧き位置があったのかと思うほど2~3枚あるわ
持ちきれないほどRRや剣斧が並んでるわと明らかにやりすぎだったしなぁ

18475
名前なし 2025/07/01 (火) 14:35:17 1d6fb@18336 >> 18468

うん、昨夜からかなりマークド回してるけど、徐々にショボくなってきてるね
出ることは出るけど明らかに戦利品の質下がってるわ

11
ロケットパンチ 2025/07/01 (火) 14:06:05 02ca2@b38b9

このタスクのためにフリマで80万使って買ったんだけど!高いなぁ~~

18690
名前なし 2025/07/01 (火) 13:53:30 0047a@de36d >> 18687

ぶっちゃけマークの意味とボスとマップの関係性を把握していれば、見ずともわかるけどな。100%時はGoonsはLIGHTHOUSE、KollontayはSoT固定になる場合が多い、故にSoTのみマークだけではどちらが100%かまでは把握できないかな。

18689
名前なし 2025/07/01 (火) 13:09:02 eafa5@d1e84 >> 18687

結局ゲーム外なんですね・・・・ありがとうございます

184
名前なし 2025/07/01 (火) 13:04:01 39434@741c5 >> 183

あなたのおかげで1レイド1~2キル安定で最高7キル進みました。ありがとうございます!!

1585
sea-cat 2025/07/01 (火) 12:57:05

FACTORYページ内の脱出地点詳細の地図を最新版2Dmapに変更。隠し脱出については、地図の欄および2Dmapを追加。

18688
名前なし 2025/07/01 (火) 12:04:29 6636c@991ee >> 18687

公式Twitter

104
名前なし 2025/07/01 (火) 11:35:58 3fef9@35682

フリマで買えるかも見れると嬉しいです。

18474
名前なし 2025/07/01 (火) 11:13:45 6636c@991ee >> 18471

まじ?アプデ前まではNATO5mmのドラムとかAKの60連とかごろごろしてたけど

18473
名前なし 2025/07/01 (火) 10:19:25 aae98@2cffa

マークドでpoison green拾った人
どこのマークドででましたか?

18472
名前なし 2025/07/01 (火) 10:09:34 aae98@2cffa >> 18468

単に下振れ引いてるだけじゃない
0~3枚の時もあったけど初日からあったし
6/30の夜でもカードキー3~5枚、RR、タイガ1、BTC、LEDXでたけどね

18687
名前なし 2025/07/01 (火) 09:59:49 eafa5@d1e84 >> 18681

これドクロマークついたのはわかるんだけど、何が100%なのかってどうやって確認してるんです?

18686
名前なし 2025/07/01 (火) 09:35:47 eafa5@d1e84

ポリタンクの水作るのに、フィルター3つ挿せるようになったけど、ポリタンク完成済みの状態でフィルターの追加したり・ポリタンクとは関係ない他の水系のクラフト開始したりすると、ポリタンクの作成タイマーが動き出してイチからカウントしだす。カウント動いてるのでポリタンクを回収できなくなるが、内部的には完成済みでデータを保持しているのかレイド行ったり再ログインでちゃんと直るけど、カウント動いている間ってフィルターの耐久値って使われているんだろうか?

18685
名前なし 2025/07/01 (火) 09:25:18 eafa5@d1e84 >> 18640

元に戻したかったらフルプライスで権利買ってな^^