Escape from Tarkov Japan wiki

PvE ZONE

20361 コメント
views

EFTオフラインモード「PvE ZONE」についての総合掲示板です。
https://wikiwiki.jp/eft/PvE ZONE

投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。

リンク・折りたたみ・改行など

wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。

引用

> 
(内容)

リンク

[リンクの表示名](URL)
  • (例) 公式Twitter
    [公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
    

色文字

カラーコードは色名と16進数が使用できます。

%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
  • (例) 赤色
    %%{fg:red}赤色%%
    

折りたたみ

[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
  • (例)
    [クリックすると:---
    中を見ることができます。
    ---]
    

改行

<br>
  • (例)
    文章A
    文章B
    文章A<br>文章B
    
45
作成: 2024/04/28 (日) 15:38:43
最終更新: 2024/05/21 (火) 00:52:34
通報 ...
18705
名前なし 2025/07/12 (土) 09:44:18 ea66d@5bbbd

M80の値段が1ドル高くなってるの割と痛手だな。
まぁそれでも一発645ドルだから全然コスパ良いけど。

18706
名前なし 2025/07/12 (土) 10:00:19 c1750@d1e84 >> 18705

1発645ドル!?

18707
名前なし 2025/07/12 (土) 10:04:09 ea66d@5bbbd >> 18706

えぐいミスタイプしてたわ。
AR一本買えてまう

18710
名前なし 2025/07/12 (土) 13:13:40 0eacd@36a4b

至極当たり前の事だけど、AIの調整次第で難易度ピンキリね
vE始めた頃(無限湧き+制圧射撃の頃)にscavに連続で殺され、以来夜専になってたけどセルフワイプを機に昼を克服しようと思ったらそもそもの難易度が違うや

18711
名前なし 2025/07/12 (土) 13:36:16 c1750@d1e84 >> 18710

逆に夜やったことないがPMCが移動しない時代を除いて今期が一番ヌルゲーになったまである。(対人力落ちて対AI力が身に付いただけかもしれないけど

18712
名前なし 2025/07/12 (土) 16:05:22 b21ba@12688

0秒グレ対策って何かないんですかね、投げた時の声も音も無いのはどうやって戦えと...

18713
名前なし 2025/07/12 (土) 16:59:57 c1750@d1e84 >> 18712

対策なんかないよ。しいて言うなら同じ場所で腰を据えて撃ち合いしようとするんじゃないとしか、、あとはこっちからもグレ投げて相手をよく動かすこと。こっちから絶対に視認できてなくてもAIには関係ないのでグレは飛んでくる。顕著なのはストタルレクソスの北と南の門のところだけど、敵いるか確認のために門を横切ってAIに見られたらこちらからは相手が見えない位置に退避してもグレが届く範囲ならお構いなく正確に飛んでくる。あとは普通にイングレ個体いたりするからそういうのは運が悪かったと思うしかない。

18714
名前なし 2025/07/12 (土) 18:47:22 c6109@1cb06 >> 18712

AIPMCの声が聞こえたら、グレが2個飛んで来るまで同じ場所でエイム置かないようにしてる。グレの音だと死ぬことが多い…

18716
名前なし 2025/07/13 (日) 02:05:33 86d6a@f6934 >> 18712

敵がこっちに気が付いたらとりあえず1回位置変える

18717
名前なし 2025/07/13 (日) 02:26:20 ea66d@5bbbd >> 18712

強いて言うなら常に動き回る事
あとはAIPMCに検知されない距離で倒すorすぐヘッショで倒す

18720
名前なし 2025/07/13 (日) 11:04:27 ebe27@363e5

スカブ出撃でgoonsしばいたらAIスカブ君たちからハチの巣にされたんだけどgoonsも味方判定なのかな?
カルマは減らなかったし撃たれた理由がいまいちわからない。流れ弾も当ててないはずなんだけどな

18721
名前なし 2025/07/13 (日) 11:24:33 c1750@d1e84 >> 18720

SCAV倒して近くにいるAIPMCが味方が死んだ!って叫んでるうちはなんだって起きると思うよ。

18729
名前なし 2025/07/13 (日) 21:33:27 dd849@68dd2 >> 18720

goonsはローグだから倒してもカルマ減らないけど近くのscavには敵対される 前からそういう仕様

18842
名前なし 2025/07/18 (金) 08:09:00 dec9d@c55bd >> 18729

そうなんか知らなかった
ありがとう

18722
名前なし 2025/07/13 (日) 13:44:12 6636c@991ee

USPのTacticalのアイアンサイトって店売りないのか。ピストル本体に付いてるの買うしかないか…

18723
名前なし 2025/07/13 (日) 16:58:32 d3554@7d4bc

さっきストタルでM995に撃たれて即死したんだけど今までAIPMCで995積んでるの居た?

18724
名前なし 2025/07/13 (日) 17:30:16 a58cc@70beb >> 18723

毎回倒したPMCの弾チェックしてるけど995とかイゴルニクとかの超高貫通弾詰めてるのが稀にいる

18725
名前なし 2025/07/13 (日) 18:22:58 0047a@de36d >> 18723

割りと前からいるねぇ。60連とか100連にみっちり詰めてるのもいるから、1回漁れてしまうとつい毎回マガジン覗いちゃう。

18731
名前なし 2025/07/13 (日) 23:03:29 ad35c@24735 >> 18723

TX-15持ちはM995積んでるのよく見る。

18726
名前なし 2025/07/13 (日) 19:13:20 87825@a8050

PMCが少ないなら今ラボとか漁り放題…ってコト!?

18758
名前なし 2025/07/15 (火) 18:22:21 c1750@d1e84 >> 18726

漁り放題なくらい少ないかって言われと微妙だが(レイダーは今まで通り沸くし)初期スポーン変更のせいなのか知らないが、ブラックの扉前にPMCが籠っててこれらと戦闘してる最中に地下の脱出できるエレベーター前付近にいたっぽいPMCも銃声でやってきて、その間にレイダーも沸いて追加トッピングされて地獄になったことはある。

18727
名前なし 2025/07/13 (日) 19:39:08 55963@12688

前面から攻撃されてNapeが死因になるバグ、まだ治ってないのかそれとも巻き戻っているのか...

18728
名前なし 2025/07/13 (日) 20:26:07 b06e7@7d808 >> 18727

今でも時々前面から突然死して喉死なんよね
仮面系に喉防御ついて弾けるはずなんだけど

18730
名前なし 2025/07/13 (日) 22:57:15 e4423@109f5 >> 18728

喉防御してくれるヘッドウェアはShPMだけだから実質存在しないから喉で死ぬのはまぁあるのでは
そもそも喉って今胸判定だった気がするけども

18732
名前なし 2025/07/13 (日) 23:14:29 0047a@de36d >> 18728

Nape防御ならRonin系のヘッドウェアにも付いてるから実用的なものはある。
正直喉防御と言っても、NeckのことなのかThroatのことなのかNapeのことなのかわかんないけど。
ただRonin系どうみてもNape(うなじ)を守ってるようには見えないから、タルコフ的Napeってどこのこと差してんだろうな。

18733
名前なし 2025/07/14 (月) 06:23:58 0f94f@a0baf

セルフワイプしないと全部楽しめなくなるならタスクはやらんでもいいかなーって思っちゃった
武器カスタムと㍔を貯めるゲームとしてやった方が楽しそう

18742
名前なし 2025/07/14 (月) 22:32:06 6636c@991ee >> 18733

プレステージ来たとしても、たぶん新垢買うんだろうなとは思ってる。
シックアイテムケース12個と、13億ルーブルをもう一度集める気力はない…

18744
名前なし 2025/07/15 (火) 02:50:49 0f94f@a0baf >> 18742

最悪そうなるよねえ
新しく買ったら友人に手伝ってもらって旧垢からちょっとでもアイテムを貰えたらと思うけど
規約に引っかかってBANでもされたら元も子もないからマジで心機一転スタートになりそう

18765
名前なし 2025/07/15 (火) 22:02:03 b06e7@7d808 >> 18733

シックアイテムケースとか集めるのはやってりゃいいんだけど
全部にInレイドが付いてるアカウントはバグを食らった初期垢だけなんだろうなーとか思わなく無い
Inレイドで集めるなんて趣味でしかないんだけどさぁ

18736
名前なし 2025/07/14 (月) 16:06:26 1ac70@a7a97

PVEにもいずれプレステージ来るんだっけ?やる事無いからセルフワイプしてもいいんだけどスキル上げ以外の全てよりスキル上げのダルさが勝っちゃうからどうしても踏み出せないんだよな

18737
名前なし 2025/07/14 (月) 16:10:27 0eacd@5d417

初ワイプ後はPMCから奪った装備は使わないプチ縛りしてるけど、何にでもRazor載せてたからコリメーターで頭抜くのクッソ下手だし焦って胴を撃ち始めるとNスカがボロいアーマー着込んでるだけですんげぇ硬く感じて中々緊張感がある。

18738
名前なし 2025/07/14 (月) 19:59:44 9f14e@0fcd2

半年前くらいからSCAVが全然弾当ててこなくて、何なら被弾音して血しぶきも上がってるのにダメージ食らわないことがあって笑っちゃうんすよね
その代わりボスやローグ達はあり得ない距離からあり得ない精度でヘッショしてくるが(AIPMCは丁度いい難易度)

18739
名前なし 2025/07/14 (月) 20:08:27 d0c3c@b8edf >> 18738

体力エリートだったりしない?

18740
名前なし 2025/07/14 (月) 20:54:09 87825@a8050 >> 18739

ここのwikiだと体力エリートのダメージ吸収未実装って書かれてるけど実装されたのん?

18741
名前なし 2025/07/14 (月) 21:46:24 d0c3c@b8edf >> 18739

Ver0.13.0.3時点で未実装だったけど、今はVer0.16.8.0だから...
まぁ体力エリートで同じ状況(被弾音と血しぶき、アーマーの削れあるのにノーダメージ)になることがあるから木も体力エリートなら実装されてる可能性あるし、そうじゃないならただのバグだろう

18743
名前なし 2025/07/15 (火) 02:04:07 d15a6@6a5ac >> 18739

そもダメージ吸収ってどういう処理になるんだ?
食らったダメージで回復するのかね

18745
名前なし 2025/07/15 (火) 04:51:32 ecdd4@71ee5 >> 18738

ドフ!って当たって血しぶきも出てノーダメージは昔からある

18755
名前なし 2025/07/15 (火) 15:33:30 fb66b@8d814 >> 18738

刃牙に出てくるキャラみたいな筋肉で効かないねぇってやってるんじゃない?

18746
名前なし 2025/07/15 (火) 06:22:16 9fd7d@f0fb7

画像1
タルシュ5をしにきただけなのに

18747
名前なし 2025/07/15 (火) 09:14:45 a58cc@70beb

カバンとPMC敵対しないのなーぜなーぜ
仲良くロックしてて蜂の巣になったわ

18750
名前なし 2025/07/15 (火) 10:25:30 c1750@d1e84 >> 18747

カバンもシュターマンほどではないがよくPMCに先に処刑されることが多かったから、そうなるくらいなら今の方がマシでは?

18848
名前なし 2025/07/18 (金) 12:24:01 ebb18@fbfb2 >> 18750

実際ボスがNPCに殺されすぎてボスキルできねーって不満は上がってたしね
どんな調整にしても文句は出るってことだ

18748
名前なし 2025/07/15 (火) 09:30:54 0ece1@52275

ひさしぶりにスカブやったら第二のタギラになってた😇
画像1

18749
名前なし 2025/07/15 (火) 10:24:11 c1750@d1e84 >> 18748

あなたのタギラはお尻がぷりぷりしてそうですね

18751
名前なし 2025/07/15 (火) 10:27:04 25aac@621b6

スカブが拾ってきたスカルロックをラグマンに売ったら、スタッシュ内ロックされてた物以外消えて(金・灯台DSP含む)焦った
リログしたらちゃんと戻ってたわ
ソートテーブルにもなかったし、なんやったんやろ

18752
名前なし 2025/07/15 (火) 10:35:43 c1750@d1e84 >> 18751

金がないから余計なことできなかっただろうけど、その状態で取引だけ出来てたらその状態が記録されてオワタになる可能性もありそうで怖いな。

18753
名前なし 2025/07/15 (火) 11:01:58 25aac@621b6 >> 18751

そう言われれば確かに…
1層目のロック以外消えてたけど、ロックしてたTHICC内マネーケースには入ってたからやってなくてよかったわ

18754
名前なし 2025/07/15 (火) 14:03:35 c1750@d1e84

PMCがプレイヤーと同条件でスタートするようになってから、インチェ回数こなしてる方います?PMCが外にたむろすだけでモール内で全く遭遇しなくなったのですが、、、探し方が悪いですかね?

18756
名前なし 2025/07/15 (火) 17:53:42 f395d@1f998 >> 18754

最近までKilla100キルアチーブメントやってたから結構インチェ回してたけど実際モール内は少なくなってた印象ある

18767
名前なし 2025/07/15 (火) 22:32:16 >> 18754

PvEでもリス狩りできるのはありがたいけどね

18772
名前なし 2025/07/16 (水) 08:03:46 aae98@2cffa >> 18754

最近GPU探しにインチェ行ってたけど
外周でNPMCにかなり遭遇する
シュタボならやりやすくなったけど
今後はモール内のキルタスクの人が辛そう

18819
名前なし 2025/07/17 (木) 09:33:22 c1750@d1e84 >> 18754

昨日1回しかやってないけど、それなりにPMCのPT数が増えてモール内にも入ってくる個体がいた(外に待機してるのも相変わらず居たが)3階にもいたから、ワンチャン修正あったか、運の問題になってきたかも。

18759
名前なし 2025/07/15 (火) 19:43:06 b4b99@1cb06

ジャムらない武器使いたいと思ったんですが、薬室欄がない武器ならジャムらないんですかね?

18760
名前なし 2025/07/15 (火) 20:19:58 0047a@de36d >> 18759

あとはリボルバー系も仕様上ジャムらなかったはず。

18761
名前なし 2025/07/15 (火) 21:32:15 fb66b@95e60 >> 18759

PPSHとリボルバー系じゃなかったか?
昔の焚き火でズリャチ召喚するやつでお世話になった記憶

18762
名前なし 2025/07/15 (火) 21:44:13 0047a@de36d >> 18761

今はそれに加えてUZIの初期型とM60かな。

18768
名前なし 2025/07/15 (火) 22:53:14 bca3b@75c23 >> 18761

東側にはRPDもいるので、意外と選択肢は多い。

18770
名前なし 2025/07/15 (火) 23:31:40 0047a@de36d >> 18761

改めて考えると、なんでPK機関銃系だけ薬室有りでジャムるんだろうなあれ。

18774
名前なし 2025/07/16 (水) 10:39:17 0eacd@5d417 >> 18761

個人的にRPDNオススメ
1〜6可変倍率スコープ載るし、レーザーも付く
元が100連だから弾込め速度も遅くないし、余りがちな東7ミリをバラ撒けて楽しい

18782
名前なし 2025/07/16 (水) 17:41:20 41ec9@9c35c >> 18761

RPDもだよね、重いけど7.62x39弾100発撃てるのは結構いいぞ!
スコープとか使いたかったらトレード交換の方のNモデルじゃないといけないから本体コスト高めだけどね

18805
名前なし 2025/07/16 (水) 22:34:38 5ed69@7561d >> 18761

PKはオープンボルトだけどベルトリンクから弾を抜いて装弾する直前で待機するからこうなっていると思われ

18809
名前なし 2025/07/16 (水) 23:18:07 0047a@de36d >> 18761

ややこしい機構してんなぁと思ったけど、7.62*54Rがその名の通りリム付き弾薬だから素直に押し込めないのか・・・。

18763
名前なし 2025/07/15 (火) 21:44:47 cdb52@259fe >> 18759

proじゃない方のuziもジャムらなかったはず
レートはPPSHが勝つけどuziなら弾の選択肢広がる

18766
名前なし 2025/07/15 (火) 22:15:48 0047a@de36d >> 18763

あとはサプレッサー装備可、PPSHを超える100連マグ装備可能とかかね。

18769
名前なし 2025/07/15 (火) 23:13:08 b4b99@1cb06 >> 18759

UZIいいですね 2万のレンチと交換できて財布にも優しい

18764
名前なし 2025/07/15 (火) 21:46:23 0eacd@5d417

PMCの湧き変わってからファクトリーのGATE3湧きがそのまま居座ってだるいなぁ、誰かしら階段登ってるし

18773
名前なし 2025/07/16 (水) 09:58:27 c1750@d1e84 >> 18764

事務所キルはGATE3のPMCをどうにかして引っ張ってくるしかない感じかな

18775
名前なし 2025/07/16 (水) 15:46:35 25aac@621b6 >> 18764

LMG上げとグレキルで周回してるけど、階段からチラ見して発見された状態で近くでインベントリ開いたり、グレ握ったりしたら割と詰めてきてくれる気がする
前期さぼってたから分からんが、今期はゲート3横の設置タスクの所とゲート0前L字通路にみっちり詰まってるのを結構見かける

18776
名前なし 2025/07/16 (水) 16:20:58 5d048@f24d2

ショアが一生PMCと接敵しないんじゃが

18778
名前なし 2025/07/16 (水) 17:19:07 修正 c1750@d1e84 >> 18776

北東の工場(TAXIから東のとこ)と、トンネル脱出のところにたむろしてるのは確認した。トンネルについては15分くらい経過後の話で、どっからここに移動してきたのかは不明。北東工場はトンネルスタートからリゾート経由で行ったくらいの時間間隔だから何分で工場にPMCが到着してるかのデータはないが、工場が一番合いやすい気がしている。

18792
名前なし 2025/07/16 (水) 19:20:49 0eacd@5d417 >> 18776

村で湧いた時にAIPMCとすぐ出会った

18890
名前なし 2025/07/20 (日) 12:41:08 3a196@402db >> 18776

今期10回弱ショアに出撃して、右上の農場エリアでは毎回必ずAIPMCと接敵してます。少なくとも2体。多い時は時間差ですが合計8体遭遇しました。
テントのある上段の草むらにひっかかって動きが遅くなってることもあるので、起爆速度の遅いグレネードでもキルタスクやりやすくてオススメです。
ただし割とパルチザンも来るのでそこだけ注意。

18777
名前なし 2025/07/16 (水) 16:41:38 d0c3c@b8edf

AK-50の解放タスク出たぞ!

18779
名前なし 2025/07/16 (水) 17:20:53 349e1@ecd9f >> 18777

glukharのワークショップってどこかわかります?

18780
名前なし 2025/07/16 (水) 17:26:29 d0c3c@b8edf >> 18777

バレルなら6連倉庫で見つけたよ

18783
名前なし 2025/07/16 (水) 17:42:49 349e1@ecd9f >> 18780

それ探してました。ありがとうございます!!

18787
名前なし 2025/07/16 (水) 18:13:00 0047a@de36d >> 18777

しかし達成にはどのみち26時間かかるってなんつーか・・・。
なんでこれをわざわざ1週間弱出し渋ったんだ・・・。

18781
名前なし 2025/07/16 (水) 17:41:00 fa4f4@ceabc

初めてPvEやって15になったからフリマでいらんジャンク売るかってなったら金属スペアパーツ20万越えとかでビビった
vPと金銭感覚が違うのだろうか人口少ないからかな?

18784
名前なし 2025/07/16 (水) 17:45:42 1da48@3da85 >> 18781

今ちょうどAK-50開放タスクで使うから高騰しているものかと。
普段だと4~5万前後ってイメージです。

18785
名前なし 2025/07/16 (水) 17:46:12 710e8@39d16 >> 18781

ただのタイミングの問題です
数時間前にAK50のタスクラインが解放されて、AK50のクラフトが解禁されました
その素材として金属製のスペアパーツを要求されるので一時的に暴騰してるだけです
普段は4万弱くらい

18790
名前なし 2025/07/16 (水) 18:55:19 fa4f4@ceabc >> 18785

なるほどありがとうございました
15個が30万越えで売れて初心者にはありがたかった!

18791
名前なし 2025/07/16 (水) 19:11:21 0047a@de36d >> 18785

特需に乗っかるなら、ワークベンチでSKSとかVPO209バラしてウェポンパーツにして売り飛ばせばしばらく稼げるよ。
もともとそこそこ需要のあるものだから、仮に値段が落ちても損はしない。

18786
名前なし 2025/07/16 (水) 18:12:26 ad227@eb0ea

AK-50のダストカバーが検問所云々ってタスクに書いてあったから、カスタムの検問所の鍵持っていったのに使えないないんかよ。wiki見たら今年の頭の時点で使えなくなってるみたいだしどうしろと…

18800
名前なし 2025/07/16 (水) 22:06:35 ebf88@8d7b9 >> 18786

二階の椅子沸きがあるみたいよ

18818
名前なし 2025/07/17 (木) 09:27:05 修正 c1750@d1e84 >> 18786

PVPは知らないけどかなり初期の頃からチェックポイント小屋は開けられないよ。当時から何度か質問したけど無視されたから俺だけの問題かと思ってたけど、それだけ皆そこの場所開かなくても知った事じゃないってことだろうから誰もBSGに報告してないんじゃね。

18788
名前なし 2025/07/16 (水) 18:23:29 052f4@88a55

ak-50ハンドガードはwoodsの右上の伐採場で二階建ての建物の一階の棚の中にあった

18789
名前なし 2025/07/16 (水) 18:47:31 7d447@e69af >> 18788

フレンドと一緒に行きましたがフレはあったけど、私は見つけられませんでした。
人によって場所が違うパターンかも

18793
名前なし 2025/07/16 (水) 19:27:02 052f4@88a55 >> 18789

二階の無線機の横にも湧くみたいだからパーツは何箇所か湧きポジあるみたいだね

18794
名前なし 2025/07/16 (水) 19:28:41 ebf88@8d7b9 >> 18789

二階の棚にありました。アンテナがある方。挟む機械?の上に。

18799
名前なし 2025/07/16 (水) 22:05:06 22cb9@00ec5 >> 18788

一階のロッカーの中にありました

18795
名前なし 2025/07/16 (水) 21:19:39 968cf@cfe13

サブタスクのエリア入れば達成になる項目はcustomsの検問所で達成されるみたいだから、バカニキータの修正漏れのせいで進行不可能で違いないみたいだね。どのみち機関部のクラフトで最速でも26時間かかるから今すぐはできないんだが、アホニキータがそれまでに修正するわけないし。しょうもねぇー

18801
名前なし 2025/07/16 (水) 22:17:19 d0c3c@b8edf >> 18795

ダストカバーは2階のソファに湧きポジあるから、そっち出るまで周回すれば良いと思うよ
入れないバグはさっさと直せとは思うけどね

18802
名前なし 2025/07/16 (水) 22:18:49 993c4@5dbad >> 18801

チェックポイントのカギ後々200万まであがったりするのかな

18804
名前なし 2025/07/16 (水) 22:30:01 d0c3c@b8edf >> 18801

鍵無くてもダストカバー取れることは取れるから、そこまで値上がりはしないと思うなー

18806
名前なし 2025/07/16 (水) 22:38:52 ad35c@24735 >> 18795

検問のアイテムは2階にあったからタスク進行自体は大丈夫そうじゃないかな。