450!(平日はログインだけで、週末にまとめてクリアする民だったからスタドリ飲まないといけないのキツいなぁ)というか、あれだけ改修しておいて曜日クエ関連リストラなんかい。
オニャンコポン=天空神の印象強かったからまさか不死学教授がオニャンコポンとは…って思ったわ
どんまい
他ゲームだと可愛い系でくるから意外だったな。お前オニャンコポンかーい!!て思った
すいません。木主です。いや、何というかそこまで深く考えてるわけでもなくて、上級レベルだと多分敵の体力が5000くらいしかなくて、シンプルに体力とか攻撃力がもうちょっと高い敵が来ても全然困らないかなーとか思ってるだけなので気にしないで下さい。
まさに今までにない作戦って感じ。やっぱり本編は一味違うね
やるのが必須じゃないのだから少なくとも本編進行時のクエストやイベントクエストでの難易度上昇はやって欲しくない。なんなら全域ドーン!で全部クリアしたいぐらい。髙難易度クエも有るしバベルタワーも有るしやり込みたい派はやれるんじゃ?
デメリットがイベント時の周回ボーナスくらいだもんね
競走馬
自分の好きなキャラ以外は無理に追わなくてもやっていけるのがこのゲームの優しい所だから…ガチャ天井もないし
バベルタワーの改修はしてほしいね。復刻済みイベの高難易度を特殊と同じように常設にするとかこの前のエイプリルフールのダメージ計測クエ設置するとかがあったら嬉しい あと、激突の記憶がほったらかしなのが気になる。ギルドマスターが判明したギルドだけでもいいから更新してほしい… 登場キャラが増えるとクリエイターズが別物になるから厳しいのかな?
オニャンコポンと聞いて某進撃を思い出したのは自分だけじゃないはず。元ネタあるのは知ってたけどスポットライト当たるのは初めて見るかも
わざとかもしれないけどバトルタワー呼ばわりで笑ってしまったw
でも他ゲーとちがってそもそも周回ほとんどやる必要なくない?それがないと攻略できないんです!ならわかるんだが。自己満の要素(花、種)でしかないからなぁ。大手と比べてご覧(グラ○ル、パズ○ラ等々)放サモほど楽なゲームそうないよ
シナリオが読みたいのであってバトルをやりたいわけじゃないって人もいるだろうし、周回前提のクエストで面倒ギミックマシマシは勘弁してほしい。となると、バトルタワー地下をもっとアクティブにしてほしいな。
人間と何かが混ざった現地人は捉えられない説があるから、潜入してるヴァンパイアのエリイは大丈夫そうかな?柱の記憶持ちのジェイコフが未来の記憶でやられてるっぽいの中々にヤバいな
別にやるのが必須なわけではないから歯応えあっていいと思う派。そもそも高難易度でも余すくらいキャラの方が強いし。でも反応は良くないんだろうなぁ
ミッションリニューアルどうなるかな。イメージでスタ300消費載ってたけど、個人的にやめてほしい。
火曜の夜は鬱回確定
周回にそういうのマジ要らないんで 高難易度やっとけ
「お!次は依々木勢登場か!それじゃキュウマのデクエ作って盛り上げとかんとな!(ニチャア)」くらいのノリでは・・・
ライターさんが人間やめちゃってる説
てかマジさぁ。キュウマのデートクエやったあとに、人間辞めさせられたキュウマと戦わせるってなんなの?鬼?
歯ごたえ欲しいのにはほんのり同意だけど東京湾海底みたいな退場時スキル連打での時間稼ぎはご勘弁願いたい
ステージやり易くするのもいいけど、もっと歯ごたえがあってもいいと思うんだよね。フリクエが楽しみ。
兄様の「代」わりができるぐらい、できることを広げたキャラだから、そりゃ意識バリバリよ。
よりにもよってニャルから「人間辞めてる」と言われるマリアさん。流石というかなんというか。
ラノベの主人公感あるし、ラッキースケベとか起こすタイプかもしれん
椅子に座って人の足と合わせて6本、立って2本、ベッドで横になって寝るから4本とか?
wi-fiがおかしいかもしれないので、一旦wi-fi切って、キャリア通信にするのをお試しあれ。
Xとか検索してると、マジでサンゾウが出産しててビビるわw これでAndroidだと、+12歳以上からってマジかよ
15章ガチャはルルメと神宿ピックアップが終わる21日からかな?
本編はあらすじにガチャで登場するキャラたちが載ってるので、今回はミカイール、バフォメット、サンゾウ、6話にでてきた零属性の人、そしてニャルだと思われます。
このイベントの流れで結婚がどうのとかキャラ設定をどう絡めてくるのか、いやなんとなく想像できなくもないけどそうすると今回イベントの引きが別の意味での修羅場になってしまう
そういや今回予定のガチャ伏字の字数的に、オニャンコポン教授は今回見送りなのか(ミカイール、バフォメット、サンゾウ、ボヘミオ)だよね?
タオシーズの仲間内から、よくわかんないやつだと思ってたら仲良くなったら普通にどスケベなやつだったと評価されてるぞ
あー、自分はラブヒロの方で近い状況に・・・ダウンロードが41.99%から半日ずっと動かない・・・
人間なのは本人の意識だけで、その体は竜蛇(14章にして確定)だし、魂は神とか魔王とかだから、周りから見るとトランスセクシャルに近い感じだと思うよ。ギルマスだとユーマと同じ感じか
丁度今やってる15章で登場予定のスターマン★2ですね。
限界突破の試練で出てくる犬ソルジャーと虎ソルジャー、なんか良い感じだけど本編でもう出たっけ?ガチャ来たら回しまくりそうでいまからこわい。
450!(平日はログインだけで、週末にまとめてクリアする民だったからスタドリ飲まないといけないのキツいなぁ)というか、あれだけ改修しておいて曜日クエ関連リストラなんかい。
オニャンコポン=天空神の印象強かったからまさか不死学教授がオニャンコポンとは…って思ったわ
どんまい
他ゲームだと可愛い系でくるから意外だったな。お前オニャンコポンかーい!!て思った
すいません。木主です。いや、何というかそこまで深く考えてるわけでもなくて、上級レベルだと多分敵の体力が5000くらいしかなくて、シンプルに体力とか攻撃力がもうちょっと高い敵が来ても全然困らないかなーとか思ってるだけなので気にしないで下さい。
まさに今までにない作戦って感じ。やっぱり本編は一味違うね
やるのが必須じゃないのだから少なくとも本編進行時のクエストやイベントクエストでの難易度上昇はやって欲しくない。なんなら全域ドーン!で全部クリアしたいぐらい。髙難易度クエも有るしバベルタワーも有るしやり込みたい派はやれるんじゃ?
デメリットがイベント時の周回ボーナスくらいだもんね
競走馬
自分の好きなキャラ以外は無理に追わなくてもやっていけるのがこのゲームの優しい所だから…ガチャ天井もないし
バベルタワーの改修はしてほしいね。復刻済みイベの高難易度を特殊と同じように常設にするとかこの前のエイプリルフールのダメージ計測クエ設置するとかがあったら嬉しい
あと、激突の記憶がほったらかしなのが気になる。ギルドマスターが判明したギルドだけでもいいから更新してほしい… 登場キャラが増えるとクリエイターズが別物になるから厳しいのかな?
オニャンコポンと聞いて某進撃を思い出したのは自分だけじゃないはず。元ネタあるのは知ってたけどスポットライト当たるのは初めて見るかも
わざとかもしれないけどバトルタワー呼ばわりで笑ってしまったw
でも他ゲーとちがってそもそも周回ほとんどやる必要なくない?それがないと攻略できないんです!ならわかるんだが。自己満の要素(花、種)でしかないからなぁ。大手と比べてご覧(グラ○ル、パズ○ラ等々)放サモほど楽なゲームそうないよ
シナリオが読みたいのであってバトルをやりたいわけじゃないって人もいるだろうし、周回前提のクエストで面倒ギミックマシマシは勘弁してほしい。となると、バトルタワー地下をもっとアクティブにしてほしいな。
人間と何かが混ざった現地人は捉えられない説があるから、潜入してるヴァンパイアのエリイは大丈夫そうかな?柱の記憶持ちのジェイコフが未来の記憶でやられてるっぽいの中々にヤバいな
別にやるのが必須なわけではないから歯応えあっていいと思う派。そもそも高難易度でも余すくらいキャラの方が強いし。でも反応は良くないんだろうなぁ
ミッションリニューアルどうなるかな。イメージでスタ300消費載ってたけど、個人的にやめてほしい。
火曜の夜は鬱回確定
周回にそういうのマジ要らないんで 高難易度やっとけ
「お!次は依々木勢登場か!それじゃキュウマのデクエ作って盛り上げとかんとな!(ニチャア)」くらいのノリでは・・・
ライターさんが人間やめちゃってる説
てかマジさぁ。キュウマのデートクエやったあとに、人間辞めさせられたキュウマと戦わせるってなんなの?鬼?
歯ごたえ欲しいのにはほんのり同意だけど東京湾海底みたいな退場時スキル連打での時間稼ぎはご勘弁願いたい
ステージやり易くするのもいいけど、もっと歯ごたえがあってもいいと思うんだよね。フリクエが楽しみ。
兄様の「代」わりができるぐらい、できることを広げたキャラだから、そりゃ意識バリバリよ。
よりにもよってニャルから「人間辞めてる」と言われるマリアさん。流石というかなんというか。
ラノベの主人公感あるし、ラッキースケベとか起こすタイプかもしれん
椅子に座って人の足と合わせて6本、立って2本、ベッドで横になって寝るから4本とか?
wi-fiがおかしいかもしれないので、一旦wi-fi切って、キャリア通信にするのをお試しあれ。
Xとか検索してると、マジでサンゾウが出産しててビビるわw これでAndroidだと、+12歳以上からってマジかよ
15章ガチャはルルメと神宿ピックアップが終わる21日からかな?
本編はあらすじにガチャで登場するキャラたちが載ってるので、今回はミカイール、バフォメット、サンゾウ、6話にでてきた零属性の人、そしてニャルだと思われます。
このイベントの流れで結婚がどうのとかキャラ設定をどう絡めてくるのか、いやなんとなく想像できなくもないけどそうすると今回イベントの引きが別の意味での修羅場になってしまう
そういや今回予定のガチャ伏字の字数的に、オニャンコポン教授は今回見送りなのか(ミカイール、バフォメット、サンゾウ、ボヘミオ)だよね?
タオシーズの仲間内から、よくわかんないやつだと思ってたら仲良くなったら普通にどスケベなやつだったと評価されてるぞ
あー、自分はラブヒロの方で近い状況に・・・ダウンロードが41.99%から半日ずっと動かない・・・
人間なのは本人の意識だけで、その体は竜蛇(14章にして確定)だし、魂は神とか魔王とかだから、周りから見るとトランスセクシャルに近い感じだと思うよ。ギルマスだとユーマと同じ感じか
丁度今やってる15章で登場予定のスターマン★2ですね。
限界突破の試練で出てくる犬ソルジャーと虎ソルジャー、なんか良い感じだけど本編でもう出たっけ?ガチャ来たら回しまくりそうでいまからこわい。