東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。4,281 - 4,320 件目を表示しています。
55665
名前なし 2024/07/03 (水) 23:50:11 39ea9@1d88a

このモヤモヤ感でまた一年半またされるのか~…

55664
名前なし 2024/07/03 (水) 23:16:12 37645@ca0a7 >> 55662

ルキフゲ限定化の布石だったら良いのにな、絵師さん次第だけど水着スキンすらもないからせめて水着スキンぐらいは追加されてほしい

55663
名前なし 2024/07/03 (水) 23:06:46 da151@78ff1

ギルド認印をフリクエで集めるのはきつそうだけど、アンドヴァリショップでのレートはいくらだったっけ?レート次第ではそっちでもいいかな…

55662
名前なし 2024/07/03 (水) 22:57:10 e05ef@371ab

ねぇ。僕のルキフゲが可愛くて尊くてツライんだけど

55661
名前なし 2024/07/03 (水) 22:42:30 59907@be3a1 >> 55659

ブレイク関係もどうなるんだろうね、現在のブレイクは主人公の味方側だろうけどブレイクが世界代行者の神器回収を続けていれば何時かは主人公と対立しそうな予感もするし。

55660
名前なし 2024/07/03 (水) 22:32:21 7b7d5@21ecb >> 55658

解説ありがとうマジで助かる忘れてたわ

55659
名前なし 2024/07/03 (水) 22:29:21 459ee@d77cb

このままエデン勢落として終わるとしたら、残る本編要素はエクスターズ、アマテラス、ジュウゴ、マザー、カレンと巨大ロボ、メフィストフェレス、プランD、大手町ダンジョンぐらい?16章で完結しそう

55658
名前なし 2024/07/03 (水) 22:10:32 efb0f@4070c >> 55655

だからエデンの世界柱持ってるジェイコフ探してたとかそんなんだったはず。ウランバートルを求めてたテムジンと同じ境遇

55657
名前なし 2024/07/03 (水) 22:07:09 459ee@d77cb >> 55655

その辺は9章でツクヨミが解説してくれてたね

55656
名前なし 2024/07/03 (水) 22:03:25 3c3cb@87d8b

ミカイールに世界柱持たせてない理由が判明したね。1回でも主人公に誘われたら、ずっと主人公側にいるから(堕天する)だわ。ループ浅いと世界柱と世界代行者がいい記憶回してくれるから、マジ楽園で良い弟なんだろうな

55655
名前なし 2024/07/03 (水) 21:55:55 7b7d5@21ecb

あれ、世界柱持ってないのに世界代行者なのミカイールって

55654
名前なし 2024/07/03 (水) 21:16:19 22339@85456

ミカイールが想像以上に可哀想な転光状態だった…。「兄と(喧嘩)別れした直後の状態」での転光な上、世界柱持ってないからリセットの度にその状態になるんなら、色んな意味で(愛憎・形問わず)「兄」に縋ることでしか己を保てないんだろうな…。

55653
名前なし 2024/07/03 (水) 21:07:08 e05ef@371ab

やっぱレーヴンさんはアーサー王だったか。熊獣人で実装されないかなぁ、とか思ってた時期が懐かしいわ。

55652
名前なし 2024/07/03 (水) 20:30:37 cd3f9@e3b6c

ウィリーは今のところネームドありのモブキャラと変わらない感じがする

55651
名前なし 2024/07/03 (水) 20:24:41 7588a@0ac5d >> 55641

そんなに難しいクエストやりたきゃ縛りプレイでもしとけって言ってるようなもんやで

55650
名前なし 2024/07/03 (水) 20:19:37 b565d@80106

スターマンのもっこりの件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう粗チンじゃないスターマンは抜けない。今から息子にスターマンが粗チンじゃない事、伝えます。ガチムチ粗チン獣人で生活している人もいるんです。俺はLWを絶対に許さない。

55649
名前なし 2024/07/03 (水) 20:05:40 459ee@d77cb >> 55648

アーサーに言い返すのめちゃくちゃ熱かったしスカッとしたし、バフォメットに潰されたのは笑った

55648
名前なし 2024/07/03 (水) 19:56:09 25206@e0f09

主人公かっこいい!!屈指の名シーンだと思う

55647
名前なし 2024/07/03 (水) 19:56:00 43c3e@10b34

今回でミカイールと和解の道筋見えたけど、あと数話でお姉ちゃんと決着するかな?元ネタだと、スサノヲの武勲と天叢雲剣をアマテラスに献上したことで和解したんだっけ?

55646
名前なし 2024/07/03 (水) 19:55:51 a98f4@1dbba

M×OTHER-S Type-C1、最初見たときえっ後ろのやつってマザーだったの?でもお兄ちゃんだし…んっ?ってなったわ。

55645
名前なし 2024/07/03 (水) 19:51:35 f3efa@dc2a9 >> 55641

ただの来たら良いなぁ的な意見にマジレスはちょっと…じゃあ、あなたが同じことを言われて動けるの?と思ったよ。第三者的に見て。

55644
名前なし 2024/07/03 (水) 19:37:20 a98f4@1dbba

次回ついにユートピアの世界代行者が来るのか…あと6話程だとは思うがこの時点情報量が…

55643
名前なし 2024/07/03 (水) 19:34:10 5dc86@ea108

今回のお話やばすぎる(語彙力の低下)

7
名前なし 2024/07/03 (水) 18:55:18 90166@a92bc >> 1

わかる。性格、声、全部良き。萌えた

55642
名前なし 2024/07/03 (水) 18:52:12 90166@a92bc

久しぶりの星5かと思ったらまさかのお姉ちゃん。しかもその次に星3ウズメさんが来て姉を困らすなとか言ってくる恐怖。貴女たちこの前PUされたじゃない…!あの時来なかったのになんで今来るのよ…!嬉しいけどッ!!

55641
名前なし 2024/07/03 (水) 17:59:12 92a0f@1b4c0 >> 55634

時々ババキャラ欲しいとの意見を見るけど、LWさんみたいに好きなキャラを出すために起業した人を本当に見習うなら自分が生み出す側or支える側としての活動する方がいいと思うけどね。人におんぶに抱っこじゃ広まらんよ?まず自分が動かないと

55640
名前なし 2024/07/03 (水) 17:57:22 修正 37645@ca0a7 >> 55634

ババァなら近代兵器よりも魔法や呪術使いキャラが合ってるんじゃないかと思う、スラヴ民話の魔女バーバ・ヤーガとかキーテジ出身で出せそうだし

55638
名前なし 2024/07/03 (水) 16:54:54 98aea@f3bb9 >> 55637

カラミティ・ジェーンとか……BBAと呼ぶには若すぎるか

55637
名前なし 2024/07/03 (水) 15:25:49 dfcbe@f3792 >> 55634

ババァだけならまだしも銃となるとユートピアか現地東京限定なわけだが、元ネタになるようなそれなりに有名なSFあるいは現実の銃ぶっ放しババァヒロインって誰よ?って話

55636
名前なし 2024/07/03 (水) 15:03:23 03ab8@0d9c5 >> 55634

個人的にいらないから、出すなら限定で実装してほしいな

55635
名前なし 2024/07/03 (水) 13:02:15 3f67b@06c66 >> 55634

ベンテン「私のこと呼んだ?」

55634
名前なし 2024/07/03 (水) 12:04:57 4b8f1@a6321

そろそろ放サモ君にも、ブラックラグーンに出て来るような銃ぶっ放すババァ枠的な来てもいいのよ?じーじが来てるから、ばーばも…ね?それかロリババァでも良きかも?cv.釘宮さんとか🤔

99
名前なし 2024/07/03 (水) 05:31:07 59907@be3a1 >> 83

三枚目は発狂をばら撒けるキャラになって欲しいと思ってたけど、本当にフェーズ開始時と毎ターン敵全体に発狂付加スキルを引っ提げてくるとはね、そのうえ自分が瀕死状態になると逆に味方全員を発狂させて攻撃力を激増させてくるのがニャルらしいというか何というか。

98
名前なし 2024/07/03 (水) 04:57:31 修正 59907@be3a1 >> 97

コスト面ではスフィンクスだけどスキル発動率的にも流石に限定ニャルの方が使いやすいと思う、でたらめな整地能力に加えて低射程の敵をほぼ機能停止に追い込める毎ターン発狂付加とか、魔法範囲化&連撃付加で発動率が悪かったり攻撃範囲が狭い味方の攻撃時スキルを化けさせたりとか使いやすいスキルが揃ってる感じだし。

97
名前なし 2024/07/03 (水) 03:17:49 7c336@5738a

限ニャルとスフィンクスはどっちが使いやすいのかな? スフィンクスしか持ってないけど前3体を魔法にできるから数ではスフィンクスだよね…

55633
名前なし 2024/07/02 (火) 21:30:08 7bdff@5bcc1 >> 55617

所属タグの支援効果をこの倍率にした時点で難易度調整は諦めてそう
現状ではタグ支援無効&攻撃補助倍率制限くらいしないと歯応えを出せないと思う

55632
名前なし 2024/07/02 (火) 18:36:30 fcdc4@ca204 >> 55631

Twitter(X)でしてましたよ。LWは基本公式Twitterで告知してると思います。

55631
名前なし 2024/07/02 (火) 18:32:02 78ec7@5b170 >> 55628

どこで告知されてます?勝手に火曜金曜更新だと思って、今アプリ起動したら最新話なくて凹んでたので

55630
名前なし 2024/07/02 (火) 18:19:20 1a025@05ef9 >> 55617

確かに、やりごたえは昔ほどなくなったな

55629
名前なし 2024/07/02 (火) 16:36:15 92a0f@50149 >> 55623

>55625 最近だとハスターが一番大きかったかな?戦闘なんてあってないようなもんなんだから限定は分かりやすく壊してって意見等。ある程度わかるし強くするのはいいけど、ごね凄かったから。ハスターやアムブスキアスみたいな特例パターンはこれっきりという運営の対応にも噛み付いてたからね