イベント時空でちょっとつつかれる度に切れ散らかす未来が見える
原典で子母河っていう子供を孕む川の水飲むエピソードあるよ。ついでにこっちの権能で異種族だろうが同性だろうが子供作れる権能持ちは何人かいる⇒テムジンとか
今更だけど今だにスフィンクスの謎解きが解けません。誰か教えてください
妊娠したことあるんですか!?
たぶん西遊記の三蔵法師だと思います。『一人だと何も出来ない』『妊娠したことがある』ってのも元ネタと合ってるので
男女どちらもいけるで思い浮かぶのは、緒方恵美さんだなあ。さすがに無いか
サンゾウって何か元ネタあるんですか?御法河ってすごい苗字だしいろいろありそう。
昔も今も思考の9割方お兄様で占められてそう
ミカイールめっちゃ沸点低くて笑ったちょっと哀れんだだけでそんなキレるとは思わんわ
これでCVが男女どちらの声もやれる村瀬歩さんだったら面白そう
バフォメット、まだ推測だけど同じヤギ頭+神器の赤い目から、幻の73柱目のミシャンドラ要素が入ってそうな感じはほのかにする
元ネタに忠実なら「ついている」はず、正直ついていてほしいな。そのほうが推せる。
イスラはまあそうだろうな…とは思うけど、トゥアくんはどうなんでしょうね? 自分で未来を見られるから教導を与える側の適正はあっても、そもそもワンダラーズ的性格なことを加味するとまた別所属な気もする…別だと信じたい…(本音)
ついでに同じ?の数のトゥーアルシェンとイスラフィールもルールメイカーズなのかな
しれっとルールメイカーズpuにスフィンクス居るけど、特定の条件が満たされたときに加入するギルドって東ギルドだったの?
私もあそこの場面だけ記憶抜けてるから大丈夫だよ
ポン
ダンジョンクエでも思ったけど、天使の羽根って腕か触手かなんかなのか?羽を使った手数とはいったい……ミカイール視覚的に微妙な使い方してない?確かに両手は剣と天秤で塞がってるけどさ。他の天使やジブリールちゃんは変な使い方してないしなぁ
ポン先
やっぱ見えるよね、元が両性具有だったはずだし放サモでもふたなりなのかな…真相は水着スキンが実装されないと分からないけど
ネコ先
ニャコポン先生、ポンポン教授
私なら、ニャンコ先生かポン教授
急募:オニャンコポン教授の愛称 案1ニャンコ先生 案2オニャポン教授 案3オニャ教
バフォメットから股間の圧を若干感じるんだが…もしかしてふたなり?
今後、交換した進化素材強制的にBOXに置けないの忘れてた。逆にBOXに置けるようにしたいなぁ、整理したい
ガチのお名前だったんですね(調べるまでネタ…偽名かと思ってた) 大変失礼しました
僕、今後のイベントでミカイールが出てきたら弟としてめちゃくちゃ甘やかしてやるって決めてるんだ。逆に姉上には絶対甘えてやるって決めてる。ヤンデレお兄ちゃん?知りませんね。
フルオートパーティは初期配置がランダムなせいで微妙に安定しないのが難しいですね。ベヒモス+ロキ+限ゴウリョウ+フレロキの方がベヒモスの引き寄せ込みで多少安定するように感じました。
それは「新規ギルドの公開」「一部キャラクターカードのギルド所属情報について更新」なので、一部キャラの所属「???……」が判明するだろうという別件ですね。あの書き方なら派遣自体は全キャラできそう。未所属縛り等で明確に範囲を決めてしまうと、今後の展開が制限されるし。
毎回導入がワクワクさせてくるから楽しみだ…。それはそれとしてバフォメット、谷間がぷりぷりで堪らん
にしても今回の章でいよいよ主人公の正体についても判明しそうやね もしかして星5主人公クルー?
というかさらっといたけどテンジン、お前英雄属性もいたのかい!?
一新された曜日クエスト、コイン、経験値、スキル強化は固定だから、石回収を優先すべきは、日替わりだろう限凸の3種類かな
わざわざ分けてくるってことはガチャ追加メンバのプロフィールか人間関係に本編のネタバレでも仕込まれてるのかね? 例えばミカイールのプロフィールにアァルの兄を慕う少年と(ブラコン同士)仲いいとか書かれてると、あれでも素は良い子なんだとか思うわけだし。
新規ガチャはまだお預けだったのか…。下旬ってことはプロローグ部分が公開されてからなのかな
おにゃんこくらぶが頭に思い浮かんだw 真面目な名前なんだろうけど色んな意味であんまり声に出していいにくい名前だなw
早く弟(仮)を引きたい!!やっと来たと思ったのにまさかの後出しだった😭
本編更新でわかったけど、中央区の東側が未来都市になっていて今回はそこが舞台らしいです
今回来ないみたいだし、イベントで初出したときに名前を揶揄ってアフラさんのように物理で粛清される選択肢があるな、きっとw
イベント時空でちょっとつつかれる度に切れ散らかす未来が見える
原典で子母河っていう子供を孕む川の水飲むエピソードあるよ。ついでにこっちの権能で異種族だろうが同性だろうが子供作れる権能持ちは何人かいる⇒テムジンとか
今更だけど今だにスフィンクスの謎解きが解けません。誰か教えてください
妊娠したことあるんですか!?
たぶん西遊記の三蔵法師だと思います。『一人だと何も出来ない』『妊娠したことがある』ってのも元ネタと合ってるので
男女どちらもいけるで思い浮かぶのは、緒方恵美さんだなあ。さすがに無いか
サンゾウって何か元ネタあるんですか?御法河ってすごい苗字だしいろいろありそう。
昔も今も思考の9割方お兄様で占められてそう
ミカイールめっちゃ沸点低くて笑ったちょっと哀れんだだけでそんなキレるとは思わんわ
これでCVが男女どちらの声もやれる村瀬歩さんだったら面白そう
バフォメット、まだ推測だけど同じヤギ頭+神器の赤い目から、幻の73柱目のミシャンドラ要素が入ってそうな感じはほのかにする
元ネタに忠実なら「ついている」はず、正直ついていてほしいな。そのほうが推せる。
イスラはまあそうだろうな…とは思うけど、トゥアくんはどうなんでしょうね? 自分で未来を見られるから教導を与える側の適正はあっても、そもそもワンダラーズ的性格なことを加味するとまた別所属な気もする…別だと信じたい…(本音)
ついでに同じ?の数のトゥーアルシェンとイスラフィールもルールメイカーズなのかな
しれっとルールメイカーズpuにスフィンクス居るけど、特定の条件が満たされたときに加入するギルドって東ギルドだったの?
私もあそこの場面だけ記憶抜けてるから大丈夫だよ
ポン
ダンジョンクエでも思ったけど、天使の羽根って腕か触手かなんかなのか?羽を使った手数とはいったい……ミカイール視覚的に微妙な使い方してない?確かに両手は剣と天秤で塞がってるけどさ。他の天使やジブリールちゃんは変な使い方してないしなぁ
ポン先
やっぱ見えるよね、元が両性具有だったはずだし放サモでもふたなりなのかな…真相は水着スキンが実装されないと分からないけど
ネコ先
ニャコポン先生、ポンポン教授
私なら、ニャンコ先生かポン教授
急募:オニャンコポン教授の愛称 案1ニャンコ先生 案2オニャポン教授 案3オニャ教
バフォメットから股間の圧を若干感じるんだが…もしかしてふたなり?
今後、交換した進化素材強制的にBOXに置けないの忘れてた。逆にBOXに置けるようにしたいなぁ、整理したい
ガチのお名前だったんですね(調べるまでネタ…偽名かと思ってた)
大変失礼しました
僕、今後のイベントでミカイールが出てきたら弟としてめちゃくちゃ甘やかしてやるって決めてるんだ。逆に姉上には絶対甘えてやるって決めてる。ヤンデレお兄ちゃん?知りませんね。
フルオートパーティは初期配置がランダムなせいで微妙に安定しないのが難しいですね。ベヒモス+ロキ+限ゴウリョウ+フレロキの方がベヒモスの引き寄せ込みで多少安定するように感じました。
それは「新規ギルドの公開」「一部キャラクターカードのギルド所属情報について更新」なので、一部キャラの所属「???……」が判明するだろうという別件ですね。あの書き方なら派遣自体は全キャラできそう。未所属縛り等で明確に範囲を決めてしまうと、今後の展開が制限されるし。
毎回導入がワクワクさせてくるから楽しみだ…。それはそれとしてバフォメット、谷間がぷりぷりで堪らん
にしても今回の章でいよいよ主人公の正体についても判明しそうやね もしかして星5主人公クルー?
というかさらっといたけどテンジン、お前英雄属性もいたのかい!?
一新された曜日クエスト、コイン、経験値、スキル強化は固定だから、石回収を優先すべきは、日替わりだろう限凸の3種類かな
わざわざ分けてくるってことはガチャ追加メンバのプロフィールか人間関係に本編のネタバレでも仕込まれてるのかね?
例えばミカイールのプロフィールにアァルの兄を慕う少年と(ブラコン同士)仲いいとか書かれてると、あれでも素は良い子なんだとか思うわけだし。
新規ガチャはまだお預けだったのか…。下旬ってことはプロローグ部分が公開されてからなのかな
おにゃんこくらぶが頭に思い浮かんだw 真面目な名前なんだろうけど色んな意味であんまり声に出していいにくい名前だなw
早く弟(仮)を引きたい!!やっと来たと思ったのにまさかの後出しだった😭
本編更新でわかったけど、中央区の東側が未来都市になっていて今回はそこが舞台らしいです
今回来ないみたいだし、イベントで初出したときに名前を揶揄ってアフラさんのように物理で粛清される選択肢があるな、きっとw