東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。6,321 - 6,360 件目を表示しています。
53928
名前なし 2023/12/29 (金) 15:29:59 0b890@7838d >> 53911

高難易度も2つだけでヤバい!って話も1話で解決したりと今回のイベって尺を短縮してる可能性はまぁありそうだよね。

53927
名前なし 2023/12/29 (金) 13:49:26 53f36@4830c >> 53919

自分の意志で離脱したかは仁の意味を考えるどうなんだろう、原作知らないから何とも言えないけど
個人的にはマサシはまだ子供だし直に表現したらまずいからかなーと適当に考えてたけど深く考えてみたら鬼武者の性格と独白を併せると政治的な意味でもエグい事してる可能性、どっちにせよ生きてるか死んでるかはさておき少なくともあの場にはいなかっただろうな…
しかしほんまトウジの暴走がマジでエグい、ループしてるんだからそりゃそうだって話しなんだけど誰一人として救いがなさすぎる…止めれなかったのを見るにあの暴走自体も初めてやったんかねぇ…

53925
名前なし 2023/12/29 (金) 12:55:04 7e4ee@3459e >> 53923

画像1
画像2

一例として全域特防もついてないしそこに甘えて有り難く全域で一掃したり、試してみたら引き寄せも通ったから綺麗に一列に並べて横一文字で薙ぎ払ってみたり。

8
名前なし 2023/12/29 (金) 09:27:45 d906e@a9922

マリンリゾートクライシス 4話(後)にも出演。

53924
名前なし 2023/12/29 (金) 07:27:30 22339@85456 >> 53919

まぁ、「敵に回したら厄介」な奴だってのは共闘してた時に実感してるだろうしなぁ。

53923
名前なし 2023/12/29 (金) 07:07:22 8dda3@eeaeb

ミニミニクリスマス無理や…敵の強さがとんでもなくて勝ち目を感じない

53922
名前なし 2023/12/29 (金) 01:17:39 dcda3@9f80f

明日は正月の辰年ガチャのラインナップ発表…かな、どうかハスターの初復刻お願いします!おそらく寅年の時みたいに恒常の「辰年ピックアップ(フッキ、オピオーン)」と限定入りの「辰年限定ピックアップ(限フッキ、ハスター)」の2種類になると予想。

5338
名前なし 2023/12/28 (木) 22:26:38 7fa89@18e9f

ヨリトモがユートピアの代行者は八犬士が集合してる状態=「全」の状態に手を出しづらいのかも?って推論立ててたけども、無限属性なのかな?「加速」の行き着く先は無限の彼方だからとかだったりして

53921
名前なし 2023/12/28 (木) 22:07:56 f713f@eb4e7 >> 53905

イ、イツァムナー先生……

53920
名前なし 2023/12/28 (木) 21:30:57 652f9@d139a

ラブヒロの方の福袋もグループ分けされるようになったけど放サモももっと細かく分けてほしいな。実装年別とか火属性単独とかね

53919
名前なし 2023/12/28 (木) 20:55:06 cd3f9@e3b6c >> 53918

全員疑心暗鬼からのトウジ暴走でキツかった…。最後マサシは黒塗りになってたけどあれ何の意味があったんだろう…?いち早くああなることを見抜いて既に離脱したのか、それとも真っ先に殺られたのか…?

53918
名前なし 2023/12/28 (木) 17:43:50 e05ef@39c39

個人的に今回のダンジョンストーリーが一番キッツイ(精神的に)。登場キャラが好きな八犬士な分なおさら。

5337
名前なし 2023/12/28 (木) 17:24:50 5df88@fbf08 >> 5334

そしてあと一つの異世界の名前も気になるね どこの神話が元ネタなんだろう?

2750
名前なし 2023/12/28 (木) 13:51:41 bbee0@53c4c >> 2749

悩ましいですね。シヴァの方が推せるのですが、今回は自前の必要があるシロウにしようと思います。3名の方ありがとうございました!

5336
名前なし 2023/12/28 (木) 07:40:22 d5603@46410 >> 5332

たしか役割と権能がどのように生きてどのように死ぬかを定めてるみたいな設定があったしその辺りが焦点になってくるのかな。

5335
名前なし 2023/12/28 (木) 07:16:13 修正 0b577@1f648 >> 5332

今回のイベとダンジョンの話は関連してそうだし、東京も終わりのほうが確定してるからクリアできずに繰り返し続けてて、ユートピアというか運営はそこからの脱却法を求めてるみたいな感じなのかね。そういやアザトースがどっかで勝利エンドがそもそもないみたいなこと言ってたな…

743
名前なし 2023/12/28 (木) 02:35:31 df75f@4c10f

☆4タローマティとアルジャーノン(竜宮)も1.5倍特殊バフデバフ全体に撒ける☆4として便利。こんくらいのバフ撒きなら今後も増えそうではあるけど装備ARの違いもあるし、メンバー足りてない時の候補にはなりそう

5334
名前なし 2023/12/28 (木) 00:37:47 6d06c@87d8b

世界代行者改めて、24人いることが確定されたね。離脱者22人+兄上+ユートピアの代行者。しかも24人目は世界代行者にとって既知の存在らしい。

5333
名前なし 2023/12/28 (木) 00:34:26 6d06c@87d8b >> 5332

確定している終焉の未来を乗り越える方法の検討だろうね。24の信仰とabcdの4つのプラン、追放者という名の世界からの離脱者の統合と最高存在の統合とか、大真面目になりふり構わず検証してると思うよ

2749
名前なし 2023/12/27 (水) 21:28:58 794f7@741f5

限定シヴァに一票。主要の周回クエストはフェーズ3までの事が多いから限シヴァで事足ります。フレンドからは、花UPやコインUPやトークンUPなどのその時によって効率のいいキャラを借りたいのが心情。課金額にもよるけど、イベント毎に限定キャラが当たる保証はないので一枠潰れるけど、限定シヴァ入れて残りは獲得率が上がるキャラで編成すればこの先もPT構成に悩む必要はないかも?

2748
名前なし 2023/12/27 (水) 19:50:50 eef9d@8d86f >> 2746

自分もその二択なら野営シロウを推します。自前で所持することが大きいのもそうですが、移動補助以外にも味方に闘志・閃き付与、広範囲に弱点付与などサポート性能も高く便利です。
限定シヴァは借りても全く問題ないですし、借りる場合は相性の良い野営シロウを自前で用意できるので、やはりシロウかなと思います。

2747
名前なし 2023/12/27 (水) 19:18:59 efb0f@04c28 >> 2746

性能だけ考えてその二択なら自分はシロウかな。単純に考えてシヴァは借りればいいけどシロウは自前で持っとく必要があるから
イベント周回用ならオスカーやベンテンでも代用できるってのもある。シロウと似たことできるキャラはスキル進化ベヒモスやブギーマン、マサシと増えてきてるけど横移動増加キャラと合わせて初手合流確定は未だにシロウの特権
あと、ゴウリョウとシヴァ別にそんな相性良くないよ。喧嘩する性能じゃないから同時編成しても問題はないけど

53917
名前なし 2023/12/27 (水) 17:58:53 92a0f@1b4c0

やはり写真を撮るのがキーになっていたか…今回はお話の密度展開共に満足度の高いお話だった。ウランバートルとゴウリョウのARのドアップすごいセクシーだったし、テュアリングの話し方が結構好き。オッターのレア度で属性が変わるのも偽装を表していたのかな?エピローグもたのしみ♪

5332
名前なし 2023/12/27 (水) 15:44:59 ea0bb@8b66c

今回のイベで未来は確定してるから過去で何しようと変わらないよって提示されたけど、本当にこれだとしたらユートピア勢(というよりはゲーム運営?)は何したいのってならんか?ゲームを通してabcプランを検証してるけどミッシングになる未来は確定してるんじゃあどうしようもなくないか?

2746
名前なし 2023/12/27 (水) 13:24:46 bbee0@f43fb

そろそろ交換期限が迫ってるので相談させてください。サプライズ交換で野営シロウ、限定シヴァで迷っててアドバイスいただけないでしょうか?今回のガチャではウランバートル以外はお迎えできたんですが、雑談板の方でゴウリョウは限定シヴァと相性良いとあったような気もしているのですが。。

53916
名前なし 2023/12/27 (水) 12:46:44 6d06c@87d8b >> 53905

ヨルムンガンドとかトヴァシュトリさんちのブリトラ君とか、ジュウゴのとこのオロチの囲む方の竜蛇も該当するね。あと残りはテュポーンとかグランガチとかマカラもドラゴンカテゴリじゃない?

53915
名前なし 2023/12/27 (水) 12:27:09 88461@75e7c

正月にドラゴン出すだけ出したとしてその次も巳年で爬虫類なんだよな…

53914
名前なし 2023/12/27 (水) 11:23:41 3c5ed@f6a5f >> 53905

シパクトリも竜でいいかな。また会いたい
あとはハスター?
トカゲちゃんたくさんでパズズが暴れると予想

53913
名前なし 2023/12/27 (水) 11:10:16 52af9@23b7d

ホルス立ち絵の目をキラキラさせて褒めを期待してるようなあの顔、好きすぎる

53912
名前なし 2023/12/27 (水) 01:36:58 ea0bb@a3bee

今回のイベのライターってもしかして地獄温泉の人と同じかな どっかでシナリオライター確認できるっけ?

53911
名前なし 2023/12/27 (水) 00:54:30 8cb07@0004f

なんか尺が足らなかったなあ…話自体は良かったんだけども。途中で週1更新だった所にあと1話分ぐらいエピソード挟めてたら駆け足っぽくなかったのかもなー。

53910
名前なし 2023/12/27 (水) 00:14:00 43c3e@58b50

今年のLWのクリスマステーマは、タイムパラドックスなの?ラブヒロでもそんな流れが、、

53909
名前なし 2023/12/26 (火) 22:23:42 修正 7a8ba@7838d >> 53905

他の人も言ってるけど、オピオーンVSフッキの東洋ドラゴン対決はやって欲しいよなぁ。
上で言われてたモウショウも年始のおみくじ配布キャラとして来そうかも?もしもこのキャラが青龍だったら他の四神もきて欲しい所だな、放サモ内では虎はともかく鳥や亀のキャラは珍しいしね。

53908
名前なし 2023/12/26 (火) 22:20:45 7a8ba@7838d

あれ、てっきり一月にエピローグで後一回はあると思ってたけど今日でイベ本編自体は終わりか。
最後にオッターがやり残した事あるみたいな雰囲気で終わったのが気になるな、戻った!と思いきやオッターだけいないとまさか過去に取り残されちゃってる!?どうしよう!!って所に江戸時代から今まで生きてきたオッターが皆の前に現れるとかやったりして?
しかしヨリトモが主人公が江戸で将軍やりましたよって知ったら色んな意味で胃を痛めそうだなw

53907
名前なし 2023/12/26 (火) 21:28:19 22339@85456 >> 53905

とりあえず夫vs兄の不審者ドラゴン頂上決戦は見たい。後メリュジーヌさんの振袖スキン実装を切望。

249
名前なし 2023/12/26 (火) 19:12:34 a4d0a@48fa0

ゴウリョウは相変わらず細身の美人が好きだよなあ

53906
名前なし 2023/12/26 (火) 18:57:21 bdc43@4830c >> 53905

流石にフッキが入れる程の御年玉袋なんて想像したくないし部屋の前で袋に入って待機なんて事はないだろうけど…いやあったらあったで蹴り飛ばすからやってくれても構わんけど、フッキの事だから日付変わった瞬間に現れて「あけましておめでとうございます、お兄ちゃんですよ!!!」くらいらやってきそう…
他は辰=龍をどこまで拡大解釈するか…とりあえずオピオーンとフッキで御年玉の金額勝負が始まったりマルドゥックがテンション上がった相方に相変わらず食べられそうになったり拡大解釈でトカゲ辺りまで手を伸ばすならハスターが照れ隠しでトラブル起こすとかそんなてんやわんやの中イツァムナーのじいじがしれっと抜け駆けしようとするとか予想としてはそんなところかなぁ

53905
名前なし 2023/12/26 (火) 18:01:20 97ef2@cb747

クリスマスも過ぎ来年の辰年イベントが迫ってきました。僕はきっとフッキが紋付き袴姿で現れて「お年玉はお兄ちゃんです」と言ってきたり(デジャブ)、マルドゥックとベオウルフの相棒たちがやらかしてくれると思うのですが、皆さんはどんな予想をしていますか?

53904
名前なし 2023/12/26 (火) 03:10:57 57cf5@795d5

7th交換チケットの期限はあと2日です[定期]

53903
名前なし 2023/12/25 (月) 14:38:19 7f344@58808 >> 53899

秘島ロビンソンは背伸びして頑張る男の子って感じだけどカナーンロビンソンはスパダリ