感謝っ!圧倒的感謝っ!気長に待ちたいと思います!
ライフワンダーズのCM見れた。我、満足なり
今回のAGFガチャでツァトグァさんが選出された理由が分からない…。 なぜなんだ…。
謎のイケメンににじり寄る主人公とそれを若干諦めたような笑顔で見つめる3人……ゴルムの時といい、もう皆主人公のあの行動には慣れちゃったんだな…
と思うじゃん?(すり抜け)
おそらくですが不老不死の肉体による膨大な記憶保持に人の精神では耐えきれず擦り切れ果ててしまうのを防ぐため仮の人格に差し替えるのだと思われます
キャンペーンや新章と同時に実装されて未だイベント限定化されていないキャラにはバレンタイン等を除いて特殊クエは実装されていません(多分)
フレンド枠に零と無限は追加されないんかな。シャマシュの性能が見たいけど出しているフレがいないんだよなー。ALL枠は皆F彼イベ特攻にしてるし。
シャマシュさんcsアタッカーなのね バフデバフ無いなら追わなくていいや
ゴウリョウの魅力は、グータラスケベ豚って思ってたけど実は…という所なので、初見の印象が大事なナンパとあってないんだよね。実際初登場の海洋イベ時点だとそこまで人気は無かった。でもバレンタインイベやデザートジャーニーで見せたギャップで人気跳ね上がった
ラブヒロで新キャラの声優さんがのってましたね
今年のAGFは特に新情報ないのかな?去年はAR画集が初出しされてたような
現時点で特殊クエストが実装されていないキャラクターを教えていただきたいです…!
モフハラ…。なんだかんだほとんどのケモノキャラに過去やってるんだろうか ガルムあたりは大丈夫そうだけど
ベンテン持ってないから知らなんだ。ありがとう
わからせはともかくダブルピースはちょっとイラッとしてしまった
これ実質イシュバランケーのキャラクエでもあるのでは?マジで生意気後輩にハートキャッチされそうになったわ。
シャマシュ先生の別スキン見たけど、きう先生の描かれる未開部族な感じのスキン凄く良きでしたわ〜!これは母乳が出てもおかしくない……
最大で50%みたいだね。移動がネックな連中の問題は解消されないね。これが運営からの答えなら今後も移動や配置に関する問題は解消する気はなさそうだ。残念。
何処にでも連れて行ける程万能ではないですが一応14章の赤花周回に使えますよ。(2T安定化には自分の編成ではタグLV1.種花強化がある程度必要ですが…)キャラ性能はざっくり攻撃範囲は中々優秀、攻守共に補助が欲しい感じ
アタッカーとしては他に見劣っちゃう感じなんですね…丁寧な解説ありがとうございます、抱き合わせでユーマ当たったのでちょっと工夫して使ってみようかなぁ
実装当初はまだCSに頼らない全域持ちがほぼいなかったので横一&魔法で広範囲に殴れる貴重なタイプでしたが、現環境は限定シヴァ筆頭にオスカーや限定ベンテン等自前で全域を持つタイプが増えてきて性能的には厳しめではあります。彼らと違うのはタイプ無付与による無力化(低確率)や弱点付与等先発なら後に繋げられる事でしょうか。広範囲化するために移動も必要なのでやや愛が試されますかね。一応空振りで闘志も撒ける等器用ではありますが、所持キャラによってはやはり物足りなさは感じてしまうかも。
限定リチョウ当たったんだけどwiki見ても使用感がよく分かんなくて育てるか迷ってる 誰か持ってる人いたら教えて
ガチムチBLならホモでも抜けるくらい上手い人いるね。それでもけっこう前は貴重だったけど、今じゃヒトヒトはもちろんケモヒトもケモケモも漫画広告で見かけるくらいにはメジャーになったなぁ。
ベンテンのキャラクエで使われてる
今回のF彼コラボ2、メインストーリーを楽しむためにはぜひとも理解しておきたい内容だと思うんですが、いかんせん言い回しが難しくて難航しております。 ギムレーの塔で死んで不老不死として蘇生された後、蓄積し続ける記憶に人間の器では耐えきれないから仮の人格と差し替える、という説明があったと思うんですが、 記憶保持という物理的な処理への対処のはずなのに仮の肉体と差し替えるのではなく仮の人格と差し替えるのは何故なんでしょうか? 記憶は精神に保存される、的なことなのでしょうか?
限定タンガロアパパ、初めて実装された時にダゴン先生が来る前に神器100になっちゃったから、星5確定演出ならほぼシャマシュが来てくれるはず…(白目
シャマシュは元々が女神で後に男神として信仰されるようになったらしい 担当の絵師さんは母乳が出るむちむち男性受けBLを描かれている先生のようで、なるほどなーと 人外やでかい男のBLが好きな人も放サモ向いてるもんな 最近なら特にBL読むのも女性だけとは限らんし
いやだから確率とか関係なく既に持ってるキャラの抱き合わせでこられてもなって話なんだけど? 新キャラ実装するなら他キャラも新キャラか新限定のガチャが良いって話。
別に単独ピックになった所で大幅アップ!とかなってない限り0.4%じゃないの?変わるのはすり抜けの確率では。
あっ、恒常に入るんですね!よく見てなかったです。教えて下さりありがとうございます♪ 石はマンスリーをミカイール達の為に買っといたから、回したいの我慢して恒常ポロリに期待しときます。
新ARでボイス収録されたってことはガンダルヴァもそろそろ限定来るか?
ヨルムンがサモナー大好きしてくれて嬉しい
新キャラを既存キャラガチャの中に捩じ込むのほんとにやめてくれよ・・・。 ただでさえ限定レイヴ再度ゲット機会が待ってるのに、クリスマス、もしかしたらハロウィンやルールメイカーズ序章ガチャすらも控えてるかもしれないのに。 星5は無理でもバレ特殊用に星3だけはゲットしといた方が良いな。しかしARも来るとか新規星4の2枚はゲットしときたい所。
いかんせんシャマシュは星5なので、イラストや性能で欲しい人はピックアップされてる内に回しといた方が良い気はしますね。とりあえず星3だけで、って人はサロチケでも事足りるかもですが
今回PUの新キャラ、ARは恒常入りするのでいつかポロリに期待して、山イベいやクリスマスまで石温存ですわ
今回のコラボイベやってて思ったけど、主人公設定のあだ名って態々設定させた割にF彼コラボイベ以外使われた事あったっけ?ンゴとか委員長とか親しいけどあだ名で呼んでくれないし
新キャラのシャマシュさん系譜によって違いはあれど、あのイシュタルと双子の兄妹らしいね wiki情報だけど
アシガラ先輩とバーゲストさんのARメチャクチャ可愛い〜♪アシガラ先輩が笑顔でバーゲストさんを巻き込んでいく感じなの好き〜
全方向移動力アップのAR確率次第ではかなり強そう?いや星4だし流石に確率低いか…
感謝っ!圧倒的感謝っ!気長に待ちたいと思います!
ライフワンダーズのCM見れた。我、満足なり
今回のAGFガチャでツァトグァさんが選出された理由が分からない…。
なぜなんだ…。
謎のイケメンににじり寄る主人公とそれを若干諦めたような笑顔で見つめる3人……ゴルムの時といい、もう皆主人公のあの行動には慣れちゃったんだな…
と思うじゃん?(すり抜け)
おそらくですが不老不死の肉体による膨大な記憶保持に人の精神では耐えきれず擦り切れ果ててしまうのを防ぐため仮の人格に差し替えるのだと思われます
キャンペーンや新章と同時に実装されて未だイベント限定化されていないキャラにはバレンタイン等を除いて特殊クエは実装されていません(多分)
フレンド枠に零と無限は追加されないんかな。シャマシュの性能が見たいけど出しているフレがいないんだよなー。ALL枠は皆F彼イベ特攻にしてるし。
シャマシュさんcsアタッカーなのね バフデバフ無いなら追わなくていいや
ゴウリョウの魅力は、グータラスケベ豚って思ってたけど実は…という所なので、初見の印象が大事なナンパとあってないんだよね。実際初登場の海洋イベ時点だとそこまで人気は無かった。でもバレンタインイベやデザートジャーニーで見せたギャップで人気跳ね上がった
ラブヒロで新キャラの声優さんがのってましたね
今年のAGFは特に新情報ないのかな?去年はAR画集が初出しされてたような
現時点で特殊クエストが実装されていないキャラクターを教えていただきたいです…!
モフハラ…。なんだかんだほとんどのケモノキャラに過去やってるんだろうか ガルムあたりは大丈夫そうだけど
ベンテン持ってないから知らなんだ。ありがとう
わからせはともかくダブルピースはちょっとイラッとしてしまった
これ実質イシュバランケーのキャラクエでもあるのでは?マジで生意気後輩にハートキャッチされそうになったわ。
シャマシュ先生の別スキン見たけど、きう先生の描かれる未開部族な感じのスキン凄く良きでしたわ〜!これは母乳が出てもおかしくない……
最大で50%みたいだね。移動がネックな連中の問題は解消されないね。これが運営からの答えなら今後も移動や配置に関する問題は解消する気はなさそうだ。残念。

何処にでも連れて行ける程万能ではないですが一応14章の赤花周回に使えますよ。(2T安定化には自分の編成ではタグLV1.種花強化がある程度必要ですが…)キャラ性能はざっくり攻撃範囲は中々優秀、攻守共に補助が欲しい感じ
アタッカーとしては他に見劣っちゃう感じなんですね…丁寧な解説ありがとうございます、抱き合わせでユーマ当たったのでちょっと工夫して使ってみようかなぁ
実装当初はまだCSに頼らない全域持ちがほぼいなかったので横一&魔法で広範囲に殴れる貴重なタイプでしたが、現環境は限定シヴァ筆頭にオスカーや限定ベンテン等自前で全域を持つタイプが増えてきて性能的には厳しめではあります。彼らと違うのはタイプ無付与による無力化(低確率)や弱点付与等先発なら後に繋げられる事でしょうか。広範囲化するために移動も必要なのでやや愛が試されますかね。一応空振りで闘志も撒ける等器用ではありますが、所持キャラによってはやはり物足りなさは感じてしまうかも。
限定リチョウ当たったんだけどwiki見ても使用感がよく分かんなくて育てるか迷ってる 誰か持ってる人いたら教えて
ガチムチBLならホモでも抜けるくらい上手い人いるね。それでもけっこう前は貴重だったけど、今じゃヒトヒトはもちろんケモヒトもケモケモも漫画広告で見かけるくらいにはメジャーになったなぁ。
ベンテンのキャラクエで使われてる
今回のF彼コラボ2、メインストーリーを楽しむためにはぜひとも理解しておきたい内容だと思うんですが、いかんせん言い回しが難しくて難航しております。
ギムレーの塔で死んで不老不死として蘇生された後、蓄積し続ける記憶に人間の器では耐えきれないから仮の人格と差し替える、という説明があったと思うんですが、
記憶保持という物理的な処理への対処のはずなのに仮の肉体と差し替えるのではなく仮の人格と差し替えるのは何故なんでしょうか? 記憶は精神に保存される、的なことなのでしょうか?
限定タンガロアパパ、初めて実装された時にダゴン先生が来る前に神器100になっちゃったから、星5確定演出ならほぼシャマシュが来てくれるはず…(白目
シャマシュは元々が女神で後に男神として信仰されるようになったらしい
担当の絵師さんは母乳が出るむちむち男性受けBLを描かれている先生のようで、なるほどなーと
人外やでかい男のBLが好きな人も放サモ向いてるもんな
最近なら特にBL読むのも女性だけとは限らんし
いやだから確率とか関係なく既に持ってるキャラの抱き合わせでこられてもなって話なんだけど?
新キャラ実装するなら他キャラも新キャラか新限定のガチャが良いって話。
別に単独ピックになった所で大幅アップ!とかなってない限り0.4%じゃないの?変わるのはすり抜けの確率では。
あっ、恒常に入るんですね!よく見てなかったです。教えて下さりありがとうございます♪
石はマンスリーをミカイール達の為に買っといたから、回したいの我慢して恒常ポロリに期待しときます。
新ARでボイス収録されたってことはガンダルヴァもそろそろ限定来るか?
ヨルムンがサモナー大好きしてくれて嬉しい
新キャラを既存キャラガチャの中に捩じ込むのほんとにやめてくれよ・・・。
ただでさえ限定レイヴ再度ゲット機会が待ってるのに、クリスマス、もしかしたらハロウィンやルールメイカーズ序章ガチャすらも控えてるかもしれないのに。
星5は無理でもバレ特殊用に星3だけはゲットしといた方が良いな。しかしARも来るとか新規星4の2枚はゲットしときたい所。
いかんせんシャマシュは星5なので、イラストや性能で欲しい人はピックアップされてる内に回しといた方が良い気はしますね。とりあえず星3だけで、って人はサロチケでも事足りるかもですが
今回PUの新キャラ、ARは恒常入りするのでいつかポロリに期待して、山イベいやクリスマスまで石温存ですわ
今回のコラボイベやってて思ったけど、主人公設定のあだ名って態々設定させた割にF彼コラボイベ以外使われた事あったっけ?ンゴとか委員長とか親しいけどあだ名で呼んでくれないし
新キャラのシャマシュさん系譜によって違いはあれど、あのイシュタルと双子の兄妹らしいね
wiki情報だけど
アシガラ先輩とバーゲストさんのARメチャクチャ可愛い〜♪アシガラ先輩が笑顔でバーゲストさんを巻き込んでいく感じなの好き〜
全方向移動力アップのAR確率次第ではかなり強そう?いや星4だし流石に確率低いか…