リリース初期みたいなガチャだ…その1ってことはその2もそのうち?
推しの突破が一段落ついて(LV+20,SKILL+10)次に主人公あげようかなぁ、と思うも金がまだ3800万。周回慣れしてないから大変だ…
流星のロックマン言ってて思ったが、星座キャラが既に複数人いるしおおかみ座やおおいぬ座の元になったキャラとかもありそうかも?あの姿は星座になる過程でなったとかで。 後は胸辺りの骨が見えてると実態がない?感じだし、ルーの犬だったファリニシュもあり得そうかも、青色を含む色合いを含む犬だったとされてて後に殺されて毛皮取られたって逸話があるし亡霊犬?みたいな扱いになってるみたいな。
北欧神話の狼だとスコルだけ来てないからスコルだったりしないかな、相方のマーナガルムと雰囲気が違うから可能性は低そうだけど
けもケカタログに未実装新キャラいたね。 水色の狼要素強めの狼獣人と元ネタなんだろうね? 並行世界云々が絡んできだしてるしブレイクやバートロの狼に使われたフレキとゲリのどちらかが独立召喚できたパターンとかだったりして? 凄く好みだし16章ガチャで実装して欲しいな。 にしても見た瞬間流星のロックマン思い出したなw
種集め楽しい〜
自分もGWでなんとかスタミナドリンク消化中~、完全自動まではできないけど、何も考えずにほぼ半自動で花種周回とかできると録画アニメとか見ながら消化できます
ホームBGM選びに一通りBGMを聞いたけど、改めて良曲ばっかだなって。特にイベント戦闘曲は思い出深くてどれも好きだー
フーヴァーなのにネグリジェは着てないんですね
スタミナ半減期のミッションだるすぎワロタ 嫌ならやめろ?はい
実装→限定化→デートクエはヘカテーくらいのペースで追加してくれるのがちょうどいい気がする……けど2022年新学期登場で2023夏に限定化は早いほうか。
不具合欄にイフリートないです CSが正しく機能していなかった件であれば、だいぶ前にCS封印されていてもCS追加効果は発動する仕様になってるので直ってます
[2180]のスプレッドシートに新規イベントページ用のジェネレーター追加しました。手動修正必要な箇所は多いですが良ければどうぞ。新規キャラに合わせた交換アイテムの総数変化などに対応してます。
ダンシングサタデーのBGM好きだったからホーム画面で聴けるようになったの良かった。
限定来てるだけ恵まれてる方だよ、マーナガルムは絵師の件が解決しないと限定出せないんだろうし
自分の限定実装の仕様変更から一生不具合欄に幽閉された恒常イフリートのほうがヤヴァい
今回のUI変更で一番うれしい。イベントの度にマイギルド用のアイテムが肥大化していってたからどこかに格納してほしかったけど、すぐ種までスクロールできるようになったからこれはこれで。
欲を言えばリザルト画面のドロップアイテムタップしたら所有数が出てくれたりすると大変助かるんですがお願いできませんかねぇうへへ
いつからか分からんけどオプションのアイテム一覧にスクロールバーが追加されてる!種・花の確認が面倒だったから助かるー
その人ゲイだけどレイシストじゃなかったか。モチーフにしてもオスカーといいテュアリングといい相変わらず攻めてるなー
多分例の人はイナリも言及してたフーヴァーだと思う。拳銃や耳の通信機がエージェントっぽいし、名前の元ネタが「J・エドガー・フーヴァー(FBIの初代長官)」から来てるだろうし。
自分もあれ?まさかと思ったけど流石に手の別物だから別人だと思いたい。 いや神器は上書きしてますって可能性も十二分にあるのが怖いが。
ありがとうございます。まだまだ遠いけど頑張ります。
未来か過去から来たってことだから、バレファンやスノーランドで永遠を選んだパターンだったり、異界から抜け出せなかったりとか、何かしらの要因である程度生き永らえた過去ループの記憶とかもありえるのかな。
前章の引きと過去または未来から来た大人になった自分って、欠片の本体のことかな。あれは確定で大人の自分で過去と未来にいるしなぁ
過去ループ説だったら本編に投入される前のプロトタイプのブレイクとかかな、あの後本編仕様のブレイクに改造されたから戻って来れなかったとかで。
大人になった自分で主人公の☆5でてくれないかな
CS進化でマーナガルムの救済してくれないかな、限定は愚か暴走の仕様変更以外のスキル進化すら来てないんだし
「未来から来た、大人になった自分たち」という触れ込みだが、まさか右のふとっちょさん大人リョウタとか言わんよな・・・
https://wikiwiki.jp/housamo/プレイヤーランク
編成コストの上昇値は何処に記載されていますか?目標コストまでのレベル上げ目標として知りたいです。
お、右の方の太っちょさんは雪むしさんのキャラじゃん。脱ぎ差分があればいいなぁ
16章「前編」って事は2部構成かね?13日開始って事たがら多分明日参戦PVやるんだろうけど。
本編告知来た!!! シナリオは5/13から公開か・・・
過去ループにいた説なんじゃない? 本編時空だとあり得ない状況で、主人公でデートクエやったけど、セリフも軍属って世界線っぽかったし ブレイクの出自が分かる場所って辺りは次章以降の本編に繋がる布石なんだろうけど
ブレイクのデートクエストの相手をマーナガルムにしてみたけど特殊テキストは無かった、何の記憶も無いのに異様な敵対心を隠しきれないとか言ってるからマーナガルムと接触した時の反応が気になるけど、本編でも未だに出会う気配すら無いんだよなあの二人
ブレイクのデートクエストでオセとの特殊テキスト確認
宇宙云々みたいな話をしてたから時系列的には本編ループっぽいけど、すでに退場済みのキャラとかともくっつけることができるし実際どうなんだろうね?逆に本編が大団円で終わったクリア後の世界とかもありえるんだろうか。
ブレイク隊長のデートクエスト滅茶苦茶良かったけど、ブレイク隊長の立ち位置がよく分からなくなった、実は過去ループに居たのかデートクエストはパラレルワールドなのか。
アザトースのバッドエンドコンプリート作戦は残念ながら未達ということか・・・。退場している場合じゃないぞ、アザトース!!!(アザトースの神器はブレイクに回収されているので、ブレイクのバッドエンドはブレイクの中のアザトースが見ているということなのか?)
リリース初期みたいなガチャだ…その1ってことはその2もそのうち?
推しの突破が一段落ついて(LV+20,SKILL+10)次に主人公あげようかなぁ、と思うも金がまだ3800万。周回慣れしてないから大変だ…
流星のロックマン言ってて思ったが、星座キャラが既に複数人いるしおおかみ座やおおいぬ座の元になったキャラとかもありそうかも?あの姿は星座になる過程でなったとかで。
後は胸辺りの骨が見えてると実態がない?感じだし、ルーの犬だったファリニシュもあり得そうかも、青色を含む色合いを含む犬だったとされてて後に殺されて毛皮取られたって逸話があるし亡霊犬?みたいな扱いになってるみたいな。
北欧神話の狼だとスコルだけ来てないからスコルだったりしないかな、相方のマーナガルムと雰囲気が違うから可能性は低そうだけど
けもケカタログに未実装新キャラいたね。
水色の狼要素強めの狼獣人と元ネタなんだろうね?
並行世界云々が絡んできだしてるしブレイクやバートロの狼に使われたフレキとゲリのどちらかが独立召喚できたパターンとかだったりして?
凄く好みだし16章ガチャで実装して欲しいな。
にしても見た瞬間流星のロックマン思い出したなw
種集め楽しい〜
自分もGWでなんとかスタミナドリンク消化中~、完全自動まではできないけど、何も考えずにほぼ半自動で花種周回とかできると録画アニメとか見ながら消化できます
ホームBGM選びに一通りBGMを聞いたけど、改めて良曲ばっかだなって。特にイベント戦闘曲は思い出深くてどれも好きだー
フーヴァーなのにネグリジェは着てないんですね
スタミナ半減期のミッションだるすぎワロタ 嫌ならやめろ?はい
実装→限定化→デートクエはヘカテーくらいのペースで追加してくれるのがちょうどいい気がする……けど2022年新学期登場で2023夏に限定化は早いほうか。
不具合欄にイフリートないです
CSが正しく機能していなかった件であれば、だいぶ前にCS封印されていてもCS追加効果は発動する仕様になってるので直ってます
[2180]のスプレッドシートに新規イベントページ用のジェネレーター追加しました。手動修正必要な箇所は多いですが良ければどうぞ。新規キャラに合わせた交換アイテムの総数変化などに対応してます。
ダンシングサタデーのBGM好きだったからホーム画面で聴けるようになったの良かった。
限定来てるだけ恵まれてる方だよ、マーナガルムは絵師の件が解決しないと限定出せないんだろうし
自分の限定実装の仕様変更から一生不具合欄に幽閉された恒常イフリートのほうがヤヴァい
今回のUI変更で一番うれしい。イベントの度にマイギルド用のアイテムが肥大化していってたからどこかに格納してほしかったけど、すぐ種までスクロールできるようになったからこれはこれで。
欲を言えばリザルト画面のドロップアイテムタップしたら所有数が出てくれたりすると大変助かるんですがお願いできませんかねぇうへへ
いつからか分からんけどオプションのアイテム一覧にスクロールバーが追加されてる!種・花の確認が面倒だったから助かるー
その人ゲイだけどレイシストじゃなかったか。モチーフにしてもオスカーといいテュアリングといい相変わらず攻めてるなー
多分例の人はイナリも言及してたフーヴァーだと思う。拳銃や耳の通信機がエージェントっぽいし、名前の元ネタが「J・エドガー・フーヴァー(FBIの初代長官)」から来てるだろうし。
自分もあれ?まさかと思ったけど流石に手の別物だから別人だと思いたい。
いや神器は上書きしてますって可能性も十二分にあるのが怖いが。
ありがとうございます。まだまだ遠いけど頑張ります。
未来か過去から来たってことだから、バレファンやスノーランドで永遠を選んだパターンだったり、異界から抜け出せなかったりとか、何かしらの要因である程度生き永らえた過去ループの記憶とかもありえるのかな。
前章の引きと過去または未来から来た大人になった自分って、欠片の本体のことかな。あれは確定で大人の自分で過去と未来にいるしなぁ
過去ループ説だったら本編に投入される前のプロトタイプのブレイクとかかな、あの後本編仕様のブレイクに改造されたから戻って来れなかったとかで。
大人になった自分で主人公の☆5でてくれないかな
CS進化でマーナガルムの救済してくれないかな、限定は愚か暴走の仕様変更以外のスキル進化すら来てないんだし
「未来から来た、大人になった自分たち」という触れ込みだが、まさか右のふとっちょさん大人リョウタとか言わんよな・・・
https://wikiwiki.jp/housamo/プレイヤーランク
編成コストの上昇値は何処に記載されていますか?目標コストまでのレベル上げ目標として知りたいです。
お、右の方の太っちょさんは雪むしさんのキャラじゃん。脱ぎ差分があればいいなぁ
16章「前編」って事は2部構成かね?13日開始って事たがら多分明日参戦PVやるんだろうけど。
本編告知来た!!! シナリオは5/13から公開か・・・
過去ループにいた説なんじゃない? 本編時空だとあり得ない状況で、主人公でデートクエやったけど、セリフも軍属って世界線っぽかったし ブレイクの出自が分かる場所って辺りは次章以降の本編に繋がる布石なんだろうけど
ブレイクのデートクエストの相手をマーナガルムにしてみたけど特殊テキストは無かった、何の記憶も無いのに異様な敵対心を隠しきれないとか言ってるからマーナガルムと接触した時の反応が気になるけど、本編でも未だに出会う気配すら無いんだよなあの二人
ブレイクのデートクエストでオセとの特殊テキスト確認
宇宙云々みたいな話をしてたから時系列的には本編ループっぽいけど、すでに退場済みのキャラとかともくっつけることができるし実際どうなんだろうね?逆に本編が大団円で終わったクリア後の世界とかもありえるんだろうか。
ブレイク隊長のデートクエスト滅茶苦茶良かったけど、ブレイク隊長の立ち位置がよく分からなくなった、実は過去ループに居たのかデートクエストはパラレルワールドなのか。
アザトースのバッドエンドコンプリート作戦は残念ながら未達ということか・・・。退場している場合じゃないぞ、アザトース!!!(アザトースの神器はブレイクに回収されているので、ブレイクのバッドエンドはブレイクの中のアザトースが見ているということなのか?)