ARの「お仕置きサンタの特訓」が射撃条件で登場時根性だから、ロキかカトブレパスがコレ装備できたら控えから不動根性になるので、スタメンはイグ&ニスロクで全不動出来そう。
HP低いからLv55止めしてイグと同時編成すれば1T目から-4000できるから空振り時クリ++になるという今更な情報
交代で出てくるキャラは自分一人生き残ればいいだけだから、過去イベントの閲覧で今でもなぜか手に入る☆2のサンドドラゴンを控えにしとけば登場時自分に根性で三ターン目生き残る。スタメンにフレンドから借りたイグ置いたらどんな初心者でもコストの心配なくクリアできるハズ。
普通にもっと手軽そうな耐久するんだったら、配布のイグ☆4が登場時全体根性撒きするから、自分のイグで1ターン目耐える、二ターン目誰か死ぬ→フレンドの控えイグと交代、三ターン目交代イグの根性で耐える、で3ターン生き残れるよ。零属性のキャラ少ないし今年の配布だから零枠に出してる人多いんじゃないかな。
地獄ダイコクは、あるだけで毎ターン1人ずつしか死ななくなる、3ターンの耐久ステージを無意味にする能力持ちで、ここのコメントはそれを前提に耐久そっちのけで3ターン不動オートする話してるから耐久の参考になるかどうか。耐久するだけならフレンドにダイコクとか、レイヴ借りるだけで終わる。
限定系のキーカードはフレンドに借りればいい。
ここのコメント見て耐久パーティ組もうと思ったけど地獄ダイコク必須ぽいから持ってなくて泣いた
なんだかんだで、ニスロク以外は他の誰かでも似たような仕事ができるってことか。
引き寄せるのをやめて☆4ベヒモスで☆4ニスロクの移動力伸ばして反対側の二人を迎えに行くことにした。
書き主だがジャック限ティン限アムPで一掃してる。フレで相性良いの探すのが楽しい。
レイヴ(ジュラ)にニスロクで不動付けて全体無限根性すればいいだけだった。瀕死にしてくるのがいけない。
控えはカトブレパスアイザックでもいいのでは
1ターン目は普通に根性で耐えればいい事に気づいたからイグ☆4をベヒモスと交代させたらフレンド枠がフリーになった。引き寄せ役が運頼みになるけどナイトゴーントにしたら属性偏り問題も解決するかなあ
全員冥と魔だからARつけづらいかもだが、ブギーマンを☆5キョウマに変えたら範囲外とか多分ないから、ベヒモスでなくても好きな色の育て枠にできる
ブギーマン(開幕引き寄せ)、地獄ダイコク(勝ち確)、ニスロク(全員不動撒き)、ベヒモス(引き寄せが届かない位置想定P開始時不動)、ロキ(控えT開始時不動)、ロキ2(フレンドから借りる) これで最初に一発ニスロクで整地したら後は見守るだけだった 地獄ダイコク以外は☆3でもokだけど、肝心のダイコクがいないとロキ二連ができない
AR全自由となるとまた考える必要あるけど、☆5リヒトの退場時全体転写使えば控えに不動は渡せます
控えから出てくるのがロキならいいのか…?
地獄ダイコクあるから編成してみた。他が誰でもいいから特効AR採用するの楽。 不動オートも挑戦。ニスロクを不動撒きにしたが、味方落とされると入れ替わりメンバーに不動がないので完全オートできないな。もうひと工夫必要そう。
今回柔らかいね。☆4イグ+アムP(バレンタイン)+レイヴ(ジュラ)+物部先生で所属タグ無しでアムPのCSで全滅するんじゃが…
わかってないけど、クリアできてるからOK!
同志よ!
ポ ケ ッ ト モ ン ス タ ー B W 2
おお!同志よ!
激増とはいくつだ、みたいなのはわからんかった
バートルのスキル強化後の非弱体時特殊バフは戦闘開始後にステータスを覗いたところ、被ダメージ率減が残Turn3・スキル発動率激増が残Turn2(ついでに強化前からある弱体無効時のバフは残Turn998)だった
耐久パーティの組み方未だによくわかってないとか恥ずかしくて言えない……
前の新学期イベントの突破・耐久クエでも増えてたから、今後シナリオの攻略難易度に応じて石を増やす方針だと思う
地獄ダイコクがいたら、他のメンツゴミでも三ターン耐えるのは問答無用で確定してるから、不動オートとかで流せば…
いつの間にか初回クリア時貰える石が×2になってたけど今回からかな
どうしよう、レーヴン教官とカップリングさせてデートクエ放り込んだろうかと思ってしまった
とりあえずルールメイカーズCP100、☆4ユーマ神器(弱点)Lv11+☆5マサシ@まどろみの玉座AR+☆5レイヴ(ジュラ)+☆5キョウマの編成で、キョウマその場移動させてマサシCSでワンパン確認。稀にユーマ極限不発で失敗するけど他の所属タグ強化しておけば余裕そう
AR無視したら自由に組めるから耐久1ターンで終わるチーム組めるな
耐久の方がドロップ率高いのでしょうか
3ターン耐久。うまく火力出せないから敵一掃はできないけど、カレン★5入れておけば敵がほぼ黙ってくれるから楽々終わる
今回のARガチャも有償石10連目は半額?
ちょうど去年の同じ頃も新規テキストのイベント無い期間だったな…まあ今年はデートクエスト有るだけ良いんだけども。しかし新年度とか他ソシャゲとかでは新人の方向けキャンペーンとか良くやってるイメージだけど、LW はあんまりやらないなー。
まったりできる時期みたいだし、去年見逃してたイベントやら特殊やら消化する期間にしようかな…
ARでドロップ数が増加!っても回収すべきアイテムがそんなないしな
レイヴパイセンのおデートだと…!
幸田承さんがボイス収録してくれてるな、絵師の問題があるからマーナガルムの限定は期待できないが。
ARの「お仕置きサンタの特訓」が射撃条件で登場時根性だから、ロキかカトブレパスがコレ装備できたら控えから不動根性になるので、スタメンはイグ&ニスロクで全不動出来そう。
HP低いからLv55止めしてイグと同時編成すれば1T目から-4000できるから空振り時クリ++になるという今更な情報
交代で出てくるキャラは自分一人生き残ればいいだけだから、過去イベントの閲覧で今でもなぜか手に入る☆2のサンドドラゴンを控えにしとけば登場時自分に根性で三ターン目生き残る。スタメンにフレンドから借りたイグ置いたらどんな初心者でもコストの心配なくクリアできるハズ。
普通にもっと手軽そうな耐久するんだったら、配布のイグ☆4が登場時全体根性撒きするから、自分のイグで1ターン目耐える、二ターン目誰か死ぬ→フレンドの控えイグと交代、三ターン目交代イグの根性で耐える、で3ターン生き残れるよ。零属性のキャラ少ないし今年の配布だから零枠に出してる人多いんじゃないかな。
地獄ダイコクは、あるだけで毎ターン1人ずつしか死ななくなる、3ターンの耐久ステージを無意味にする能力持ちで、ここのコメントはそれを前提に耐久そっちのけで3ターン不動オートする話してるから耐久の参考になるかどうか。耐久するだけならフレンドにダイコクとか、レイヴ借りるだけで終わる。
限定系のキーカードはフレンドに借りればいい。
ここのコメント見て耐久パーティ組もうと思ったけど地獄ダイコク必須ぽいから持ってなくて泣いた
なんだかんだで、ニスロク以外は他の誰かでも似たような仕事ができるってことか。
引き寄せるのをやめて☆4ベヒモスで☆4ニスロクの移動力伸ばして反対側の二人を迎えに行くことにした。
書き主だがジャック限ティン限アムPで一掃してる。フレで相性良いの探すのが楽しい。
レイヴ(ジュラ)にニスロクで不動付けて全体無限根性すればいいだけだった。瀕死にしてくるのがいけない。
控えはカトブレパスアイザックでもいいのでは
1ターン目は普通に根性で耐えればいい事に気づいたからイグ☆4をベヒモスと交代させたらフレンド枠がフリーになった。引き寄せ役が運頼みになるけどナイトゴーントにしたら属性偏り問題も解決するかなあ
全員冥と魔だからARつけづらいかもだが、ブギーマンを☆5キョウマに変えたら範囲外とか多分ないから、ベヒモスでなくても好きな色の育て枠にできる
ブギーマン(開幕引き寄せ)、地獄ダイコク(勝ち確)、ニスロク(全員不動撒き)、ベヒモス(引き寄せが届かない位置想定P開始時不動)、ロキ(控えT開始時不動)、ロキ2(フレンドから借りる) これで最初に一発ニスロクで整地したら後は見守るだけだった 地獄ダイコク以外は☆3でもokだけど、肝心のダイコクがいないとロキ二連ができない
AR全自由となるとまた考える必要あるけど、☆5リヒトの退場時全体転写使えば控えに不動は渡せます
控えから出てくるのがロキならいいのか…?
地獄ダイコクあるから編成してみた。他が誰でもいいから特効AR採用するの楽。
不動オートも挑戦。ニスロクを不動撒きにしたが、味方落とされると入れ替わりメンバーに不動がないので完全オートできないな。もうひと工夫必要そう。
今回柔らかいね。☆4イグ+アムP(バレンタイン)+レイヴ(ジュラ)+物部先生で所属タグ無しでアムPのCSで全滅するんじゃが…
わかってないけど、クリアできてるからOK!
同志よ!
ポ ケ ッ ト モ ン ス タ ー B W 2

おお!同志よ!
激増とはいくつだ、みたいなのはわからんかった
バートルのスキル強化後の非弱体時特殊バフは戦闘開始後にステータスを覗いたところ、被ダメージ率減が残Turn3・スキル発動率激増が残Turn2(ついでに強化前からある弱体無効時のバフは残Turn998)だった
耐久パーティの組み方未だによくわかってないとか恥ずかしくて言えない……
前の新学期イベントの突破・耐久クエでも増えてたから、今後シナリオの攻略難易度に応じて石を増やす方針だと思う
地獄ダイコクがいたら、他のメンツゴミでも三ターン耐えるのは問答無用で確定してるから、不動オートとかで流せば…
いつの間にか初回クリア時貰える石が×2になってたけど今回からかな
どうしよう、レーヴン教官とカップリングさせてデートクエ放り込んだろうかと思ってしまった
とりあえずルールメイカーズCP100、☆4ユーマ神器(弱点)Lv11+☆5マサシ@まどろみの玉座AR+☆5レイヴ(ジュラ)+☆5キョウマの編成で、キョウマその場移動させてマサシCSでワンパン確認。稀にユーマ極限不発で失敗するけど他の所属タグ強化しておけば余裕そう
AR無視したら自由に組めるから耐久1ターンで終わるチーム組めるな
耐久の方がドロップ率高いのでしょうか
3ターン耐久。うまく火力出せないから敵一掃はできないけど、カレン★5入れておけば敵がほぼ黙ってくれるから楽々終わる
今回のARガチャも有償石10連目は半額?
ちょうど去年の同じ頃も新規テキストのイベント無い期間だったな…まあ今年はデートクエスト有るだけ良いんだけども。しかし新年度とか他ソシャゲとかでは新人の方向けキャンペーンとか良くやってるイメージだけど、LW はあんまりやらないなー。
まったりできる時期みたいだし、去年見逃してたイベントやら特殊やら消化する期間にしようかな…
ARでドロップ数が増加!っても回収すべきアイテムがそんなないしな
レイヴパイセンのおデートだと…!
幸田承さんがボイス収録してくれてるな、絵師の問題があるからマーナガルムの限定は期待できないが。