東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。3,001 - 3,040 件目を表示しています。
56303
名前なし 2024/09/21 (土) 19:13:21 a3ab3@300e1 >> 56299

参考までに言うなら去年のAGFの衣装は実装されてません、今年は去年の分も含め実装とかを期待して希望を持つしかないです

9
名前なし 2024/09/21 (土) 10:49:11 2e4c4@81431

サマホペル氏「余は常に貴様の 面白い奴…!」(CS → スキル) ボケ枠宣言…!?

56302
名前なし 2024/09/21 (土) 01:47:06 修正 f65f5@04319

言葉と責任の許容量みたいなのが今イベの根底のテーマにありそうよね
軽口のつもりで地雷原タップダンスするクマノ、下手に同調しようとしてクマノを怒らせた主人公、登山を趣味としたいザオウに仕事としての責任感を要求するヒマヴァット
結婚についてはトラウマを抱えてるクマノに責任を負えないAIのエニグマ、その重さを知らないまま結婚したいと言うビッグフット 唐突な結婚式だったけどわりと重要なフックになってそう
この線で今一番絡んでないのはタングリスニル先生なんだけど、この人も「物理的に重荷を負えない」人として絡みがあるんだろうか

56301
名前なし 2024/09/21 (土) 01:46:20 6aec9@d7599 >> 56297

海外のデータをブッコヌキなサイト以外では自由に見られないはず。https://housamo.wiki/Bigfoot#transient1

56299
名前なし 2024/09/20 (金) 20:00:05 3f928@687a1

アクスタの衣装はいつ実装しますか!?

56298
名前なし 2024/09/20 (金) 18:33:07 22339@5db3e

モウショウ先生、今年実装キャラなのにデートアクスタ選出って凄いな…。

56297
名前なし 2024/09/20 (金) 07:50:08 62bfa@9543d

ビッグフットの星5のイラストの表情差分照れ顔の事なのですけど、見る方法ってありますか?編成・強化の画面を何回タップしても真顔とあかんべーしか出てこない…(イベ限じゃない方です)
YouTubeの予告動画で見かけたのであるはずなんです助けて下さい…!

56296
名前なし 2024/09/19 (木) 21:56:06 de1d6@0004f >> 56290

そういや何なら今回の回エニグマ一切出番無かったな…サモナーが話回さないとやっぱり何かモヤる展開になりがちな気がする。蚊帳の外になる感じがするからか。

56295
名前なし 2024/09/19 (木) 18:10:09 1293c@6c482

ビッグフットの蕎麦の話聞いていると、何となくいつぞやの正月のシンノウ先生を思い出してしまう

56294
名前なし 2024/09/19 (木) 09:22:34 b004a@e4ab2

放サモのイベントって大体大きなトラブルの発生要因が個人が抱える矛盾を指摘した場合とかだと思うんですけど、今回のイベントもヒマヴァットやクマノの抱える矛盾なり指摘したら暴走したりなんなりするんですかね?

56293
名前なし 2024/09/19 (木) 09:19:02 33023@1f648

作中でも主人公が既視感覚えてたけど、ヒマヴァットは主人公に執着する代行者を第三者視点から見たらあんな感じになるってコンセプトなのかね。

56292
名前なし 2024/09/19 (木) 01:47:42 facd6@694b9

ファヴニルが出たときにもしやと思ってたけど、F彼パーティ全員出てくるなこれは

56291
名前なし 2024/09/19 (木) 01:34:02 修正 1c0fd@29a75

ティダが柱から教えてもらったと地味に重要な事言ってるけど、キジムナーの事なのか他にも別に柱がいるのかが気になるね。
ニライカナイはキャラ数少ないしキャラが増えるにこした事はないしな。

56290
名前なし 2024/09/19 (木) 01:28:44 8c87b@d6e04 >> 56286

サモナー非主役イベってのはたまにある……けど今回はザオウヒマヴァットクマノでガッチガチに関係性組まれてて他キャラがマジで関わり薄いのが気になる。エニグマもビッグフットも早々に重要でないサブイベでメイン回を消費させられた感が強いのが不満。ビッグフットはだいぶイチャイチャできたけどエニグマなんてバーサーカーズに尺とられてあんまり会話できなくて悲しかった。今のところ肝心のヒマヴァットとクマノがめちゃくちゃクセ強いけどちゃんと好きにさせてくれるんかな😔

56289
名前なし 2024/09/18 (水) 23:47:15 a613f@e3b6c >> 56286

今のところヒマヴァットもクマノも自分の価値観を押し付けているように嫌な人に見えるんだよな。ヒマヴァットはザオウ先輩に突っかかて部員がそれをカバーしようとすると「俺の高みにいないやつが話に割り込むな」とものすごく傲慢なやつの印象が強い。

56288
名前なし 2024/09/18 (水) 23:30:02 fa3ce@e450c

なんか大事な話してたんでしょうけど、バグでティダとコロポックルが永遠に喧嘩してて内容一切入ってこなかったんですけど、、、
画像1

56287
名前なし 2024/09/18 (水) 23:12:43 fd005@29a75 >> 56281

一体化してるって話だったし、清姫実装はなさそう。ただ例外処理で女性シルエットで出てくるとかはありそうかも?序盤のザオウが山に接続した際に見たシルエットが清姫とかだったりして。

56286
名前なし 2024/09/18 (水) 23:11:16 fd005@29a75

ヒマヴァットは明らかに過去ループ前提でザオウや周りに絡んでるし、
クマノに至っては主人公の発言勝手に曲解してキレてるし新鮮ではあるけどめんどくさいな!安珍経験から軽々しい発言や行動するなよは何も言い返せないけどさぁ!
代わりいないよね!でずっとそこにいろって言うのか?って斜めなキレ返しされてもそりゃ主人公ももやるわ。
仕事=役割って事なんだろうけど、世耕チームから主人公ら(特にザオウ?)が問いかけられてるようでそれに囚われてるのはそっちじゃんって話になるのかね。

56285
名前なし 2024/09/18 (水) 23:10:29 a3ab3@3051c >> 56281

どちらかと言うとクマノの中に清姫及び大蛇の要素も内包してそうじゃない?

56284
名前なし 2024/09/18 (水) 22:36:27 e05ef@f7aa7

前イベントは主人公愛されだったから、今回の嫌われ(?)はなんか新鮮かも。ビッグフットに抱きついて癒されてます。

56283
名前なし 2024/09/18 (水) 21:20:51 ed157@5e9d6

ヒマヴァットさんザオウ先輩にケツ掘られた? なんかそれくらい全肯定のメロメロ雌顔になってるよね

56282
名前なし 2024/09/18 (水) 21:17:46 a613f@e3b6c

ヒマヴァットとクマノゴンゲン、なんか色々とめんどくさ!と思ってしまったな…

56281
名前なし 2024/09/18 (水) 20:29:12 43c3e@f73fb

清姫、実装フラグ?たった?

56280
名前なし 2024/09/18 (水) 20:13:51 33023@1f648

元々戦闘挟むシナリオは戦闘後によくアプリが落ちてたんだけど、ホストイベ辺りから思い出の記憶から読み返してもなんかskip後にアプリ落ちること増えたな…

56279
名前なし 2024/09/18 (水) 18:46:15 af901@acc22

結婚しました(してない)

56278
名前なし 2024/09/17 (火) 22:12:31 739d4@29a75

山登りといいつつザオウの進路悩みがあるから今後の山でも様々な心情を抱えた人たちが行う仕事の体験をやるとかはありそうだな。

56277
名前なし 2024/09/17 (火) 10:50:28 1d3d8@7f885 >> 56272

個人的にどちらの意見もしっくりこなかったので、それぞれの解釈でいいと思う。知ってる情報に引っ張られたり好みの世界代行者にも寄りそう

5428
名前なし 2024/09/17 (火) 10:30:11 a3ab3@7e4d9 >> 5425

?が付くキャラと付かないキャラが同じイベントで実装されることもあります
なので、特にCSの?と時間軸に関係はないと思われます

5427
名前なし 2024/09/17 (火) 10:06:44 a3ab3@d0320 >> 5425

CSに付いている?は通常のCSと四字熟語が違う場合、読みに?が付きます
また珍しい例として元となる四字熟語は通常と同じでも、漢字が異なることがあり
この場合四字熟語の方に?が付きます

5425
名前なし 2024/09/17 (火) 09:23:52 b004a@e4ab2

そういえば、ARのイラストの出来事とか、限定キャラのCSが?になってる場合、そのイベントは本編とは異なる時間軸のイベントかもしれないっていう考察を目にしたんですけど、逆に本編の時間軸で行われたイベントはナイトグロウズ以外にあるんでしょうか?

56276
名前なし 2024/09/17 (火) 08:08:08 3c3cb@87d8b >> 56272

某ゲームみてるとティアマトは重いと思う。対ミカイールはミカイールが思っているほど他と平等ではないかな。ホルスはセトに対するのと同じくらい。逆にジョカは主人公がフッキにやってるのと同じくらいだろうねw

56275
名前なし 2024/09/16 (月) 18:22:12 a98f4@1dbba >> 56274

次の章ゲームマスターズとの対決ぽいしメインストーリーとか?まぁ触れられない場合もあるけど…

56274
名前なし 2024/09/16 (月) 16:14:51 b004a@e4ab2

ヒマヴァットのことを調べていたらジャンバヴァンと兄弟ってあったんですけどこの辺りの話もいつか来ますかね?あとショップのセリフにあるクズザンポーラというのはブータンの公用語であるゾンカ語で、「クズザンポー」よりも丁寧な挨拶の言葉になります。…ゾンカ語に馴染みが無かったから名前だけの新キャラかと思ったのは内緒

56273
名前なし 2024/09/16 (月) 12:59:28 b004a@e4ab2

クマノゴンゲンの来歴になんか覚えがあるなと思ったら某ゲームの嘘つき絶対焼き殺すガールの(一方的)想いビトか…。というか焼かれたことで「ひとつになった」扱いで半人半蛇にされるのは可哀想ですよね。あと(恋愛感情が嘘に勝てなかった)敗者って扱いで0.1パーセントくらい主人公の中に清姫の欠片か要素が入ってないか心配です。あのヒトいちおう竜蛇に変じてますから。

8
名前なし 2024/09/16 (月) 12:00:29 0bbc3@abb4b

まじで大好き😚

4
名前なし 2024/09/16 (月) 10:42:10 f96b4@2e85b

イシュバランケーのバレンタイン特殊に名前ありました。

93
名前なし 2024/09/15 (日) 19:04:49 3a05a@cfcea >> 92

ギルドバフをフル強化すると☆3オスカー(+適当なバッファー)ですら周回に十分な火力を確保できたりするレベルなので、元々強いキャラに関しては凄まじいことになりそうですね

56272
名前なし 2024/09/15 (日) 17:45:43 e05ef@48d10

イベントと全然関係ない話で悪いが、代行者→追放者のクソデカ感情見てきたけど、追放者→代行者のクソデカ感情ってあるかな?個人的にヨシツネ、スサノオ、ケツァルは同じくらいクソデカ感情を代行者に向けてると思ってる。逆にハオカー、ヴァルナはそこまでって感じ。

56271
名前なし 2024/09/15 (日) 00:21:11 de1d6@fa495 >> 56269

今の所はわりとほのぼのとした雰囲気で進んでるしね。わちゃわちゃ感は凄いけども…でも絶対世耕側と競争なり敵対なりする展開来るよね、コレ

56270
名前なし 2024/09/14 (土) 22:12:43 facd6@694b9 >> 56269

山つながりだし、ジャンダルムには意図的に似せてる気はする。今回はバーサーカーズだったけどこの流れでそうすると今後はミッショネルズやタイクーンズの面々とわちゃわちゃするのかな。