[56127]です 前例ありましたね、4枚目は嬉しい反面、3枚目未実装の多さからもう少し他のキャラに枠を分けて欲しい気持ちがあるんですよね、色々と事情が絡み合っていてそう簡単な事では無いと分かっているんてですがね
シロウ&モリタカ(野営)、ケンゴ&セト(コロッセオ)
昔クリスマス・ショーダウンという、ノーマッドとジライヤの4枚目が2体出たイベントがあったぞ
流石に一つのイベントで4枚目を2体出すかな?
山イベだしチェルも4枚目来そうだな。
新規来る際に声変わってたしね。これはザオウ4枚目確定か。 ザオウをライバル視してる世耕の部長筆頭にその部の人達も来る感じかな?そうなると恒常2(3)体(1人は配布の可能性もあり?)に限定2、3人って所になるんだろうか? 温泉山脈にもう1人の核持ちがいたってフラグもいい加減回収して欲しいもんだが。
ザオウ先輩の声優さん、声優業引退なされるのか…。というかこのタイミングで変更ってことは、次のイベントは山か。
ザオウ先輩の声優さん引退かあ。ツァトグァとか特に好きだったから残念。
今年もスキル進化は・・・。
元ネタ的には美形の男性で少年でもないけれどタネトモの性別はタネトモや 木主がネタで言ってるかわからんけども
タネトモって女性だったの?! 女装した少年かと思ってた
まあベンテンとかエーコーとかもいないわけだし深読みせんでも
ナンデカナー
あれ?ガールズガチャなのにタネトモがいない、、
やっぱり無かった?シャマシュはホストイベで名前だけ入ってたんだけど予定狂ったんかね、イシュバランケーは復刻イベの方で追加されてるから予定通りっぽい
お二人様ありがとうございます!限定マガミの可能性、あるという事ですね…!資金貯めつつ気長に待ってみようかと思いますバウバウッ!
商業依頼はできないと言った数ヶ月後に別ゲーで新キャラを担当したこともあったのでもしかすると既に何かしらの依頼を受けてそのプロフになっているのかもしれませんね
プロフにあれが書かれたのは割と最近のことなので、もしそれまでに発注してたら可能性あるかも。去年まではなかった。
マガミの絵師さんのプロフに現在商業依頼は受けてませんって書いてあるんですけど、これはマガミ限定化とか難しい感じですか…?今回キャラクエ読んですごく好きになってしまったので限定化したらガチャ回すぞ!と思ってたのですが…クゥン…
…もうARで声を聞けない方がいる事を思い出してしまった
あーホントだ!教えてくれてありがとうです。ところでシャマシュ先生、なぜ不可思議な箇所に布がないのでしょうか😅 そこまでしっかり布面積しっかりあるのになぜ!?さすが放サモクオリティ
ピックアップ召喚の傍ら、さりげなくイシュバランケーとシャマシュに水着スキン追加されてるのね。何でこのタイミングで?
プリン氏が復帰するなら限定マーナガルムの望みも出てくるかな、だいぶ前に幸田承氏がオニワカのARでボイス収録してたのもあるし。
天横と書いてアメ横と読むの粋過ぎて好き
小ネタで13巻ってあるけど12巻じゃなかったっけ?
まさかの新しい学校名登場!!あともしかしたらキョーマ先生(父ちゃん)とルキフゲの新スキンの可能性ありか!?
アラクネイベントに見せかけた物部先生イベントだった、そしてトゥーアンシェルさん本編でベルフェゴール以上にすっかり存在忘れてたよ
CHANのキャラクエ良かった…あと15章のあと先生出されると泣きます
いまめちゃくちゃ滑り込みでサマーホストの特殊読んでるけど、ハェ~イゴーロナクハェ~ってなってる。そして最近の傾向として確実にクトゥルフEND好きがシナリオ陣にいるのがこわい(うれしい)
本当だ!! 交換所でマックスまで貰えるのはかなりありがたい…!!
本編からして主人公は神になるのを拒否しそうな感じだけど最終的には統一人格になりそうではある。時間断つ離断とか駆使してループ中で犠牲になった人達を救う展開はあるかなと。それこそオリジナルアイザックとかは統一人格になった主人公が過去に渡って救っていましたとかしそうな気がする。権能と役割を与える神に関しても流者なんか知ってそうだよな。シャイターンなんか神に最も愛されたとかあるからこの辺りも気になる。
交換所だけで神器Lv100になるので、クエストでドロップはしないと思います
マガミがまだ一人もドロップできてない…😰
今更だけど、サンダーバードさんあのイケメンビジュアルで声が稲田さんとか贅沢すぎて課金が止まらない←中々引けなかった人
ユートピアの世界代行者がルールメイカーズってことを考えると、運営の最終目的は主人公を新たな神にして次のシステムを構築させることだからじゃないかな。よって運営的にも主人公の勝利が目的。ループまでしているってことは統一人格の主人公が神の主人格になるのかね。
高位の天使は単純に下位の天使より羽の数が多い上に、ミカは重力操作で飛んでるっぽいのではばたく必要ないからビンタくらいなら自由に出来るはず
復帰勢で一気に15章までクリアしたけど主人公は監視役いないと排除出来ない=運営は常に主人公を監視しとかないといけない(記録記憶しないといけない)?主人公の何かを運営が監視しないとマズイと思っているということだろうか?何かこの辺り重要な気がする。
BGM名だけで笑わせてくるのは本当ズルいと思うのよ
お二方ありがとうございます。 僕の代わりにライフワンダーズに課金してあげて下さい。笑
限定ジュウゴ、ARラストプレイヤー・オンステージが弱体で×1.5で相性が良さそう。交換所getで皆が使えるし、どうだろう?
[56127]です 前例ありましたね、4枚目は嬉しい反面、3枚目未実装の多さからもう少し他のキャラに枠を分けて欲しい気持ちがあるんですよね、色々と事情が絡み合っていてそう簡単な事では無いと分かっているんてですがね
シロウ&モリタカ(野営)、ケンゴ&セト(コロッセオ)
昔クリスマス・ショーダウンという、ノーマッドとジライヤの4枚目が2体出たイベントがあったぞ
流石に一つのイベントで4枚目を2体出すかな?
山イベだしチェルも4枚目来そうだな。
新規来る際に声変わってたしね。これはザオウ4枚目確定か。
ザオウをライバル視してる世耕の部長筆頭にその部の人達も来る感じかな?そうなると恒常2(3)体(1人は配布の可能性もあり?)に限定2、3人って所になるんだろうか?
温泉山脈にもう1人の核持ちがいたってフラグもいい加減回収して欲しいもんだが。
ザオウ先輩の声優さん、声優業引退なされるのか…。というかこのタイミングで変更ってことは、次のイベントは山か。
ザオウ先輩の声優さん引退かあ。ツァトグァとか特に好きだったから残念。
今年もスキル進化は・・・。
元ネタ的には美形の男性で少年でもないけれどタネトモの性別はタネトモや
木主がネタで言ってるかわからんけども
タネトモって女性だったの?!
女装した少年かと思ってた
まあベンテンとかエーコーとかもいないわけだし深読みせんでも
ナンデカナー
あれ?ガールズガチャなのにタネトモがいない、、
やっぱり無かった?シャマシュはホストイベで名前だけ入ってたんだけど予定狂ったんかね、
イシュバランケーは復刻イベの方で追加されてるから予定通りっぽい
お二人様ありがとうございます!限定マガミの可能性、あるという事ですね…!資金貯めつつ気長に待ってみようかと思いますバウバウッ!
商業依頼はできないと言った数ヶ月後に別ゲーで新キャラを担当したこともあったのでもしかすると既に何かしらの依頼を受けてそのプロフになっているのかもしれませんね
プロフにあれが書かれたのは割と最近のことなので、もしそれまでに発注してたら可能性あるかも。去年まではなかった。
マガミの絵師さんのプロフに現在商業依頼は受けてませんって書いてあるんですけど、これはマガミ限定化とか難しい感じですか…?今回キャラクエ読んですごく好きになってしまったので限定化したらガチャ回すぞ!と思ってたのですが…クゥン…
…もうARで声を聞けない方がいる事を思い出してしまった
あーホントだ!教えてくれてありがとうです。ところでシャマシュ先生、なぜ不可思議な箇所に布がないのでしょうか😅 そこまでしっかり布面積しっかりあるのになぜ!?さすが放サモクオリティ
ピックアップ召喚の傍ら、さりげなくイシュバランケーとシャマシュに水着スキン追加されてるのね。何でこのタイミングで?
プリン氏が復帰するなら限定マーナガルムの望みも出てくるかな、だいぶ前に幸田承氏がオニワカのARでボイス収録してたのもあるし。
天横と書いてアメ横と読むの粋過ぎて好き
小ネタで13巻ってあるけど12巻じゃなかったっけ?
まさかの新しい学校名登場!!あともしかしたらキョーマ先生(父ちゃん)とルキフゲの新スキンの可能性ありか!?
アラクネイベントに見せかけた物部先生イベントだった、そしてトゥーアンシェルさん本編でベルフェゴール以上にすっかり存在忘れてたよ
CHANのキャラクエ良かった…あと15章のあと先生出されると泣きます
いまめちゃくちゃ滑り込みでサマーホストの特殊読んでるけど、ハェ~イゴーロナクハェ~ってなってる。そして最近の傾向として確実にクトゥルフEND好きがシナリオ陣にいるのがこわい(うれしい)
本当だ!! 交換所でマックスまで貰えるのはかなりありがたい…!!
本編からして主人公は神になるのを拒否しそうな感じだけど最終的には統一人格になりそうではある。時間断つ離断とか駆使してループ中で犠牲になった人達を救う展開はあるかなと。それこそオリジナルアイザックとかは統一人格になった主人公が過去に渡って救っていましたとかしそうな気がする。権能と役割を与える神に関しても流者なんか知ってそうだよな。シャイターンなんか神に最も愛されたとかあるからこの辺りも気になる。
交換所だけで神器Lv100になるので、クエストでドロップはしないと思います
マガミがまだ一人もドロップできてない…😰
今更だけど、サンダーバードさんあのイケメンビジュアルで声が稲田さんとか贅沢すぎて課金が止まらない←中々引けなかった人
ユートピアの世界代行者がルールメイカーズってことを考えると、運営の最終目的は主人公を新たな神にして次のシステムを構築させることだからじゃないかな。よって運営的にも主人公の勝利が目的。ループまでしているってことは統一人格の主人公が神の主人格になるのかね。
高位の天使は単純に下位の天使より羽の数が多い上に、ミカは重力操作で飛んでるっぽいのではばたく必要ないからビンタくらいなら自由に出来るはず
復帰勢で一気に15章までクリアしたけど主人公は監視役いないと排除出来ない=運営は常に主人公を監視しとかないといけない(記録記憶しないといけない)?主人公の何かを運営が監視しないとマズイと思っているということだろうか?何かこの辺り重要な気がする。
BGM名だけで笑わせてくるのは本当ズルいと思うのよ
お二方ありがとうございます。
僕の代わりにライフワンダーズに課金してあげて下さい。笑
限定ジュウゴ、ARラストプレイヤー・オンステージが弱体で×1.5で相性が良さそう。交換所getで皆が使えるし、どうだろう?