IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

立ち回りの基本 / 104

110 コメント
views
104
名無しの探偵 2025/10/09 (木) 20:58:08 a09e5@a8bcb

わざと解読してるところにハンター連れてくるバカはいますぐアンインストールしてほしいわ

通報 ...
  • 105
    名無しの探偵 2025/10/10 (金) 00:09:19 d70e5@f41da >> 104

    強ポジならセーフ、弱ポジならアウト

    106
    名無しの探偵 2025/10/10 (金) 00:30:59 ffa56@ee204 >> 105

    わざとなら何処でもアウトでしょ

  • 107
    名無しの探偵 2025/10/10 (金) 06:48:58 2c38d@2e7d6 >> 104

    傭兵が強ポ回してるとかならしゃあ無しだし
    VC繋いでもないのにワザとって分かることあるん?ー

    108
    名無しの探偵 2025/10/10 (金) 13:17:49 a09e5@a8bcb >> 107

    解読進行度通知してるのにそっち向かってくるのはまずワザとだろ

  • 109
    名無しの探偵 2025/10/10 (金) 15:09:33 0ae79@1b9e7 >> 104

    わざとならアカんが、大昔と違ってチェイス補佐評価低くないし、ルート的に行くとこないとか無理ルート行って死なれるより2人分回る分マシ。むしろ回してる人に寄ってくれれば解読ロス少なく補佐れる。どっちかというと巻き込み絶対悪ですぐ離れて新規遠く歩かれる無駄時間のがきつくね。勿論ケースによりけりだからこの文だけじゃわからんが