名無しの探偵
2021/10/21 (木) 10:42:35
bbdb6@a8d7d
自分で使ってたり中国プレイヤーの動画とか見てると、見間違いとかじゃなきゃスタンされた時に鯖に付く蝋のゲージが25%の時と50%の時があって、これってゲーム中の説明文にも乗ってないよね?50%はオフェンスのタックルを受けた時になりやすいっぽいんだけど、存在感とかスタン時間の長さに関係してるんかな?
通報 ...
蝋か熱蝋かの違いじゃないの?
スタン1回で25%なんだけど、オフェンスと蝋人形師が衝突したときに25%、蝋人形師とオブジェクトが衝突したときに25%それぞれ入るっぽい
だからオフェンスのタックルが成功したときにオフェンス・蝋人形師・オブジェクトの位置が近いと50%入る
タックルしても蝋人形師がオブジェクトにぶつからなかったり、ロングタックルとかで遠くまで突き飛ばしてスタンさせて蝋人形師がスタンしたときにオフェンスと距離が離れてると25%分だけ入るって感じなんだけど、これで伝わるかな?
あ〜〜〜〜〜なるほど納得した。一切の操作が出来ない状態をスタンと定義して、スタン時に撒き散らす蝋の値は25%で固定、んで後退時のスタンと障害物に衝突した時のスタンは個々で扱われるからってことか。その理論でいくなら、探鉱者の磁石とかバッツマンのバースト状態のボールも3点の距離が近かったら50%の蝋になるんかな?実際どうなのかは検証してみないと分からんけど。
めちゃくちゃスッキリした、あざます。