IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

蝋人形師

210 コメント
views

蝋人形師

daigo_wiki
作成: 2021/10/15 (金) 12:44:30
通報 ...
30
名無しの探偵 2021/10/22 (金) 16:02:55 22f6b@f3e7f

銃持ってるのに距離チェにクソ弱いのなんとかならんのか
グルチェも壁挟むと弱いし、工場の岩とか中華街の積み上げられた荷物にも弱いから救いようがない

31
名無しの探偵 2021/10/22 (金) 16:38:49 cbbc5@1b48e

今の時代距離チェに対応できない上に板読み合い強要される時点でかなりきつい

32
名無しの探偵 2021/10/22 (金) 20:38:55 07cca@ff493 >> 31

怒り3+獣檻で板ガンガン突っ込めば読み合いせずに固めることはできなくないです

33
名無しの探偵 2021/10/23 (土) 02:06:18 8f0d6@b647e >> 32

これ結局板で足止められる上に板割り遅いからメチャ距離引き離される
怒り3取った上で破壊欲まで取ってまでやってそこまで強いわけでもなくて微妙すぎる

34
名無しの探偵 2021/10/23 (土) 03:15:39 bc6a6@90422

倒れてない板も固めて使えなくする事ができれば強キャラになると思う

35
名無しの探偵 2021/10/23 (土) 14:42:34 22652@f3e7f

固めて殴ってもすぐ撃てば蓄積されていくみたいなのがあればな
固めてリセットされてから3秒は無敵化はアホ

36
名無しの探偵 2021/10/23 (土) 14:44:18 22652@f3e7f

あと板倒されてから固めても破壊欲3振って割っても固まる効果切れるのがバカ
板割り早くしろよ
板割りで1番遅い蜘蛛でも破壊欲つければまあまあ早いんだぞ

37
名無しの探偵 2021/10/24 (日) 13:34:04 fccd0@55389

鯖が男のみだとやる気がなくなるのが一番の欠点だな!

38
名無しの探偵 2021/10/25 (月) 18:09:59 f06e0@f3e7f

なんでこんなに板割るの遅いの!!それに自分が封鎖した板や窓は自分は通れるようにしろよ!!

42
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 07:28:40 2f99d@31d39 >> 38

同意、自分が通ったら閉鎖解除でいいから通れるようにならんとクソ

80
ルキノ使い 2021/11/24 (水) 15:53:30 27f25@7ab6d >> 42

閉鎖空間さんの悪口はそこまでだ!

39
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 00:45:36 07ead@0eb69

板割りの遅さは白無常、アントニオ並かよ...
破壊欲あってもきついな

40
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 07:26:25 2f99d@31d39

硬化を曲芸の泥爆弾みたく、範囲内の鯖の足遅くとかあってもいいと思う

41
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 07:27:34 2f99d@31d39

怒りと檻の獣振ってガンガン板に突っ込んでも、結局当てられたら板割りゴミなせいで距離とられることには変わりないから、板割をボンボンレベルに早めたら一気に化けそう

43
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 07:51:05 2f99d@31d39

しかし新キャラだってのに恐ろしいほどマッチしないし、話題にすら出ないな

45
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 11:38:10 8f0d6@b647e >> 43

触ればわかるけど弱い上に操作しててつまらないからな、コイツ
壁でせっかくの能力全然使えないって場面すげー多くて徒歩移動強制される場面メチャ多い

46
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 11:44:48 cc535@6dd2f >> 43

玩具と似たような感じだな。患者でいい感じがすごい

44
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 07:56:21 2f99d@31d39

スタンに強いからなんだ?板割りくっそ遅いのと距離チェに弱いせいで、板の読み合いなんてそもそもないんだわ・・・先倒しされるだけで4人通電チェイス余裕なのが大問題

47
名無しの探偵 2021/10/26 (火) 16:32:40 4bb10@f3e7f

雑魚

48
名無しの探偵 2021/10/29 (金) 21:55:38 9a247@f3e7f

強化されたのに話題にならないとか悲惨やんけ

49
名無しの探偵 2021/10/29 (金) 23:00:51 8f0d6@b647e

上にもあるけど強い弱い以上に使っててつまらないのが致命的だわ、愛好家すら沸かない

50
名無しの探偵 2021/10/29 (金) 23:43:30 71709@d3c5e

DBDで悪いけど実装直後のトリスタ感がすごい
性能が痒いところに届かない感じが似てる気がする。

51
名無しの探偵 2021/10/30 (土) 09:25:36 2ec4f@87870

そんなことより通常攻撃の判定どうにかしろよ
アントニオ未満ってやばくないか

54
名無しの探偵 2021/10/30 (土) 17:01:12 71709@d3c5e >> 51

それな
蝋人形師使うとほぼ密着しないと当たらん

52
名無しの探偵 2021/10/30 (土) 10:53:16 483e1@cbcaa

弱すぎてな…

53
名無しの探偵 2021/10/30 (土) 12:55:03 d2eaf@f3e7f

アンデットよりは強いと思いたいけど、流行りのオフェンスや曲芸師とかのサバイバーに有利取れるアンデットの方が多分強いと思う

56
名無しの探偵 2021/10/31 (日) 20:27:08 00440@31d39 >> 53

アンデッドは救助職や粘着鯖を腐られられて、距離チェに強いという明確なメリットがあるが(それでも弱い)こいつは・・・

55
名無しの探偵 2021/10/31 (日) 11:22:30 a2e3a@f3e7f

蝋で固めたときの時間長くならん?

57
名無しの探偵 2021/11/02 (火) 20:09:01 修正 932df@f3e7f

何度も使ったけどやっぱクソザコだ
左右に動かれるとどうしようもないし爆弾も判定しょぼいし360°旋回しにくいってアホだと思う

58
名無しの探偵 2021/11/02 (火) 23:18:02 6191b@3c955 >> 57

左右に動くだけでそんなに当たんないものなの?

59
名無しの探偵 2021/11/03 (水) 08:25:27 5911b@f3e7f >> 58

大きく動かれるとずっと長押ししながら打たないといけないからかなり当てづらくなる
特に右側に向かって走られると当たらなくなる

60
名無しの探偵 2021/11/04 (木) 03:37:33 e0295@f5ace

存在感2は即死取れて最強卍!なお流行りのチェイスパには手も足も出ない模様。

61
名無しの探偵 2021/11/09 (火) 10:19:47 483e1@cbcaa

蝋人形師とは一体何だったのか…

62
名無しの探偵 2021/11/09 (火) 16:36:33 e8008@699bc

自分で使うとクソ雑魚だったけど使われたらボコボコにされたわ……こんな固まるの早かったっけ……

63
名無しの探偵 2021/11/12 (金) 16:09:11 27867@345af

蝋人形師こいつほんまにランクマ実装されたんかってくらい見ないわ。バルク未満ってどゆこと?