IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

少女 / 410

495 コメント
views
0 フォロー
410
名無しの探偵 2025/02/25 (火) 10:50:09 8c1bd@46ea6

普段傭兵使ってるけど少女だけは何があろうと救助しないと決めてる。寄生されたら心音鳴ってから解除、吊られたら椅子前で不可解か横たうを連打して帰る。恨むなよ、少女なんか使ってる方が悪いんだ。

通報 ...
  • 411
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 16:00:22 e8505@ea332 >> 410

    例えば3台分チェイスしてても利敵する?
    以前野良1が野良2に対してピックが気に入らないから利敵するって宣言して、結局野良2のファーチェが相当伸びて救助入れたら勝てたのに野良1が利敵完遂して負けたことがあってさ
    いくら少女をピックしたことによる成功体験を積ませたくないからってそういうのに巻き込まれるのは御免なんだが

    416
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 18:51:55 a20e1@b76c7 >> 411

    僕が少女使った際に、ファスチェ引いて、3台チェイスから他サバの援助で吊られたら5台目寸止め出来ていたのに、傭兵が椅子前に来て救助しないでダメージ受けてもエモート煽りして、通電しても傭兵の人格が06で、3吊まけ。

    その後、傭兵とその方と組んでた人から僕が戦犯扱いされて理不尽。

    キャラピック時に仲間の人格が分からない時代の昔の話かつ愚痴ですいません。思い出して今更吐き出したしたくなりました。

    その後通報したら、対処された通知は来ました。

    417
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 19:55:26 8c1bd@8d9a3 >> 411

    開幕即寄生でもない限り一旦様子見るようにはしてるし場合によっては普通の対応する。ただ待機画面に少女が映ってる時点で大分やる気失せるから選ばないで欲しいのも事実

  • 412
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 17:48:02 b8d96@47a09 >> 410

    せめて初手寄生した時だけにしてくれ
    それだけでもうアウトだって分かるから

  • 413
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 18:05:02 97572@782be >> 410

    ファーチェの秒数・地下吊りかどうか・巻き込みなしか、で少女のPSを分析した上でハンターが暗号気圧を掛けれないかを考慮して見捨てしろよ 味方のピックが気に入らないからって問答無用で見捨てする奴は傭兵使うな。試合にあまり関与しない曲芸でも使ってろ

    414
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 18:12:16 da704@e76a4 >> 413

    良いか悪いかは置いといて決定権は傭兵にあるんだから嫌なら自分で傭兵やるしかないよ

    415
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 18:29:19 97572@782be >> 413

    一応言っとくとこのままの立ち回りの傭兵と当たりたくないから言ってるだけで俺は少女使ってないどころか持ってないよ
    肘当ての練度が低いから救助職誰もいなかったら航海士やるけど、36傭兵で70秒以上伸ばせる人にやってもらうの優先かな(上から目線でごめん)

    420

    まともなプレイヤーだと判断できれば普通に救助行くし肉壁もする。ただまともな少女なんて2年第五やってきて未だに1人しか見たことないし、よっぽどの理由がない限りはハナから見捨てる気でいてもいい気がする

  • 419
    通りすがりの初心者 2025/02/25 (火) 20:11:03 45f40@f982e >> 410

    少女以外使ってる時にこういう利敵してる救助職の人が居たけど、この手の人のせいで負けるのは腹立つ。若干遠いのに救助行く羽目になった。

  • 422
    名無しの探偵 2025/02/25 (火) 22:27:39 0394c@c5e16 >> 410

    コメントするかどうか悩んだけど……自分は風船救助からの同期で少女を延命させたり、哀れみからの粘着で助けてもらって勝てた試合を経験したことがある。そんなまともなプレイヤーに出会える期待値の低いサバイバーの1人であることは確かなんだろうけど、これだけは断言できる。第五人格の世界に100%の事象なんてものは存在しない。