心眼
杖をつくモーションが固有のものだから監視者に引っかかったりしてシルエットが見えたりすると距離にもよるがすぐバレるんだよね。キャラ自体は可愛いのに本当にこのゲームのルール自体向いてない性能だ…
実際焼き入れ瞬間気にするならこそ初手杖トンがいいや
初手杖トンってま?スポーン位置でハンターの位置だいたいわかるし、4人のスポーン位置から心眼の位置把握できるのハンターすごいありがたいぞ。味方のバッタリ回避できるっていうのはあるが。
初手杖トンしない心眼なんていらんぞ 初手にハンターの種類と動向を味方全員に伝えて散歩力を高めるのがこのキャラの強みでもあって、初手杖トンしないなら隠密挟む必要の無いチェイスキャラでいい 焼き入れ瞬間環境だから尚更
上にある通り焼き入れ瞬間のクールタイムが読みやすいから、初手杖トンしたら2回目の10秒位前から暗号機から離れておくだけで心眼に飛んで来られることないよ、来られても離れてるから軽く隠密するだけでよそ行く
焼き入れは投降時間から確認できるから、焼き入れの存在が初手杖トンの理由としては納得できない。ハンターの種類と動向を味方全員に伝えて散歩力を高めるっていうのはわかるが、ハンター目線心眼入り構成見てボンガラは使わんし、魔女女王、最悪白黒をもっていく。そうすると位置バレはありがたいぞ。
個人的には初手杖トン、適当に安全な暗号機解読して2回目近付いたら暗号機から離れて飛んで来られたら隠密(焼き入れ瞬間発動するだけ散歩してるから体感あんまり深追いされないで他に行く)、よそに飛んだら共有する為にも2回目杖トンして近くなければ最初の暗号機解読に戻る感じで即死はしない気がする
バッツマンの能力なんか既視感あるなと思ったら、テストサーバー心眼の杖ドンに似てるのな
思った またテストサーバーで見直しするらしいけど似通ってるし後退させるのは無くなるかな
隠密する時間が長すぎて全然回せてないところ見ると調香でいいじゃんってなり見つかって即死してるの見ると調香でいいじゃんってなるわ。
チェイス出来ないなら技師使った方が全然良いキャラよな… 別キャラ追うならガン回しできるしチェイスが伸ばせるなら舞えるキャラだと思うチェイスが伸ばせるなら
それでも弱いだろうけど、強化で開門バフをつけてほしい
心眼はチェイスキャラ
┏◎~◎┓:うふふ〜ん
初手杖トンはマジでやめとけ カモだから(笑)
ヘッドホンしてるのに杖トンに限らず音の方向分かったことないんだが、僕の耳が悪いのかヘッドホンが悪いのか 治療音とか音自体聞こえたことないんよな…
設定でBGMの音量下げてみたら?
設定で効果音↑BGM↓にしてみたら?イヤホンが安すぎるやつだと限界はあると思うけど。ここは懐事情によるだろうけどiPhone付属のイヤホンだったら問題ないくらいには聞こえると思うよ。 あれも同価格帯の中だと高品質に分類されるイヤホンだけど
この子強くね?
徒歩ハンターだとくっそ面倒 割と苦手意識高いわこのキャラ
杖トンで移動速度下がるって書いてあるところあるけど操作速度(板窓操作や攻撃)だけじゃないの?
アントニオの弦のエフェクトが視界の色と同調してほとんど見えなくて無窮動全然かわせないんだけど…俺だけかな?
公園の2階建て横強ポジを心眼の庭って呼んでる。板残っててグルチェ出来るハンターなら無限に稼げる
こいつの挑発モーション、顔面と相まってガチ腹立つわ
院内はマジでこいつ強すぎる。院内ほぼ全域が杖でわかるから一生追いつけない。
そうかな。解読効率がいい心眼が院内回すのが強いということや、杖が院内チェイスと相性がいいならわかるが、シルエット見なくても位置把握は常にしておくもんだし、杖のおかげで一生追いつけないことはないと思うけど。
ハンターが先読みしてバッタリ合うことがないってことじゃないの?
やたら寒気の人格推してるけど実際使う?
チェイスも技師と比べればはるかに強いし杖ドンで方向わかっても中華街みたいなステージだと隠密されたらもうきついし監視者か焼き入れとかいれとかないと心眼探して3台分近くお散歩とかあるんだよな...
心眼でチェイスできる人は100族使って余裕でチェイス伸びるし、心眼で即死するやつは何使ってもチェイスできない事実。
前者は分かるが後者に関しては流石に板窓デバフがある心眼と他は違うのでは?
心眼しか使わん人と組んだ時にいっつも楽しそうにしてるけどそりゃ救助行かなくていい隠密サバイバーで暗号触れば秒で解読できるなんて楽しいに決まってるよな…毎度傭兵やるの馬鹿みたいに思えてきたしもう組むのやめよ
心眼いると、占いピックしても9譲らないといけないし、他の解読キャラピックし辛いし傭兵なんて野良で出ないと自分やるしかないし。てか解読だけでいいってこのゲームやってて楽しいかなwwもちろん解読こそ最重要事項だけど。狙われやすい心眼が追われないに越したことないから良い試合展開ではない?あなたの負担が救助なら、組まないのもあれだけど傭兵以外ってのはできない?占いと傭兵メインだからプレッシャーというか疲れるのわかるよ
心眼使いとVC組んだらだいたい心眼だけ使って他は使わないんだよなマジで迷惑かけてるの気づいてない。しかも心眼使いの思考回路って心眼は解読キャラだからチェイス苦手な自分でも試合に貢献できる!とか考えるイカれたやつばっか。それで焼入れまで自分が無傷でチェイスしても瞬間で20秒チェイス。心眼使いはそれでも心眼はチェイス弱いからしゃーないとか考える。結論言うと心眼使いは傭兵とか使えるようになれ。傭兵持ってませんは聞き飽きたぞ。ピースを心眼の衣装のためにつぎ込ん出るからだろ
6持てる上に捕まってもうたた寝3でロボ解読できる某鯖がいるのに手前の好みでこいつ選ぶのはまことに迷惑としか。しかも隠密長いせいで結局は大して解読しないし。やっぱ使ってる奴も何かと盲目気味だろ。
どうせ即死か隠密なんだから3はずせ
建物内はこいつ強いけど、それ以外は弱すぎ。技師がいる以上こいつ選ぶ必要性がない。杖トンの音バレ無くしたら丁度いい具合の強さになると思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
杖をつくモーションが固有のものだから監視者に引っかかったりしてシルエットが見えたりすると距離にもよるがすぐバレるんだよね。キャラ自体は可愛いのに本当にこのゲームのルール自体向いてない性能だ…
実際焼き入れ瞬間気にするならこそ初手杖トンがいいや
初手杖トンってま?スポーン位置でハンターの位置だいたいわかるし、4人のスポーン位置から心眼の位置把握できるのハンターすごいありがたいぞ。味方のバッタリ回避できるっていうのはあるが。
初手杖トンしない心眼なんていらんぞ
初手にハンターの種類と動向を味方全員に伝えて散歩力を高めるのがこのキャラの強みでもあって、初手杖トンしないなら隠密挟む必要の無いチェイスキャラでいい 焼き入れ瞬間環境だから尚更
上にある通り焼き入れ瞬間のクールタイムが読みやすいから、初手杖トンしたら2回目の10秒位前から暗号機から離れておくだけで心眼に飛んで来られることないよ、来られても離れてるから軽く隠密するだけでよそ行く
焼き入れは投降時間から確認できるから、焼き入れの存在が初手杖トンの理由としては納得できない。ハンターの種類と動向を味方全員に伝えて散歩力を高めるっていうのはわかるが、ハンター目線心眼入り構成見てボンガラは使わんし、魔女女王、最悪白黒をもっていく。そうすると位置バレはありがたいぞ。
個人的には初手杖トン、適当に安全な暗号機解読して2回目近付いたら暗号機から離れて飛んで来られたら隠密(焼き入れ瞬間発動するだけ散歩してるから体感あんまり深追いされないで他に行く)、よそに飛んだら共有する為にも2回目杖トンして近くなければ最初の暗号機解読に戻る感じで即死はしない気がする
バッツマンの能力なんか既視感あるなと思ったら、テストサーバー心眼の杖ドンに似てるのな
思った
またテストサーバーで見直しするらしいけど似通ってるし後退させるのは無くなるかな
隠密する時間が長すぎて全然回せてないところ見ると調香でいいじゃんってなり見つかって即死してるの見ると調香でいいじゃんってなるわ。
チェイス出来ないなら技師使った方が全然良いキャラよな…
別キャラ追うならガン回しできるしチェイスが伸ばせるなら舞えるキャラだと思うチェイスが伸ばせるなら
それでも弱いだろうけど、強化で開門バフをつけてほしい
心眼はチェイスキャラ
┏◎~◎┓:うふふ〜ん
初手杖トンはマジでやめとけ カモだから(笑)
ヘッドホンしてるのに杖トンに限らず音の方向分かったことないんだが、僕の耳が悪いのかヘッドホンが悪いのか
治療音とか音自体聞こえたことないんよな…
設定でBGMの音量下げてみたら?
設定で効果音↑BGM↓にしてみたら?イヤホンが安すぎるやつだと限界はあると思うけど。ここは懐事情によるだろうけどiPhone付属のイヤホンだったら問題ないくらいには聞こえると思うよ。 あれも同価格帯の中だと高品質に分類されるイヤホンだけど
この子強くね?
徒歩ハンターだとくっそ面倒 割と苦手意識高いわこのキャラ
杖トンで移動速度下がるって書いてあるところあるけど操作速度(板窓操作や攻撃)だけじゃないの?
アントニオの弦のエフェクトが視界の色と同調してほとんど見えなくて無窮動全然かわせないんだけど…俺だけかな?
公園の2階建て横強ポジを心眼の庭って呼んでる。板残っててグルチェ出来るハンターなら無限に稼げる
こいつの挑発モーション、顔面と相まってガチ腹立つわ
院内はマジでこいつ強すぎる。院内ほぼ全域が杖でわかるから一生追いつけない。
そうかな。解読効率がいい心眼が院内回すのが強いということや、杖が院内チェイスと相性がいいならわかるが、シルエット見なくても位置把握は常にしておくもんだし、杖のおかげで一生追いつけないことはないと思うけど。
ハンターが先読みしてバッタリ合うことがないってことじゃないの?
やたら寒気の人格推してるけど実際使う?
チェイスも技師と比べればはるかに強いし杖ドンで方向わかっても中華街みたいなステージだと隠密されたらもうきついし監視者か焼き入れとかいれとかないと心眼探して3台分近くお散歩とかあるんだよな...
心眼でチェイスできる人は100族使って余裕でチェイス伸びるし、心眼で即死するやつは何使ってもチェイスできない事実。
前者は分かるが後者に関しては流石に板窓デバフがある心眼と他は違うのでは?
心眼しか使わん人と組んだ時にいっつも楽しそうにしてるけどそりゃ救助行かなくていい隠密サバイバーで暗号触れば秒で解読できるなんて楽しいに決まってるよな…毎度傭兵やるの馬鹿みたいに思えてきたしもう組むのやめよ
心眼いると、占いピックしても9譲らないといけないし、他の解読キャラピックし辛いし傭兵なんて野良で出ないと自分やるしかないし。てか解読だけでいいってこのゲームやってて楽しいかなwwもちろん解読こそ最重要事項だけど。狙われやすい心眼が追われないに越したことないから良い試合展開ではない?あなたの負担が救助なら、組まないのもあれだけど傭兵以外ってのはできない?占いと傭兵メインだからプレッシャーというか疲れるのわかるよ
心眼使いとVC組んだらだいたい心眼だけ使って他は使わないんだよなマジで迷惑かけてるの気づいてない。しかも心眼使いの思考回路って心眼は解読キャラだからチェイス苦手な自分でも試合に貢献できる!とか考えるイカれたやつばっか。それで焼入れまで自分が無傷でチェイスしても瞬間で20秒チェイス。心眼使いはそれでも心眼はチェイス弱いからしゃーないとか考える。結論言うと心眼使いは傭兵とか使えるようになれ。傭兵持ってませんは聞き飽きたぞ。ピースを心眼の衣装のためにつぎ込ん出るからだろ
6持てる上に捕まってもうたた寝3でロボ解読できる某鯖がいるのに手前の好みでこいつ選ぶのはまことに迷惑としか。しかも隠密長いせいで結局は大して解読しないし。やっぱ使ってる奴も何かと盲目気味だろ。
どうせ即死か隠密なんだから3はずせ
建物内はこいつ強いけど、それ以外は弱すぎ。技師がいる以上こいつ選ぶ必要性がない。杖トンの音バレ無くしたら丁度いい具合の強さになると思う。