心眼
それこそ単純に解読速度150%とかにしちまえばいいんだ
どうせ強化するならそっちの方がいい 中途半端にチェイス強化して強み削るぐらいなら解読に振り切った方が4VCで使い道ある 今は自力で距離離せるか攻撃無効化能力ないとチェイスもたないハンターばっかだし多少チェイス補助貰ったところでどうにかなるとは思えない
サイレント修正で以前より視界がより暗くなっているっぽい 暗いエリアだと杖ドンしても周りが全く見えないこともある
湖景村は初期スポーンで何もなくてここどこやってなる場所が結構あってつらみ
ランダムスポーンになって唯一致命傷を負ったキャラだと思う。弱体化と言ってもいいくらい。
心眼流行ってんのかな?今日ランクマ行ったら全部の試合でおったわ(9割方初手で見つかってくれたが)
テストサーバーで元20→25%(解読速度) 例の反転技 移動しながら床ドン で順当に強化されそう その代わりに解読加速の恩恵を受けられないようになるので 試合時間が長引くほどメリットがなくなってしまうのか?
案の定ともいうのか「解読速度速いから初手隠密しても遅れを取り戻せるのに解読加速無いなら初手隠密してしまったら足を引っ張るだけだ」とか「これだったら機械技師とか解読加速乗る100族の方がマシだ」とか酷い言われようだな。でも確かに解読特化サバイバーと言う役割を削ってまでしてこんなもん実装するのは本末転倒にも程がある。個人的には実装されないことを願いたい。
解読加速なしって流石になぁー。 視界は今のままにして杖ドン周りの強化だけでいいような気がする。
今まで39雲中散歩振りにしてたけど調整入るなら変えた方が良いですかね?
心眼の視野明るくしてくれとか視野調整ラッキーとか言ってる奴らってそもそも何で心眼使ってるの?キャラの好みで使ってるのかもしれんけど、視界に不満あるならそもそも心眼を使うべきではないだろ。盲目キャラってアイデンティティー壊してまでこの子を調整する神経も理解できん。
こいついくらなんでも長所とアイデンティティ消されすぎだろ イーちゃんはどんだけ初心者鯖に優しい設計したいんだ?まじでこいつ使いなれてきた人からするとゴミなったと思うわ 心眼今でさえあまり見ないのに、弁ハラみたいなのりでもう心ハラとか出てきそう
視野が明るい→盲目から色弱化、杖ドンでハンター後退→虚弱設定との矛盾、解読力低下→役割崩壊、どれをとっても心眼というキャラクターの存在そのものを否定されたようなもんだよ。運営は救済するつもりだったんだろうが、逆に運営に心眼を殺された感さえある。心眼の個性を殺してまで心眼の設定を変更するする意味があるのだろうか。
囚人をメインで使うボリューム層が酷いから目立たないだけで、性能そのものは囚人よりも酷くなったまであるよね
別に解読と窓板は今のままでいいと思うけど周りのオブジェクトの輪郭見えるぐらいには明るくしていいと思う サイレント修正来てから暗くなりすぎて現在地どころか周りすら見えないぐらい視界悪すぎ それに杖使っても囚人弁護士みたいに暗号機の進捗わからないしむしろ居場所がばれちゃうからそのあたり強化してほしかった
この期に及んで心眼弱体化とか言ってる奴いるのか?
逆にどこが強化なんだ?解読キャラとして終わったけど
解読が130%から125%になっただけじゃなかったっけ? その5%の弱体化と大幅な視野強化 比べたときに「弱体化だ!」っていうのはどうなんだ… そもそも5%遅くなったくらいで「解読キャラとして終わった」は悲観的すぎでは…
解読加速乗らなくなって加速後は普通のキャラより解読遅くなるからマジで終わるぞ
解読加速乗らなくなるのは無くなったって聞いたんですが…?
ま?
まだ正確な情報じゃないし(言ってしまえば全部テストや中国鯖のもんだが)、これからその加速乗らない設定が来ないとも限んないからな。まだ視野調整とかその辺だけで、なくなったとは言ってないからな。いっそのこと全部来ないでもらいたいところだが。
今のはさすがに暗すぎやろと思ってたけどテス鯖のは明るすぎてただの色盲だわ、極端な調整しかできんのか
あれじゃあ遠くも見渡せるから普通のサバイバーと何ら変わりないな。心眼が弱いとか言われている理由を何ら理解してないエアプ運営だからなあ。
某配信者が動画投稿してたけど本実装で解読加速無効はなくなった。けど心眼使い慣れてる人からすると-5%と引き換えに視界を明るくされたところでなんのメリットでもないし寧ろ弱体化でしかない。誰でも使いやすくなったって点ならいいんだろうけど使いやすくなったところでピックするほどの性能じゃない。
もうちょい調べてみたら-5%もなくって単に視界が明るくなったってだけらしい…?どっちみちだからどうした案件な調整…
そもそも無くなったんじゃなくてまだそこまで実装されてない可能性だってある。どっちにしろあの明るさじゃ心眼操作時の面白みはなくなってきちゃうな。
いよいよ盲目の心眼じゃなくなるな。アイデンティティーを殺されてまでしないと生きられないと運営に判断されるとは何とも憐れで不憫な子だ。
今日のメンテ後の調整で視界が明るくなったね、それ以外は今まで通りっぽい 前より動かしやすくはなったけれど特に強さは変わってなさそう
視界云々よりもチェイス弱すぎて狙われるとキツイのに特色である杖を使うと居場所がばれるっていう矛盾の方が問題だからそっちをどうにかしてくれ
視界に関する画像をアプデ後のものに差し替えておきました。
杖ついて運動能力低くて視界がちょっと悪いとかただのお年寄りなんだけど
ということはロリババアか、、、
お酒飲めないロリババア……?
明るすぎて見づらくなったなって思う……今と従来の間くらいがちょうどよかったんじゃないかな
もうキャラ崩壊とかどうでもええから杖ドン実装して技師超弱体化してくれへんかな...
視界明るくする調整入れるんじゃなくて軽叩きの範囲強化とか足跡常時 ╴1秒とかにしてほしかった Identityとかいう単語使うんならそのキャラの設定をもっとゲームに落とし込んで差別化図ってほしいわ
探偵が『日記の記述からしてもうちょい普通の聴覚で探知できそうだよな』ってなったからかもしれないし……
視界を聴覚に依存してる、って設定なら自分以外のサバイバーが移動する時とか板倒したり窓枠乗り越えたりする時も心眼に軽叩き効果が出るようにするとかも有りじゃね?まあ調整とか演算がクソ面倒そうだから一生来なさそうだが
視界周りどうにかしないと心眼利用者増えないと思ったんだろ
だからイーちゃんは第五エアプと言われるのだ
心眼のアイデンティティ消すなとか言ってる人居るけど、盲目のくせにハンター視認できてる時点でもともとアイデンティティなんてないよこのキャラに。破綻してる。心眼消していいよ。
心眼消して新キャラで聾唖者っての作ってゲーム中の音と言う音が一切聞こえない代わりに全部が永続的に透けて見えるみたいな能力のやつ作ればいい。
無いだろうけどありだな 音消えたときマジでやりづらいもん
弁護士のが強くね?
ダブハン名物開幕床ドン解読率0%牽制時間40秒未満心眼
ドンッ!(傘と鏡構えるシルエット)ハンターが近くにいる!(一瞬で2ダメ)すみません!私を助けなくていい!
このキャラに限らないけど、大した弱点にならないデメリットは残せ!弱点になるデメリットは無くせ!だから、全キャラ万能キャラにすればみんなハッピーじゃね?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
それこそ単純に解読速度150%とかにしちまえばいいんだ
どうせ強化するならそっちの方がいい
中途半端にチェイス強化して強み削るぐらいなら解読に振り切った方が4VCで使い道ある
今は自力で距離離せるか攻撃無効化能力ないとチェイスもたないハンターばっかだし多少チェイス補助貰ったところでどうにかなるとは思えない
サイレント修正で以前より視界がより暗くなっているっぽい
暗いエリアだと杖ドンしても周りが全く見えないこともある
湖景村は初期スポーンで何もなくてここどこやってなる場所が結構あってつらみ
ランダムスポーンになって唯一致命傷を負ったキャラだと思う。弱体化と言ってもいいくらい。
心眼流行ってんのかな?今日ランクマ行ったら全部の試合でおったわ(9割方初手で見つかってくれたが)
テストサーバーで元20→25%(解読速度) 例の反転技 移動しながら床ドン で順当に強化されそう その代わりに解読加速の恩恵を受けられないようになるので 試合時間が長引くほどメリットがなくなってしまうのか?
案の定ともいうのか「解読速度速いから初手隠密しても遅れを取り戻せるのに解読加速無いなら初手隠密してしまったら足を引っ張るだけだ」とか「これだったら機械技師とか解読加速乗る100族の方がマシだ」とか酷い言われようだな。でも確かに解読特化サバイバーと言う役割を削ってまでしてこんなもん実装するのは本末転倒にも程がある。個人的には実装されないことを願いたい。
解読加速なしって流石になぁー。
視界は今のままにして杖ドン周りの強化だけでいいような気がする。
今まで39雲中散歩振りにしてたけど調整入るなら変えた方が良いですかね?
心眼の視野明るくしてくれとか視野調整ラッキーとか言ってる奴らってそもそも何で心眼使ってるの?キャラの好みで使ってるのかもしれんけど、視界に不満あるならそもそも心眼を使うべきではないだろ。盲目キャラってアイデンティティー壊してまでこの子を調整する神経も理解できん。
こいついくらなんでも長所とアイデンティティ消されすぎだろ
イーちゃんはどんだけ初心者鯖に優しい設計したいんだ?まじでこいつ使いなれてきた人からするとゴミなったと思うわ
心眼今でさえあまり見ないのに、弁ハラみたいなのりでもう心ハラとか出てきそう
視野が明るい→盲目から色弱化、杖ドンでハンター後退→虚弱設定との矛盾、解読力低下→役割崩壊、どれをとっても心眼というキャラクターの存在そのものを否定されたようなもんだよ。運営は救済するつもりだったんだろうが、逆に運営に心眼を殺された感さえある。心眼の個性を殺してまで心眼の設定を変更するする意味があるのだろうか。
囚人をメインで使うボリューム層が酷いから目立たないだけで、性能そのものは囚人よりも酷くなったまであるよね
別に解読と窓板は今のままでいいと思うけど周りのオブジェクトの輪郭見えるぐらいには明るくしていいと思う
サイレント修正来てから暗くなりすぎて現在地どころか周りすら見えないぐらい視界悪すぎ
それに杖使っても囚人弁護士みたいに暗号機の進捗わからないしむしろ居場所がばれちゃうからそのあたり強化してほしかった
この期に及んで心眼弱体化とか言ってる奴いるのか?
逆にどこが強化なんだ?解読キャラとして終わったけど
解読が130%から125%になっただけじゃなかったっけ?
その5%の弱体化と大幅な視野強化
比べたときに「弱体化だ!」っていうのはどうなんだ…
そもそも5%遅くなったくらいで「解読キャラとして終わった」は悲観的すぎでは…
解読加速乗らなくなって加速後は普通のキャラより解読遅くなるからマジで終わるぞ
解読加速乗らなくなるのは無くなったって聞いたんですが…?
ま?
まだ正確な情報じゃないし(言ってしまえば全部テストや中国鯖のもんだが)、これからその加速乗らない設定が来ないとも限んないからな。まだ視野調整とかその辺だけで、なくなったとは言ってないからな。いっそのこと全部来ないでもらいたいところだが。
今のはさすがに暗すぎやろと思ってたけどテス鯖のは明るすぎてただの色盲だわ、極端な調整しかできんのか
あれじゃあ遠くも見渡せるから普通のサバイバーと何ら変わりないな。心眼が弱いとか言われている理由を何ら理解してないエアプ運営だからなあ。
某配信者が動画投稿してたけど本実装で解読加速無効はなくなった。けど心眼使い慣れてる人からすると-5%と引き換えに視界を明るくされたところでなんのメリットでもないし寧ろ弱体化でしかない。誰でも使いやすくなったって点ならいいんだろうけど使いやすくなったところでピックするほどの性能じゃない。
もうちょい調べてみたら-5%もなくって単に視界が明るくなったってだけらしい…?どっちみちだからどうした案件な調整…
そもそも無くなったんじゃなくてまだそこまで実装されてない可能性だってある。どっちにしろあの明るさじゃ心眼操作時の面白みはなくなってきちゃうな。
いよいよ盲目の心眼じゃなくなるな。アイデンティティーを殺されてまでしないと生きられないと運営に判断されるとは何とも憐れで不憫な子だ。
今日のメンテ後の調整で視界が明るくなったね、それ以外は今まで通りっぽい
前より動かしやすくはなったけれど特に強さは変わってなさそう
視界云々よりもチェイス弱すぎて狙われるとキツイのに特色である杖を使うと居場所がばれるっていう矛盾の方が問題だからそっちをどうにかしてくれ
視界に関する画像をアプデ後のものに差し替えておきました。
杖ついて運動能力低くて視界がちょっと悪いとかただのお年寄りなんだけど
ということはロリババアか、、、
お酒飲めないロリババア……?
明るすぎて見づらくなったなって思う……今と従来の間くらいがちょうどよかったんじゃないかな
もうキャラ崩壊とかどうでもええから杖ドン実装して技師超弱体化してくれへんかな...
視界明るくする調整入れるんじゃなくて軽叩きの範囲強化とか足跡常時 ╴1秒とかにしてほしかった Identityとかいう単語使うんならそのキャラの設定をもっとゲームに落とし込んで差別化図ってほしいわ
探偵が『日記の記述からしてもうちょい普通の聴覚で探知できそうだよな』ってなったからかもしれないし……
視界を聴覚に依存してる、って設定なら自分以外のサバイバーが移動する時とか板倒したり窓枠乗り越えたりする時も心眼に軽叩き効果が出るようにするとかも有りじゃね?まあ調整とか演算がクソ面倒そうだから一生来なさそうだが
視界周りどうにかしないと心眼利用者増えないと思ったんだろ
だからイーちゃんは第五エアプと言われるのだ
心眼のアイデンティティ消すなとか言ってる人居るけど、盲目のくせにハンター視認できてる時点でもともとアイデンティティなんてないよこのキャラに。破綻してる。心眼消していいよ。
心眼消して新キャラで聾唖者っての作ってゲーム中の音と言う音が一切聞こえない代わりに全部が永続的に透けて見えるみたいな能力のやつ作ればいい。
無いだろうけどありだな
音消えたときマジでやりづらいもん
弁護士のが強くね?
ダブハン名物開幕床ドン解読率0%牽制時間40秒未満心眼
ドンッ!(傘と鏡構えるシルエット)ハンターが近くにいる!(一瞬で2ダメ)すみません!私を助けなくていい!
このキャラに限らないけど、大した弱点にならないデメリットは残せ!弱点になるデメリットは無くせ!だから、全キャラ万能キャラにすればみんなハッピーじゃね?