名無しの探偵
2025/02/15 (土) 22:09:45
42985@be27f
殴りにフラホ合わせられた時がきつすぎる フラホ読みして殴るの待ってもサバ側の反射神経が悪いのか見てから使われてるのかわからんけど合わせられることあるし
通報 ...
バッジ持ちの人と対戦後チャットで会話したら「引き寄せる→威嚇」でフェイントかましてフラホ潰したって言ってたな。どこまで通じるか分かんないけど。
カウボ使ってるときに、釣られた後に鹿に縄を当てて攻撃を回避出来るときと出来ない時があって、通信環境のせいかと思ったら、縄回避が成功したときは鹿のフラホ読みで、釣ってもすぐ攻撃しない、エモートだったせいだったような気がしてきました。
いや、カウボは引き寄せられた時最速で縄振って成功すれば、鹿が最速で攻撃振ってても確実に攻撃当たらないよ。それは多分鹿側が縄読みで避けてると思う。即縄には命中補正が付かないから普通に失敗してるってこと
そうだったんですね!ありがとうございます。
チェーン本体当てるの自体難しいのにフラホやら色んなスキルが間に合うの理不尽過ぎるよね。他ハンターのスキル鑑みたらチェーン本体に当てたら1秒スタンくらいくれても良いと思うわ。
チェイスの入りで大抵フラホなのは透けるから
減速中に威嚇エモートすれば大半はフラホ使ってくれるけどな
サバ目線威嚇エモートと殴りは反射神経でどうにかなるもんじゃないから、大抵フラホ使ってくれる。使わなくてもエモート後の殴りに使うのは少数。
チェーン当てたあとはエモートフェイントか即殴りの二択で、下手くそじゃなければサバ側は動き見てるから待つのは意味ないと思うぞ
基本フラホが選択肢にある場合は毎回エモートし得だと思うぞ