IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

スラング用語集

322 コメント
views

スラング用語集

鹿と和解せよ
作成: 2020/01/16 (木) 23:55:14
通報 ...
1
名無しの探偵 2020/01/16 (木) 23:55:47 18262@dfc8b

テスト

2
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 08:22:26 1661f@c356f

クアッドダウンとか認知症って要る?そんなに使われてなくね

3
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 11:28:07 826a1@4fd0d >> 2

認知症はもう要らんと思う、スレでもゲーム内でも見ないし QDはなんか意味そのものを載せたいわけではなさそうだから何とも

4
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 12:06:53 18262@b72db >> 2

認知症は使われてるの見たこと無いけどQDはなんとかダウンみたいな遠回しな言い方でたまにスレで使われてるのを見かけるし戒めの意味合いが強いのでは

6
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 12:29:04 6366a@b6f2a >> 4

認知症>マイオナと統合しておきました

5
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 12:18:29 6366a@b6f2a

探偵とオルフェウスの項目また統合したの?茶化した内容の部分だけスラングの方に載せようってなって分割ってなったんだけれど

7
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 12:47:47 826a1@4fd0d >> 5

編集した者だけどそういう経緯があったのは知らなかった。ただスレでは反対意見が無かったのとそもそもスラングでは無いという部分で茶化した内容を余談として統合したよ。

8
名無しの探偵 2020/01/31 (金) 13:21:23 6366a@b6f2a >> 7

了解です。分割前の文に戻った感じですな。現在のスレの意向を支持します

9
名無しの探偵 2020/02/10 (月) 09:07:25 be628@130fa >> 7

その探偵の文中にある各項目へのリンクが壊れていたので直しておきました。移動の際は他のページからのリンクも確認し、構成に支障が出ないか注意しましょう

10
名無しの探偵 2020/03/28 (土) 21:15:38 85f81@b3fd9

スレにも書きましたが、スラングとして使用されているとはいえwikiに存在感MAXカーニバルを記載することでサークル側にも迷惑がかかる恐れがあるため削除しました。復活もしないようお願い致します。

11
名無しの探偵 2020/04/06 (月) 14:18:17 9fbca@adae4

初めてここみたけど、ゲーム内全チャで一度も見た事ない造語や特定の、または極々少数の人しか使ってない言葉をさも第五人格の大多数のプレイヤーから認知されているかのようにここのリストに載せてるのってどうなってんだ?消すか折りたたむかどちらかにすべき

12
名無しの探偵 2020/04/06 (月) 14:24:03 922e5@86b0c >> 11

たとえばどれ?

13
名無しの探偵 2020/04/10 (金) 15:14:54 9d29c@86b0c

「お鯖様」と「フンター」の項、なんかクドいなぁ…あくまでもスラング"用語集"であって、お気持ち表明の場ではないように思うんだけど…

16
名無しの探偵 2020/04/11 (土) 07:11:46 6366a@e93a1 >> 13

以前用語集含めた全ての項を短くシンプルに添削したんだけれどなぁ、また長くなってきたね

17
名無しの探偵 2020/04/11 (土) 09:55:07 9d29c@86b0c >> 13

直してくれた方ありがとう
簡潔に書くべきという点に則って、変更するか悩んでいたので助かった

18
名無しの探偵 2020/04/12 (日) 05:36:38 be097@130fa

現行スレで意見を募り、ルールに「使われていない単語の追加は控えて下さい。」を追加しました

19
名無しの探偵 2020/04/14 (火) 00:54:08 c7b19@5f5ea

ただし下記の実状を踏まえると呪術師を擁護する側が周囲に甘え過ぎであることは否めない。←あの擁護って大抵、女性プレイヤーが単純に言葉使いに嫌悪感示して擁護してるだけやし流石に消していいやろ。上の人も言ってるけどお気持ち表明の場や愚痴ブログでも無い癖に外罰的過ぎんか?ここ

20
名無しの探偵 2020/04/14 (火) 01:55:47 c9d11@8a4a5 >> 19

呪術師のページのコメント欄荒れてたの見てからだとなんともなあって気持ちにはなるけど

21
名無しの探偵 2020/04/14 (火) 11:42:48 5171e@d849c >> 19

該当行を消して、少し前段を直した。けど、ちょっと自分のお気持ち表明っぽくなった気がしなくもない。まずければ修正してくれ。

22
名無しの探偵 2020/04/29 (水) 04:53:16 1661f@11658

ライン工の意味間違ってない?

23
名無しの探偵 2020/04/29 (水) 12:20:44 d89ca@8f510

もともとここは用語集にこういうもん載せる人がいて、それを分けるためにできたからな
用語集に影響しなきゃ良いって黙ってる雰囲気

24
名無しの探偵 2020/05/01 (金) 04:04:22 1661f@11658

タイムトラベラーとかスレで俺含むほんの数人が一定の話題の時に使っただけなのに追加されててうーんってなったわ。別に言葉自体が用語集として説明しなくていいし使われてないし、消していいか?

25
名無しの探偵 2020/05/01 (金) 13:12:55 6366a@28a1e >> 24

前々から勝手に無闇矢鱈に追加する人いるよね。消して良いと思うし、用語集と同じく単語追加は許可制にした方が良いんじゃないかとも思っている。

26
名無しの探偵 2020/05/02 (土) 01:48:18 1661f@11658 >> 25

ありがとう。折角いい感じに書いてくれて申し訳ないが削除した。一応上に注意書きはあるがあんまり見てないよなぁ

27
名無しの探偵 2020/05/07 (木) 06:27:13 787e0@728b2

平夫人より分けの女王の方が圧倒的に見かけるぞ

28
名無しの探偵 2020/05/15 (金) 13:24:30 ecf4c@b7a9b >> 27

あくまで「中国語で表現すると」ってだけで、別に「日本でもポピュラーに使われている」なんて書いてないゾ

29
名無しの探偵 2020/06/08 (月) 01:23:46 2f99d@31d39

最近また板の判定がバグっているようです、板に触れてもいない位置でスタンしたり、はたまた板にめり込みながらスタンしなかったり

30
名無しの探偵 2020/06/29 (月) 01:30:03 58497@53901

クアッドダウンってどういう意味だったの?元ネタみたい

31
名無しの探偵 2020/06/29 (月) 08:32:47 6366a@a3910 >> 30

いつの間にか消されていたようなので再掲しておきました