IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

Q&A / 84

88 コメント
views
84
名無しの探偵 2025/09/27 (土) 17:14:26 b8db3@a99dc >> 83

何も考えてないです
チャット煽りはシステム側の対策を待つのみで
特定のチャットを発したことを理由に品性値を下げるという処理はしていないからです
これは当然ながら煽り目的ではないチャット発信との区別が困難であることが理由となっています

通報 ...
  • 85
    名無しの探偵 2025/09/27 (土) 18:03:04 55ef1@27e34 >> 84

    回答ありがとうございます。
    同じチャットの連投を規制する、あるいは検知出来ればBANや抑止に繋がりそうですがこれも難しいですかね…

  • 86
    名無しの探偵 2025/09/27 (土) 18:33:30 b8db3@a99dc >> 84

    周知漏れを防ぐために連投することは上位帯でも珍しくないことです
    たとえば地下室、脱出口の位置、補助特質のクールタイム明けなどですね
    つまり連投を理由に規制することも確実性は期待できないためそのような処理はしないでしょう