自分で考えた特典武具を公開する掲示板です
原作者の海道左近先生にアイデアを送らないでください。
書き方もなるべく分かり易く、名称】《主な能力》:説明、設定等といった感じでお願いします。(分かり易ければ何でもOK)
強すぎたりおかしかったりしてもあまり激しく否定・ツッコミをしないで、やんわりと注意してあげて下さい。された側もあまり熱くならないようにお願いします。
自分で考えた特典武具を公開する掲示板です
原作者の海道左近先生にアイデアを送らないでください。
書き方もなるべく分かり易く、名称】《主な能力》:説明、設定等といった感じでお願いします。(分かり易ければ何でもOK)
強すぎたりおかしかったりしてもあまり激しく否定・ツッコミをしないで、やんわりと注意してあげて下さい。された側もあまり熱くならないようにお願いします。
【無止走靴ウィデット】
逸話級特典武具
元になったUBM:無止疾走ウィデット
形状:緑色の軍靴
装備補正:AGI+10%
装備スキル:《駆け抜ける物》
突進系スキル使用時、HPがゼロになったとしても止まらなくなる。
足を欠損したとしても、周囲の物質で代用品を作り出す。
【神龍戦鎧アシュグナー】
神話級特典武具
元になったUBM:《多腕神龍アシュグナー》
形状:本来→腕が6本ある竜の全身鎧
偽装中→腕が6本ある竜の着ぐるみ
装備補正:STR・AGI・END+30%
装備スキル
《偽装鎧》
この武具を《神・Q極きぐるみシリーズ・あしゅぐなー》に偽装が可能。
偽装出来るのは見た目とアイテム表示のみ。
《無双拳法》
自身と相手の腕の差一つにつき、自身のSTR・AGIを倍化させる。
《オーバーロード》
3分間自身のSTR・AGI・ENDのステータスを10倍にする。
効果終了後、強制的に偽装鎧が発動して、メインジョブとこのスキルが12時間封印される。
《変更不能》
この武具を着た場合、この武具を外すことができない。
元のUBMに偽装とか隠蔽とか隠そうとする要素も全く無いけど、この特典の偽装能力どこから出てきたんだろ
純粋なステータス強化以外特に無さそうだから違和感が
修正しました
基本的に戦闘中全ステータス16倍はリソース足りないと思う STRだけとかならまだしも
おけ
【超自我分裂 ディソシィエイティブエゴ】
形状:指輪
装備スキルあれもこれも私 》
《
自身のTYPE:ルールの対象である「自分自身」の範囲を「自分自身’」に拡張する。
あくまで自分の身体にしか効果がないルールのエンブリオを、自身の装備、外部に拠らずジョブスキルによって召喚・生成される分体・影分身・レギオン体などの自分自身判定になりうるものまで効果範囲に含められるようになる。
【拡大改尺 ワールドワイド】
形状:ネックレス
装備補正:無し
《大界が如く 》:アクティブ?スキル
スキルを1つ選び、コスト、デメリットを増やすことでその分スキルの範囲を広げる。
【異相戦具 アークレア】
神話級武具
形状:両手剣
装備箇所:左右の武器スロット、籠手及び特殊装備品枠
装備補正:AGI,STR,ENDそれぞれ+20%
《森羅万象 》:パッシブスキル
【アークレア】をシステム上全ての武器種として判定可能にするスキル。武器を持っていながら素手扱いであることも可能。
備考:
どの武器種として判定するかはその都度選択できるため、例えば剣強化系のスキルと銃器強化系のスキルが同時に乗る。
【青増粘灯 ブルーヴォイド】
形状:白い枠に四面がガラス張りの頭頂部に丸い取っ手の付いたランタン。
装備箇:武器1枠
装備補正:毎秒MP+50
《増えゆく青粘》:アクティブスキル
MPを消費し続けることで【ブルースライム】を生み出し続ける。
【ブルースライム】は接触している間対象のMPを吸収し続け、一定以上吸収する毎に体積を増やし続ける。
ーーーーーーー
【ブルースライム】は吸収した総MPの半分のHPを持つが最初は吸収した箇所、時間経過に従って【ブルースライム】全体で平均化される。
STRはそこそこあるがAGIと呼べるものはなく移動は基本流動的に流れるだけ、よじ登ったりもできるが戦闘系下級職1つとそんな変わらない。あと防御力は0。
見た目はハワイアンブルーのゼリーのスライム。
スキル関係なく燃料の要らないのランタンとしても使える、光はハワイアンブルー。
【指針印甲 スライドライン】
形状:手の平に下矢印、手の甲に上矢印が描かれた両手袋
装備箇所:籠手
装備補正:STR、AGI+20%
《ディレクションライン》:アクティブスキル
MPを消費し触れた箇所に矢印を設置する。
矢印に触れるとその方向に触れた対象の(AGI×2)の速度で射出し、この効果は最大5回累積する。
ーーーーーーーー
ポケモンの矢印床を設置する特典武具。
失速する前に次の矢印に触れると((AGI×2)×2)とどんどん増えていく。
壊れない「動く歩道」だからアルセイラーで高摩擦になっても動かせるし地面陥没しても矢印は窪んだ地面に移る。
作ってなんだけどこれイナバのスキルに似たのあったな。
【過杖進刻 アクセラレーション】
形状:長針、短針、秒針がバラバラの速度で回転する時計が先端に付いた杖
装備箇所:武器1枠
装備補正:毎分MP+1%
《ロング・タイム》:アクティブスキル
対象1つに[効果時間延長]を付与する。
[効果時間延長]:自身のバフ、デバフ、スキル、アイテムの効果時間を2倍にする。
《オーバークイック・タイム》:アクティブスキル
(【アクセラレーション】を装備していた時間)倍対象または対象の時間を加速する。
使用後カウントをリセットする。
※最大1024時間。
【最高炉 グレイテスト・コア】
対象SUBM:【一騎当千 グレイテスト・ワン】
超級武具
装備箇所:心臓
装備補正:無し
1秒ごとに最大MPの5%を回復する。
『最高』が長い時間をかけて生み出した無形の動力炉を反映させた超級武具。
個人的にこの動力炉が《半騎天下》《半騎地上》に含まれていないと思ったことから考えた武具。
【爆進鎧 スラストバーン】
形状:全身鎧
装備補正:END+2000
元のUBM:【爆進獣 スラストバーン】
《ロード・ヴォルト》:パッシブスキル
攻撃を受けた時、【スラストバーン】内にエネルギーを蓄積する。
《バースト・スラスト》:アクティブスキル
《ロード・ヴォルト》で蓄積したエネルギーをすべて消費し、前方向へ瞬間的に爆発的な加速を行う。
加速度は、蓄積されたエネルギー量に比例して増大する。
【己蔵収巻 ライブラ・ライブラリー】
形状:表紙に天秤の装飾のされた周囲で浮遊する縦40程の本。厚さは変わらずページが増えていく。
装備箇所:アクセサリー5枠
装備補正:なし
《スキルブック》:アクティブスキル
自身が就いた事のあるジョブのスキル、詳細を知るスキルを【ライブラリー】のページに記録する。
複数ページ個別に記録も可能。
《スペルブック》アクティブスキル
自身が就いた事のあるジョブの魔法スキル、詳細を知る魔法スキルを【ライブラリー】のページに記録する。
複数ページ個別に記録も可能。
《見て、聞いて、体験し、実行する》:パッシブスキル
ページを破り捨てることでそこに記録されたスキル、魔法スキルを使用する。
【有名霧実 アウターシェイプ】人間範疇生物 のスキルの対象に選ばれない。
形状:チョーカー
装備補正:???
所有者:シュウ・スターリング
スキル:
《姿を見て実を見ず》:パッシブスキル
自身の存在を知っていて、自身の隠蔽を51%以上看破できない
基本的には《ラスト・バーサーク》や《魔弾の射手》等ターゲットを設定するスキルの対象にならないというものであるが、《無理心中》のように最寄りの生物やランダムな対象を標的とする、といったスキルにも捕捉されない。FF しない」「発動者を対象外とする」等のセーフティを有し、発動者が効果外となるスキルの対象にもならない。
また、効果範囲内にいても「
逆に【パラダイス】のように無差別ならば対象外にはなれず、
隠蔽を看破できない味方からの回復やバフの対象からも外れる。
備考:
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」がコンセプトの特典武具。
「アルター王国の【破壊王】」「シュウ・スターリング」に加えリアルの「椋鳥修一」を知っていても存在を知っていることになる。
【熊神衣 キムンカムイ】との併用を前提にアジャストした。
【???きぐるみしりーず あっしゅ・べいん・かーす】
形状:看守服を着たモヤでできたような濃灰色の猫科動物の着ぐるみ。
装備補正:全ステータス+1000
《悪恂還》:パッシブスキル
邪念怨念などの負の想念を吸い基礎性能を成長させる。
《再変禍》:アクティブスキル
現在HPの30%と状態異常耐性を捧げることで着ぐるみの性能を割り振れる。
1日1回まで。
装備すると
①デバフや状態異常が時間経過で治らない
②バフを受けられない
③継続的に性能比例の呪怨系デバフに罹患
を受ける。
【永劫血蓄ブラドカウント】
形状:血が入ったランプ型ケース
装備補正:MP+100
《血畜永遠》
生物から出た血液を貯蓄したり出したりするスキル。
貯蓄出来る量は大きな屋敷レベルという物理法則に喧嘩売っている量である。
【友誓鎖輪 フレオース】(友勢砲鬼)
逸話級武具 友情の誓い 》:パッシブスキル
※譲渡売却不可アイテム・装備レベル制限なし
形状:ネックレス
装備枠:アクセサリー
装備補正:なし
装備スキル
《
装備者の行動は装備者のパーティ枠や従属キャパシティ内の存在に悪影響を与えられなくなる。
攻撃やデバフなどであればすり抜けて、バフであっても受けた側が拒否すれば効果が消滅するようになる。
備考
元のUBMは少し範囲が広い《友情の誓い》を持ち仲間の陰に隠れながら無差別無制御の高威力範囲魔法を連発してくるゴブリン・メイジ素体の〈UBM〉。
サイフラッシュ……
【一体銃砲ガンズノン】
神話級特典
形状:アサルトライフルの下に小型砲がついている。
装備枠:片腕
装備補正:DEX+30%
元になったUBM:銃砲要塞ガンズノン
スキル
《銃砲一体》
銃としても砲としても認識されて、砲兵系統と銃士系統の補正が両方つく。
《弾薬生製》
使用した事がある弾薬をMPかSPを使用して生成する。
《反動抑制》
特典を撃つ際の反動を10分の1にする。
備考
特典になった際に性能強化と生体探知スキルが消え、弾薬生成スキルは使用した物限定になった変わりに、この特典を使用する為のスキルが生えた。
【縦列従鎖 キャリーレーン】
形状:メカメカしい装飾の付いたブーツ
装備箇所:ブーツ
装備補正:AGI+100%
《殿射合行 》:パッシブスキル
自身が先頭かつ自パーティメンバーが後方に縦列でいる場合、走行時後方のメンバーの速度とENDを自身と同じにする。
ーーーーーーー
AGIが上がるわけじゃないから認識速度は元の数値のまま。
【大声響 アンプロア】
形状:マイク
装備補正:???
《ブラスト・ロア》:アクティブスキル
装備者の声を大きくする
元のUBMは【恐振竜 アンプロア】
振動を蓄積する鎧とマイクのような尻尾を持つアンキロサウルスのような地竜(鳴竜、鎧竜のハーフ)。
【避傑套 シェイドラーク】
形状:外套
装備補正:なし
《生きるために 》:アクティブスキル
STR•AGI•ENDの合計が自身よりも高い人間範疇生物から気配・存在を隠蔽する。
対象とのステータス差が大きいほど隠蔽能力が向上する。
なお、この効果は攻撃被弾時に一定時間無効化される。
【即里脱 バイアヘアー】
形状:ボタン
装備補正:MP系
《禍身回避 》:アクティブスキル
日に一度、ダメージを受けてから10秒以内に任意で発動。
残存MPを全て消費して現在地から離れた場所に転移する。
転移範囲は消費MPによって変動する。
【観察片鏡サーレーマ】
形状:モノクル
装備補正:MP多め。
元になったUBM:鑑感看機サーレーマ
スキル
《サーレーマ》
対象にした存在の性能ジョブ、レベル等を視覚化する。
【射馬針鉛 リギル】遠くより穿つ弓 》最も近くの貴方へ 》近くにて砕く拳 》最も近くの貴方へ 》
形状:蹄鉄の意匠がある銃
装備補正:AGIとDEXに+5%補正
装備スキル
《遥かからの援護》
針型の弾を発生させ狙撃を行う
弾速はAGIに比例し射影はDEXに比例する
発動にはMPを消費し攻撃対象が【貫誅随馬 トリマン】の特典武具所持者と敵対している必要がある
《
AGIに比例してDEXを増加させる
また、同様にクリティカル時(重要臓器など一部部位命中時)のダメージが増加する
《
【貫誅随馬 トリマン】の特典武具所持者と融合しその時点でのステータスを加算したステータスに変化する
この時、互いのスキルが全て使用可能になる
発動中は融合後にMPを秒間500消費する
元々のUBM:【威馬針遠 リギル】
【甲誅随馬 トリマン】
形状:手甲(アクセサリー分類)
装備補正:STRとDEXに+5%補正
装備スキル
《何時迄も共に》
【威馬針遠 リギル】の特典武具所持者とAGIを共有する
共有したAGIはよりAGIの高い方に統一される
発動にはMPを消費する
《
AGIに比例してSTRを増加させる
また、同様に攻撃時に追加でダメージを与える
《
【威馬針遠 リギル】の特典武具所持者と融合しその時点でのステータスを加算したステータスに変化する
この時、互いのスキルが全て使用可能になる
発動中は融合後にMPを秒間500消費する
元々のUBM:【貫誅随馬 トリマン】
備考(全体):元々のUBMが双子であったこと、そしてそれぞれのMVPも常日頃一緒に行動する双子であったことでペアでの運用が前提となった特典武具
【地砕機斧 グランドシェイカー】
見た目:メトロプレックスの武器
部位:両手武器枠 鈍器+斧判定
補正:武器攻撃力+200
《無機粉砕》:パッシブ
無機物への攻撃時STR+50%
自身のSTRが相手ENDの2倍以上の場合、攻撃箇所に「部位欠損」を付与。
《グランドシェイカー》:アクティブ
地面方向への発動時、END半減、防御系スキルを無効にし(解除したバフの数×5)%対象の防御力を減らす。
――――――
元々は自動化された採掘重機だったが経年劣化とエレメンタルや怨念等の吸収により半暴走したやつ。
【銃鬼機腕ディーガーオー】
ランク:古代伝説級
元になったUBM:機生戦鬼ディーガーオー
形状:肩部分に鬼の顔がついた機械腕
装備部位:左腕
補正:DEX+30%
《銃砲変形》
事前に触った事がある銃や砲をコピーし、任意で腕をコピーした銃や砲に変形する。
弾薬はMPを消費して生成する。
【自動弾砲シリンメント】
ランク:伝説級
元になったUBM回倉弾砲シリンメント
形状:八発装填型リボルバーマガジンのしたに4脚型の足がある物。
装備部位:なし
補正:なし
《固定不動》
設置した地点で固定されたし、振動などでぶれなくなる。
《援護指令》
銃や砲などで対象を狙い、持ち主が「ロックオン」と言った後、持ち主の射撃と同時にその対象に向けて撃つ。
弾倉は1日1発装填され、最大8発まで装填出来る。
【財貨転福 リルバーン】
形状:ゴールドルナシリーズ(男)の腕防具
装備箇所:籠手
装備補正:防御力+(10/所持金)最大5000
《トレジャーレジスター》:パッシブ
金銭または宝物限定で重量、容量無制限、時間停止で入れることができる。
《バリューエクスチェンジ》:アクティブ
金銭または宝物を消費しバフを得る。
金額または宝物の価値によって得れる数と効果量が変化する。