今年はここまでです! 次回は2025年1/8(水)予定です。 今年もお付き合いありがとうございました! 来年もよろしくお願いいたします! よいお年を!
なお、こちらの講習会は本来は1/7の初回に実施予定の内容で、あくまでも先行しての内容という位置づけです。 もしも都合が合わず、1/7当日までに参加できないという場合でも大丈夫ですので、ご安心ください。
ゆとシートとココフォリアの講習会の第1回を、12/19(木)21:00から実施します。 キャラクターの新規作成~ココフォリアのルームで各種判定を振るまでの一連の流れをお伝えします。 都合が悪い方には他の日程でも開催しますので、ご参加可能な方はお越しください。 以下ココフォリアのルームで実施します。 https://ccfolia.com/rooms/uzJvGh7VW
了解です!
講習会については12/19は時間次第で、12/22であれば確実に参加できます よろしくお願いします
開催決定おめでとうございます嬉しいです 体験会で触ったミアン同様グラップラーメインのキャラがやりたいと思います ちょっとしたご相談をココフォリアの方でさせていただきました。お手数ですがご確認いただければ幸いです
まだ未定ですが、講習会については、12/19木・12/22日・12/24火・12/26木に開催しようと思います。 同じ内容で、どれか都合の良い日程に参加してもらうイメージです。 ただし、もともと予定として1/7開始でお伝えしているので、上記参加できなくても大丈夫です。
キャラ作成については、ひとまず「こんなキャラを作りたい」という想定をしておいてください。 概要に記載している「ゆとシート」のリンクから、作成準備を進めてもらっても構いません。
ゆとシートについての説明6割、ココフォリアについての説明4割くらいの内容になるかと思います。
自分は講習会は12/19、12/22が都合が良いです
年末はNGです年始は大丈夫です
年末年始今のところ大丈夫です
本日を持ちましてネクロニカ「n人目のアリス」は終了です 参加いただけた3人のPLのみなさん、ありがとうございました ドールが獲得する寵愛点は1人あたり8+2*3=14点になります
以下最終回ダイジェスト ・ショットガン連打で大暴れ。切断は防御で完全無効化。1ターンで姉妹の勝利! ・アリスのもう一人の友達は一足先にネクロマンサーを探して出ていったことが判明 ・一行はそれを追うことに。頭だけ修復したベス(アリスの妹)が旅の道連れ ・とりあえずベスに対して中立者の未練を獲得してみた
大変なことになってしまい、お怪我がなければ良いのですが…… さて、ユドナリウムリリィに部屋を作成しました 本日21:00からバトルパート~セッション終了まで https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/ ネクロニカ「n人目のアリス」3回目/Sab
信号待ちで追突事故に遭ってしまい事情聴取で帰宅が難しい状況です セッションのラスト楽しみでしたが皆さんで進めてもらえればと思います!
年末年始大丈夫です
すみません 12/27ダメになりました。 1/3は大丈夫です。
それでは12/14はお休みとします 次回は12/21の予定!
12/14ですが、忘年会が入ってしまったため欠席します すみません
12/7 S27
死人が原にはすでにフィーンドであふれていた。 怪物たちの街への侵入を許すと、今回の殺人事件達とは比べ物にならないくらい甚大な被害が出るだろう。 デヴィルたちを一匹残らず駆逐し、アビスにつながるゲートを防ぐため、冒険者たちは怪物の群れに突っ込んでいく。
ババウたちとの戦闘からスタート。 少し苦戦するが、倒すことに成功する。
騒ぎの中心に向かうと、次の群れと出くわす。 ブレザウ、マウレズィ、デーモン・アビサル、レッチとラタキン、ヴロック、バルルグラ、シャドウ・デーモンの混成部隊だ。 一匹残らず倒す。
ついに、大規模な召喚儀式の中心に到達した。 巨大な魔法陣の周りを召喚師たちが儀式を行っており、その中にはエメラルドの大魔術師ヴァザールがいた。 もうすでに魔神も召還し、周りを警備させている。 一刻も早く儀式を中止させるため、不意打ちのレイ・メイのファイアーボールがさく裂した。
次のセッションに続く
次回は12/22日です。 今年最後だ、なんて速い
【ウィッチライト第17回】 ・"彼方"へとたどり着いた! そこは原初の森が広がるフェイワイルドらしい場所であった ハサミヅメはスカバサ=ナイトシェイドに見つからないよう気球をさっさと持って帰るという。 一行へは『キノコを探すんだよ! 歌って踊るキノコだよ! 性格の腐ってない奴らを見つけるんだよ!』と言い残した。 ・アウルベア戦車が逃げてきた! 降りたった森の広場に、チャリオットを引いたアウルベアが逃げてきた。 どうやら何者かに襲われたようで、超大型の爪痕が千社についていたのだった。 ブリンブリンがアウルベアをなだめ、自分たちの馬車として森の広場から飛び出したのだった。 ……直後、背後の森が何者かに放たれた熱線で灼けたのだった。 ・森の洞窟 アウルベアが逃げた先には、洞窟があった。 そこにはスカバサ=ナイトシェイドが貼った 『【お尋ね者:フェイワイルドのウィル】この泥棒の恥知らずを無傷で生きたまま連れてきたものには、どんな剣でも傷つかない皮膚をくれてやるよ! スカバサ=ナイトシェイド』 という張り紙があった。 ・洞窟の中に金貨の山と老人 洞窟の中には金貨の山と、それを糸車に掛けて金の糸にしている老人がいた。 老人は、不正や悪徳で財を成したが改心したため、魔女に貯めた財貨で善行をしたいと願ったという。 そして、この洞窟で来るものに金貨を糸に変え、マジックアイテムを作り配布して食材にしているのだという。 〇ルームラーチという所に魔女がいる 〇魔女を煩わす悪童たちが"ちびの樫"という場所にいる 〇PC達がニアミスした怪物は『ジャバウォック』という近づいたものを狂わせる恐ろしい怪物なんじゃないかと言われる 呪われた老人は、PC達に自分の罪滅ぼしとして、マジックアイテムを作ってくれるという事だった。
自分の年末年始は12/29のみNGです
年末年始に差し掛かるかどうか微妙なところです。 予定が決まったら早めにこのトピックに書き込みをお願いします。
了解です 年末年始はゆっくりしましょう
開催予定了解ですよ ハンマーさんもお疲れ様です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました 本日21:00からアドベンチャーパート再開~バトルパート途中まで?の予定です https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/ ネクロニカ「n人目のアリス」2回目/Z1j
了解です。では12月は13日のみ開催といたしましょう。 新年は1月17日から再開といたします。 少し空いてしまいますが終わりも近い(あと10回くらい?)のでもう少しだけお付き合いください。
情報の整理
1.マルディの遺体の行方 無差別殺傷事件を起こしたサイアリ難民の女、マルディ。ドラッグを使用しており、その結果できた借金を帳消しにする代わりにボロマール・クランからシンビアント装備と思しきものを渡された。その肉体は、異形クリーチャーのように歪んでいたとの証言あり。モルグレイヴ大学に検死のため持ち込まれたはずが、いつの間にか持ち去られていた。持ち去ったのは、ハーフリングの業者? その後の行方は不明のままである。
2.様々なドラッグ ボロマール・クランが伝統的に扱ってきた鎮静剤、夢百合(ドリームリリィ)はシャーンにおいては一般的だが、最近になって犯罪組織ダースクが竜血(ドラゴンブラッド)という興奮剤を流通させ始めていた。 そこに加えて、ボロマール・クランは新たにサイファーという幻覚剤を捌き始める。 サイファーと竜血は、同時使用すると凶悪な効果を生むという。 サイファーと竜血は、いずれもカニス氏族の錬金術師でさえその原材料を突き止めることができていない、謎のドラッグである。
3.ロード・オヴ・ブレードの思惑 カニス氏族南家を差配するメリックス男爵は、古代のカニスが使用していた魔法の設計図・テンプレートを捜索していた。 モーンランドの大妖、ロード・オヴ・ブレードもそれを求めているらしい。 配下のウォーフォージドを派遣して奪取を試みていたが、失敗。 メリックスが何の目的でテンプレートを回収したのかは不明である。いったい何の設計図なのだろうか?
11/30 S26
グラディス邸に訪ねるところからスタート。
グラディス邸は、植木が伸びて、かつて豪勢であったであろう庭が荒れていた。 また、館の内部から人の気配がせず、使用人の気配もしない。 没落しかかっている貴族の家だという雰囲気がした。
ハモンドの家内であるエルメラ夫人が玄関で出迎える。 随分やつれている様子だ。 身分を偽り、館内で夫人の話を聞くことに成功する。
ハモンドはチャルト半島の遺跡の発掘に入れ込み過ぎており、グラディス家は破産寸前だった。 しかし、ある日、遺跡の発掘作業に成功したと報告が入り、金銀財宝が送られてきた。 その中に緑色のエメラルドの仮面があった。 喜び勇んでハモンドがその仮面をかぶると様子が一変する。 その時は仮面が外れたがそれ以来奇行が目立つようになり、一週間前失踪したとのことだった。
ハモンドの行方を突き止めるため書斎を調べることに。 そこに散らばる情報からこの事件の真相を突き止める。
チャルトの仮面に古の魔導士ヴァズールの魂が封じ込められていた。 しかし、ハモンドがそれをかぶることで解放してしまった。 ハモンドの鉱山を取り戻したいという思いがアセロン家の虐殺に。 鉱山のストライキをアジテーションした労働者へ復讐したいという思いが貧民街の事件に。 借金を帳消しにしたいという思いが豪商殺害につながってしまった。 そして、ヴァズールは自身の悲願を成就させるべく動いているであろうということも推測できた。
書斎で見つけた書記に、死人が原で大規模な儀式を行う計画について書かれていた。 死人が原に向かう一行、そこにはフィーンドの大群が待ち受けていた!
次のセッションへ。
12/13はお休みです 次回は12/20の予定!
次回13日了解しましたー。 すみません…こちら年末年始の調整できず、以下のようなスケジュールになりました…。
12/13(金)出席 12/20(金)欠席 12/27(金)お休み 1/3(金)お休み 1/10(金)欠席 以降は普段通りの予定です。
12/12はお休みです 次回は12/19の予定!
了解いたしました お悔やみ申し上げます…
お悔やみ申し上げます… 無理はなさらず…
いぬ!! 了解しましたー
いぬ! お休み了解しました
お悔やみ申し上げます…
急な話で申し訳ありませんが 飼い犬の目の手術が長引き、 帰ったあとも犬の鼻が短くエリザベスカラーを越えて水や餌が食べられず 今日はドタバタとある程度遅めに世話をしないといけないため 本日のセッションはお休みとさせていただきます
突然ですみません。身内に不幸があり明日のセッションが難しくなりました。 12/10は予定を空けられそうなので次回は12/10でお願いいたします。
【ウィッチライト第16回】 ・バヴローナと契約をした 『8日以内にミスリンデの"秘密を守る能力"を返す代わりに、"スカバサ・ナイトシェイド"の肖像画を盗んでくること、失敗したら呪い』 スカバサは"彼方"におり、『ルームラーチ』と呼ばれる大木の中にある建物に肖像画を置いてあるという。 バヴローナ、スカバサ、エルトリンデ、ターシャの4人の肖像画が飾ってある。
・契約の追加条項 PC達はバヴローナが持っている『牡鹿の頭蓋骨』が欲しいと頼んだので、 その代わりに8日以内に盗ってこれなければ2倍の呪いを与えるとした。
・案内人のカカシのハサミヅメに頭蓋骨を返す ハサミヅメは一行を連れて、気球を徴収し、"彼方"へ飛んで行ったのだった!
今年はここまでです!
次回は2025年1/8(水)予定です。
今年もお付き合いありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
よいお年を!
なお、こちらの講習会は本来は1/7の初回に実施予定の内容で、あくまでも先行しての内容という位置づけです。
もしも都合が合わず、1/7当日までに参加できないという場合でも大丈夫ですので、ご安心ください。
ゆとシートとココフォリアの講習会の第1回を、12/19(木)21:00から実施します。
キャラクターの新規作成~ココフォリアのルームで各種判定を振るまでの一連の流れをお伝えします。
都合が悪い方には他の日程でも開催しますので、ご参加可能な方はお越しください。
以下ココフォリアのルームで実施します。
https://ccfolia.com/rooms/uzJvGh7VW
了解です!
講習会については12/19は時間次第で、12/22であれば確実に参加できます
よろしくお願いします
開催決定おめでとうございます嬉しいです
体験会で触ったミアン同様グラップラーメインのキャラがやりたいと思います
ちょっとしたご相談をココフォリアの方でさせていただきました。お手数ですがご確認いただければ幸いです
了解です!
まだ未定ですが、講習会については、12/19木・12/22日・12/24火・12/26木に開催しようと思います。
同じ内容で、どれか都合の良い日程に参加してもらうイメージです。
ただし、もともと予定として1/7開始でお伝えしているので、上記参加できなくても大丈夫です。
キャラ作成については、ひとまず「こんなキャラを作りたい」という想定をしておいてください。
概要に記載している「ゆとシート」のリンクから、作成準備を進めてもらっても構いません。
ゆとシートについての説明6割、ココフォリアについての説明4割くらいの内容になるかと思います。
自分は講習会は12/19、12/22が都合が良いです
年末はNGです年始は大丈夫です
年末年始今のところ大丈夫です
本日を持ちましてネクロニカ「n人目のアリス」は終了です
参加いただけた3人のPLのみなさん、ありがとうございました
ドールが獲得する寵愛点は1人あたり8+2*3=14点になります
以下最終回ダイジェスト
・ショットガン連打で大暴れ。切断は防御で完全無効化。1ターンで姉妹の勝利!
・アリスのもう一人の友達は一足先にネクロマンサーを探して出ていったことが判明
・一行はそれを追うことに。頭だけ修復したベス(アリスの妹)が旅の道連れ
・とりあえずベスに対して中立者の未練を獲得してみた
大変なことになってしまい、お怪我がなければ良いのですが……
さて、ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
本日21:00からバトルパート~セッション終了まで
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
ネクロニカ「n人目のアリス」3回目/Sab
信号待ちで追突事故に遭ってしまい事情聴取で帰宅が難しい状況です
セッションのラスト楽しみでしたが皆さんで進めてもらえればと思います!
年末年始大丈夫です
すみません
12/27ダメになりました。
1/3は大丈夫です。
それでは12/14はお休みとします
次回は12/21の予定!
12/14ですが、忘年会が入ってしまったため欠席します
すみません
12/7 S27
死人が原にはすでにフィーンドであふれていた。
怪物たちの街への侵入を許すと、今回の殺人事件達とは比べ物にならないくらい甚大な被害が出るだろう。
デヴィルたちを一匹残らず駆逐し、アビスにつながるゲートを防ぐため、冒険者たちは怪物の群れに突っ込んでいく。
ババウたちとの戦闘からスタート。
少し苦戦するが、倒すことに成功する。
騒ぎの中心に向かうと、次の群れと出くわす。
ブレザウ、マウレズィ、デーモン・アビサル、レッチとラタキン、ヴロック、バルルグラ、シャドウ・デーモンの混成部隊だ。
一匹残らず倒す。
ついに、大規模な召喚儀式の中心に到達した。
巨大な魔法陣の周りを召喚師たちが儀式を行っており、その中にはエメラルドの大魔術師ヴァザールがいた。
もうすでに魔神も召還し、周りを警備させている。
一刻も早く儀式を中止させるため、不意打ちのレイ・メイのファイアーボールがさく裂した。
次のセッションに続く
次回は12/22日です。
今年最後だ、なんて速い
【ウィッチライト第17回】
・"彼方"へとたどり着いた!
そこは原初の森が広がるフェイワイルドらしい場所であった
ハサミヅメはスカバサ=ナイトシェイドに見つからないよう気球をさっさと持って帰るという。
一行へは『キノコを探すんだよ! 歌って踊るキノコだよ! 性格の腐ってない奴らを見つけるんだよ!』と言い残した。
・アウルベア戦車が逃げてきた!
降りたった森の広場に、チャリオットを引いたアウルベアが逃げてきた。
どうやら何者かに襲われたようで、超大型の爪痕が千社についていたのだった。
ブリンブリンがアウルベアをなだめ、自分たちの馬車として森の広場から飛び出したのだった。
……直後、背後の森が何者かに放たれた熱線で灼けたのだった。
・森の洞窟
アウルベアが逃げた先には、洞窟があった。
そこにはスカバサ=ナイトシェイドが貼った
『【お尋ね者:フェイワイルドのウィル】この泥棒の恥知らずを無傷で生きたまま連れてきたものには、どんな剣でも傷つかない皮膚をくれてやるよ! スカバサ=ナイトシェイド』
という張り紙があった。
・洞窟の中に金貨の山と老人
洞窟の中には金貨の山と、それを糸車に掛けて金の糸にしている老人がいた。
老人は、不正や悪徳で財を成したが改心したため、魔女に貯めた財貨で善行をしたいと願ったという。
そして、この洞窟で来るものに金貨を糸に変え、マジックアイテムを作り配布して食材にしているのだという。
〇ルームラーチという所に魔女がいる
〇魔女を煩わす悪童たちが"ちびの樫"という場所にいる
〇PC達がニアミスした怪物は『ジャバウォック』という近づいたものを狂わせる恐ろしい怪物なんじゃないかと言われる
呪われた老人は、PC達に自分の罪滅ぼしとして、マジックアイテムを作ってくれるという事だった。
自分の年末年始は12/29のみNGです
年末年始に差し掛かるかどうか微妙なところです。
予定が決まったら早めにこのトピックに書き込みをお願いします。
了解です
年末年始はゆっくりしましょう
開催予定了解ですよ
ハンマーさんもお疲れ様です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
本日21:00からアドベンチャーパート再開~バトルパート途中まで?の予定です
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
ネクロニカ「n人目のアリス」2回目/Z1j
了解です。では12月は13日のみ開催といたしましょう。
新年は1月17日から再開といたします。
少し空いてしまいますが終わりも近い(あと10回くらい?)のでもう少しだけお付き合いください。
情報の整理
1.マルディの遺体の行方
無差別殺傷事件を起こしたサイアリ難民の女、マルディ。ドラッグを使用しており、その結果できた借金を帳消しにする代わりにボロマール・クランからシンビアント装備と思しきものを渡された。その肉体は、異形クリーチャーのように歪んでいたとの証言あり。モルグレイヴ大学に検死のため持ち込まれたはずが、いつの間にか持ち去られていた。持ち去ったのは、ハーフリングの業者?
その後の行方は不明のままである。
2.様々なドラッグ
ボロマール・クランが伝統的に扱ってきた鎮静剤、夢百合(ドリームリリィ)はシャーンにおいては一般的だが、最近になって犯罪組織ダースクが竜血(ドラゴンブラッド)という興奮剤を流通させ始めていた。
そこに加えて、ボロマール・クランは新たにサイファーという幻覚剤を捌き始める。
サイファーと竜血は、同時使用すると凶悪な効果を生むという。
サイファーと竜血は、いずれもカニス氏族の錬金術師でさえその原材料を突き止めることができていない、謎のドラッグである。
3.ロード・オヴ・ブレードの思惑
カニス氏族南家を差配するメリックス男爵は、古代のカニスが使用していた魔法の設計図・テンプレートを捜索していた。
モーンランドの大妖、ロード・オヴ・ブレードもそれを求めているらしい。
配下のウォーフォージドを派遣して奪取を試みていたが、失敗。
メリックスが何の目的でテンプレートを回収したのかは不明である。いったい何の設計図なのだろうか?
11/30 S26
グラディス邸に訪ねるところからスタート。
グラディス邸は、植木が伸びて、かつて豪勢であったであろう庭が荒れていた。
また、館の内部から人の気配がせず、使用人の気配もしない。
没落しかかっている貴族の家だという雰囲気がした。
ハモンドの家内であるエルメラ夫人が玄関で出迎える。
随分やつれている様子だ。
身分を偽り、館内で夫人の話を聞くことに成功する。
ハモンドはチャルト半島の遺跡の発掘に入れ込み過ぎており、グラディス家は破産寸前だった。
しかし、ある日、遺跡の発掘作業に成功したと報告が入り、金銀財宝が送られてきた。
その中に緑色のエメラルドの仮面があった。
喜び勇んでハモンドがその仮面をかぶると様子が一変する。
その時は仮面が外れたがそれ以来奇行が目立つようになり、一週間前失踪したとのことだった。
ハモンドの行方を突き止めるため書斎を調べることに。
そこに散らばる情報からこの事件の真相を突き止める。
チャルトの仮面に古の魔導士ヴァズールの魂が封じ込められていた。
しかし、ハモンドがそれをかぶることで解放してしまった。
ハモンドの鉱山を取り戻したいという思いがアセロン家の虐殺に。
鉱山のストライキをアジテーションした労働者へ復讐したいという思いが貧民街の事件に。
借金を帳消しにしたいという思いが豪商殺害につながってしまった。
そして、ヴァズールは自身の悲願を成就させるべく動いているであろうということも推測できた。
書斎で見つけた書記に、死人が原で大規模な儀式を行う計画について書かれていた。
死人が原に向かう一行、そこにはフィーンドの大群が待ち受けていた!
次のセッションへ。
12/13はお休みです
次回は12/20の予定!
次回13日了解しましたー。
すみません…こちら年末年始の調整できず、以下のようなスケジュールになりました…。
12/13(金)出席
12/20(金)欠席
12/27(金)お休み
1/3(金)お休み
1/10(金)欠席
以降は普段通りの予定です。
12/12はお休みです
次回は12/19の予定!
了解いたしました
お悔やみ申し上げます…
お悔やみ申し上げます…
無理はなさらず…
いぬ!!
了解しましたー
いぬ!
お休み了解しました
お悔やみ申し上げます…
急な話で申し訳ありませんが
飼い犬の目の手術が長引き、
帰ったあとも犬の鼻が短くエリザベスカラーを越えて水や餌が食べられず
今日はドタバタとある程度遅めに世話をしないといけないため
本日のセッションはお休みとさせていただきます
突然ですみません。身内に不幸があり明日のセッションが難しくなりました。
12/10は予定を空けられそうなので次回は12/10でお願いいたします。
【ウィッチライト第16回】
・バヴローナと契約をした
『8日以内にミスリンデの"秘密を守る能力"を返す代わりに、"スカバサ・ナイトシェイド"の肖像画を盗んでくること、失敗したら呪い』
スカバサは"彼方"におり、『ルームラーチ』と呼ばれる大木の中にある建物に肖像画を置いてあるという。
バヴローナ、スカバサ、エルトリンデ、ターシャの4人の肖像画が飾ってある。
・契約の追加条項
PC達はバヴローナが持っている『牡鹿の頭蓋骨』が欲しいと頼んだので、
その代わりに8日以内に盗ってこれなければ2倍の呪いを与えるとした。
・案内人のカカシのハサミヅメに頭蓋骨を返す
ハサミヅメは一行を連れて、気球を徴収し、"彼方"へ飛んで行ったのだった!