艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。4,081 - 4,120 件目を表示しています。
17600
名無し提督 2025/05/24 (土) 12:21:30 a5ce6@9b676 >> 17588

夜間搭乗員、結局24夏から一切入手機会ないんだったな。

17597
名無し提督 2025/05/24 (土) 11:39:34 a5ce6@9b676 >> 17594

イベが減ってるのに平気で2か3イベント連続で再録艦娘の入手機会なくしてる

17595
名無し提督 2025/05/24 (土) 11:02:23 2d255@6a2ce >> 17594

次イベのE2/E3あたりのボス泥なんじゃない?

17594
名無し提督 2025/05/24 (土) 10:49:40 88a28@6a408 >> 17590

次がいつなんだか···

19836
名無し提督 2025/05/24 (土) 10:46:44 4006f@c5115

リチャードが来ますように!!

17592
名無し提督 2025/05/24 (土) 10:21:42 647b5@fe048 >> 17567

サイレントで置換なんかするとこだからね。なにをやってても不思議じゃない

17590
名無し提督 2025/05/24 (土) 10:01:14 dc310@e6c46

>次回「艦これ」稼働全20サーバ群梅雨メンテナンス&アップデートを来週5/30(金)に実施予定です!
梅雨メンテを以て、作戦完了予定の期間限定任務群は、
●12周年記念任務群
●「第五艦隊」緊急出動用意ッ!
●「第一水雷戦隊」合戦用意!抜錨せよ!
●【期間限定任務】Fletcher級、哨戒任務!
●【期間限定任務】作戦後の不要装備等用途廃止
の予定です。
また、新艦娘「Richard P.Leary」を含む「南西諸島海域」の通常海域期間限定邂逅は一旦終了予定です(同艦娘はまた別のタイミングでも邂逅可能となります)。
引用元ポスト

リチャード掘りはまた機会があるようですが、周年任務終わってない人は注意

17589
名無し提督 2025/05/24 (土) 09:50:36 17105@3eed5

周年任務去年は拡張は6月までやってたのに全部終わるんかな
紫電出ないんだが

17588
名無し提督 2025/05/24 (土) 09:48:42 74434@d3053

しまった。天山十二型甲を頑張っていくつか作り地獄のような野中任務を終えてようやく天山村田隊の任務に取り掛かれると思ったら、夜間熟練搭乗員持ってなかったわ。

17587
名無し提督 2025/05/24 (土) 09:33:11 76a97@7b897 >> 17567

同志…2-3 150周、 2-4 210周してるけど未邂逅の自分もいるから頑張ろうず

17585
名無し提督 2025/05/24 (土) 08:46:29 a2850@19788 >> 17570

演習でも全然見ないしねー

19835
名無し提督 2025/05/24 (土) 08:40:00 0bd0c@1e32f

改めて、Samuel B.Robertsのお迎え祈願!
絶対に諦めません!早くおいで!

17584
名無し提督 2025/05/24 (土) 08:36:07 899f6@45728 >> 17567

確率は全体で収束させられてるのかもね。たとえば基本50周(2%)でプレイヤー10人の場合、9人が各々10周で出したら1人が410周ででるみたいな。実際はもっとプレイヤー多いから何十人分の幸運の煽りくらう人が出てるんだと思う。

17582
名無し提督 2025/05/24 (土) 07:06:32 c9322@63dee >> 17571

存在するのか?というと、それは残念ながら今でもあります

19834
名無し提督 2025/05/24 (土) 04:39:31 6cbd6@ff2b6

Richard P.Leary、そろそろいらっしゃいますように(柏手)

17577
名無し提督 2025/05/24 (土) 03:05:49 e95c3@c4c1b >> 17570

自分もそう思うなー。やることやっても出ないんだぜ?なんだかの不具合の可能性まであると思う。

17576
名無し提督 2025/05/24 (土) 03:02:00 e95c3@c4c1b >> 17568

人は、それらを不具合というのでは?

17575
名無し提督 2025/05/24 (土) 02:15:57 73ee4@c7bb0

やーっと燃料六桁まで復帰。夏イベは9月くらいか?備蓄間に合うかな?

17574
名無し提督 2025/05/24 (土) 02:08:46 87f5a@3625c >> 17568

1、ボスマスで特定の編成S勝利じゃないと出ない
2、編成に特定の艦娘(Pのお気に入り等)を入れないと出ない
3、逆に編成に特定の艦娘(絶縁絵師の担当艦等)がいると出ない

お好きなのをどうぞ

19833
名無し提督 2025/05/24 (土) 01:26:20 9c2c9@98d55

リチャードに会いたいです 皆と一緒に13年目を迎えたいのでどうかよろしくお願いします

19832
名無し提督 2025/05/24 (土) 01:06:01 cc729@b4792

リチャードPリアリー無事着任しました。ご加護ありがとうございます。

17572
名無し提督 2025/05/24 (土) 00:40:56 76610@31d08 >> 17563

あれはいちおう、課金アイテムも使ってるからね・・・

17571
名無し提督 2025/05/24 (土) 00:14:17 e95c3@c4c1b >> 17567

なんていうかさ、ドロップ率が低いのは仕方ないとしても、天井付けて欲しい。今もまだ、課金ゲーって天井の無い物って存在してるのかな?なんだかの救済措置ってあるんじゃないのか?

7635
名無し提督 2025/05/23 (金) 23:56:52 1fff2@33bc2 >> 7634

1番わかりやすい点では、搭載数で勝っています。一番大きく影響するのは制空値ですね。量産可能な対空7相当水戦を満載した場合、コマの方が三隈特よりも制空値35高くなります。素の射程が短なこともあり、制空キャリアとしての適性は高いと言えるでしょう。制空値よりも目立ちづらいですが、触接開始率計算でもコマが優れています。
他の点としては、三隈特と異なり小口径主砲が搭載可能なため、砲撃戦での命中率は高く、またPT対策がより行いやすいです(火力自体は劣る点に注意)。
また実用の上では、毎年恒例のようになった欧州イベにおいて、コマの「フランス艦であること」「欧州艦では極わずかな上陸用船艇・特型内火艇装備可能艦であること」が大きく役立つことが多いです(これは水母枠としての話かは微妙ではありますが)。

17570
名無し提督 2025/05/23 (金) 23:27:12 2d255@ef81b >> 17567

他情報サイトのドロップ統計では2%よりも低いみたいですね。

17569
名無し提督 2025/05/23 (金) 23:19:40 63190@5eef3 >> 17568

いつぞのイベで特定編成でないと出なかったって話があるからありえるかもね

17568
名無し提督 2025/05/23 (金) 23:00:54 c2110@abd84 >> 17567

もしかして特定編成のS勝利じゃないと落ちないとかいう奴だったりする可能性がある?

17567
名無し提督 2025/05/23 (金) 22:37:56 e95c3@c4c1b

私の艦これは正常か?かれこれ12時間以上は掘りをしているのだが、リチャード・P・リアリーは出ず。なんだこれ?ドロップ率2%って、こんなに難しくないだろうと思うのだが…。流石にこれを運が悪いだけだと言われるのは、あまり気分の良い物じゃないわな。

19831
名無し提督 2025/05/23 (金) 22:09:12 11fff@4a658

リチャードの我が鎮守府に着任したまわんことを聞し召せとかしこみかしこみもまをす

7634
名無し提督 2025/05/23 (金) 22:01:58 6df6f@0c078

水母枠で三隈改二特に対してコマが勝ってるところってどこですかね?初心者で、水母枠を育成しようと思っているのですが、育成アイテムとレベリング労力を度外視したら三隈でいいのかなと思っています。(設計図等の順番は後々考えようと思っているので、性能について教えてもらえると嬉しいです)

19830
名無し提督 2025/05/23 (金) 21:37:44 62f4d@316d6 >> 19813

今日の南西デイリー任務出撃1回目でようやく来た

19829
名無し提督 2025/05/23 (金) 19:31:06 15463@05e2c

リチャードお願いします!

7633
名無し提督 2025/05/23 (金) 16:48:25 33ab0@142df >> 7622

雷撃命中上げたいなら雷装値上がる装備のほうがいいかも遊撃司令部とか

17566
名無し提督 2025/05/23 (金) 15:28:18 a2850@19788 >> 17559

戦4重1空1で戦1空1駆4の相手にボコボコにされた俺だってそんなことはしないぞ!右のインチキはままあることだ

19828
名無し提督 2025/05/23 (金) 15:00:00 0bd0c@b897e >> 19816

遂に、遂に能代が!感謝です!
サムの方も、何卒!

7632

遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。とりあえず、今は火力の低さがネックなので来月までに大和を改造して、矢矧と能代は夏イベ始まってから考えようと思います!

7631
名無し提督 2025/05/23 (金) 11:16:02 0ffb0@eb18d >> 7628

彩雲のせるのもありやね

17564
名無し提督 2025/05/23 (金) 09:40:02 bff68@14753 >> 17534

最近は建造途中で放棄された空母もどきが運営のトレンドみたいだからね。未成艦実装するにしたって、もうちょいやりようがあるだろうに。余程アちらと被るのが嫌なのか、プレイヤーが強くなるのが嫌なのか…

17563
名無し提督 2025/05/23 (金) 08:06:18 73ee4@7d4b6 >> 17549

緊急泊地修理は中破まで直せるのにどうしてだろね。

17561
名無し提督 2025/05/23 (金) 06:16:27 b8ae6@e06fa >> 17468

ホントね、艦娘の無意味なレベル上限解放とか提督経験値上限解放とかする前に所持資源とバケツ所持上限解放が先だろと思うわ。