艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。3,881 - 3,920 件目を表示しています。
17544
名無し提督 2025/05/22 (木) 17:55:40 修正 39d0b@5adf1 >> 17534

いっそ「紀伊型」でも出せばいいだろうに。「51cm連装砲」がもうあるんだから。

19826
名無し提督 2025/05/22 (木) 17:04:49 4a025@b9d44

リチャードちゃんドロップ祈願!!

7629
名無し提督 2025/05/22 (木) 16:54:03 d0c67@48a42 >> 7624

教えてくださり、ありがとうございます。

17542
名無し提督 2025/05/22 (木) 16:08:07 a9616@b4792

リアリー掘りがクソすぎて萎えてきた
2-4を200週しても出ないとかどんなドロップ率してるんだよ

17541
名無し提督 2025/05/22 (木) 15:28:00 23cea@cdb16

2-3最初の羅針盤AB偏り無しってことは自分以外の誰かが下ルート100%でバランスとってるんだなあ

7628
名無し提督 2025/05/22 (木) 15:13:16 a24c4@1357c >> 7624

急がないなら、空母は艦戦載せて演習の制空役に置いとくだけで良いです

17540
名無し提督 2025/05/22 (木) 15:07:55 c9322@9f4f5 >> 17539

グラーフ、アクィラ出してる時点で問題はないはずなんだが…個人的には雲龍型未成艦希望

7627
名無し提督 2025/05/22 (木) 15:04:49 6e1dd@44753 >> 7624

殆どの人はデイリーの補給艦クエをバシー左でやってると思う。⓵そこに旗艦として置いておく。⓶デイリー南西クエも旗艦における。⓷ウイークリー東方はカスガダマが楽、ここでも旗艦における。⓸さらに演習にも混ぜられる(ボーキ減るのが嫌なら裸のままでいい、旗艦ならなおよし)。これらをやってりゃ一か月くらいで改二まで持っていけるはず。もっと早くしたいなら、さらにカスガダマを回るとか、3-4でレベリングするとか・・・

7626
名無し提督 2025/05/22 (木) 14:57:29 920cc@1eb67 >> 7614

皆様ありがとうございます!イベント後半は丙丁でクリアすることが多く、長門陸奥の改二での出撃メインなのでいったん日向に使用します!その後に大和武蔵か初月三隈あたりに使おうかなと思います

7625
名無し提督 2025/05/22 (木) 14:55:45 55854@ca361 >> 7624

Gambier Bay改のページを参照してください。「改」になるまでは急ぐなら演習レベリング、急がなければ2-2左の補給艦狩り・空襲レベリング(ただし2スロの間はそれなりに事故ることに注意)・低速可/軽空母可で2スロでもそこまで足を引っ張らない海域周回に起用する等。

7624
名無し提督 2025/05/22 (木) 14:19:40 d0c67@15a18

先ほど7-3-2でガンビア・ベイを獲得したのですがこの子はどこでレベリングすればいいのでしょうか?

17539
名無し提督 2025/05/22 (木) 13:31:56 63190@5eef3 >> 17534

お隣さん(艦N)みたいに未成艦(改秋月型・改阿賀野型・大淀型仁淀・改鈴谷型・13号巡戦など)でも出してほしいわ。既存の艦を改○○型ってやるのはほんとおかしすぎるわ。

17536
名無し提督 2025/05/22 (木) 12:09:15 修正 1cd87@4e30d >> 17524

そういいつつ、この15分で2回猫ってるわ。
追記:そこから30分でぷかぷか丸から3回猫ってる。

17535
名無し提督 2025/05/22 (木) 12:08:16 1cd87@4e30d >> 17524

あ、やっぱり、19時30分くらいからやたらと猫りまくってたから。なんとか15時間演習だけ送ったけど。

19825
名無し提督 2025/05/22 (木) 12:08:13 044b6@e626b

リチャードドロップしました。感謝申し上げます

17534
名無し提督 2025/05/22 (木) 12:04:30 83ec5@41fa2

いつ信濃実装するんだよ。マイナー艦ばっか実装して、運営のお気に艦だけ改装が増えてるし。陸軍の艦なんて知らんがな。ネタないなら峯風型やら神風後期型やら夕月やら東雲とか色々あるだろ。

19824
名無し提督 2025/05/22 (木) 09:19:00 d0c67@e0cf8

今度こそGambier Bayきてくれ!

17532
名無し提督 2025/05/22 (木) 07:42:10 bff68@1a21c

しずま氏の12周年絵がほぼ1カ月遅れで出てきたけど、背景の「平安祈願」「五穀豊穣」のやついらんだろ。平安祈願は冷えピタ丸にかけたいんだろうが、五穀豊穣って米でも作るんかいな。

17531
名無し提督 2025/05/22 (木) 06:09:40 63190@5eef3 >> 17524

船はともかく、他ゲー(刀剣や花騎士、タワーなど)が可哀想だから早めに復旧してほしいわね。

17530
名無し提督 2025/05/22 (木) 05:50:20 b7ac6@19fb7

12周年任務用の紫電一一型揃えようと思ったらとりあえず開発するのが一番手っ取り早いんだろうけど、これもらえるクォータリー任務ってなんで開発可能な装備しか選択肢にないんだろうな。マンスリーとかイヤーリーとかにもやる意味ほぼないのあるけど、毎期どれをやらんでいいか確認するの煩わしい……。時勢により更新されますとか言ってた気もするけど、更新する気がないならないで非表示機能実装してほしいわ。

7623
名無し提督 2025/05/22 (木) 03:33:24 5b956@39674 >> 7622

なるほど、ありがとうございます。ロ後期にちょくちょく雷撃外してたので火力盛りつつ命中あげたいなと思って火力電探アリなのかな?と思ってました。

19823
名無し提督 2025/05/22 (木) 03:28:10 e716e@4ec3c >> 19822

うええええええええええええええええい!

7622
名無し提督 2025/05/22 (木) 03:20:18 55854@ca361 >> 7621

未婚で命中が気になるようならなしというほどではない ですかね。よっぽど1戦目撤退が続くようならともかく、基本的にはMVP取り続けで一人だけキラを維持出来るので命中が気になる局面はそんなにないとは思いますが。

7621
名無し提督 2025/05/22 (木) 02:50:32 a1b17@39674

3-2戦果の矢矧について機関部二種を除いて15.2連装改二と蛟龍は確定で残り一枠にザラ砲乗せたり超長スパナだったり水雷司令載せたりあると思うのですがFUMO等の電探を乗せ命中を底上げするという選択肢はありでしょうか?

19822
名無し提督 2025/05/22 (木) 01:41:57 e716e@4ec3c

リチャードP.L.ドロップ祈願お願いします

17528
名無し提督 2025/05/22 (木) 01:38:52 86844@224eb

クソイベ2連続の所為でイベ後資材+バケツ集めるのに必死で釘貯める暇が無いんですけど。

17527
名無し提督 2025/05/22 (木) 01:20:39 028aa@1f9cd >> 17524

(もう終わりかけだと思うけどね)

17526
名無し提督 2025/05/21 (水) 23:33:46 5df82@0038a >> 17524

ぶっちゃけいいんじゃね?向こうもリアイベやらカレーやらに力入れたいだろうし、やる気のないものを続けたってろくなもの出ないだろうし

17525
名無し提督 2025/05/21 (水) 22:55:55 修正 17105@3eed5 >> 17507

まぁ今回全体的にいまいちなんで・・・
直近5回分みるとTOPはWahoo以外は45%超えてるし、いつもならせいぜい3番目くらい
Wahoo(33.2)
Gloire(46.5) Mogador(42.8) Valiant(36.7)
伊36(47.9) Drum(45.8)
Rodney(49.5) Javelin(46.3)
Heywood L.E.(49.9) Tuscaloosa(34.4)

17524

ログインサーバに障害が出てるってアナウンスが出てるわ。このタイミングでニコニコみたいに復旧まで3か月とか言われたら艦これは終わっちゃうぞ

17523
名無し提督 2025/05/21 (水) 22:40:06 d6129@e3e6b

dmm にアクセスしようとすると 504 タイムアウトが出るけど、私の環境だけかね?Chrome でWindows11 Linux 共にダメでログインできなかったんだが

19821
名無し提督 2025/05/21 (水) 22:34:45 99e30@080da >> 19797

2-4で無事お迎えできました。ありがとうございました。

17522
名無し提督 2025/05/21 (水) 22:18:45 35d3e@3625c >> 17519

これは本当にそう思う。演習は同行戦固定にしてほしい。
あと最近見なくなったけど嫌がらせ編成してる奴をNGに入れる機能も追加で

19820
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:52:38 266cf@b0937

Richard P.Leary邂逅祈願…

19819
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:51:35 9c2c9@98d55

リチャードP.L.ドロップ祈願お願いします

17520
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:46:16 17105@3eed5 >> 17517

イベント中なら迫地修理ルートのついでに対空CIとかあるかもしれんけど謎やね

17519
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:38:54 e1669@7d892

いい加減、演習でT字不利と反航戦出すの止めて欲しい。T字不利は彩雲で防げるけどそのために空母で1枠使っちゃうし、彩雲入れても反航戦は防げないし。反航戦で下ブレすると、こっち6隻で相手1でも夜戦までもつれ込む事が多々あるの、本当にイライラする。

17518
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:31:08 28ebf@fce4d >> 17517

明石が高角砲乗せた所で。。と思うので施設に変え忘れたうっかりさんの可能性も

17517
名無し提督 2025/05/21 (水) 21:14:16 d8acf@367a5

今日の演習で変な装備してるのがいた。明石旗艦の6隻編成だけど、なぜか明石の装備が高角砲、高角砲、電探、修理施設やった。明石護衛の任務中かと思ったけど、駆逐が2人しかいなかったから条件満たさないし、そもそも4スロ目を施設のままにしてるのもおかしいし、これが所謂「修理艦隊に見せかけて、相手のボーキに嫌がらせをする」って奴なんやろか...

17516
名無し提督 2025/05/21 (水) 20:37:48 a276d@603dd >> 17476

初月砲増やす云々なら初月砲そのもの貰う方がいいに決まってる。それと初月砲の★6と★10の防空性能の差は中大破率が1%程度改善するに留まる上に、初月改二の装備ボーナスも★6に対して★10の火力対空回避が+1づつと大差つかないから現実問題94高射は大量にはいらんのよ。