艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。1,281 - 1,320 件目を表示しています。
7779
10年ぶり提督 2025/08/20 (水) 11:13:23 61359@d7d21 >> 7778

情報感謝!どこもかしこも垢レベのせいで敵が強くてかなわんです。ほんと新規のつもりで1-5回してます。海防艦強い

20968
名無し提督 2025/08/20 (水) 10:47:56 fcc46@f311b >> 20965

タイパ以前に求められる労力が以前より大幅に増して得られる報酬は大幅に落ちるのが。任務で足引っ張る役割の補助艦艇やいまさら増えても遠征くらいしか用途のないコモン駆逐、脆すぎる潜水艦はもちろん戦艦空母だってタッチ持ちや改二持ちには及ばなくて使い道に困る。それでも見た目が良ければ愛情で使おうとも思うけど、見た目が酷いのが多いという美少女ゲームとしてありえない状態が常態で…。

20967
名無し提督 2025/08/20 (水) 10:28:00 c7221@0bb41 >> 20965

スマホゲーに中華勢が参入して勢力拡大して競合他社になってから中華政府からゲーム時間の規制の話が出てね、中華ソシャゲだけじゃなくて業界全体がそれに引っ張られてゲームでもタイパが求められるようになったね。

20966
名無し提督 2025/08/20 (水) 09:29:51 40675@6bfe4

メリーランド欲しくてずっとやってるのにイベントすら来なくなっちゃった

20965
名無し提督 2025/08/20 (水) 09:23:11 6aeb8@fb234 >> 20950

2013年当時はまだ「苦労させることでゲーム時間を引き延ばす」って手法もチラホラ残ってたけど、スマホゲーの普及で時間が惜しいしいくらでもゲームがある今じゃ「こんなに張り付いてられるか!」ってなるわな あれから12年か…

20964
名無し提督 2025/08/20 (水) 08:12:15 06252@3ca20 >> 20947

軟着陸というよりゲル状のものが地面にへばりついてる感じ

20963
名無し提督 2025/08/20 (水) 08:10:30 06252@3ca20 >> 20955

何度も高難易度海域にぶつけてリソース溶かす、それイベント海域で毎回やってることでは?

20962
名無し提督 2025/08/20 (水) 06:14:42 8c52e@b3a17 >> 20947

どんどん悪化してて笑えないのは全く同意だ。作ってる人らはわかってんのかな。昨今の改装に必要な資材がガンガン高騰している現状を見ても察するものはあるが、もう感覚が麻痺してるんじゃないかな・・・。初期の頃からのバランス感覚を今でも保持している人はもう内部に1人もいないと考えてる

20961
名無し提督 2025/08/20 (水) 06:06:23 8c52e@b3a17 >> 20934

昔のイベは楽しかったな~。ゲージやギミックの数も今の頭のネジ飛んだようなバカな数はなくて、頑張ればちゃんと進める量だったし今のように変な内部コントロールもなかった。友軍はなかったけどなんとかなるくらいの難易度だったんだ。E1もギミックはあったりはしたけどひとつだけとかで、ゲージも一本で1時間かからずに突破できるくらい、入口としてはとても優しい感じだった。懐かしいなあ・・・なんでこうなったんだろうな

7778
名無し提督 2025/08/20 (水) 02:20:12 a2ee8@6ce4f >> 7777

今なら1-5明石2隻目は出ますね。別段率が高いわけではないので周回性に任せてそのうち出るのを待つって感じですが。10年前から復帰して3日目となると通常海域全部開け直しですかね。ランダム羅針盤がほぼなくなって大半の海域で完全固定編成が組めるようになっているのでまずはそれを確認するところからかも。司令部97で主力がLv80程度なら10年前との比較でやることリストを組むより新規勢のつもりで考えた方がいいかもしれません。

20960
名無し提督 2025/08/20 (水) 00:27:04 26a02@d591a >> 20947

軟着陸って言うのを使わず沿わせて貰うと、離陸せずに地上走り回ってるだけな感じかな。飛ばなきゃ落ちないみたいなヘタレ思想

20959
名無し提督 2025/08/20 (水) 00:22:27 26a02@d591a >> 20934

前イベは過去最大級につまんなかったからな、しかも無駄に時間だけかかるし

7777
10年ぶり提督 2025/08/19 (火) 23:47:55 61359@4e64e

復帰して3日目なんですがだいぶ変わりましたね…①明石の2隻目のおすすめは1-5でいいんですかね?②秋津洲初入手イベぶりの復帰なのですが何かやるべきことリストみたいなものあります?垢97で主力が60-80位だから通常海域も結構難しい

20958
名無し提督 2025/08/19 (火) 22:01:11 b7050@69fe8 >> 20947

客が離れていくのは、客からのご意見ガン無視で好き勝手やってるからだから、いい加減難易度やギミック等々見直せばいいのにな。どんどん悪化してて笑えないよほんと。

20957
名無し提督 2025/08/19 (火) 20:59:39 df3a6@544d0 >> 20934

一番の嫌がらせは新艦娘の出来がイマイチなのしかいないってところだと思う。これのせいでギミックとか嫌がらせ編成だとかは正直どうでもいい。

20956
名無し提督 2025/08/19 (火) 20:53:30 修正 4c4b6@e6c46 >> 20934

前回に限って言うなら
・持ち物検査デバフ(バフがかかる、ならわかるがデバフは異常)
・限定ドロップ艦の強制(あなただけの無敵艦隊(笑))
・実質大和型2隻持ち強要
がひたすら不快だった。
あと追加で、丙丁ですら「特定装備を持った特定艦がいないと著しく難易度が上がる」のがどうかと思った。

20955
名無し提督 2025/08/19 (火) 20:23:59 8900a@ff0ce >> 20950

運営を擁護する気は無いけど、それやると消費に対して供給が追いつかなそうだよな 疲労度とか資源とかバケツの回復速度は変わらんし 数分で何度も高難度海域にぶつけてリソース全部溶かすというパチスロのような光景見れそう

20954
名無し提督 2025/08/19 (火) 20:09:16 a5294@baf6c >> 20950

マジそれ
課金でもいいからスキップアイテム追加してほしいわ
ホワイトデーのクッキーとか誰が買うんだよみ
たいなアイテムしか追加しないしな運営サマは

20953
名無し提督 2025/08/19 (火) 19:56:23 a29cc@f40cc >> 20934

集積地棲姫の強化具合と湧きっぷり、これは意識せざるを得ない。過剰なまでに対策を取らないとコイツで詰む。

20952
名無し提督 2025/08/19 (火) 19:36:01 8c2cc@a9447 >> 20934

最近はずっと大規模で難易度が高いだけだからな。空母棲姫ネ改ダイソンナ級の水増しゲージとギミックだらけで、新要素は無敵空母や基地デバフみたいにこっちに不利なものばかりだから評価軸がその2つしかない。たまにはイベントで面白いとプレイヤーを感心させてほしい

20951
名無し提督 2025/08/19 (火) 19:14:00 8c52e@b3a17 >> 20950

この手のゲームにとって時間は金だからなぁ。一度だけ道中で任意の戦闘をスキップできる消費アイテムとかアイテム屋に置いたらかなり売れる・・・というか攻略にほぼ必須になるレベルで数が出ると思う

19952
名無し提督 2025/08/19 (火) 18:29:26 00dd4@5df7c

Gloireどうかお願いいたします。フランス艦娘ほしぃ…

20950
名無し提督 2025/08/19 (火) 18:28:29 a5294@87268

スキップどころか倍速機能無いのはどうかしてる

20949
名無し提督 2025/08/19 (火) 17:08:33 修正 a29cc@b44b1 >> 20947

イベ開催はおそらくエクスノアとの契約だからやめられないんだろうが、契約には開催頻度の指定がなかったんだろうな。そこを突いて年2に下げたんだ

20948
名無し提督 2025/08/19 (火) 17:03:07 a29cc@b44b1 >> 20934

21秋のスキャンプイベ、良かったことを書きたくても運営に対策ポイントを教えることになるから書けないの悔しい

20947
名無し提督 2025/08/19 (火) 17:02:35 71708@a209b >> 20939

イベントは開発費がかかる、期間が読めない(リアイベに影響が出る)、客が減るで運営にとってもメリットが無い。リチャードみたいに新キャラを通常に投入して任務だけ流している方が軟着陸だと思ってるんじゃない?

20946
名無し提督 2025/08/19 (火) 16:44:34 26e8f@b2f5d >> 20841

ヌルいヌルい言うアホが大量に出てきて糞うざかったがな

7776
名無し提督 2025/08/19 (火) 16:17:08 8ce09@8078a >> 7774

まあ勲章が無難な所でしょう。前段は好きなので

7775
しまねこ提督 2025/08/19 (火) 15:35:33 e1f43@ba8dd >> 7774

もう達成できる状態何だよね😭どうしよ

7774
名無し提督 2025/08/19 (火) 14:58:48 e6229@8078a >> 7773

去年の夏イベ欧州において装備が足りなかった場合「Swordfish(水上機型)」が特効装備として割と大事でしたので。取りあえずは次イベがどういうものか確認してから達成してもいいかもしれません

7773
しまねこ提督 2025/08/19 (火) 14:12:19 e1f43@ba8dd

出撃任務【期間限定任務】飛べ!世界の下駄履き機!の選択報酬ってどれがいいですかね?

20945
名無し提督 2025/08/19 (火) 13:20:42 c1c09@cdb16 >> 20934

他の人がどうかは知らんけどイベントやりたいからやってるんじゃなくて新艦欲しいからやってるだけだから簡単なほうが良い

20944
名無し提督 2025/08/19 (火) 13:11:11 0c561@27d7c >> 20934

まぁなんか壮大なストーリーがあるわけでもないし大量のゲージや複雑なギミックはただの作業でしかないしつまらんわな
規模が小さくて難易度低い方が評判良くなるに決まってるわ

20943
名無し提督 2025/08/19 (火) 12:48:17 64ee9@cb186 >> 20934

良イベと言うか規模が小さくて難易度低かっただけなんだけどね

20942
名無し提督 2025/08/19 (火) 11:41:42 e9000@78dbf >> 20939

感覚は個人差あると思うが、イベがどんどんめんどくさくなってるから個人的には季節イベのがマシ
艦娘コンプしたいからまだイベ参加してるけど今後さらに面倒臭くなったらイベ不参加もありうるなって感じ

20941
名無し提督 2025/08/19 (火) 10:59:38 修正 a29cc@bf269 >> 20939

イベよりお手軽な方に流れたんだな。文章書いて場所指定して、嫌らしい選択報酬を付ければ完成だもの

20940
名無し提督 2025/08/19 (火) 09:37:25 4c4b6@e6c46 >> 20934

というか直近のコメントでも出てる通り2021年の秋刀魚イベ(期間限定海域)って最後の良イベだったみたいだね。自分は着任前だから知らないけど

20939
名無し提督 2025/08/19 (火) 08:41:28 1c4d1@567d1

ここ(過去の期間限定任務)見るとイベントが減るのと反比例して限定任務が増えている。昔はイベント準備中の箸休めだったはずが、今やこれがメインコンテンツだからなぁ

20938
名無し提督 2025/08/19 (火) 05:51:44 修正 9b8fa@5b189 >> 20934

前々からそうだけどここに限らず他の場所でも「運営に悪知恵を付けさせるから」って思ったこと下手に口に出せないのはこのゲームくらいだよなあ…。まあ、口にしなくてもこっちの予想した最悪をさらに斜め上にロケットブースター点火して飛び越えていくような嫌がらせしてくるのが常なんだけど。なんでキャラの引き出しは全然ないのに嫌がらせの引き出しは無尽蔵なんだよ。

20937
名無し提督 2025/08/19 (火) 03:24:06 c2f17@106d9 >> 20933

達成するのが面倒な任務が山積するので、メンテの度に手つかず任務がスイープされていくのが恒例になってしまった