限定ナリヒトさんも使いやすい高火力アタッカーで★5はどっちも強いぞ!(火属性版ネッセンって感じ)
ホリデェ難民のみんな、この期に回しておくんだぞ!!
次は復刻メテオライトクリスマスですね。ボレアリスさん、大好きです!!!
正月クリスマスはお気持ち表明も止むを得ない
それは自分も思った。 夏イベ的な物は秋ぐらいまで伸びても特に気にならないんだけどクリスマスイベを正月過ぎてやるのは違和感が凄いあった。 これは日本人感覚的なものかなって思う、正月で年を区切られてる感覚があるからそれ跨られた上のクリスマスイベとかは何かモヤッてするんだよね。
他の人が既に言ってるけど、今イベの言動だけでも自己中かつ傲慢さを感じさせまくってたし試験の時もギアンサルは自分の能力を認めて貰えなかったから落とされたんだ!と思い込んでるけど、能力がどうこう以前に他者の事を微塵も考えてなかったとかな性格面の問題感が凄い。 救助者無視したり囮にしてカイブツ優先、他ヒーローへの協力もしなかった(下手したら他ヒーローも自分の肉盾要員としか思ってない行動と言動しかしなかったもあり得る)で落とされたとかなんじゃない? 後、夢(能力)がヒーローに適してない事言ってたし他者の犠牲前提(ナリヒトの奪取版や放サモでのリヒトの神器みたいな奴)みたいのでそれを試験時では開き直ってたからアウトみたいな。
「ヴィランやカイブツを倒す際に周囲の被害を考えない」「敵対存在の討伐を優先して民間人の救出を怠る」とかかなー、などと勝手に考えてる。まあ前者はヒーローでも能力次第で居そうだが、後者は結構切実(view集めや寄付金・営業にも影響しかねない)
めちゃくちゃ個人的な質問なんだけど、みんなの「このキャラの褌姿を見たい!」って誰かいる?
秋冬に脱いだり水着だったりは別にいいというか、むしろ歓迎なんだけど年を跨いでのクリスマスはさすがに個人的違和感がすごかった。年内にシナリオ終わってたら言わんかったと思う。ラブヒロ含めソシャゲが一斉に福袋やるもんだからなおさらね。
個人的にはギアンサルが何をしでかしたらライセンス落とされたのかが一番気になった。元犯罪者のハイドール受かって経歴問題ないギアンサルが落ちるって、面接とかでよほど痛い発言でもしちゃったのか?
たぶん自分が少数派なんだろうけど、季節感とか気にしないから結構気にする方いるんだなって思う。アニメとかでも夏に冬のストーリーやってたりするし自分は気にならないなぁ。記念日大切にされる方だと気になるのだろうか?(ツッコミたくなる気持ちはわかるが苦情を言うほどではないという認識です)
今回の高難易度のギアンサル(ライキ)みたいなのが相手だと、狂乱も相性いいね。ATKバフ+DEFデバフ+狂乱で簡単にクリアできたわ
割と運営に甘め(主観)なつもりだけど正月クリスマスにはさすがにお気持ちフォームしちゃったわ。今週半ばのフェス終了直後に復刻2週間やって12月頭からクリスマスやってほしい。それならまぁ放サモの周年には被らないしええやろ。
高難易度来てる事に今更気づいてやったけどSKカラスキとライキの装備スキルつけた恒常ハロンで開幕ATKダウン。その後は敵がバフ使うターンだけWaitいれて毎ターンATKダウンかSKスキルでデバフ入れ続けたら前半はかなり楽だった。後半はなんかノリで倒せた。
アプデ直後にローディングで止まることあったが、いまは無いな。新しいクエストを選ぶと起こって、強制終了してやり直すと進んでた。いまはロードが進んだから落ち着いたかな、と思ってる。
アプデ後にゲーム途中のローディングでよく止まるようになった気がするけど同じ症状いない?
うーん、タクシーイベで私の理想と一緒に云々と新たに変身したシャフトや過去のない主人公に態々言ってるから唆すだけで放置するようなキャラとは到底思えんけどねウルペクラって。 チート使ってる時点で完全なズル、この特殊状況下という滅茶苦茶限られた状態で自分の方が優れてる証明も何もないというか本人の自己満でしかないんだろうなぁ。これで計画が仮に成功して俺の方が優秀だ!とか言い出してたとしても、は?何ほざいてんだコイツにしかならんだろうに。
このzawazawaとラブヒロwikiを作成した者です。 突然のことで申し訳ありませんが、私生活が忙しかったり心身の不調などで少し前からwikiの編集に時間を取るのが厳しくなってきました。 この先もなるべく更新作業をしようとは思いますが、中々難しいです。 つきましては、どなたかイベントや強敵シミュレーター等、wikiの編集を行ってくださると非常に助かります。 また、いつも編集をしてくださっている方々には感謝申し上げます。 何卒よろしくお願い致します。
メテオライト・クリスマスを復刻したあと本編か新規クリスマスだと思うんだけど、1月下旬にメリー・クリスマスはなんだかなあってなっちゃった思い出があるので、時期調整が入るといいなっていう希望的観測
放サモ設定が率直に言うと何から何までソシャゲ的に都合が良いのに、後発のラブヒロは本当に窮屈な設定だよね。ヴィラン一つ仲間にするのでもアレコレこねくり回さないといけない。よくある召喚されたら別人or別時間軸設定でもないから、シナリオの罪やヘイトをそのまま持ってきてしまう。
サーバールームに現れた事自体はギアンサルがセキュリティ突破してそこに侵入したから=穴が出来たからっぽいけど、 偶然か意図的か云々の部分は意識変換システムへの侵入に成功したって所だったかと。 ライダルクのサーバールームに現れた事自体なのか、意識変換システムを狙った事だけについてなのかまではハッキリ明言されてなかった。
まとも戦うのに観測者、ヒーロー、配信機材と通信環境はマストで更に見てくれる視聴者もたくさん必要と、初期から言われてるけど本当に制約が凄まじい。放サモみたいに権能扱う度にアプリをいちいち起動しているのかどうかもはや気にされていないレベルまで行けたらいいけどね
どうせ他の文句が出てくるから、と開き直るのは違うと思うけどな。自分と違う意見を何気にただの文句だと断じられてるのもまあ心外だけども。あれだけ大規模かつ周到なテロに対して一か月って期間はまだまだ警戒すべき期間だと思うけどね。相手の狙いや計画がどれだけのスパンを想定してるかすら分からないわけだし。それでも安全だろうと関係各位が判断したんだというなら、その通りの短い言及が入ればラブヒロ世界ではそうなんだろうでとりあえずは済むことなのにそれが無いこと自体が問題なのよ。現実ならって議論は意味が無いとは思うけど人命に関わるテロの危険性が明確に排除されるまでは数か月単位くらいの延期ないしその年の中止も已む無しでは。予告だけとかとも違って実際に過去に実行はされてる状況だし。伏線とは言うけどそれはただの状況整理からくる推測の結果であって目新しい情報もない。それでは明確に仕掛けられた引きとは言えないと思う
ハロンが言っていたところのメッセージというのは、文章とかでの直接的なメッセージというよりは自分がいなくなった時のための何かの段取り的な用意とかって意味合いだろうね。文章でも何か残そうとしていた様子が記録映像にはあるけどそちらは見つかっていないようだし。ヤトミクリスタルの中身が置き換わってるくだりがよく分からないのはそれはそう思う。まあそれらは置いとくとして、感じるのは圧倒的に必要な説明が足りないのではというところ。それこそ仮定だらけになるくらいに確かなことが全然ない。そりゃ仮定に仮定を重ねて都合良く消えなかった部分にはたまたまヤトミクリスタルと類似の機構が働いてるとするとかすれば無理やり辻褄は合わせられるけど、そういう問題ではないし説明が必要なことにも変わりない。仮にそれでデータ的な記録が消えずに済むとして利用可能な形で既に存在しているなら即刻戸籍管理システムとかに導入すべき大発見ってなるしね。そもそもカイブツに喰われたことで場所の名前が消えるとかの挙動についても正直よく分からないところはある。喰われた後もその時代の世代の観測者ヒーロー関係者はその場所については地名含めて覚えてるはずで、公的な記録とはならなくても観測者やヒーロー関係者の間で改めて記録に残すことは出来るのでは?とか。特に富士山に関しては消失から100年以上経っても富士山のかつてのあらましは観測者間で口伝されているのに富士山の名前だけそこから抜け落ちることがあるか?とか。仮に画像や映像、文章を忘れるまで認識できるならなおさら考えにくいように思う。もともと一切知らないのだから思い出すも何もないはずなのに、富士山を引き戻したときに名前を思い出したように口走るとか、謎が多い。サーバールームにカイブツが現れたのは偶然か意図的か…程度にしか言ってなかった気がする。現時点では偶然にしては出来過ぎと思うくらいかな。
まあ次は単に復刻だろうよ。
ラブヒロの場合、ライブとヒーローという根幹の設定が考察するうえでそもそも無理がある設計になっているからなぁ。努めてスルーしてるけど、基本的にどんな時の戦闘もライブ公開されているってツッコミどころ出るのよね……。潜入してる時だったり、追手がかかっている時だったり、ヴィラン等の後ろ暗い人と共闘してる時だったり……etc。主人公の特異性だって普通に考えたら一般層に知れ渡ってるし、ゴシップやらなんやらに追い回されてるわ。
クリスマスは稼ぎ時だし普通に前回のクリスマスイベの復刻じゃない?でそれが終わったら新クリスマスイベと。 まぁ前回のクリスマスイベってクリスマス終わる頃にやったと時期ズレてた記憶あるし、復刻やる前か復刻との間で本編挟む可能性もあるけど。
来週には次のイベント情報の告知が来ると期待していますが、何が来るのかな? さすがに新規クリスマスイベントは早すぎるので、昨年のクリスマスイベントの復刻か本編かな?
サーカスについては色々ん?ってなる所もあったからそこまで深く考えるだけ無駄な気もするwヤトミクリスタルの一家族分のメッセージ残しただけで今まで記録全消えするか普通ってのもそうだし(まぁ容量云々ではなく、ヤトミクリスタルは『一つの事だけを記録する媒体』で地球の記録から家族の記録に切り替えた時点で容量関係なく消えたとかなら一応の説明はつくが) カイブツが現れた理由については、自分が侵入した際の穴を切っ掛けに来たみたいな事言われてたからライダルク社の機材とかにエーテル晶石的な物があるか使われてるとかっぽい?宇宙規模の大会社の一つだから不思議じゃないし。
いや勝手に一人で仮に騒動等の説明の片鱗を見せられてたとしても、ゴールポストずらしされてた、説明長過ぎと文句が出てたに決まってるーとか言われてもとしか。 それこそ人の反応を邪推してるにも程がある妄想の域を出てないよ。 自分は納得出来てるからと言って、そんな邪推妄想してまで否定してくるのはちょっと。
後カイブツ出現云々は、ギアンサルが自分が潜入する為に開けた穴を切っ掛けにやってきたみたいな推測は立ててたかと。 更に言うなら前イベで極々一部しか知られてない・持ってない最新技術を横流ししてる存在がいるってのが明確に提示されてる中で、イベント内のウルペクラみたいな犯罪起こすヴィランや本編で日本至上主義の日本人以外の存在やヒーローを敵視してる犯罪組織がもう出てきてる中で、ヒーローを敵視してる存在がいるらしいという中身ふわふわな事だけを今更言われてもねって感じだし。
ここで「何で騒動起こしたかの片鱗くらいは」「ギアンサルと黒幕との会話くらいは」と挙げられてる案も、もし最初からそうなってたら「もう少し○○すべき・して欲しかった」と言われてたと思うよ。結局それは「謎が謎のまま解決されないストレス」を解消したいがための妥協案だから。完全解決するまでゴールポストずらしが続くだけ。そして今度は「要らない部分に尺取りすぎ」「説明描写が多すぎ。次の機会に回せば良かったのに」とか逆方向の文句言われるのが容易に予想できる。
捜査関係は警察のお仕事で、主人公たちが関与する事じゃない。大会から一ヶ月も経って捜査の進展も敵の動きもなく、ある程度の安全が確保されたとプロに判断されての交流会だろうから、危険がどーたらはお門違いだと思うよ。それとも現実では社会的・経済的に重要なイベントを「危険かもしれないから」と延々引き延ばしたりする?
次への繋ぎが必要というなら今回の描写だけで「ギアンサルが実行犯に過ぎない事」「カイブツ出現の原因が他にある事」「ヒーローを敵視する者たちがいて、黒幕も捕まっていない事」これだけ伏線あれば次回への引きとしては十分だと思う。
フィールドでは無敵の鉄人、プライベートでは愛されドジっ子ポジション…最強か。
ウルペクラって実装されたバレンタインイベントから自己矛盾の塊だし、まして正義の味方でもない。唆したギアンサルがどんな行動を選ぶか、選んだ結果がどうなるかには(自分の美学の邪魔にならない限り)関与しないスタンスだと思うよ。ギアンサルがヴィラン堕ちした切っ掛けではあっても、事件の黒幕(依頼人)とかではない。今回ヒーロー全滅にも繋がりかねない大騒ぎになったのもギアンサル自身の目的とは違う。彼の計画通りなら、誰かの依頼を果たした上で「ヒーローたちより自分の方が優れてると証明する事で過去の屈辱を晴らす」とか、そんな感じだったんじゃないかな。殺すつもりならNPCの体に閉じ込めたりしないし。
何処かでまた出てくるのが確定してるからって、今回ギアンサル周りで描写されてた事全部放り投げて良いって事にはならんだろって感じ。 というかまた出てくるのだからこそ、その次に繋がる繋ぎの描写しておかないと駄目だろとそこら辺が今回のライターさんは分かってなかったのかなってなる。
ギアンサルかわいいね😋…自分は次に出てくるの楽しみにしてます。
改めて『チョコレイト・サーカス』を読み返したけど。 エクシオの発言よりも前の話で、ハロンは「お父さん、ヤスヒコさんに何か、メッセージを残してるかも」とナチュラルに言ってるね。 単にハロンよりエクシオの方がその手の知識に詳しいだけだろうけど、逆に詳しいからこそ「メッセージが残ったレアケース」を知らずに自分の知識だけで断言してる可能性もあるのでは。 例えば「中を見てない手紙」は、富士山や座標Yhと同じく「元から知らない物」だから、ヒーローや観測者でも「書かれた情報を認識できない≒消えた」事になる。 しかし「既に見ていた画像や文章は、ヒーローや観測者なら忘れるまで認識できる」と仮定したらどうだろう? この場合、リグザJrが持ってる画像を一般人に見せても「リグザは写ってない/見ても誰だか分からない」事になるけど、見てるのがJrだけだから辻褄は合うと思う。 ヤトミクリスタルは「その中身を知らない人にも記録を見せる事が出来る」という意味で「通常ではあり得ない奇跡」という発言とも一応矛盾しない。
更に言えば、アカシやモクダイの「貴重な歴史の記録が家族への手紙に入れ替わった」という発言、その場の人も納得してるように見えるけど、自分はここに懐疑的だったり。 少なくとも数百年分の記録を貯め続けた代物が、たかが数十年分の家族の記録と「入れ替わって消える」なんて事があり得るのかと。 学者に解析させた時に操作方法も知ったのだろうけど、わざわざヤスヒコの父が過去の記録を消す意味がないし。 描写からして「毎年3月14日に誰かが触れると、編集したメッセージを自動再生する」ようタイマー設定したのだと思うが、想定される記憶容量を考えたら歴史の記録も消えずに残ってるんじゃないかねぇ。まぁウルペクラが操作法を知ってるなら余計な記録は全消しした可能性もあるが。
そもそも「エーテル晶石にカイブツの食害侵食に逆らう性質がある」というのも今の所エクシオの推測でしかない、非常にあやふやな仮説だけど。 それを前提にするなら、Jrの知らなかったリグザのアバターが残ってた件については、ネオアクシスの基幹システムにエーテル晶石が使われてたと仮定すれば説明付く。 ギアンサルの目的は不明だけど、カイブツを操ったのが彼でない以上「誰かが呼び寄せたか」か「何かに惹かれて集まった」どちらかの可能性が高い。 彼の協力者が裏切ってヒーローごと始末しようと考えたか、そうでなければセキュリティが破られた時に強いエーテル反応が漏れだしたから、あのタイミングでカイブツが現れたのかも。
まあ放サモも最初から特殊の文量が多かったわけじゃないからねぇ(2年目くらいまではこんなもの)。これから文量増やして欲しい気もするが、ラブヒロはライトにこんなもんでいい気もする。
選手/ヒーロー時代、試合ではすごく頼りになるのに日常生活では時々抜けたミスをするシャフト、絶対に皆から愛されてたし、きっと怪我後の彼のことを心配していたら最近ヒーローに復活した姿を見て嬉しくなった人が絶対に何人かいる。
地球人年齢だといくつぐらいなんでしょうね?スイちゃんぐらい?
勿論一度に全ては明かす必要ないけど、全く触れてすらいないのがとても気になった。他にメインテーマがあるからって今回の事件の大元な以上完全スルーしていい部分ではないし、それこそ単体の話として展開の都合のため感が強くなってディティールがぶれると思うよ。主人公たちに直接事件の究明しろってわけじゃなくて、最悪命の危険にまで晒されたのに事後に誰も真相や目的、その後の捜査等について気にする様子も無くまあいっかみたいな感じで済ましてるのがとても違和感があった。相手の目的がヒーローに対して危害を加える類のものならあの場にいたヒーロー含め多数が集まる交流会の場だって危険かも分からないのに。今後に描くのならそれはそれで足がかりになる描写くらいはないと、今後今回の経緯に触れるだろうってのも所詮根拠の無い推測の域を出なくなってしまうし。言外の部分やメタ的な推測で勝手に次にどうこうって推測に任せるんじゃなく、明確に次を予感させる描写くらいはやっぱりあった方がいいと思う
限定ナリヒトさんも使いやすい高火力アタッカーで★5はどっちも強いぞ!(火属性版ネッセンって感じ)
ホリデェ難民のみんな、この期に回しておくんだぞ!!
次は復刻メテオライトクリスマスですね。ボレアリスさん、大好きです!!!
正月クリスマスはお気持ち表明も止むを得ない
それは自分も思った。
夏イベ的な物は秋ぐらいまで伸びても特に気にならないんだけどクリスマスイベを正月過ぎてやるのは違和感が凄いあった。
これは日本人感覚的なものかなって思う、正月で年を区切られてる感覚があるからそれ跨られた上のクリスマスイベとかは何かモヤッてするんだよね。
他の人が既に言ってるけど、今イベの言動だけでも自己中かつ傲慢さを感じさせまくってたし試験の時もギアンサルは自分の能力を認めて貰えなかったから落とされたんだ!と思い込んでるけど、能力がどうこう以前に他者の事を微塵も考えてなかったとかな性格面の問題感が凄い。
救助者無視したり囮にしてカイブツ優先、他ヒーローへの協力もしなかった(下手したら他ヒーローも自分の肉盾要員としか思ってない行動と言動しかしなかったもあり得る)で落とされたとかなんじゃない?
後、夢(能力)がヒーローに適してない事言ってたし他者の犠牲前提(ナリヒトの奪取版や放サモでのリヒトの神器みたいな奴)みたいのでそれを試験時では開き直ってたからアウトみたいな。
「ヴィランやカイブツを倒す際に周囲の被害を考えない」「敵対存在の討伐を優先して民間人の救出を怠る」とかかなー、などと勝手に考えてる。まあ前者はヒーローでも能力次第で居そうだが、後者は結構切実(view集めや寄付金・営業にも影響しかねない)
めちゃくちゃ個人的な質問なんだけど、みんなの「このキャラの褌姿を見たい!」って誰かいる?
秋冬に脱いだり水着だったりは別にいいというか、むしろ歓迎なんだけど年を跨いでのクリスマスはさすがに個人的違和感がすごかった。年内にシナリオ終わってたら言わんかったと思う。ラブヒロ含めソシャゲが一斉に福袋やるもんだからなおさらね。
個人的にはギアンサルが何をしでかしたらライセンス落とされたのかが一番気になった。元犯罪者のハイドール受かって経歴問題ないギアンサルが落ちるって、面接とかでよほど痛い発言でもしちゃったのか?
たぶん自分が少数派なんだろうけど、季節感とか気にしないから結構気にする方いるんだなって思う。アニメとかでも夏に冬のストーリーやってたりするし自分は気にならないなぁ。記念日大切にされる方だと気になるのだろうか?(ツッコミたくなる気持ちはわかるが苦情を言うほどではないという認識です)
今回の高難易度のギアンサル(ライキ)みたいなのが相手だと、狂乱も相性いいね。ATKバフ+DEFデバフ+狂乱で簡単にクリアできたわ
割と運営に甘め(主観)なつもりだけど正月クリスマスにはさすがにお気持ちフォームしちゃったわ。今週半ばのフェス終了直後に復刻2週間やって12月頭からクリスマスやってほしい。それならまぁ放サモの周年には被らないしええやろ。
高難易度来てる事に今更気づいてやったけどSKカラスキとライキの装備スキルつけた恒常ハロンで開幕ATKダウン。その後は敵がバフ使うターンだけWaitいれて毎ターンATKダウンかSKスキルでデバフ入れ続けたら前半はかなり楽だった。後半はなんかノリで倒せた。
アプデ直後にローディングで止まることあったが、いまは無いな。新しいクエストを選ぶと起こって、強制終了してやり直すと進んでた。いまはロードが進んだから落ち着いたかな、と思ってる。
アプデ後にゲーム途中のローディングでよく止まるようになった気がするけど同じ症状いない?
うーん、タクシーイベで私の理想と一緒に云々と新たに変身したシャフトや過去のない主人公に態々言ってるから唆すだけで放置するようなキャラとは到底思えんけどねウルペクラって。
チート使ってる時点で完全なズル、この特殊状況下という滅茶苦茶限られた状態で自分の方が優れてる証明も何もないというか本人の自己満でしかないんだろうなぁ。これで計画が仮に成功して俺の方が優秀だ!とか言い出してたとしても、は?何ほざいてんだコイツにしかならんだろうに。
このzawazawaとラブヒロwikiを作成した者です。
突然のことで申し訳ありませんが、私生活が忙しかったり心身の不調などで少し前からwikiの編集に時間を取るのが厳しくなってきました。
この先もなるべく更新作業をしようとは思いますが、中々難しいです。
つきましては、どなたかイベントや強敵シミュレーター等、wikiの編集を行ってくださると非常に助かります。
また、いつも編集をしてくださっている方々には感謝申し上げます。
何卒よろしくお願い致します。
メテオライト・クリスマスを復刻したあと本編か新規クリスマスだと思うんだけど、1月下旬にメリー・クリスマスはなんだかなあってなっちゃった思い出があるので、時期調整が入るといいなっていう希望的観測
放サモ設定が率直に言うと何から何までソシャゲ的に都合が良いのに、後発のラブヒロは本当に窮屈な設定だよね。ヴィラン一つ仲間にするのでもアレコレこねくり回さないといけない。よくある召喚されたら別人or別時間軸設定でもないから、シナリオの罪やヘイトをそのまま持ってきてしまう。
サーバールームに現れた事自体はギアンサルがセキュリティ突破してそこに侵入したから=穴が出来たからっぽいけど、
偶然か意図的か云々の部分は意識変換システムへの侵入に成功したって所だったかと。
ライダルクのサーバールームに現れた事自体なのか、意識変換システムを狙った事だけについてなのかまではハッキリ明言されてなかった。
まとも戦うのに観測者、ヒーロー、配信機材と通信環境はマストで更に見てくれる視聴者もたくさん必要と、初期から言われてるけど本当に制約が凄まじい。
放サモみたいに権能扱う度にアプリをいちいち起動しているのかどうかもはや気にされていないレベルまで行けたらいいけどね
どうせ他の文句が出てくるから、と開き直るのは違うと思うけどな。自分と違う意見を何気にただの文句だと断じられてるのもまあ心外だけども。
あれだけ大規模かつ周到なテロに対して一か月って期間はまだまだ警戒すべき期間だと思うけどね。相手の狙いや計画がどれだけのスパンを想定してるかすら分からないわけだし。それでも安全だろうと関係各位が判断したんだというなら、その通りの短い言及が入ればラブヒロ世界ではそうなんだろうでとりあえずは済むことなのにそれが無いこと自体が問題なのよ。現実ならって議論は意味が無いとは思うけど人命に関わるテロの危険性が明確に排除されるまでは数か月単位くらいの延期ないしその年の中止も已む無しでは。予告だけとかとも違って実際に過去に実行はされてる状況だし。
伏線とは言うけどそれはただの状況整理からくる推測の結果であって目新しい情報もない。それでは明確に仕掛けられた引きとは言えないと思う
ハロンが言っていたところのメッセージというのは、文章とかでの直接的なメッセージというよりは自分がいなくなった時のための何かの段取り的な用意とかって意味合いだろうね。文章でも何か残そうとしていた様子が記録映像にはあるけどそちらは見つかっていないようだし。
ヤトミクリスタルの中身が置き換わってるくだりがよく分からないのはそれはそう思う。
まあそれらは置いとくとして、感じるのは圧倒的に必要な説明が足りないのではというところ。それこそ仮定だらけになるくらいに確かなことが全然ない。
そりゃ仮定に仮定を重ねて都合良く消えなかった部分にはたまたまヤトミクリスタルと類似の機構が働いてるとするとかすれば無理やり辻褄は合わせられるけど、そういう問題ではないし説明が必要なことにも変わりない。仮にそれでデータ的な記録が消えずに済むとして利用可能な形で既に存在しているなら即刻戸籍管理システムとかに導入すべき大発見ってなるしね。
そもそもカイブツに喰われたことで場所の名前が消えるとかの挙動についても正直よく分からないところはある。喰われた後もその時代の世代の観測者ヒーロー関係者はその場所については地名含めて覚えてるはずで、公的な記録とはならなくても観測者やヒーロー関係者の間で改めて記録に残すことは出来るのでは?とか。
特に富士山に関しては消失から100年以上経っても富士山のかつてのあらましは観測者間で口伝されているのに富士山の名前だけそこから抜け落ちることがあるか?とか。仮に画像や映像、文章を忘れるまで認識できるならなおさら考えにくいように思う。
もともと一切知らないのだから思い出すも何もないはずなのに、富士山を引き戻したときに名前を思い出したように口走るとか、謎が多い。
サーバールームにカイブツが現れたのは偶然か意図的か…程度にしか言ってなかった気がする。現時点では偶然にしては出来過ぎと思うくらいかな。
まあ次は単に復刻だろうよ。
ラブヒロの場合、ライブとヒーローという根幹の設定が考察するうえでそもそも無理がある設計になっているからなぁ。努めてスルーしてるけど、基本的にどんな時の戦闘もライブ公開されているってツッコミどころ出るのよね……。潜入してる時だったり、追手がかかっている時だったり、ヴィラン等の後ろ暗い人と共闘してる時だったり……etc。主人公の特異性だって普通に考えたら一般層に知れ渡ってるし、ゴシップやらなんやらに追い回されてるわ。
クリスマスは稼ぎ時だし普通に前回のクリスマスイベの復刻じゃない?でそれが終わったら新クリスマスイベと。
まぁ前回のクリスマスイベってクリスマス終わる頃にやったと時期ズレてた記憶あるし、復刻やる前か復刻との間で本編挟む可能性もあるけど。
来週には次のイベント情報の告知が来ると期待していますが、何が来るのかな? さすがに新規クリスマスイベントは早すぎるので、昨年のクリスマスイベントの復刻か本編かな?
サーカスについては色々ん?ってなる所もあったからそこまで深く考えるだけ無駄な気もするwヤトミクリスタルの一家族分のメッセージ残しただけで今まで記録全消えするか普通ってのもそうだし(まぁ容量云々ではなく、ヤトミクリスタルは『一つの事だけを記録する媒体』で地球の記録から家族の記録に切り替えた時点で容量関係なく消えたとかなら一応の説明はつくが)
カイブツが現れた理由については、自分が侵入した際の穴を切っ掛けに来たみたいな事言われてたからライダルク社の機材とかにエーテル晶石的な物があるか使われてるとかっぽい?宇宙規模の大会社の一つだから不思議じゃないし。
いや勝手に一人で仮に騒動等の説明の片鱗を見せられてたとしても、ゴールポストずらしされてた、説明長過ぎと文句が出てたに決まってるーとか言われてもとしか。
それこそ人の反応を邪推してるにも程がある妄想の域を出てないよ。
自分は納得出来てるからと言って、そんな邪推妄想してまで否定してくるのはちょっと。
後カイブツ出現云々は、ギアンサルが自分が潜入する為に開けた穴を切っ掛けにやってきたみたいな推測は立ててたかと。
更に言うなら前イベで極々一部しか知られてない・持ってない最新技術を横流ししてる存在がいるってのが明確に提示されてる中で、イベント内のウルペクラみたいな犯罪起こすヴィランや本編で日本至上主義の日本人以外の存在やヒーローを敵視してる犯罪組織がもう出てきてる中で、ヒーローを敵視してる存在がいるらしいという中身ふわふわな事だけを今更言われてもねって感じだし。
ここで「何で騒動起こしたかの片鱗くらいは」「ギアンサルと黒幕との会話くらいは」と挙げられてる案も、もし最初からそうなってたら「もう少し○○すべき・して欲しかった」と言われてたと思うよ。結局それは「謎が謎のまま解決されないストレス」を解消したいがための妥協案だから。完全解決するまでゴールポストずらしが続くだけ。そして今度は「要らない部分に尺取りすぎ」「説明描写が多すぎ。次の機会に回せば良かったのに」とか逆方向の文句言われるのが容易に予想できる。
捜査関係は警察のお仕事で、主人公たちが関与する事じゃない。大会から一ヶ月も経って捜査の進展も敵の動きもなく、ある程度の安全が確保されたとプロに判断されての交流会だろうから、危険がどーたらはお門違いだと思うよ。それとも現実では社会的・経済的に重要なイベントを「危険かもしれないから」と延々引き延ばしたりする?
次への繋ぎが必要というなら今回の描写だけで「ギアンサルが実行犯に過ぎない事」「カイブツ出現の原因が他にある事」「ヒーローを敵視する者たちがいて、黒幕も捕まっていない事」これだけ伏線あれば次回への引きとしては十分だと思う。
フィールドでは無敵の鉄人、プライベートでは愛されドジっ子ポジション…最強か。
ウルペクラって実装されたバレンタインイベントから自己矛盾の塊だし、まして正義の味方でもない。唆したギアンサルがどんな行動を選ぶか、選んだ結果がどうなるかには(自分の美学の邪魔にならない限り)関与しないスタンスだと思うよ。ギアンサルがヴィラン堕ちした切っ掛けではあっても、事件の黒幕(依頼人)とかではない。今回ヒーロー全滅にも繋がりかねない大騒ぎになったのもギアンサル自身の目的とは違う。彼の計画通りなら、誰かの依頼を果たした上で「ヒーローたちより自分の方が優れてると証明する事で過去の屈辱を晴らす」とか、そんな感じだったんじゃないかな。殺すつもりならNPCの体に閉じ込めたりしないし。
何処かでまた出てくるのが確定してるからって、今回ギアンサル周りで描写されてた事全部放り投げて良いって事にはならんだろって感じ。
というかまた出てくるのだからこそ、その次に繋がる繋ぎの描写しておかないと駄目だろとそこら辺が今回のライターさんは分かってなかったのかなってなる。
ギアンサルかわいいね😋…自分は次に出てくるの楽しみにしてます。
改めて『チョコレイト・サーカス』を読み返したけど。
エクシオの発言よりも前の話で、ハロンは「お父さん、ヤスヒコさんに何か、メッセージを残してるかも」とナチュラルに言ってるね。
単にハロンよりエクシオの方がその手の知識に詳しいだけだろうけど、逆に詳しいからこそ「メッセージが残ったレアケース」を知らずに自分の知識だけで断言してる可能性もあるのでは。
例えば「中を見てない手紙」は、富士山や座標Yhと同じく「元から知らない物」だから、ヒーローや観測者でも「書かれた情報を認識できない≒消えた」事になる。
しかし「既に見ていた画像や文章は、ヒーローや観測者なら忘れるまで認識できる」と仮定したらどうだろう?
この場合、リグザJrが持ってる画像を一般人に見せても「リグザは写ってない/見ても誰だか分からない」事になるけど、見てるのがJrだけだから辻褄は合うと思う。
ヤトミクリスタルは「その中身を知らない人にも記録を見せる事が出来る」という意味で「通常ではあり得ない奇跡」という発言とも一応矛盾しない。
更に言えば、アカシやモクダイの「貴重な歴史の記録が家族への手紙に入れ替わった」という発言、その場の人も納得してるように見えるけど、自分はここに懐疑的だったり。
少なくとも数百年分の記録を貯め続けた代物が、たかが数十年分の家族の記録と「入れ替わって消える」なんて事があり得るのかと。
学者に解析させた時に操作方法も知ったのだろうけど、わざわざヤスヒコの父が過去の記録を消す意味がないし。
描写からして「毎年3月14日に誰かが触れると、編集したメッセージを自動再生する」ようタイマー設定したのだと思うが、想定される記憶容量を考えたら歴史の記録も消えずに残ってるんじゃないかねぇ。まぁウルペクラが操作法を知ってるなら余計な記録は全消しした可能性もあるが。
そもそも「エーテル晶石にカイブツの食害侵食に逆らう性質がある」というのも今の所エクシオの推測でしかない、非常にあやふやな仮説だけど。
それを前提にするなら、Jrの知らなかったリグザのアバターが残ってた件については、ネオアクシスの基幹システムにエーテル晶石が使われてたと仮定すれば説明付く。
ギアンサルの目的は不明だけど、カイブツを操ったのが彼でない以上「誰かが呼び寄せたか」か「何かに惹かれて集まった」どちらかの可能性が高い。
彼の協力者が裏切ってヒーローごと始末しようと考えたか、そうでなければセキュリティが破られた時に強いエーテル反応が漏れだしたから、あのタイミングでカイブツが現れたのかも。
まあ放サモも最初から特殊の文量が多かったわけじゃないからねぇ(2年目くらいまではこんなもの)。これから文量増やして欲しい気もするが、ラブヒロはライトにこんなもんでいい気もする。
選手/ヒーロー時代、試合ではすごく頼りになるのに日常生活では時々抜けたミスをするシャフト、絶対に皆から愛されてたし、きっと怪我後の彼のことを心配していたら最近ヒーローに復活した姿を見て嬉しくなった人が絶対に何人かいる。
地球人年齢だといくつぐらいなんでしょうね?スイちゃんぐらい?
勿論一度に全ては明かす必要ないけど、全く触れてすらいないのがとても気になった。
他にメインテーマがあるからって今回の事件の大元な以上完全スルーしていい部分ではないし、それこそ単体の話として展開の都合のため感が強くなってディティールがぶれると思うよ。
主人公たちに直接事件の究明しろってわけじゃなくて、最悪命の危険にまで晒されたのに事後に誰も真相や目的、その後の捜査等について気にする様子も無くまあいっかみたいな感じで済ましてるのがとても違和感があった。相手の目的がヒーローに対して危害を加える類のものならあの場にいたヒーロー含め多数が集まる交流会の場だって危険かも分からないのに。
今後に描くのならそれはそれで足がかりになる描写くらいはないと、今後今回の経緯に触れるだろうってのも所詮根拠の無い推測の域を出なくなってしまうし。
言外の部分やメタ的な推測で勝手に次にどうこうって推測に任せるんじゃなく、明確に次を予感させる描写くらいはやっぱりあった方がいいと思う