ちゃんとギアンサルを倒せたのは良かった。ギアンサルの絵師さんだれだろ、ぱりぽいさんかな?ただ最終話にバトルあるんかな、それとも8話でも追加されるか。
今回更新の高難度で、照準をしてくる敵がいてハイくんも敵にいたから、照準の恐ろしさを知る事ができたり…デバフ解除で照準は外せるので対策は可能です。
酔って更に云々しようとして、力強いライキの「絡み」で逆に撃退されるパターンですね、分かります。
ライキさん、全部の権限渡しちゃうとか主人公も言ってるけど詐欺にあいそう感がヤバいなw 金絡みとかは流石に警戒や善意で金稼げる所紹介してくれるとかで大丈夫だと思うけど、金以外の頼み事なら何でも聞いてくれそう。 閃いた!ファンです!と言ってライム入りジュース渡しの酔った所を更に云々すれば良いのでは(ゲス思考)
ウルペクラと違って結構がっつりギアンサルにリベンジかませれたね。こういうので良いんだよ、名ありヴィランだからって逃げられるの確定の基本してやられるだけって結構モヤるしね。 まぁ現状勝ちはしても命握られてるし、巨大カイブツ倒したらエラー解けてその間に逃げられるとかになるとは思うけど。 ギアンサル思った通り見た目かなり好みだな、やってる事は完全にタチの悪いただの逆恨みの八つ当たりだけど。 夢がどうとか本当はヒーローになりたくてもなれなかった云々ともしかしたら巨大カイブツ戦では共闘をやるとかもあり得るかも?根本の思考がヒーローになりたかったのに何でお前らだけ、ムカつく!だから実装(限定?)は確実だろうね。
ライキさん自分一日一回ハグしないと死んじゃう病なんですけど!間違えた!!三回!!!(悪用)
ああ、ギアンサルの泣き顔いいよね、
ギアンサルくん、外見と声は好きだよ ウルペクラみたいにガチャに限定追加とかされそうだなあと思いました
ギアンサル、多分乃村さんかな?
二周年チケット交換し忘れたらどうなったんだろうちょっと気になる。ちなみにオイラは期限ギリでskに交換したです。
そういうのは向こうでやって。
今更だけどSKウルペクラ使えば運次第で2回攻撃ループ出来るから強いね。撤退してもスタミナ減らないから試行回数重ねればいい運の回も来るだろうし。
今月も今日で終わりです。ストアおよびレコードキューブのレジェンドメダルや、サーチストラクチャのアイテム等、交換漏れがなきよう。また2周年チケットも本日までですので、交換忘れにはご注意を!
けもケットのCFで、放サモキャラや、こっちだとヒサキやプロキーに名前とお礼の呼びかけやってもらえる、ってのがあったのか。……もう終わってしまっているみたいですけども
不満だったのは分かったけど話が飛躍してきてるからちょっと落ち着いて
木主だけどみんなありがとう。まだ時間あるしもうちょい悩んでみる。一応、交換可能キャラは揃ってるんで水晶が最有力候補かな。次点でまだmaxでないskセイイチロウ、ロイカーあたり。
自分は未所持のキャラやSKと交換した、このサイトに載ってるおすすめを参考にしたし、SKは営業でクォーツのボーナスついたりするのあるから慎重にね
とりあえずスクショで保存した。ロックか待ち受けにしてニヤニヤしよっと。
未所持キャラがいないのならクォーツじゃないかなぁ。SKハックルは絶対上限解放したほうがいいけど、ダブった☆3ヒーローとかを当てたほうがいいし。ただこれは!ってなる交換対象はまだないね。
クォーツ一択
あー二周年チケットどうしよう。ファン数あげるくらいならサイドキック上げるほうが実用的か?それとも水晶?交換しなかったらラフになるのなら絶対交換なわけだが。みんなはどうした?
まぁ確実にセラス助けたと思いきやゲーム内でか現実に戻ってかは分からんがカイブツ襲来か逃げるコイツを追いかけようとしたらカイブツ襲来でその対処してる間に気が付いたら居なくなってたとかなオチだろうね。 しかしほんと名ありヴィランは逃げおおせる前提のせいで、ウルペクラの部下がチェイサーやサーカス時ラストで不自然なまでに誰1人も捕まらずに逃げおおせる件といい、 後に扉の外で倒れてる監視や護衛がいたとかなフォロー入るかもだがヒーローやオペレーターが完全に無防備になるのに人の監視や護衛すらない始末(オマケに機械の外側から悠々自適にハックして騒動やらかしてると思ってたらコイツも予備の機械に乗り込んでましたってどいつもこいつも危機管理や警戒意識ゼロかよと)と悪い意味でご都合主義感が過ぎるってなってしまう。
花屋って呼ばれてるの見て笑ったわ
まぁ普通にギアンサルが化けたライキの事を指してるんだと思う。セラスは騙るって程の軽めや悪意ある意思で正義語ってた訳でも別にないし。改めて考えるとってだけだしね、言語化が出来てないだけで本人の中に正義はきっちりあるのも描かれてるし。
分かる、表情追加してほしいわこれは。本人が触れられたくない黒歴史扱いしてるし軍か何かの仕事してた時は本物のライキさんもこんな表情してたんかもな。
偽ライキに話題持ってかれてるけど、カラスキさんの肩出し夏服最高だし陛下の雄っぱいも最高よ
分かる(分かる)。
目つきの悪いライキさんもこれはこれでいいな。閲覧モードの表情追加してほしい。
正義を騙る者って、ニセライキかなと思ってたらセラスのことかな?自分の中に明確たる正義感を持たずに、他の人の正義感を模倣してるだけだったみたいな。偽物語のファイアーシスターズか。
確実にギアンサルは取り逃がすオチだろうなぁ。7話はカイブツ戦で最終話はバトルなしだからバトグラ披露までいかんか。今回のチームすごく好きなだけにすっきり終わりそうにないのが残念。
ラストは今回の新規敵と戦うかと思ったらまたカイブツで締めな感じかこれは。今回の話的にカイブツなんて出さなくてもコイツに一泡吹かせて勝つで良かっただろと思うわ。 敵の名前が明らか&チートも白状、シャフトの限定目覚めてそれ使って追うぞ!って流れは丁寧だったな。しかしコイツの目的は一体何なんだ?乗っ取ったキャラや倒した相手の意志を何処かに転送してるようだがそれで何を企んでるのやら。 話的に仕事依頼してきた黒幕がいるとか何だろうけど、ヒーローを人質に使うは微妙だし、データ採取してクローンかそれ使ったロボとか作る気なんだろうか?
データダウンロードが来たので、今夜は第6話公開&高難易度クエ追加かな? スキン追加キャラでまだ出てきていないアルフェッカ、カラスキ、ナリヒト、ライラックのうち、今日は誰が出るかな?
過去に水遊びをした描写があったならともかく、修行である滝行なら克服しようとがんばってたんだな、で済む話では。確か、水辺で戦った描写もこれまではなかったはずだし。
今回のイベントはチームをよく書けてると思う。全キャラが相互作用しあっている感じ。トウシュウも弱点描写は1話からされていたし、5話もリグザとの対話で克服したから、全然ぽっとでの解決に感じなかった。こう、影の薄いキャラがいないというか、全キャラ同士がちゃんと交流してるのが読んでて心地よいところなんだろうな~。
ライキ乗っ取って現れるフラグ立ってるし、今イベではキャラ絵はあってもバトルグラはまだないんじゃない? ライキに闇系オーラか新ヴィランのシルエットが重なってるかオーラ的に後ろに控えてるとかな感じになってそう。
むしろ今回の話から、「トウシュウ先生が滝行に行く」の意味が想定していたよりも重い(ただの「修行好き」の行動という訳ではない)ってことが分かったんだよな・・・
キャラの掘り下げなのか、この話限りの唐突に生えた設定なのか、どちらか解らなくなる時がありますね…
限定スーツは本人の願望と言うより「その場に相応しい可能性」が現れた姿だから、今回は「水辺でも動きやすい」「周囲の変化に敏感な」服装になっただけじゃないかな。
意外ではあったけど、ああまで苦手だからこそ敢えて修行に選んだのもあるだろうし。種族的な弱点だから克服しきれず実戦で動きが鈍るのは当たり前の話でもあるし。適当後付け呼ばわりしてる方が考え雑だと思う。
一瞬で克服と言うが弱点の提示は数話前からやっていて、それで強敵相手に窮地に陥る描写もされた。 話の尺にも限度があるし、弱点克服をこれ以上ずるずる引き延ばしても間延びするだけだと思うが。 むしろ今までよりも「ヒーローが自力で新しい可能性を切り拓いてから、主人公がそれに相応しいパスを見出した」って感じで特別感あってエモいと思ったけどな。
ちゃんとギアンサルを倒せたのは良かった。ギアンサルの絵師さんだれだろ、ぱりぽいさんかな?ただ最終話にバトルあるんかな、それとも8話でも追加されるか。
今回更新の高難度で、照準をしてくる敵がいてハイくんも敵にいたから、照準の恐ろしさを知る事ができたり…デバフ解除で照準は外せるので対策は可能です。
酔って更に云々しようとして、力強いライキの「絡み」で逆に撃退されるパターンですね、分かります。
ライキさん、全部の権限渡しちゃうとか主人公も言ってるけど詐欺にあいそう感がヤバいなw
金絡みとかは流石に警戒や善意で金稼げる所紹介してくれるとかで大丈夫だと思うけど、金以外の頼み事なら何でも聞いてくれそう。
閃いた!ファンです!と言ってライム入りジュース渡しの酔った所を更に云々すれば良いのでは(ゲス思考)
ウルペクラと違って結構がっつりギアンサルにリベンジかませれたね。こういうので良いんだよ、名ありヴィランだからって逃げられるの確定の基本してやられるだけって結構モヤるしね。
まぁ現状勝ちはしても命握られてるし、巨大カイブツ倒したらエラー解けてその間に逃げられるとかになるとは思うけど。
ギアンサル思った通り見た目かなり好みだな、やってる事は完全にタチの悪いただの逆恨みの八つ当たりだけど。
夢がどうとか本当はヒーローになりたくてもなれなかった云々ともしかしたら巨大カイブツ戦では共闘をやるとかもあり得るかも?根本の思考がヒーローになりたかったのに何でお前らだけ、ムカつく!だから実装(限定?)は確実だろうね。
ライキさん自分一日一回ハグしないと死んじゃう病なんですけど!間違えた!!三回!!!(悪用)
ああ、ギアンサルの泣き顔いいよね、
ギアンサルくん、外見と声は好きだよ
ウルペクラみたいにガチャに限定追加とかされそうだなあと思いました
ギアンサル、多分乃村さんかな?
二周年チケット交換し忘れたらどうなったんだろうちょっと気になる。ちなみにオイラは期限ギリでskに交換したです。
そういうのは向こうでやって。
今更だけどSKウルペクラ使えば運次第で2回攻撃ループ出来るから強いね。撤退してもスタミナ減らないから試行回数重ねればいい運の回も来るだろうし。
今月も今日で終わりです。ストアおよびレコードキューブのレジェンドメダルや、サーチストラクチャのアイテム等、交換漏れがなきよう。また2周年チケットも本日までですので、交換忘れにはご注意を!
けもケットのCFで、放サモキャラや、こっちだとヒサキやプロキーに名前とお礼の呼びかけやってもらえる、ってのがあったのか。……もう終わってしまっているみたいですけども
不満だったのは分かったけど話が飛躍してきてるからちょっと落ち着いて
木主だけどみんなありがとう。まだ時間あるしもうちょい悩んでみる。一応、交換可能キャラは揃ってるんで水晶が最有力候補かな。次点でまだmaxでないskセイイチロウ、ロイカーあたり。
自分は未所持のキャラやSKと交換した、このサイトに載ってるおすすめを参考にしたし、SKは営業でクォーツのボーナスついたりするのあるから慎重にね
とりあえずスクショで保存した。ロックか待ち受けにしてニヤニヤしよっと。
未所持キャラがいないのならクォーツじゃないかなぁ。SKハックルは絶対上限解放したほうがいいけど、ダブった☆3ヒーローとかを当てたほうがいいし。ただこれは!ってなる交換対象はまだないね。
クォーツ一択
あー二周年チケットどうしよう。ファン数あげるくらいならサイドキック上げるほうが実用的か?それとも水晶?交換しなかったらラフになるのなら絶対交換なわけだが。みんなはどうした?
まぁ確実にセラス助けたと思いきやゲーム内でか現実に戻ってかは分からんがカイブツ襲来か逃げるコイツを追いかけようとしたらカイブツ襲来でその対処してる間に気が付いたら居なくなってたとかなオチだろうね。
しかしほんと名ありヴィランは逃げおおせる前提のせいで、ウルペクラの部下がチェイサーやサーカス時ラストで不自然なまでに誰1人も捕まらずに逃げおおせる件といい、
後に扉の外で倒れてる監視や護衛がいたとかなフォロー入るかもだがヒーローやオペレーターが完全に無防備になるのに人の監視や護衛すらない始末(オマケに機械の外側から悠々自適にハックして騒動やらかしてると思ってたらコイツも予備の機械に乗り込んでましたってどいつもこいつも危機管理や警戒意識ゼロかよと)と悪い意味でご都合主義感が過ぎるってなってしまう。
花屋って呼ばれてるの見て笑ったわ
まぁ普通にギアンサルが化けたライキの事を指してるんだと思う。セラスは騙るって程の軽めや悪意ある意思で正義語ってた訳でも別にないし。改めて考えるとってだけだしね、言語化が出来てないだけで本人の中に正義はきっちりあるのも描かれてるし。
分かる、表情追加してほしいわこれは。本人が触れられたくない黒歴史扱いしてるし軍か何かの仕事してた時は本物のライキさんもこんな表情してたんかもな。
偽ライキに話題持ってかれてるけど、カラスキさんの肩出し夏服最高だし陛下の雄っぱいも最高よ
分かる(分かる)。
目つきの悪いライキさんもこれはこれでいいな。閲覧モードの表情追加してほしい。
正義を騙る者って、ニセライキかなと思ってたらセラスのことかな?自分の中に明確たる正義感を持たずに、他の人の正義感を模倣してるだけだったみたいな。偽物語のファイアーシスターズか。
確実にギアンサルは取り逃がすオチだろうなぁ。7話はカイブツ戦で最終話はバトルなしだからバトグラ披露までいかんか。今回のチームすごく好きなだけにすっきり終わりそうにないのが残念。
ラストは今回の新規敵と戦うかと思ったらまたカイブツで締めな感じかこれは。今回の話的にカイブツなんて出さなくてもコイツに一泡吹かせて勝つで良かっただろと思うわ。
敵の名前が明らか&チートも白状、シャフトの限定目覚めてそれ使って追うぞ!って流れは丁寧だったな。しかしコイツの目的は一体何なんだ?乗っ取ったキャラや倒した相手の意志を何処かに転送してるようだがそれで何を企んでるのやら。
話的に仕事依頼してきた黒幕がいるとか何だろうけど、ヒーローを人質に使うは微妙だし、データ採取してクローンかそれ使ったロボとか作る気なんだろうか?
データダウンロードが来たので、今夜は第6話公開&高難易度クエ追加かな? スキン追加キャラでまだ出てきていないアルフェッカ、カラスキ、ナリヒト、ライラックのうち、今日は誰が出るかな?
過去に水遊びをした描写があったならともかく、修行である滝行なら克服しようとがんばってたんだな、で済む話では。確か、水辺で戦った描写もこれまではなかったはずだし。
今回のイベントはチームをよく書けてると思う。全キャラが相互作用しあっている感じ。トウシュウも弱点描写は1話からされていたし、5話もリグザとの対話で克服したから、全然ぽっとでの解決に感じなかった。こう、影の薄いキャラがいないというか、全キャラ同士がちゃんと交流してるのが読んでて心地よいところなんだろうな~。
ライキ乗っ取って現れるフラグ立ってるし、今イベではキャラ絵はあってもバトルグラはまだないんじゃない?
ライキに闇系オーラか新ヴィランのシルエットが重なってるかオーラ的に後ろに控えてるとかな感じになってそう。
むしろ今回の話から、「トウシュウ先生が滝行に行く」の意味が想定していたよりも重い(ただの「修行好き」の行動という訳ではない)ってことが分かったんだよな・・・
キャラの掘り下げなのか、この話限りの唐突に生えた設定なのか、どちらか解らなくなる時がありますね…
限定スーツは本人の願望と言うより「その場に相応しい可能性」が現れた姿だから、今回は「水辺でも動きやすい」「周囲の変化に敏感な」服装になっただけじゃないかな。
意外ではあったけど、ああまで苦手だからこそ敢えて修行に選んだのもあるだろうし。種族的な弱点だから克服しきれず実戦で動きが鈍るのは当たり前の話でもあるし。適当後付け呼ばわりしてる方が考え雑だと思う。
一瞬で克服と言うが弱点の提示は数話前からやっていて、それで強敵相手に窮地に陥る描写もされた。
話の尺にも限度があるし、弱点克服をこれ以上ずるずる引き延ばしても間延びするだけだと思うが。
むしろ今までよりも「ヒーローが自力で新しい可能性を切り拓いてから、主人公がそれに相応しいパスを見出した」って感じで特別感あってエモいと思ったけどな。