ポケモンユナイト Wiki

雑談掲示板 / 52729

53500 コメント
views
52729
名前なし 2025/09/18 (木) 14:50:52 d18aa@c3b74

下レーンからのカジャンが強すぎる
下レーンが構造や配置されるポケモンの都合上人数差があっても圧勝が難しいから1人開けても問題がない
カジャンで中央がコケれば序盤取ってそのままイージーウィン

通報 ...
  • 52731
    名前なし 2025/09/18 (木) 15:08:20 193ff@b14bd >> 52729

    カジャンしたところでレーンの野生前より増えたからすぐ中央5レベなれるくない?カジャンされてもそれこそ下レーンでイエッサン1人狩れば大した影響無いし。

    52735
    名前なし 2025/09/18 (木) 15:28:51 d18aa@c3b74 >> 52731

    ・下レーンの序盤で敵ゴール付近のイエッサンを取りに行くのが難しくなってて押し切れないから、下からイエッサン貰うのが難しいことが多い。
    ・カジャンで野生を奪えなくても、少し遅延するだけでも9分のネイティを安全に全取りできるから確実にアドバンテージを取りやすい。
    以上の2点から下レーンからのカジャンが強いと考えてる。私は下学習で9試合やって7勝できた。

  • 52733
    名前なし 2025/09/18 (木) 15:27:46 7ce17@9628d >> 52729

    レーンの野生増えたから、レーンを軽視してカジャンするのは以前よりもっとおすすめしない。
    上にも書いてくれたけど、無事Lv5キャリー二人出来て相手側イージーウィンだぞ
    多分うまくいってるのは相手が未熟なだけ

    52741
    名前なし 2025/09/18 (木) 18:52:11 979e6@1a2c2 >> 52733

    残念ながら、野良はカジャン対応に行ってしまってレーンの爆アド捨ててしまうので、初手カジャン行き得なんだ

  • 52738
    名前なし 2025/09/18 (木) 15:40:22 26d4a@9cf2c >> 52729

    カジャンってやってる感得れるからええよな。ぶっちゃけレーン相方側とチーム全体からしたら最悪の戦法だけど。

    いかれたレーンは相手lv5を2人、こっちはlv3が2人、に確定でなる。相手中央が仮に4になったとしてそれって意味全くない。むしろ害悪。それすら理解できないヤツがいってる戦法が初手カジャンだよ。

    52739
    名前なし 2025/09/18 (木) 15:50:02 1893e@21ba6 >> 52738

    カジャン行って欲しくないんだったら当然レート下の人が学習握ってるよな???

    52743
    名前なし 2025/09/18 (木) 19:50:53 d171d@00aac >> 52738

    そうそうレーンに残って僕らを育てるべきだ!
    by即ピピカ、学習なしデュオ、下レーングレ

  • 52740
    名前なし 2025/09/18 (木) 16:18:15 76b38@8abfe >> 52729

    ゾロ連ウーみたいなLv5の8:50が強烈な中央なら行く価値あるけど、なんとなくカジャンってその間レーン押されてトントンor失敗したらレーン不利にしてるだけでアド何もないからな
    敵味方の構成見てちゃんとチーム全体のアドを考えてやってるならいいけど

  • 52744
    名前なし 2025/09/18 (木) 19:57:52 修正 608ad@6bcbf >> 52729

    他の人も言ってるけど中央を下振れさせてもレーンが爆育ちするからあんまし意味がないように思える
    下フロントゴールの価値が高いのに軽視するような動きもどうなんだろう