ポケモンユナイト Wiki

雑談掲示板

54757 コメント
views

雑談掲示板のコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/雑談掲示板

暴言に相当する投稿や、不正行為の礼賛・奨励は禁止です。過度の投稿を繰り返した場合は規制の対象となります。
回答が欲しい場合は質問掲示板が便利です。
テストサーバー発の情報や、リーク情報などに関してはネタバレ掲示板をご利用ください。
ゲームプレイ等に関する不満・愚痴などはチラシの裏もご利用ください。

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 00:37:38
最終更新: 2025/10/08 (水) 21:49:24
通報 ...
  • 最新
  •  
54697
名前なし 2025/11/02 (日) 19:13:14 8d911@db5bd

やtttっとマイニン招待販売のswitch2が届いたわい
初代switchのガックガクだった画面遷移がヌルヌル動いて草

54699
名前なし 2025/11/02 (日) 19:48:41 修正 d18aa@c3b74

ユナイトの結論は「一人で5人滅ぼせば絶対負けない。負けたのは敵を全員キル出来なかった自分のせい」

54700
名前なし 2025/11/02 (日) 20:20:03 f285e@3c25f >> 54699

その境地に至ったなら普通の1vs1対戦ゲームしてた方が幸せなのでは...

54702
名前なし 2025/11/02 (日) 22:09:52 d9fee@dc3b8 >> 54700

非対称対戦ゲーって奴かね
あ、味方側はただの数合わせです

54701
名前なし 2025/11/02 (日) 21:19:09 94646@8f92f

そろそろソロランクも潮時やな。ユナイト嫌いじゃないけど、普通にPS成長曲線収束してきたし、刺激が足りない

54703
名前なし 2025/11/03 (月) 00:19:38 94646@026f6

自分がサポタン取らんと装置0か1になるの辛いなぁ。自分より下手な人のために無駄な時間使ってるって気付くとキツくなって来たから終わりやね、

54704
名前なし 2025/11/03 (月) 03:05:46 d0742@80e94

相手のヘイト買いまくってると集団戦でも無理して突っ込んできたり出会い頭にユナイト吐いたりするから
カジャン粘着したり射程ギリギリでくるくるしたりして相手の脳破壊するのは立派な戦術なんだよね(暴論)

54706
名前なし 2025/11/03 (月) 05:47:10 66630@3c4f6

メガルカやメガリザを返り討ちできると嬉しいけどさ、もう限界なんだ
辛い場面が多過ぎる
P2Wでせいぜい楽しんでくれ
俺はもう降りる

54707
名前なし 2025/11/03 (月) 07:49:06 28309@f7300

めっちゃ分かる。
自分も怒りでSwitchを壊しそうになる。今回の環境は、我慢ならない。

54708
名前なし 2025/11/03 (月) 09:13:08 6afc8@71d80

「マスターでもレート低いうちは学習サポタン使わない方が勝てる」
これよく聞くけど結局自我ピ利敵したい奴の詭弁にしか聞こえんわ

54714
名前なし 2025/11/03 (月) 13:11:49 3282f@aa454 >> 54708

詭弁でもなんでもなくてレート上げるための常識だよ。試合数こなせば到達する1400まではレートなんてあってないようなもんだし。
サポタンでレート上げられる人は尊敬してるけど自分には無理だから低レート帯で構成崩してキャリー握ることは全然ある。その方が自分の場合は実際勝率が出るし同じ人も多いと思ってる。

54715
名前なし 2025/11/03 (月) 13:46:43 修正 f285e@3c25f >> 54714

あなたがアホとは言わないんだけど、
あるアホ1400「オレは低レートでも実力あるからキャリー握る。」
同じアホ1600「味方のレート下が構成崩れる自我ピしたから負けたクソ。」
これを見て何も思わないならいんじゃない
自分が1400まで好き勝手するということは自分の1600くらいの時のレート下が好き勝手するということ。下手するともっとレート上になってもそうかも。

54716
名前なし 2025/11/03 (月) 14:21:37 3282f@aa454 >> 54708

構成を崩してサポタンを出さない理由っていくつかあると思っていて、最初から構成が壊れている、味方のピック、持ち物が怪しい時は余程サポタンが上手い人以外はそれなりに動けるならキャリー握った方が勝ちやすい。
自分も味方のピックと持ち物がまともでレート下なら装置枠普通にやるけどシーズン序盤だとそんなマッチの方が少ないんだよね。

54718
名前なし 2025/11/03 (月) 15:24:52 6afc8@71d80 >> 54716

すいませんが、味方が地雷だと一目見て分かる試合はこの話題に適してないと思います。
自分が「自我ピ利敵」と書いたのはドラフト5番目の奴が2進化アタックなど使ってる場合であって、貴方の言っている「まともではない試合」はそもそも論外で最初から外しています。

54721
名前なし 2025/11/03 (月) 16:09:59 3282f@aa454 >> 54716

そうだよね。まともな味方でレート下自我ピするのは勝率6割はないと許されないと思ってる。
「マスターでもレート低いうちは(味方がまともじゃないことが多いので)学習サポタン使わない方が勝てる」くらいのニュアンスだと思ってた。

54717
名前なし 2025/11/03 (月) 14:39:17 修正 f285e@3c25f >> 54708

レート上げるための常識
構成崩してキャリー握ることは全然ある

変な常識広めないでほしいかな、やるのは勝手だけど
構成崩れてるから自我ピでいいや、と構成崩してでも自分がキャリー、は大きく違うでしょ
少なくともマスターからは素直にサポタン練習した方が中長期的にはいいよ。
キャリーのやりたいことがわかるサポタンがいると嬉しいのはキャリーやってたらわかるでしょ

54719
名前なし 2025/11/03 (月) 15:33:33 修正 8cb67@caa50 >> 54717

装置枠楽しいんだけどな
特にソロランでサポート型使ってて味方の体力結構ギリギリで残って勝った時とかに「これぞ学習サポキャリー!」って心の中でドヤ顔するのが自分のサポタンの楽しみ方

54720
名前なし 2025/11/03 (月) 15:35:34 3282f@aa454 >> 54717

低レート帯の自我ピックは実力ある人ならそっちの方が勝てるってだけの話だから当たり前のことだと思うけど。
勘違いしないでほしいのがあくまで「低レート帯」で「自チームを信用出来ない」が前提の話だから自我ピックして勝てるかは各々判断すればいい。まともな味方で自分がレート下なら装置握った方がいいに決まってるし自分もそうしてる。
ただレーン行く相方がスピーダーゲコとかだったらどう?そいつ育てるよりも自分がキャリー握った方がいいなってだけだよ。

54722
名前なし 2025/11/03 (月) 16:22:03 修正 f285e@3c25f >> 54717

>> 54719
学習枠も楽しいですよね
今の集団戦ccは決定打だろ、ってリプレイ見るヤツ

>> 54720

そいつ育てるよりも自分がキャリー握った方がいいなってだけだよ。

私の書いたレスじゃないけど、最初の>> 54708の提起がそういうのが詭弁に聞こえるよねって話してるんだよね
だから平行線なんだよね
私は、やるのは任せるけどそれが常識みたいに書かないでほしいなと思ってます
ゲコがレート上なら相方終わってる嫌だなぁ、って思ってるよたぶん。ゲコもスピーダーもイマイチだけど利敵級じゃないしいったん真面目にやるかな
ゲコがレート下ならオマエそのピックはないやろ学習サポタン持ってくれやって思うでしょ
全然思わないなら好きにすればいいと思うよ

54723
名前なし 2025/11/03 (月) 16:29:01 f285e@3c25f >> 54717

というかこの話題、定期的に来るよね
この板でいう北極星(=オレは今は低レートだけど実力あるから自我ピしてオーケー)というヤツ
みんなヘイト溜まってるんだろうな

54725
名前なし 2025/11/03 (月) 17:44:29 3282f@aa454 >> 54717

下手な人が言ってるなら自分も詭弁だと思うけど、上手い人が言ってるならそれは正しいで納得出来ないかな?極端な話プロなら構成関係なしにキャリー握ってもらった方が勝率高くなるよね。
常識みたいにかかないでほしいという気持ちもわかるけどスレ主も良く聞くって言ってるくらいだし元々そういう認識の人が多いんですよ。
自分が言いたいのは「味方がまともじゃないときは自我ピックした方がいい」なのでまともな試合が出来るなら装置枠も喜んでやるしレート下は上に合わせてピックすべきだとも思ってます。マッチングシステムがそれをさせてくれないけど…

54730
名前なし 2025/11/03 (月) 18:29:38 f285e@3c25f >> 54717

相手が自分より上手いとわかったから任せると、オレは上手いから好きにさせろ、は違うんだよね
上手い下手マトモかの基準が自己採点で、レーン構成壊す被せピックしてくるヤツは大抵その自己採点がおかしいからその考えはナシだなと思うよ
現状、レートしか客観的な指標がないんだからレート順守るのが安定だと思うけどね
味方がまともじゃない時はサポタン握ってもしょうがないはわかるよ。絶対間違えないなら良いんじゃない?
下にアタック2枚でいったわ、って上と中央で萎えるの減らしてほしいなと思うけど

54709
名前なし 2025/11/03 (月) 11:26:21 88ca2@68a6b

クソ運営がディフェンスやサポートといった縁の下の力持ちをないがしろにしすぎなんだよ
放置への制裁緩和だの馬鹿連中に忖度して真面目なユーザーばかりが損をする

54742
名前なし 2025/11/03 (月) 23:26:37 d9fee@dc3b8 >> 54709

そもそも野良で真面目にやること自体が遠回しにバカにしてる節がある
だったらデュオトリオフルパに向けたスプラ2にあったリーグマッチを用意すればいいだけの話なんだけどそれすらしないのはどういうことなんだろうね

54710
名前なし 2025/11/03 (月) 11:35:40 e3f65@d6f72

新ポケ追加しまくって盛り上げるぞ!って運営の思考なんだろうけど
新ポケ追加するたびに盛り下がってるのすごいと思うわ

54713
名前なし 2025/11/03 (月) 12:28:26 d18aa@c0272 >> 54710

盛り上げの基盤になるエンジョイ勢が未だにメガリザードン使えないから尚更

54711
名前なし 2025/11/03 (月) 11:45:44 d1233@5633f

痛み分け・ハンマーのロットが対ファイターで強いんじゃないかと考えてしまった。誰か否定してくれ。

54712
名前なし 2025/11/03 (月) 12:27:23 d18aa@c0272 >> 54711

ウッドハンマーで敵を一箇所にまとめたらウッドホーンで一斉に動かしたくなるだろ?

54724
名前なし 2025/11/03 (月) 16:39:06 32139@395eb

switch1のBANピック、カーソル動くようになってからの時間8秒くらいしかなくない?
リザXしかBAN出来ないんだけど何だいこれは?

54726
名前なし 2025/11/03 (月) 17:53:45 01187@d09a4 >> 54724

前シーズンはBANの選択時間が25秒程あったのが15秒に短縮されてる
そのせいでswitch1だとBANの選択時間がほぼない

54727
名前なし 2025/11/03 (月) 17:59:27 d18aa@c3b74 >> 54724

調整班の誰かが「banピック長くね」って思ったんだろうな

54752
名前なし 2025/11/04 (火) 20:13:18 df9b8@8b0a3 >> 54727

2-2の時点で結構長かったから同時バンにしたのは理解できる
けどそれなら普通に選択時間には猶予あっていいよな
あとまじで先行後攻は判別させろや

54728
名前なし 2025/11/03 (月) 18:05:00 32139@395eb >> 54724

BAN終わった後の時間無駄に長い割にBANピックの時間短くない?とは思ってたけど何だこれはたまげたなぁ…

54729
名前なし 2025/11/03 (月) 18:09:12 32139@395eb >> 54728

タイプ別リスト開いて固まってカーソル動かしてまた固まってマジでメガルカリオに届かん
端末強者様はメガリオダークライBAN頼みます自分達はリザXしかBAN出来ません!

54731
名前なし 2025/11/03 (月) 19:26:15 03ad3@2b800

初手カジャンで相手レーナーとジャングル合わせて3キルしたら味方がめちゃ遅ガンクにレベル差無しで滅ぼされてたんだけどあれはどうすれば勝てたんだろうね
たたゲンならまだしもドロンチじゃん相手...

54732
名前なし 2025/11/03 (月) 19:32:02 ce455@05fea

Twitterでユナイター同士で罵り合ってるツイート覗いたらその後お勧めでユナイト晒しツイートがワラワラと流れてくるようになっちゃった
俺は悲しいよ

54733
名前なし 2025/11/03 (月) 19:41:23 f1de4@3f7f9

ム◯タリアン「ラティアス弱い。使ってるやつ意味わからん」←これマジ?

54735
名前なし 2025/11/03 (月) 20:04:22 d56f9@f58dd >> 54733

そいつメガリザードンも弱いって言ってたw

54736
名前なし 2025/11/03 (月) 20:21:18 d18aa@c3b74 >> 54733

逆張りしないと数字取れない可哀想な人

54737
名前なし 2025/11/03 (月) 20:47:48 bb9f2@da877

リザルカゲンダクみたいな1人で120点出すタイプのopじゃなくて、昔のゾロキュワみたいな80+60=240の神相性opが良いんだよな..

54738
名前なし 2025/11/03 (月) 21:05:55 d18aa@c3b74 >> 54737

デュオで暴れたいだけ
トータル240点のほうがソロランは困る

54739
名前なし 2025/11/03 (月) 22:11:20 10271@c51bf

久々にショップ開いてみたらあの謎の3人リストラされてたんだね…

54740
名前なし 2025/11/03 (月) 22:37:10 18128@8e3af

久々に起動して遊んでみたらほぼ毎回bot戦 つまらなすぎてやめちゃった

54741
名前なし 2025/11/03 (月) 23:12:07 26d4a@9cf2c >> 54740

BOT戦なんとかしてほしいよなぁ。あんなん新規や復帰にさせるもんちゃうで。

54743
名前なし 2025/11/04 (火) 07:11:16 6565e@e6047

カゲボウズアイコンってどうやって手に入るんだ?
ハロウィンのガチャの確率?

54744
名前なし 2025/11/04 (火) 07:38:20 修正 d60ac@59069 >> 54743

ハロウィンガチャの景品。
一度獲得した景品は出なくなるので、最大の95回目で必ず手に入る。
右上の「リワードを見る」(Xボタン)で残りの景品を確認可能。

54745
名前なし 2025/11/04 (火) 12:50:25 70286@26623

ドドアマがまたしても勝率取り戻してきた
職人達はもうメガ共に対抗できるようになったのか恐ろしい
ドラフトが始まったってのもありそうだけど

54746
名前なし 2025/11/04 (火) 12:58:19 b75a0@cafd7 >> 54745

正直埋まるパワー差ではないし流石にドラフトだろう

54747
名前なし 2025/11/04 (火) 19:10:13 126f5@cb03d

ダダリン・シャワーズ強いかな?(今更)

54749
名前なし 2025/11/04 (火) 19:22:33 d9fee@dc3b8

つか予め選んだポケモンが編成画面経ずにそのまま試合開始っつーのがないんだな
客層的に合ってると思ってたんだがな
LOLですらあるのに

54750
名前なし 2025/11/04 (火) 20:12:12 df9b8@8b0a3

重力見えなくなるのってスキンとかじゃないよね?
ちょくちょくあるけど

54751
名前なし 2025/11/04 (火) 20:13:10 d18aa@c3b74 >> 54750

草むら内で撃つと外から見えなくなる奴のこと?

54753
名前なし 2025/11/04 (火) 20:40:36 df9b8@8b0a3 >> 54751

そういうのじゃなく普通に見えなくなることない?

54754
名前なし 2025/11/04 (火) 21:01:33 e8162@2a1d0

メガ見てると元になったビルドの扱いどうするんだろうって思う
リザは妨害耐性地形無視でギリギリ差別化できてる気がするけど

54755
名前なし 2025/11/04 (火) 21:45:39 d18aa@c3b74 >> 54754

何か考える思考力があるならこんな性能で出さないよ

54756
名前なし 2025/11/04 (火) 21:58:33 修正 576b6@59069 >> 54754

特性と持ち物で差別化してる気になってる

54757
名前なし 2025/11/04 (火) 22:18:38 18128@8e3af

メガルカリオ強すぎない?だれがとめれるんあれ