ヤドランのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ヤドラン
ねっとうは減速が効果的とか特性で妨害無効ガード付いてるのに対して結構いいかもね 使ってみた感じグレイシアに対してねっとうの減速結構刺さって良かった ただやっぱりハードCCいる構成で出したけど、野良にハードCC頼らないといけない点はむずむずする。
熱湯当たる距離にいるグレイシアとか雑魚じゃん…
どうしてこちらから奇襲した可能性を考慮していないのか ヤドランでブッシュ使わず真向かいからのこのこ近づいて撃つばかりな訳ないじゃん
奇襲?グレイシアに?w 特性吐かせてる前提なの?別の誰かが特性吐かせるまでブッシュで待つの?タンクが?
減速はグレイシアとかの特性貫通するんだが ろくにプレイしてもいない上っ面で何言ってんだマジで… レスバ脳のエアプ乙です
正直ヤドランでグレイシア相手にするのはかなりきつい。 コメント欄の通り、普通はなかなかグレイシア側が熱湯に当たってくれないぞ。 僕が思うにだけど、そのハードCCの使い手(カビゴンとかマンムー)が上手でグレイシアを捕まえてくれてたんじゃないかな? だから上手くいったように感じたのかもしれないけど、本当はヤドランの相性的にはグレイシアは最悪だぞ。
>> 3565 グレイシアの特性は妨害無効じゃなくてまもり、つまり無敵だから貫通されたらバグなんだが? 貫通じゃなくて無敵切れた後に鈍足踏んでるだけってわからん? 無敵の間に逃げられないようなノロマとかそりゃカモれるわ
第一ブッシュチェック誰もしないしブッシュチェックのできない赤がのこのこブッシュに近づいて緑なんかに先手取られるレベル低い試合とかヌメルゴンで無双できるだろ そんな低次元の経験しか無くてよく人にエアプとか言えるな
ちゃんとグレイシア使えるならヤドランの熱湯なんぞ当たらないのはそうだろうけど野良グレはまず引っかかるからな…
じゃあグレ見るためだけに熱湯取るんかってなると話は別
いやどうしてもつらら撃ちに来る瞬間はひっかかるし礫の加速なかったら守り切れた後に減速当たるからその理論はおかしいわ
>> 3575 引っかかるならばこそ熱湯見てから氷柱引っかけない方が悪いし守り切れた後減速踏むのはよほどのクリーンヒットじゃないと起きないから結局グレが下手で終わり
熱湯って波乗りが当たらない時に取る技じゃないの? メレー相手にデバフと減速入れるよりもCC当てる方が強くないか
熱湯は呪い持ちがいないときにおこうで運用したい時ぐらいしか使い道なさそうな気もするが なんなら波乗りでも十分おこうの効力出ると思うが
ねっとうはやけど、移動速度低下、とくぼう低下、のろい効果の4種デバフをつけられる優秀なわざだぞ!
しかも攻撃力が90%から110%になって20%も上がってるんだ!
熱湯は弱い技でも無いけど、アプグレ後の波乗りが強すぎて相対的に弱い。インテみたいな相方が居て減速をしっかり活用できるなら採用の余地はあるかも。
熱湯自体は強い技ではあるだろ 波乗り+が壊れすぎてるだけ
4でなみのり6で熱湯を覚えれば解決やぁんね
波乗りがヤドランのメインウェポンで、熱湯がサブウェポンであるとは思うんだけど、弱い技強い技っていう過度に単純化した結論から出発していたり、そういう方向に持ってこうとする意見が多すぎると思う。そもそも両者の立ち回りが違いすぎる。熱湯は積極的に索敵して敵キャリー事前に削って相手のオールインや奇襲を頓挫させたり、睨み合いでチームのハラス能力補強したり、ヤドランの苦手な敵後衛や妨害耐性持ちに対して影響だせたりと、波乗りで影響力出しにくかったり対処しきれない状況に追い込まれそうな時に裏の選択肢として優秀。味方から見るとそういう貢献って地味すぎて、味方のピンチを救うディスエンゲージやテクい脱ボ波乗りエンゲージとか比べべて理解しづらい。でも結局MOBAの面白さって複雑で刻一刻と変化する無数の条件を見ながらビルドや技選択、立ち回りを選んで駆け引きするのが面白いんだから、「こっちの技は弱いから選んだやつ戦犯」みたいな思考停止を常識化するのは、ただでさえアレなプレイヤーの質をさらに低下させるだけだと思う。
誰も熱湯弱いから戦犯とか言ってなくね? 直近の流れ見る限り適切に選べてない奴は戦犯に帰結する思うけど
戦犯てか地雷って言葉使ってる書き込みちょくちょく見かけたもので。 技選択って1個や2個の判断基準で正誤断定できるほど単純じゃないのに、「○○なのにこの技選ぶ奴は地雷」的なレッテル貼りしたがる傾向、あんまし好きじゃない。
>> 3583 言うてヤドランに関しては波乗りが「とりあえず取っとけ」レベルで優位なのは覆しようのない客観的事実で、その前提から熱湯を選ぶことが適切かを見られてるわけだからね 「イコール地雷」は尚早にしても、地雷となる場合が多すぎるから、ちゃんと適切な例を広めないことにはね
熱湯ってそんなにこき下ろされるほど弱いんですか?PJCSで優勝してたタンクの人が競技なら熱湯一択、ソロランクなら波乗りのほうが強いって言ってたし、使い分けでどちらも使うと思ってました。
上でも言われてる通り弱い技じゃないけど、野良だとCC足りなくなりがちだから波乗りが圧倒的に優位なだけだよ 敵味方の相性見てちゃんと刺せるなら強い、野良だとその場面が稀なだけ それを解ってない野良が脳死で取りがちだから嫌われてる
フルパだと他でCC確保できるからヤドランが熱湯取る余裕が生まれやすい
現環境でヤドラン取る理由がリザードン対策だからでしょ
波乗り熱湯論争、普通にアサシンが多くて熱湯が当たらないときは波乗り、物理ファイターが多くて熱湯が当たるときは熱湯でよくないか? どっちもいる構成は迷うけど
あとこいつブラインドはさすがに弱いと思うよ
熱湯が当たらん奴には波乗りも当たんねえよ そんで物理ファイターほど波乗り当てやすい相手もいねえだろ
こういう技選択の判断がとんちんかんなやつが多いから、熱湯は地雷って言われるんや
いやいやいや、君らが野良の味方熱湯ヤドランにどれだけ苦しめられてきたのかは知らないけど、アプデ後で流石に熱湯強くなったでしょ。 しかも、やけどの効果書いてあること普通にすごくない?攻撃60%ダウンだよ?波乗りにはこのデバフはつかないじゃん。 地雷呼ばわりされる筋合いはなくない?
熱湯の攻撃デバフで助かるのはヤドラン本人だけなんだよなあ、もう1人タンクがいるなら話は別だが
攻撃デバフが60%っつったって持続3秒だぞ、受けても近接ファイターは殴り続けてくるから後ろの味方は痛手を負うんだわ だったら止めてしまえばダメージ0に抑えられるだろ
「攻撃デバフならファイターに効くはず」っていう初心者が引っかかる典型的な落とし穴に気付いてないから地雷扱いされるんだ ブラッキーのイカサマも全く同じ罠がある
熱湯の攻撃デバフで助かるのヤドラン本人だけじゃなくないか?というのも、ヤドランはリソースを吸うのが役割だから、熱湯で攻撃を下げて自分が攻撃を受けて、その分味方に攻撃が回らないっていうだけでも仕事は出来ていると思うよ。 しかも、やけどの3秒長いぞ。熱湯、モーションが長いとはいえ5秒しかCTないんだから回転率はかなりいい。 それに、止めてしまえばっていうけどレベル11になるまで波乗りのCCめちゃくちゃ弱くないか?アップグレード前に味方が合わせるのはかなり難しいぞ。 ただ、一つ言っておきたいのが、別に僕は波乗りは弱いとは思ってないよ。ディスエンゲージ強いし、レベル11になったらアサシンがめちゃくちゃ困る。
>> 3600 どいつもこいつもブリンクで飛び込んでくるのに阻止力に欠ける熱湯で味方への攻撃を防ぐのは無理でしょ タンクなんか狙わなくていいならわざわざ手出す必要もないし、それでリソース吸う役割が果たせてると言えるのか?
6でテレキ揃えばセルフチェインもできるし言うほど弱いと感じない 相手の技も揃ってきて対抗手段が増えてくる熱湯の方が厳しい場面も全然ある
>> 3602 いい意見ありがとう。 「熱湯で味方の攻撃を防ぐのは無理」についてなんだけど、前衛のヤドランを無視して後衛から倒すのはすごくいい立ち回りだし、ヤドラン視点そうされるとめちゃくちゃ嫌だ。 でも、今回のアプデのダメージ増加のおかげで、熱湯は無視しづらい威力になっているように感じるよ。だから、ヤドランがより狙われやすくなってて、それでリソースを吸う役割をしやすくなっていると思う。 でも波乗りも強いよね~ 相手への移動速度低下のデバフもあって、入ってきた相手を捕まえやすい。 どっちも取りたい場面めっちゃあるわ。
火力上昇でヘイト取りやすくなるってのはまあ一理あるわね、波乗りとの優先度が変わるほどではないと思うが
「熱湯でヤドラン出したい」ってのが目的なら他の投稿の通りスイクンやコダックみたいな妨害サポとして起用するのが無難だろうね 出そうとした時点で味方がタンク引っ込めてくる可能性も高いが…
結局タンクの枠でピックしてやることではないんだよね スイクンとか放射ホウオウがタンクの枠じゃないのと同じで編成に工夫が必要
反応してくれてありがとう。めちゃくちゃ共感だわ。 ヤドランは気軽にファーストピックで取れるタンクじゃないな。構成はかなり選ぶと思う。
ヤドラン使ってきた。 強いか弱いかは置いて、めちゃくちゃタンクの中でつまらん。
ロームが遅すぎる。相方がミュウだったんだけど、「下残っといて」って言われて置物かってぐらいずっと下にいたわ。ミュウは楽しくロームしてるのに、ローム遅すぎて上行けないんだよ。下のキャリーとチマチマチマチマダメトレしてたわ。
しかも、ファームも遅いしラスヒもない。中立全部取られる。ダメトレは悪くないんだけど、相手を引かせた後に野生を取り切れない。ゴルゴ13の夜かってぐらい遅い。
視界取りも弱い。ブッシュチェックで熱湯打っても誰もいなかった時の虚無感がとても辛い。しかもそれが試合中に何回も起こる。カビゴンのヘビボンだったら打った後すぐ動けるから快適なんだけど、熱湯だと動けない時間かなり長いじゃん。それが普通に不快。
唯一楽しいのが、相手のCCをど忘れで無力化した時なんだけど、「無効化した!無効化した!」ってコールしたら、「そんなことでコールすんな」って言われた。いや、僕の人望の無さかもしれないけどさ、そんなこと言わなくったっていいじゃんか。
あと、味方のコールがめちゃくちゃうるさい。「~捕まえて!」ってめちゃくちゃ言われる。マンムーとかカビゴン使ってたら言われないのに、なぜかヤドランを使うとめっちゃうるさくなる。多分タンク使いなら共感してくれると思う。
勝てたんだけどさ、僕のおかげじゃないわけよ。マンムーだったら「あの地震めっちゃ良かったわ!」ってなるけど、ヤドランで「あの熱湯めっちゃ良かったわ!」とはならないじゃん。すごい悲しいよ。
もう一度言うけど、タンクの中でヤドランはめちゃくちゃつまらん。僕はドラフトで味方にめちゃくちゃ頼まれた時にしか使わないことにした。皆はどう思う?
ヤドランへの愚痴と味方のコールへの愚痴が混ざってるのがちょっと面白いw
ヤドランてど忘れの妨害無効とかもそうだけど、果敢に飛び込んでくるような相手の動き予測して相手がいやがるタイミングと場所で一手を繰り出して「ふふふ相手戦いにくそう」ってほくそ笑むキャラで、そういうのが面白いと感じないとちょっと退屈かもね。
本当にそうだね~。 ヤドランってエンゲージタンクとは違った、ゴールを守ってリソースを吸うポケモンだから、それが面白く感じると楽しくプレイできるのかも! でも、別のタンクを使ってた自分としてはちょっと使いづらく感じちゃった💦
ド忘れで無効化したのなんて報告しても味方からすれば知ったことじゃないからな 味方目線重要なのは無効化して返しに何ができるかの方だから、そこは意識変えてやってほしい
僕実は海軍大将黄猿なんだけど、厳しいことを言うねェ~。 八尺瓊曲玉ァ!(ピュピュピュピュピュン!)
周りから褒めてもらいたいなら波乗りテレキネを適切におプレイする方がよっぽどお礼言われると思うよ
反応ありがとう。実際、テレキネは効果がわかりやすくて、味方に感謝されやすい技だと思うんだよ。 ただ、熱湯を取りたい場面の時にテレキネを選ぶことって無いじゃん。相手の構成には熱湯が刺さってるなと思ったんだよ。 それに、お礼を言われるためだけにプレイしてるわけじゃないんだよ。せっかくなら勝ちたいじゃんか。
あとは単純に身内の質じゃね?俺なんかは知り合いとやる時は「捕まえて」とかは来ないな。基本キャッチした時ににデカしたクタバレやオラぁ!とか捕まえて貰ってんのに殺せなきゃ嘘だよなぁ!みたいなテンションだし、なんか身内の空気感じゃねえか? なんか文章感は若そうだから、おっさんになったらこういうキャラは身内にメチャクチャ感謝されるよ
反応ありがとうございます! 確かにいぶし銀なキャラなのかも知れないですね~ 末永くポケモンユナイトをプレイして、いつかヤドランが感謝されるようになりたいですね。
ヤドランは単体拘束の性質が強いから、他タンクと比べると「特にコイツを狙って欲しい」という意識の共有が求められることが多いと思う 言われないってことは言わないでも同じ相手狙えてるってことになるかも
熱湯って今でも相手がリザードン+2レンジとか、2レンジ+アサシン構成の時にしか取れなくね?
2レンジ?????? 中央グレイシアとかアロライの時は全然ヤドラン刺さってないから、そもそも出さない方がいいと思うよ 馬車キュワ、ザシキュワ、アマ、ギルドがいる時とかに熱湯取りたいかな~
ごめん、アマがいるときは熱湯消されるかも。 そこだけ注意する必要あるね
ドラフトだと相手1stが自信ピックアサシンorOPリザードンピック →それのメタ+カウンターピックでサポタン先にピックしたい →ヤドランピック →相手2nd,3rdが2レンジ →波乗り無理だし熱湯で 普通にありそうじゃね?
なんなら相手の4.5が脳○で赤出すとかも割とあるからなソロだと
ヤドラン使いって熱湯派と波乗り派にはっきり分かれてるようなイメージあるけど使い慣れてる方使ってユナイトだけ相手のキャリーにきっちり当ててくれれば何でも良い ソロランで学習出してくれるだけで技なんてどっち取ってたって良い 火力熱湯ヤドラン、お前はダメだ(プリメならまぁ)
ヤドランに限らす、一方が全く使われてない技を妙に信仰するのが定期的に湧くのはなんなんだろうな
上の議論見てて気になったんだけどさ 熱湯の火傷で攻撃60%デバフは確かにでかいけど、それってそのまま物理攻撃の被ダメが60%減少するわけでは無いよね? 技によって違うけど固定値とかレベル補正とかあるんだから まぁ物理ファイター達がこぞってダンベル積みたがるところみるにレシオは皆高いんだろうけど
細かい計算は省くけど、例えばギルガルド(レベル13攻撃600とする)のシャドークロー+強化攻撃は大体4割減になる。他のファイターのコンボも調べたけど3〜4割減が相場だった。 ただしこれは、熱湯を当てて、デバフ効果の3秒と相手のコンボが重なる前提の話。だから実際に減らせるダメージは2割とかなんじゃないかな。
倍率大きめのアマージョでも4割強くらいしかダメージ減らないし、字面より影響は少ないよね 言うて4割減ってたら体感できるレベルにはダメージ減るんだけど、まあ完全阻止のチャンスと比べちゃうと……
補足:通常攻撃は攻撃以外のレシオが0なことが多いからゲコとかジュラあたりのADCのAAは字面どおりにダメージ減る
ADCもちかはち持つから思ったより減らないぞ
だよねぇ……やっぱり熱湯は火傷目当てで取る技じゃないと思うわ
ユナイトだけきっちり当てること考えたら、ブリンク技のなみのりのほうが優勢になる気がする
レックウザ戦で敵中央エースのドードリオをひたすらマークしてたら、自分もドドもユナイト抱えたまま味方がレックウザ取って試合勝利 これでいいのだ
まさにレックウザ取る場面のタンクの仕事のお手本やね スゲ〜や
なあ、僕ヤドンが好きなんだけどさ、ユナイトのヤドンレベル4進化って早すぎないか? 原作だとレベル37進化だぞ。なんでこんなに早いんだよ。 こんなこと言ったら荒れるかもしれないけどさ、ヤドランに需要ないだろ。 みんなヤドンが可愛いから使うのであって、ヤドランが好きで使う奴ほぼいないだろ。 コダック見てみろよ。あいつ進化しないじゃん。
ヤドンってアホそうだからかわいいじゃんか。でも、ヤドランって「アホのまま成長してしまった奴」って感じで嫌なんだよ。僕じゃん。
レベル4進化早すぎるだろ。せっかくのヤドンが最初の蜂戦までしか見れないよ。これはおかしい。 レベル9進化にしろ。
ヤドギラス誕生の瞬間
おっさんみたいなホロウェア多くて好きだよヤドラン
波乗りテレキネヤドランってタンクの中で何番目ぐらいに硬い? (ヤドランだけ特性のせいで硬さが何番目ぐらいなのか分かりづらいんだよなぁ)
ステータス表 ステータスは底辺。熱湯ド忘れと違ってバフもデバフも無い。下から数えた方が早いと思う。
ただ、波乗りキネシス当てれば青HPの7割くらい回復する(殴られればもっと回復する)から、前に出過ぎなければ3番目位に食い込める……はず。妨害入った相手は実質火力0だし。
カビゴン先生には勝てない。
最近学習持たない馬鹿ヤドラン増えすぎじゃねえの
そいつ(ら)の出会うヤドランが学習なしばっかだからだろうよ ほら、負けやすい奴ってさ……
ブラインドで学習なしヤドランピックされた時の絶望…
VCで訴えるしか対応ないよね…
ユナイト技がファイターに不向きで後衛への圧が皆無なのになぜ夢を見るんだい 馬鹿にされてるけどその辺はヌメの方がよっぽど適性あるぞ
上から4番目(実際はトリオ)なのでタンクで2番目ヤドラン差しだしたのに、1枠目のリザ、3枠目以降は2メイジにマッシ、相手はゾロにガルドと続いたんだけど... こういうときって学習脱ぎたくなるよな
装置持つことで中央にこっちがマシやで、こっちなら勝てるでってアピールできるぜ
トリオなのに誰も装置持たない時点で中央のレベルもお察しよ つーか順番みるにメイジ被せたのトリオの中の二人だよね……そりゃダメだわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ねっとうは減速が効果的とか特性で妨害無効ガード付いてるのに対して結構いいかもね
使ってみた感じグレイシアに対してねっとうの減速結構刺さって良かった
ただやっぱりハードCCいる構成で出したけど、野良にハードCC頼らないといけない点はむずむずする。
熱湯当たる距離にいるグレイシアとか雑魚じゃん…
どうしてこちらから奇襲した可能性を考慮していないのか
ヤドランでブッシュ使わず真向かいからのこのこ近づいて撃つばかりな訳ないじゃん
奇襲?グレイシアに?w
特性吐かせてる前提なの?別の誰かが特性吐かせるまでブッシュで待つの?タンクが?
減速はグレイシアとかの特性貫通するんだが
ろくにプレイしてもいない上っ面で何言ってんだマジで…
レスバ脳のエアプ乙です
正直ヤドランでグレイシア相手にするのはかなりきつい。
コメント欄の通り、普通はなかなかグレイシア側が熱湯に当たってくれないぞ。
僕が思うにだけど、そのハードCCの使い手(カビゴンとかマンムー)が上手でグレイシアを捕まえてくれてたんじゃないかな?
だから上手くいったように感じたのかもしれないけど、本当はヤドランの相性的にはグレイシアは最悪だぞ。
>> 3565
グレイシアの特性は妨害無効じゃなくてまもり、つまり無敵だから貫通されたらバグなんだが?
貫通じゃなくて無敵切れた後に鈍足踏んでるだけってわからん?
無敵の間に逃げられないようなノロマとかそりゃカモれるわ
第一ブッシュチェック誰もしないしブッシュチェックのできない赤がのこのこブッシュに近づいて緑なんかに先手取られるレベル低い試合とかヌメルゴンで無双できるだろ
そんな低次元の経験しか無くてよく人にエアプとか言えるな
ちゃんとグレイシア使えるならヤドランの熱湯なんぞ当たらないのはそうだろうけど野良グレはまず引っかかるからな…
じゃあグレ見るためだけに熱湯取るんかってなると話は別
いやどうしてもつらら撃ちに来る瞬間はひっかかるし礫の加速なかったら守り切れた後に減速当たるからその理論はおかしいわ
>> 3575
引っかかるならばこそ熱湯見てから氷柱引っかけない方が悪いし守り切れた後減速踏むのはよほどのクリーンヒットじゃないと起きないから結局グレが下手で終わり
熱湯って波乗りが当たらない時に取る技じゃないの?
メレー相手にデバフと減速入れるよりもCC当てる方が強くないか
熱湯は呪い持ちがいないときにおこうで運用したい時ぐらいしか使い道なさそうな気もするが
なんなら波乗りでも十分おこうの効力出ると思うが
ねっとうはやけど、移動速度低下、とくぼう低下、のろい効果の4種デバフをつけられる優秀なわざだぞ!
しかも攻撃力が90%から110%になって20%も上がってるんだ!
熱湯は弱い技でも無いけど、アプグレ後の波乗りが強すぎて相対的に弱い。インテみたいな相方が居て減速をしっかり活用できるなら採用の余地はあるかも。
熱湯自体は強い技ではあるだろ
波乗り+が壊れすぎてるだけ
4でなみのり6で熱湯を覚えれば解決やぁんね
波乗りがヤドランのメインウェポンで、熱湯がサブウェポンであるとは思うんだけど、弱い技強い技っていう過度に単純化した結論から出発していたり、そういう方向に持ってこうとする意見が多すぎると思う。そもそも両者の立ち回りが違いすぎる。熱湯は積極的に索敵して敵キャリー事前に削って相手のオールインや奇襲を頓挫させたり、睨み合いでチームのハラス能力補強したり、ヤドランの苦手な敵後衛や妨害耐性持ちに対して影響だせたりと、波乗りで影響力出しにくかったり対処しきれない状況に追い込まれそうな時に裏の選択肢として優秀。味方から見るとそういう貢献って地味すぎて、味方のピンチを救うディスエンゲージやテクい脱ボ波乗りエンゲージとか比べべて理解しづらい。でも結局MOBAの面白さって複雑で刻一刻と変化する無数の条件を見ながらビルドや技選択、立ち回りを選んで駆け引きするのが面白いんだから、「こっちの技は弱いから選んだやつ戦犯」みたいな思考停止を常識化するのは、ただでさえアレなプレイヤーの質をさらに低下させるだけだと思う。
誰も熱湯弱いから戦犯とか言ってなくね?
直近の流れ見る限り適切に選べてない奴は戦犯に帰結する思うけど
戦犯てか地雷って言葉使ってる書き込みちょくちょく見かけたもので。
技選択って1個や2個の判断基準で正誤断定できるほど単純じゃないのに、「○○なのにこの技選ぶ奴は地雷」的なレッテル貼りしたがる傾向、あんまし好きじゃない。
>> 3583
言うてヤドランに関しては波乗りが「とりあえず取っとけ」レベルで優位なのは覆しようのない客観的事実で、その前提から熱湯を選ぶことが適切かを見られてるわけだからね
「イコール地雷」は尚早にしても、地雷となる場合が多すぎるから、ちゃんと適切な例を広めないことにはね
熱湯ってそんなにこき下ろされるほど弱いんですか?PJCSで優勝してたタンクの人が競技なら熱湯一択、ソロランクなら波乗りのほうが強いって言ってたし、使い分けでどちらも使うと思ってました。
上でも言われてる通り弱い技じゃないけど、野良だとCC足りなくなりがちだから波乗りが圧倒的に優位なだけだよ
敵味方の相性見てちゃんと刺せるなら強い、野良だとその場面が稀なだけ
それを解ってない野良が脳死で取りがちだから嫌われてる
フルパだと他でCC確保できるからヤドランが熱湯取る余裕が生まれやすい
現環境でヤドラン取る理由がリザードン対策だからでしょ
波乗り熱湯論争、普通にアサシンが多くて熱湯が当たらないときは波乗り、物理ファイターが多くて熱湯が当たるときは熱湯でよくないか?
どっちもいる構成は迷うけど
あとこいつブラインドはさすがに弱いと思うよ
熱湯が当たらん奴には波乗りも当たんねえよ
そんで物理ファイターほど波乗り当てやすい相手もいねえだろ
こういう技選択の判断がとんちんかんなやつが多いから、熱湯は地雷って言われるんや
いやいやいや、君らが野良の味方熱湯ヤドランにどれだけ苦しめられてきたのかは知らないけど、アプデ後で流石に熱湯強くなったでしょ。
しかも、やけどの効果書いてあること普通にすごくない?攻撃60%ダウンだよ?波乗りにはこのデバフはつかないじゃん。
地雷呼ばわりされる筋合いはなくない?
熱湯の攻撃デバフで助かるのはヤドラン本人だけなんだよなあ、もう1人タンクがいるなら話は別だが
攻撃デバフが60%っつったって持続3秒だぞ、受けても近接ファイターは殴り続けてくるから後ろの味方は痛手を負うんだわ
だったら止めてしまえばダメージ0に抑えられるだろ
「攻撃デバフならファイターに効くはず」っていう初心者が引っかかる典型的な落とし穴に気付いてないから地雷扱いされるんだ
ブラッキーのイカサマも全く同じ罠がある
熱湯の攻撃デバフで助かるのヤドラン本人だけじゃなくないか?というのも、ヤドランはリソースを吸うのが役割だから、熱湯で攻撃を下げて自分が攻撃を受けて、その分味方に攻撃が回らないっていうだけでも仕事は出来ていると思うよ。
しかも、やけどの3秒長いぞ。熱湯、モーションが長いとはいえ5秒しかCTないんだから回転率はかなりいい。
それに、止めてしまえばっていうけどレベル11になるまで波乗りのCCめちゃくちゃ弱くないか?アップグレード前に味方が合わせるのはかなり難しいぞ。
ただ、一つ言っておきたいのが、別に僕は波乗りは弱いとは思ってないよ。ディスエンゲージ強いし、レベル11になったらアサシンがめちゃくちゃ困る。
>> 3600
どいつもこいつもブリンクで飛び込んでくるのに阻止力に欠ける熱湯で味方への攻撃を防ぐのは無理でしょ
タンクなんか狙わなくていいならわざわざ手出す必要もないし、それでリソース吸う役割が果たせてると言えるのか?
6でテレキ揃えばセルフチェインもできるし言うほど弱いと感じない
相手の技も揃ってきて対抗手段が増えてくる熱湯の方が厳しい場面も全然ある
>> 3602
いい意見ありがとう。
「熱湯で味方の攻撃を防ぐのは無理」についてなんだけど、前衛のヤドランを無視して後衛から倒すのはすごくいい立ち回りだし、ヤドラン視点そうされるとめちゃくちゃ嫌だ。
でも、今回のアプデのダメージ増加のおかげで、熱湯は無視しづらい威力になっているように感じるよ。だから、ヤドランがより狙われやすくなってて、それでリソースを吸う役割をしやすくなっていると思う。
でも波乗りも強いよね~ 相手への移動速度低下のデバフもあって、入ってきた相手を捕まえやすい。
どっちも取りたい場面めっちゃあるわ。
火力上昇でヘイト取りやすくなるってのはまあ一理あるわね、波乗りとの優先度が変わるほどではないと思うが
「熱湯でヤドラン出したい」ってのが目的なら他の投稿の通りスイクンやコダックみたいな妨害サポとして起用するのが無難だろうね
出そうとした時点で味方がタンク引っ込めてくる可能性も高いが…
結局タンクの枠でピックしてやることではないんだよね
スイクンとか放射ホウオウがタンクの枠じゃないのと同じで編成に工夫が必要
反応してくれてありがとう。めちゃくちゃ共感だわ。
ヤドランは気軽にファーストピックで取れるタンクじゃないな。構成はかなり選ぶと思う。
ヤドラン使ってきた。
強いか弱いかは置いて、めちゃくちゃタンクの中でつまらん。
ロームが遅すぎる。相方がミュウだったんだけど、「下残っといて」って言われて置物かってぐらいずっと下にいたわ。ミュウは楽しくロームしてるのに、ローム遅すぎて上行けないんだよ。下のキャリーとチマチマチマチマダメトレしてたわ。
しかも、ファームも遅いしラスヒもない。中立全部取られる。ダメトレは悪くないんだけど、相手を引かせた後に野生を取り切れない。ゴルゴ13の夜かってぐらい遅い。
視界取りも弱い。ブッシュチェックで熱湯打っても誰もいなかった時の虚無感がとても辛い。しかもそれが試合中に何回も起こる。カビゴンのヘビボンだったら打った後すぐ動けるから快適なんだけど、熱湯だと動けない時間かなり長いじゃん。それが普通に不快。
唯一楽しいのが、相手のCCをど忘れで無力化した時なんだけど、「無効化した!無効化した!」ってコールしたら、「そんなことでコールすんな」って言われた。いや、僕の人望の無さかもしれないけどさ、そんなこと言わなくったっていいじゃんか。
あと、味方のコールがめちゃくちゃうるさい。「~捕まえて!」ってめちゃくちゃ言われる。マンムーとかカビゴン使ってたら言われないのに、なぜかヤドランを使うとめっちゃうるさくなる。多分タンク使いなら共感してくれると思う。
勝てたんだけどさ、僕のおかげじゃないわけよ。マンムーだったら「あの地震めっちゃ良かったわ!」ってなるけど、ヤドランで「あの熱湯めっちゃ良かったわ!」とはならないじゃん。すごい悲しいよ。
もう一度言うけど、タンクの中でヤドランはめちゃくちゃつまらん。僕はドラフトで味方にめちゃくちゃ頼まれた時にしか使わないことにした。皆はどう思う?
ヤドランへの愚痴と味方のコールへの愚痴が混ざってるのがちょっと面白いw
ヤドランてど忘れの妨害無効とかもそうだけど、果敢に飛び込んでくるような相手の動き予測して相手がいやがるタイミングと場所で一手を繰り出して「ふふふ相手戦いにくそう」ってほくそ笑むキャラで、そういうのが面白いと感じないとちょっと退屈かもね。
本当にそうだね~。
ヤドランってエンゲージタンクとは違った、ゴールを守ってリソースを吸うポケモンだから、それが面白く感じると楽しくプレイできるのかも!
でも、別のタンクを使ってた自分としてはちょっと使いづらく感じちゃった💦
ド忘れで無効化したのなんて報告しても味方からすれば知ったことじゃないからな
味方目線重要なのは無効化して返しに何ができるかの方だから、そこは意識変えてやってほしい
僕実は海軍大将黄猿なんだけど、厳しいことを言うねェ~。
八尺瓊曲玉ァ!(ピュピュピュピュピュン!)
周りから褒めてもらいたいなら波乗りテレキネを適切におプレイする方がよっぽどお礼言われると思うよ
反応ありがとう。実際、テレキネは効果がわかりやすくて、味方に感謝されやすい技だと思うんだよ。
ただ、熱湯を取りたい場面の時にテレキネを選ぶことって無いじゃん。相手の構成には熱湯が刺さってるなと思ったんだよ。
それに、お礼を言われるためだけにプレイしてるわけじゃないんだよ。せっかくなら勝ちたいじゃんか。
あとは単純に身内の質じゃね?俺なんかは知り合いとやる時は「捕まえて」とかは来ないな。基本キャッチした時ににデカしたクタバレやオラぁ!とか捕まえて貰ってんのに殺せなきゃ嘘だよなぁ!みたいなテンションだし、なんか身内の空気感じゃねえか?
なんか文章感は若そうだから、おっさんになったらこういうキャラは身内にメチャクチャ感謝されるよ
反応ありがとうございます!
確かにいぶし銀なキャラなのかも知れないですね~
末永くポケモンユナイトをプレイして、いつかヤドランが感謝されるようになりたいですね。
ヤドランは単体拘束の性質が強いから、他タンクと比べると「特にコイツを狙って欲しい」という意識の共有が求められることが多いと思う
言われないってことは言わないでも同じ相手狙えてるってことになるかも
熱湯って今でも相手がリザードン+2レンジとか、2レンジ+アサシン構成の時にしか取れなくね?
2レンジ??????
中央グレイシアとかアロライの時は全然ヤドラン刺さってないから、そもそも出さない方がいいと思うよ
馬車キュワ、ザシキュワ、アマ、ギルドがいる時とかに熱湯取りたいかな~
ごめん、アマがいるときは熱湯消されるかも。
そこだけ注意する必要あるね
ドラフトだと相手1stが自信ピックアサシンorOPリザードンピック
→それのメタ+カウンターピックでサポタン先にピックしたい
→ヤドランピック
→相手2nd,3rdが2レンジ
→波乗り無理だし熱湯で
普通にありそうじゃね?
なんなら相手の4.5が脳○で赤出すとかも割とあるからなソロだと
ヤドラン使いって熱湯派と波乗り派にはっきり分かれてるようなイメージあるけど使い慣れてる方使ってユナイトだけ相手のキャリーにきっちり当ててくれれば何でも良い
ソロランで学習出してくれるだけで技なんてどっち取ってたって良い
火力熱湯ヤドラン、お前はダメだ(プリメならまぁ)
ヤドランに限らす、一方が全く使われてない技を妙に信仰するのが定期的に湧くのはなんなんだろうな
上の議論見てて気になったんだけどさ
熱湯の火傷で攻撃60%デバフは確かにでかいけど、それってそのまま物理攻撃の被ダメが60%減少するわけでは無いよね? 技によって違うけど固定値とかレベル補正とかあるんだから
まぁ物理ファイター達がこぞってダンベル積みたがるところみるにレシオは皆高いんだろうけど
細かい計算は省くけど、例えばギルガルド(レベル13攻撃600とする)のシャドークロー+強化攻撃は大体4割減になる。他のファイターのコンボも調べたけど3〜4割減が相場だった。
ただしこれは、熱湯を当てて、デバフ効果の3秒と相手のコンボが重なる前提の話。だから実際に減らせるダメージは2割とかなんじゃないかな。
倍率大きめのアマージョでも4割強くらいしかダメージ減らないし、字面より影響は少ないよね
言うて4割減ってたら体感できるレベルにはダメージ減るんだけど、まあ完全阻止のチャンスと比べちゃうと……
補足:通常攻撃は攻撃以外のレシオが0なことが多いからゲコとかジュラあたりのADCのAAは字面どおりにダメージ減る
ADCもちかはち持つから思ったより減らないぞ
だよねぇ……やっぱり熱湯は火傷目当てで取る技じゃないと思うわ
ユナイトだけきっちり当てること考えたら、ブリンク技のなみのりのほうが優勢になる気がする
レックウザ戦で敵中央エースのドードリオをひたすらマークしてたら、自分もドドもユナイト抱えたまま味方がレックウザ取って試合勝利
これでいいのだ
まさにレックウザ取る場面のタンクの仕事のお手本やね
スゲ〜や
なあ、僕ヤドンが好きなんだけどさ、ユナイトのヤドンレベル4進化って早すぎないか?
原作だとレベル37進化だぞ。なんでこんなに早いんだよ。
こんなこと言ったら荒れるかもしれないけどさ、ヤドランに需要ないだろ。
みんなヤドンが可愛いから使うのであって、ヤドランが好きで使う奴ほぼいないだろ。
コダック見てみろよ。あいつ進化しないじゃん。
ヤドンってアホそうだからかわいいじゃんか。でも、ヤドランって「アホのまま成長してしまった奴」って感じで嫌なんだよ。僕じゃん。
レベル4進化早すぎるだろ。せっかくのヤドンが最初の蜂戦までしか見れないよ。これはおかしい。
レベル9進化にしろ。
ヤドギラス誕生の瞬間
おっさんみたいなホロウェア多くて好きだよヤドラン
波乗りテレキネヤドランってタンクの中で何番目ぐらいに硬い?
(ヤドランだけ特性のせいで硬さが何番目ぐらいなのか分かりづらいんだよなぁ)
ステータス表
ステータスは底辺。熱湯ド忘れと違ってバフもデバフも無い。下から数えた方が早いと思う。
ただ、波乗りキネシス当てれば青HPの7割くらい回復する(殴られればもっと回復する)から、前に出過ぎなければ3番目位に食い込める……はず。妨害入った相手は実質火力0だし。
カビゴン先生には勝てない。
最近学習持たない馬鹿ヤドラン増えすぎじゃねえの
そいつ(ら)の出会うヤドランが学習なしばっかだからだろうよ
ほら、負けやすい奴ってさ……
ブラインドで学習なしヤドランピックされた時の絶望…
VCで訴えるしか対応ないよね…
ユナイト技がファイターに不向きで後衛への圧が皆無なのになぜ夢を見るんだい
馬鹿にされてるけどその辺はヌメの方がよっぽど適性あるぞ
上から4番目(実際はトリオ)なのでタンクで2番目ヤドラン差しだしたのに、1枠目のリザ、3枠目以降は2メイジにマッシ、相手はゾロにガルドと続いたんだけど...
こういうときって学習脱ぎたくなるよな
装置持つことで中央にこっちがマシやで、こっちなら勝てるでってアピールできるぜ
トリオなのに誰も装置持たない時点で中央のレベルもお察しよ
つーか順番みるにメイジ被せたのトリオの中の二人だよね……そりゃダメだわ