ポケモンユナイト Wiki

質問掲示板

1867 コメント
views
0 フォロー

質問掲示板のコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/質問掲示板

暴言に相当する投稿は禁止です。過度の投稿を繰り返した場合は規制の対象となります。
テストサーバー発の情報や、リーク情報などに関してはネタバレ掲示板をご利用ください。
ゲームプレイ等に関する不満・愚痴などはチラシの裏もご利用ください。

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2024/09/15 (日) 21:36:57
最終更新: 2024/09/15 (日) 21:37:06
通報 ...
  • 最新
  •  
1780
名前なし 2025/08/07 (木) 12:50:53 97773@50854

まずドラフトはカウンターピックだけを考えるものじゃない
レイト、アーリーの枚数、レーン戦の対面、オブジェクト削り役、ラスヒ役、CCの枚数、相手のCC耐性、エンゲージディスエンゲージの有無、回復サポの有無、継続戦闘が得意なのかオールインタイプなのか等考えないといけないことは山程あるよ
そのピックで回ってきたら向こうもこっちも学習2枚なさそうな心配の方が勝ってそんな事考えてらんないけど

1785
名前なし 2025/08/07 (木) 20:23:02 8c0b1@ad061

普段は学習装置を持ってヒーラーかタンクを使っています。たまにチームに学習装置が2枚そろって、「バランス型が必要!」と言われることがありますが、そんな時に使いこなせるファイターがおらず困っています。(グレンアルマでごまかすことが多いです。)
操作が簡単で下振れが少ないおすすめのファイターを教えてもらえませんか?
進撃やもうこうを積むのが苦手なので、できれば積まなくても強いポケモンだとなおうれしいです。

1786
名前なし 2025/08/07 (木) 21:00:20 修正 2d088@1a2c2 >> 1785

メタグロス、グレンアルマ、ガブリアス、ハッサム、マリルリ

あとはコイキング時代さえなんとかできるならギャラドスとか
体が柔らかいことと癖に慣れさえすればAAとか必中系で実は簡単寄りなのがギルガルド、ソウブレイズ、地獄車カイリキー、スパーク放電ゼラオラあたり

学習枠でファイターに近い動きをするホウオウ、ミュウツーX、ラプラスは練習になるかも

リザードンはバランス型だけどファイターかと言われると微妙だしダンベル持つことが多いけど、環境キャラなので練習するのが普通におすすめ

1787
名前なし 2025/08/07 (木) 21:15:48 6f7a7@caa50 >> 1786

僕的には花舞バナもおすすめかも
移動速度早くてロームしやすいし、ユナイトは敵集団にぶち込むもしくはタイマンのユナイトバフ用
アルマよりむずめだけど使えたら爽快だよー
あとバシャとかザシよりもずっと簡単!

1788
名前なし 2025/08/07 (木) 22:35:59 5f6b7@ad061 >> 1785

アドバイスありがとうございます。
ハッサムが操作が簡単で序盤から強くて事故がなさそうでいいなと思いました。
ゼラオラも無進化でレーン戦が強そうですし、放電引っ張りが楽しそうで興味が湧きました。
花舞バナもギガドレ当て続けるの大変そうですが、グレンアルマのほのおのうずと似ていて使いやすそうです。
練習して少しずつ使えるキャラを増やそうと思います。
ありがとうございました。

1789
名前なし 2025/08/07 (木) 22:41:42 5f6b7@ad061 >> 1788

ゼラオラの引っ張りはボルチェン放電でした。すみません。

1790
名前なし 2025/08/08 (金) 11:34:29 b1146@19e9e

質問です。
別の掲示板で長文でコメントを打とうと思うのですが、読みづらいのでラベルを付けようと思います。
ラベルのつけ方を教えていただけると嬉しいです。

1791
名前なし 2025/08/08 (金) 12:17:10 修正 b6109@59069 >> 1790

FrontPage一番下にある掲示板リンク参照。
コメント入力時に下に表示される[▼]を押す。
スマホでは[…]を押してから[▼]を押す。

プレビューで動作確認

1792
名前なし 2025/08/08 (金) 12:26:50 b1146@9415b >> 1791

ありがとうございます。助かります。

1837
名前なし 2025/08/13 (水) 14:27:20 2b351@19e9e >> 1790

[ラベル:テスト コンテンツ 一回試しにやってみました。上手く行ってるといいな]

1838
名前なし 2025/08/13 (水) 14:29:55 2b351@19e9e >> 1837

[ラベル:---テスト コンテンツ 二度目の正直です。これでどうでしょう。---]

1839
名前なし 2025/08/13 (水) 14:31:38 2b351@19e9e >> 1790
1793
名前なし 2025/08/08 (金) 15:35:10 7c2c6@b124e

相手:シラガ、ジュナ、ヤドラン、アマ(中央)、ルカ
味方:アブ(自分)、キュワ、ガルド、スイクン、マフォ
自分がソロでデュオデュオでした。
お互いに上下ゴールなし、点数リードでレック戦入ったんですけどヤドユナくらってそのまま負けてしまいました。
どうすればよかったか教えてください。

1794
名前なし 2025/08/08 (金) 16:09:06 b9cea@4a03d >> 1793

構成見ると、ジュナがかげぬいと仮定すると相手の射程が勝っていて、サポートもシラガの方が範囲回復だったり視界とれたりでキュワよりも集団戦に強く、相手の方がにらみ合いが強いですね。こちらはエンゲージタンクが必要な構成ですがそれが無く、アブがヤドユナを食らったということは、おそらく正面からにらみ合いをしてしまい、ハラスに耐えられず無理にアブでエンゲージしたところを負けてしまったのかなと想像しました。こういう構成ではレック戦入る前に前で当たって相手にグループさせないとか、側面や背面から奇襲するとか、正面からの集団戦にならないようチーム全体で行動が必要だと思うのですが、デュオの味方がそれをしない限り、ソロの立場でできることはあまり無いと思います。

あと、相手が2ファイターなのでアサシンのアブはジュナぐらいしか狙えず、ヤドラン目線アブの動きが予想しやすいので、ユナイトで捕まえやすかっただろうと思います。

1796
名前なし 2025/08/08 (金) 18:32:27 2d088@1a2c2 >> 1793

(ピック順分からないけどキュワワーとマフォクシーはどういう理屈で出てきたんだろうか)

1795
名前なし 2025/08/08 (金) 18:15:22 7c2c6@b124e

>> 1794めちゃくちゃその通りです。どこで当たるかもっと勉強します。ありがとうございます!!

1797
名前なし 2025/08/08 (金) 20:59:48 1ab19@00855

>> 1796
アマいじめはしたんですけど途中の集団戦でもヤドユナに破壊されてレベル差埋められたんですよね…
レック戦はジュナに追い打ち当てて8割くらい削ったけどヤドユナに捕まってシラガユナイトでジュナ回復されて終わりました

1798
名前なし 2025/08/09 (土) 21:08:40 03489@efb23

質問です
久しぶりにやろうかなと思ってログインしたら復帰ボーナスがありません。1か月以上ログインしていませんでした。何か仕様変わったんですか?

1799
名前なし 2025/08/10 (日) 12:22:09 aeb96@46b49

いまからホウオウ買っても遅くないですか?
まだ始めて数カ月なので、どのくらいのペースでトップメタのキャラに特大ナーフ来るか分からないので、長くやってる方の肌感覚で教えて欲しいです
ちなみにディフェンス型はカビゴン、ブラッキー、ヤドランを持っていて、その他にもスイクンやダークライでも学習枠よくやります
ランク戦あまりやらないので、ドラフトのことは気にしなくて大丈夫です

1800
名前なし 2025/08/10 (日) 14:45:29 6f7a7@de81a >> 1799

遅くないと思います!
今週弱体化は入ると思いますが他のポケモンとは全く別の操作感があり、使っていて楽しいと思います

1801
名前なし 2025/08/10 (日) 15:04:37 修正 2d088@1a2c2 >> 1799

17日に世界大会決勝があるので、それの結果も考慮した調整が入ると思われる
逆に言えば、17日までは絶対にナーフ来ないので「今」使い倒すなら十分間に合う

(ただ、ランクマやらないならレンタルライセンスでいいのでは)

1802
名前なし 2025/08/10 (日) 15:44:12 aeb96@6baa0 >> 1801

お二人ともありがとうございます
とりあえず7日間は楽しめるからまだ大丈夫って感じですね
ランク戦もやることはやるんですが、ソロチャレでデイリー回収しておしまいって日も多いので皆さんに比べたら全然やってない感じですね

1803
名前なし 2025/08/10 (日) 18:14:51 b84ee@6a7f7

アーリーで、体固くて、オブジェの削りできて、ラストヒットも強い、そんな神ポケいますか?ザシカス以外で🥺

1804
名前なし 2025/08/10 (日) 18:20:06 07a01@ac89b >> 1803

その条件だけなら一応ふくろアイヘタイレーツが合致してるんだけど、あいつらはなあ……

1805
名前なし 2025/08/10 (日) 18:20:43 5d467@34001 >> 1804

タイレーツはさほどラスヒ強くないと思うが

1806
名前なし 2025/08/10 (日) 18:24:46 07a01@ac89b >> 1804

ちゃんとヘイ絡められるなら取れる方だと思うけどな
アプグレ後は割合もついてるし

1807
名前なし 2025/08/11 (月) 14:44:14 698ed@c51bf

序盤を引っ張れる無進化ポケモン慣らした方が良いのかなと思ったのですが、おすすめとかありますか?尚当方エイムひでです

1808
名前なし 2025/08/11 (月) 14:55:05 6f7a7@883b7 >> 1807

グロパンルカリオは序盤強いし後半は妨害無効が多いので事故りにくいラスヒもあって削りもできる。
かんたんだしおすすめ

1809
名前なし 2025/08/11 (月) 15:40:08 修正 b84ee@eb940

ゴツメでのCT減少ってもう許されてますか?
あと、ルカリオ、オーロット以外にもCT減少できるキャラいますか?

1810
名前なし 2025/08/12 (火) 00:55:10 6f52a@892bd

ユナイトAPIのスコアについて
キル(K)、アシスト(A)の横に(I)とありますが、これは何の数字でしょうか?

1813
名前なし 2025/08/12 (火) 06:57:28 98f9a@59069 >> 1810

中断(Interrupt)、ゴール阻止回数

1814
名前なし 2025/08/12 (火) 08:10:15 6f52a@ef9da >> 1813

ありがとうございます。そんなパラメータも統計とられてるのですね。

1811
名前なし 2025/08/12 (火) 03:58:12 94216@01d1d

質問なんですが自分のチームは皆んな好き勝手バラバラに動いてて相手のチームは5人固まって動いてる時どうしたらいんでしょうか?ゴールとか捨てて逃げた方がいいのでしょうか

1817
名前なし 2025/08/12 (火) 15:57:33 e9b0c@8abfe >> 1811

何のロールを使ってたやらどのポケモンを使ってたのとか、ちょっと情報が少なすぎて

5人固まってる=敵ゴールはガラ空き
グループしてる相手に一人でファイトしても勝てないから抜けや相手陣地の野生で育つは全然あり
ミドルゴールまで歯茎出しながら攻めて来てるならゴールの回復とシールドを利用して返り討ちを狙うのも正解
サポタンなら一人で何かするより多少無理矢理でも誰かと行動したほうがKO回収出来たり、少人数戦のファイトからゴールに繋がったりでいい事が多いね

1827
名前なし 2025/08/12 (火) 19:50:31 修正 2d088@1a2c2 >> 1811

相手が5人固まって動いている時の対処は大きく3パターン

  • こっちも5人固まって集団戦に勝つことを狙う
  • こっちは3〜4人でタワー下で耐えて、1人が逆レーンでゴール入れたりファームしたりしてレックウザ戦に向けて優位を作る
  • 5人でまとまってると野生効率悪いので、こちらはバラバラに動いてレベルを上げる

とりあえず、ファイト勝てないなってときはゴール捨ててでもKO取られないように逃げたほうがいい
レベル負けてる状態かつユナイトわざ使ってKO狙えそうなときは単騎突っ込むのもあり

1812
名前なし 2025/08/12 (火) 06:56:52 7a26b@c86d2

上レーン選択してヤミラミ使ってる時に序盤相手中央に全部取られて5レベになられた後、相手中央が下レーン、味方中央が上レーン行った場合って上行ってボコボコにするのか、下行ってボコされるの阻止するのかどっちが良いのでしょうか?

1815
名前なし 2025/08/12 (火) 14:35:29 7df78@debfb >> 1812

まずドラフトかつ相手中央が序盤弱者以外でヤミラミを使うな
レベル3のヤミラミが上行っても火力妨害ほとんどないのでそもそもヤミラミいなくてもボコせる(ヤミラミ使うってことは相方はかなりの序盤強者だろうし)
逆に下なら逃げる味方の援護と多少の肉壁、仮に押されても泥棒で得点妨害できる
上が押せる&下が押される前提で書いてるけどこんなもんかな
実戦だとセオリーじゃなくて押されてる方の援護に行くのが賢明だと思う

1833
名前なし 2025/08/13 (水) 01:24:12 7a26b@4a6b5 >> 1815

ありがとうございます

1816
名前なし 2025/08/12 (火) 14:47:59 3ab59@ac101

switch2使用の方々、エラー落ちしませんか??
switchのエラー落ちの虚無感やら申し訳ないやらから早く解放されたい…

1820
名前なし 2025/08/12 (火) 17:40:16 40a86@59069 >> 1816

自分はエラー落ちは発生してません。
長時間プレイでエラー落ちする場合はこまめに再起動。
起動してすぐエラー落ちする場合はキャッシュクリアやゲームの再インストールした方がいいです。

1821
名前なし 2025/08/12 (火) 18:09:08 3ab59@d97ad >> 1820

そういうことをやってても落ちる事があるので、対応を教えて欲しいです。
こまめとは、どんな頻度ですか??

1822
名前なし 2025/08/12 (火) 18:22:08 40a86@59069 >> 1820

1時間、5~10試合ほど

1826
名前なし 2025/08/12 (火) 19:48:58 3ab59@114e3 >> 1820

ありがとうございます。
確かに、こまめですね
頑張ります

1818
名前なし 2025/08/12 (火) 17:18:53 19558@5f9f8

微有利で下レジ取れるのにゴール攻めたせいでキャリーが帰ってきて返り討ちにあうの多すぎる
ゴール押し切りはもちろん一人でレジ狩っても間に合わないし、正解択が「微有利だけど味方放置して自陣の野生狩る」になるの終わってる

1819
名前なし 2025/08/12 (火) 17:25:31 7df78@4333f >> 1818

全力ファイトしてるフリして裏で1人削ってるのが理想なんだがなぁ
削りができる奴がファイトしちゃうとどうしようもない

1823
名前なし 2025/08/12 (火) 19:38:42 a72d2@652a3

ドラフトでキャラをピックした後のところでキャラを交換しようとする人がいるのですがあれはどういう意図がありますか?
フルパとかソロで使えないけどOPのキャラをとりあえず選んだから変わってほしいとかならまだわかるんですけど、それ以外理由がないような気がして…

1824
名前なし 2025/08/12 (火) 19:42:00 修正 7df78@debfb >> 1823

・自分が出そうとしてたキャラを即ピされた
・環境キャラピックした奴の持ち物が終わってた
・ただでさえ弱いキャラをレート下が使うよりは自分が使う方がまだマシ

1825
名前なし 2025/08/12 (火) 19:45:34 2d088@1a2c2 >> 1823

「お前のビルド終わってるから替われ下手くそ」
「レーン選択間違ってるぞゴミ」

1828
名前なし 2025/08/12 (火) 20:02:12 07a01@ac89b >> 1823

マイナーポケに対してなら「その出し方しちゃうお前が使うより俺の方が上手く使える」とかかな

1829
名前なし 2025/08/12 (火) 20:37:16 13eec@25cf4 >> 1828

「前の試合腐ってたお前にこいつの使い方教えてやる」

1830
名前なし 2025/08/12 (火) 21:13:48 6f7a7@caa50 >> 1828

タンクやだー。マホイップが使いたいよー
って時にマホイップに交換出してる

1831
名前なし 2025/08/12 (火) 21:54:50 a72d2@652a3 >> 1828

ありがとうございます
ほとんどがヘタクソ、替われってことなんですね
今度から替わってみようと思います

1832
名前なし 2025/08/12 (火) 23:07:54 4f19e@3c25f >> 1828

憶測だけで交代リクエストに変な悪意の意味合いを見出さない方がいいよ
変わってほしい以外のことはケースバイケース
編成上仕方なくサポタン取ったけど出来たらそっち使わせて、とか
おかしな人多いゲームだからおかしな交代リクエストがあるのはそうなんだけどさ

1834
名前なし 2025/08/13 (水) 08:36:02 9f8d8@dd40b

周りが初めたこともあり復帰したんだけど、元々ソロでやってたからデュオやトリオでのピックセオリーが分からない
よく聞くデュオやトリオが学習取れって理由や、上下中央キャラピックなど、組む人と野良に合わせて自分なりにやってるけど上手くいってるのか不安しかないから教えて欲しいです

1835
名前なし 2025/08/13 (水) 12:36:26 2b351@19e9e >> 1834

自分なりに考えてプレイしてるの、ユナイトの光る原石すぎる。
ルート選択や持ち物に関してはこのwikiがめちゃくちゃ参考になると思います!

デュオやトリオは学習一枚は出すっていう不文律はあるかもしれないですね〜 
というのも、一緒にプレイしてる人と同じレーンに行くほうがコールもしやすいし、試合の振り返しもしやすいから、誰かは学習持つことになりますね!

あと、プリメ(デュオやトリオ、フルパ)の時はなるべく最初にロールを決めておくのがオススメです!こっちのルートに行きます!って最初に選択した方が、野良の味方にとってわかりやすいですからね〜

1836
名前なし 2025/08/13 (水) 14:20:40 9f8d8@dd40b >> 1835

レスポンスありがとうございます
元々別の2on2ゲームでの立ち回りを活かしてやっていたけど、wikiみたり動画で改めてユナイトを学んでます
ただ調べてもソロでのことが多く絶妙に知りたいことがなかったのでありがたいです

トリオでやる際は上下中央にそれぞれ分かれて(野良が学習なしの場合2枚用意)、上下の状況が分かりやすく中央が判断しやすくってのを考えてやってたけど、基本的には同じルートを選んだ方が良いという考えはなかったですね……

1840
名前なし 2025/08/13 (水) 15:55:57 7df78@debfb >> 1835

慣れてる仲間と同レーンだとCCに合わせたり奇襲のために野生触らないとか色々やりやすい

1841
名前なし 2025/08/13 (水) 19:30:16 09de3@40724

ドラフト導入前に辞めた復帰勢です。セオリーがよく分かってないので質問します。後攻はホウオウ、ラティオス固定なのは分かりますが。今の環境、先攻でbanするプレイヤーは何を選べばいいんでしょうか。特にban1人目の時は困ってます。
基本的にリザをbanしていますが、万が一ラティオスが漏れた時のことを考えてピクシーとかの方がいいんでしょうか

1844
名前なし 2025/08/14 (木) 00:55:38 5a27c@6c8fd >> 1841

勝率の高いリザ、ギャロどっちかを開けて1巡目取るのがよさそう。その他候補はピク、スイクンでいいと思う。

1843
名前なし 2025/08/13 (水) 22:04:13 6f7a7@caa50

よくリザがバン漏れして先行の相手に取られるのですが何でカウンターピックすればいいんでしょうか
学習はヤドラン出せばいいとわかっているんですけどファイターで何出せばいいかわからなくて
今はザシアンで2周目ジャングルカジャンして誤魔化したりしてるんですけど限界を感じます
リザに対してメタとなるキャリーを教えてください

1845
名前なし 2025/08/14 (木) 01:13:31 5a27c@6c8fd >> 1843

リザはユナイト技がすべてだからそれの中断を狙えるアマやミミッキュ。マッシとリキーの投げ技で満足に攻撃させないor抱え落ちを狙ってもいい。
あとはシールド持ちで無敵にもなれる飛び跳ねるギャラもめちゃくちゃ有利取れそう。

1846
名前なし 2025/08/14 (木) 17:51:06 91283@d0214

ドラフトについて質問なのですが、
こちらが先攻で私ともう一人にBAN権利が付与されており、私はとりあえずピクシーをBANしました。
相手はラティオスをBANしました。
続いてのこちらのもう一人がそこでホウオウをBANし、最後に相手がリザをBANしたのですが、これは先攻の場合はホウオウをBANせずに、違うキャラを選んでおけば相手はホウオウをBANせざるを得なく、こちらがリザを取れると思うのですが、そうしない理由などはなんなのでしょうか?
こちらの一人目の方がリザをピックするかどうか不確かだからでしょうか?
先攻有利だからと強気に考えずに、下手をするとこちらの一人目がピックしないことで相手にピックされる可能性も考え、この例のように安全択を取るべきなんでしょうか?

教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

1847
名前なし 2025/08/14 (木) 18:18:02 7df78@4333f >> 1846

そこらへんがわかってる人はスルー
わかってない人はとりあえず環境キャラをBAN

1848
名前なし 2025/08/14 (木) 18:22:41 29ca8@2da3e >> 1846

ギャロップかリザードンどっちか空けばオーケーって感じだったんじゃないかな

1849
名前なし 2025/08/14 (木) 18:42:47 ddc37@0046d >> 1846

後攻にもBAN開けられた場合、先行でホウオウorリザ 後攻で余った方+αになるからそれが面倒で全消しする人は結構いると思う

人によるかもしれないけど、OPはぶっちゃけ相手しててあまり面白いものでもないし

1850
名前なし 2025/08/14 (木) 20:08:22 91283@d0214 >> 1846

みなさんお答えいただいてありがとうございます。
なるほど…いろいろな考え方があるんですね。
プリメで意思疎通が取れてるでもない限り、これといった正解はないんでしょうかね…?
ちなみに、結局その後は相手がリザをBANして、ガラギャは相手に取られてしまいました。

1851
名前なし 2025/08/14 (木) 20:28:43 b84ee@cc840

次のアプデっていつ頃になるのでしょうか?あと皆さんのバン枠以外でのおすすめポケモン4匹ぐらい教えて欲しいです。

1852
名前なし 2025/08/15 (金) 11:49:58 09de3@40724

基礎的な質問いいでしょうか
中央でガンク行くときの基準って何でしょうか
1.序盤強い構成のレーンには積極的に行く
2.1回目のチルタリス前にデスが入ったレーンできるだけ避ける
今はこの2つを心がけているのですが他に基準はありますか
後、ガンクに行かなかったレーンがボロ負けしてる場合はフォローに行った方がいいのでしょうか
無視して、反対レーンを押し上げるかファームをしてるのですが、ピンを刺されることがたまにあるので

1853
名前なし 2025/08/15 (金) 18:12:49 5a27c@6c8fd >> 1852

私も知りたい程には中央に行く機会がない身ですが共有させて頂くと、基本上レーン固定で考えてます。
アサシンのときは赤バフ(とヤジロン)だけ食べてアーリー、その他キャラでも基本上。蜂戦前に下3が見えたら合わせることもしますが。

足が速いキャラでフォローに間に合いそうなら行かない手もないよね。フロントゴールが残っている限りは捨てたもんじゃないと思う。

1854
名前なし 2025/08/15 (金) 18:43:40 aeb96@21ea7 >> 1852

自分も上手い人の意見聞きたい
自分はソロなら負けてるルートのフォローに行って自分も凹むより、勝てそうなルートに寄って一緒に育って勝つ方が良いって認識でいるけど、それ以上の細かいことは分からないので

1861
名前なし 2025/08/17 (日) 10:08:05 79917@c8688 >> 1852

過去にも似た質問たくさんあると思うから漁ってほしいけど、どちらのレーンにガンク行くのが以降の試合運び有利になるかで考える。
自分は味方の育てたいキャラがいるレーン、敵の成長を阻害したいキャラがいるレーン、敵の中央が何のキャラで、どちらにガンク来そうかなど、総合的に判断して開始前からほぼ決め打ってる。
例えば味方上にリザードン、ギャラドス、バンギラス等、序盤に補助が必要なキャラがいるならそちら。
逆に敵上に上記キャラがいるなら成長を阻害したいのでそちら。
自分は前衛(ファイター)最初に育てたいから、一般的にファイターがよく行く上にガンクすることが多いけど、味方下リザードンとかなっちゃってたら下ガンク行く。いずれにせよ何が何でも上というのは間違いだと思う。
ドラフトではまずbanされるけど、仮に味方がラティオスピックできて下レーンとか行ってるんであれぱ、下ガンクに行くね。

1855
名前なし 2025/08/16 (土) 12:13:35 b3c3a@730eb

「キャリー使って勝ったけど与ダメが少ない」はしょっちゅう見るし、与ダメがそんなに重要ではないのはわかりますが、「キャリー使って勝ったし与ダメもそれなりにあるが、KO数がアシストの半分以下(ガブリアスで6k14aなど)」の場合って何か問題がありますかね?
それともただ味方が強すぎただけですか?

1856
名前なし 2025/08/16 (土) 12:33:28 修正 07a01@ac89b >> 1855

そもそも問題があるように見えないけど、あるとしたら使ってるポケモンの性質しか言いようがない
例に出てるガブリアスは削りで強いタイプだからダメージは出るけど、キル=ラスヒを取れるタイプじゃないからリザルトはそんな感じになりやすい
ガブで6k14aも貢献してたら十分だと思うけどね

1857
名前なし 2025/08/17 (日) 08:26:37 72c12@82219

大会見てないけどなんかトラブルあったの?
運営に怒ってる人多いんだけどあの人達いつも怒ってるからなぁ()

1858
名前なし 2025/08/17 (日) 08:43:25 修正 430b9@59069 >> 1857

俺も見てないからよく知らんけど、スマホ勢は1日目は端末フリーだったのに2日目は大会指定の低スぺ端末を使わされて、クリスタルホロウェアのエフェクト等でかなり処理落ちするらしい。
スイッチ勢はスイッチ2を使うから、エフェクトの処理落ちも少なく不公平。

さらに使用アカウントも大会が用意した物で、いつもと別の設定になってて操作感が全く違うとか。

1859
名前なし 2025/08/17 (日) 09:06:22 bfccc@f35ba >> 1858

うーーーーんこの
やはりユナイトやるうえではスイッチ2がtoptierか

1862
名前なし 2025/08/17 (日) 10:28:12 bfccc@f35ba >> 1858

どうやら本当にスイッチ2環境ぽくて草ぁ!
いや草じゃやいが

1860
名前なし 2025/08/17 (日) 09:47:00 97773@50854 >> 1857

カメラ移動すらまともにできてない
選手サイドの怒りも視聴者サイドの怒りも至極真っ当だよ

1863
名前なし 2025/08/17 (日) 12:00:57 6f7a7@3e147 >> 1860

わざわざ大会用に用意してた選手のスマホ禁止してまで低スペ渡すとは
恐るべき所業

1864
名前なし 2025/08/17 (日) 12:43:13 97773@50854 >> 1857

機器トラブルで公平を期すために一律で同一端末でってのはそのマッチに限ってならわかる
そもそもそういう想定で端末10台用意までしてたリスクヘッジは良いさ
解像度も上げられない低スペなのは論外
ゲ音聞こえない状態でプレイしてたとかはもっとあり得ない

1865
名前なし 2025/08/17 (日) 12:48:54 13eec@bd561 >> 1864

日本アンチの陰謀か!
…全員苦しんでたし、せめて誰か得しててくれないとガチで世界大会の運営がクソスペスマホしか対応出来ないことになっててしまうんだが
day1でデスしてるポケモンの✕が数分遅延してたしな…

1866
名前なし 2025/08/17 (日) 12:51:57 91283@d0214 >> 1864

そんなことになってたんだ…
この手のトラブルはたまに聞くけど本当に酷いよね

1867
名前なし 2025/08/17 (日) 13:24:05 bfccc@f35ba >> 1864

今回のような機材トラブルはしょっちゅう起きてる(これも問題だけど、まあもう許容してる)
今回はさらに、機材トラブルの末にカスみたいなスマホを渡されたのがほんまにカス
選手の努力とは…???