ポケモンユナイト Wiki

マスカーニャ

1070 コメント
views
0 フォロー

マスカーニャのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/マスカーニャ

名前なし
作成: 2023/12/07 (木) 10:50:37
通報 ...
  • 最新
  •  
1024
名前なし 2025/06/06 (金) 15:42:26 1ad9c@64f73

耐久下げるだけでいいのに、なんて特性の無敵消したのかわからん。
このパッチの唯一の汚点だ

1025
名前なし 2025/06/06 (金) 16:23:12 00a30@f3c47

分身含め逃げ性能高すぎだったから妥当でしょ

1027
名前なし 2025/06/06 (金) 19:39:23 4be8b@c700e >> 1025

分身をナーフしろよ

1026
名前なし 2025/06/06 (金) 17:30:20 140b8@32528

これもう5-6技習得でいいだろ

1028
名前なし 2025/06/06 (金) 20:22:30 a336c@3e3d9

なんで突然致命傷食らってるんだこいつ
強かったけど無敵削除はやりすぎと違うか

1029
名前なし 2025/06/06 (金) 20:34:47 856b7@7b964

強いのは、強いのは分かる…
使ってる側としてもそこはよく分かるけど…
そこを代償に火力を抑えられてたのも感じてるから…

まずは表にナーフを書いてやってくれ…
頑張るから…

1030
名前なし 2025/06/07 (土) 20:14:04 eef9b@92a82

トリフラ戻していいから特性ナーフ戻して

1031
名前なし 2025/06/07 (土) 20:57:33 aecc1@329d6

ブイズの特性から妨害無効削除したくらいのナーフ受けてて草生える

1032
名前なし 2025/06/07 (土) 21:41:46 f7c1c@c8a2e

ようこそ辻斬りゾロアークの世界へ

1033
名前なし 2025/06/10 (火) 17:42:11 72c12@36b6d

無敵削除に嘆いてる人多いけど致命傷ってほどじゃなくないか?痛いは痛いけど無敵は強すぎた
雑に入れなくなったけど
元々分身もユナイトも強いんだし
辻草は知らん

1034
名前なし 2025/06/10 (火) 19:20:56 70958@3b3d4 >> 1033

ユナイトでの反転が厳しくなったのと今まで特性の無敵でやり過ごせてた場面で保険が効かなくなった
強みの一つが消えて事故りやすくなったのよ

1035
名前なし 2025/06/10 (火) 20:05:19 00a30@b16b8 >> 1034

今までが事故らなすぎだったよ

1036
名前なし 2025/06/11 (水) 14:48:10 7234e@350b6 >> 1033

致命的ではあるけど残当だとも思ってる、トリ影勝率めっちゃ高かったし
今までは詰めに行くのにローリスクすぎたんよ

1037
名前なし 2025/06/11 (水) 19:25:31 c43c6@4f919 >> 1036

詰めに行くのローリスクだったけどその分普段の火力はめちゃくちゃ出るわけじゃなかったからせめて特性ぐらいええやん……とは思ってしまう自分がいる。特にウルト中に死に安くなったのは辛い

1040
名前なし 2025/06/12 (木) 02:28:18 4be8b@c700e >> 1033

トリ影より勝率高いやつがヤケクソバフもらってるのに納得行くわけないんだよな

1038
名前なし 2025/06/11 (水) 20:34:19 856b7@7b964

トリ影にしても、辻草にしても純正のアサシンの動きにはならないし
火力も生存力も特性で誤魔化してた部分があるのよねぇ

動かし方またイチから考えなきゃいかんね

1039
名前なし 2025/06/12 (木) 00:57:21 6d656@9df05

自分は普通に明らかにサイレントナーフで勝率落ちたな
特性発動そのままキルみたいな雑魚死増えたわ

1041
名前なし 2025/06/12 (木) 10:49:54 59935@bb228

ピクシーの台頭とかで直近は誤魔化されてたけどアサルトブレイク後も常に勝率約54%だったから、仕方ないとは思う。
特性頼りの雑な立ち回りを咎め、とても繊細なダメトレとリソース管理を要求する美しいキャラになったと思えば悪くはない調整だと思う。

1042
名前なし 2025/06/12 (木) 22:44:01 4be8b@c700e >> 1041

辻草のこと何も考えてない調整がアホすぎるんだよ

1043
名前なし 2025/06/13 (金) 00:12:34 80774@c0180

対面してて弱くなりすぎてないか?
耐久なさすぎてウルト使われても外側に逃げてスキル回復したらそのままワンコンやぞ

1044
名前なし 2025/06/13 (金) 01:43:16 4be8b@c700e >> 1043

そらマスカの強さ支えてた1番強い柱折られたからな

1045
名前なし 2025/06/14 (土) 17:31:55 72c12@36b6d

雑にユナイトで入れてたのがおかしかったんや
ちゃんと味方のccに合わせましょうってことか

1046
名前なし 2025/06/16 (月) 11:27:51 be2e7@50d19

今マスカピックしたらキレる?

1047
名前なし 2025/06/16 (月) 12:58:21 d76c4@3640f >> 1046

今辻草がアツいから積極的にピックしていけ

1048
名前なし 2025/06/17 (火) 12:31:01 ac173@6df5d >> 1047

戦犯ビルドを示唆するのはやめろぉ!
トリ影ならいいんじゃないかな、下方後でも勝率まだ高いし

1049
名前なし 2025/06/19 (木) 10:09:56 4be8b@c2d66 >> 1046

トリ影ならいいよ

1050
名前なし 2025/06/21 (土) 04:46:27 6d656@ee507

トリフラまた攻撃しても大きくならないバグ再発してない?

1051
名前なし 2025/07/01 (火) 21:35:17 72c12@8325c

辻草多すぎぃ!
使用率の割には勝率良いけど
相手見て選んで活躍できるなら良いけど
ブラインドだとピントの有無でフレックスしにくいのがなぁ

1052
名前なし 2025/07/02 (水) 09:35:17 be2e7@763a1

大体トリ影にしちゃうんだけど辻草が刺さるときって例えばどんなとき?

1053
名前なし 2025/07/02 (水) 12:34:21 2816e@7bfa7 >> 1052

赤青まみれ&単独行動多そうな相手
つまり雑魚狩りする時
字面は悪いけど、相手が舐めた構成してきても味方や噛み合い次第で負けうるこのゲームで、そういう相手にマジレスできる性能が高いっていうのも一つの長所だと思う。

1054
名前なし 2025/07/02 (水) 15:51:55 72c12@36b6d >> 1053

雑魚へのマジレウはめっちゃ大事だと思う
事故ったり予想外のユナイトで雑魚に殺られて負けることはまぁあるから
bot戦で2分前相手のアブユナで吹き飛んでレックウザ取られるみたいな

1055
名前なし 2025/07/02 (水) 16:19:26 13eec@10655 >> 1053

マジレス性能の高さは理解出来るけど…それなら辻草マスカ以外のポケモンの方がよくない?

1057
名前なし 2025/07/02 (水) 16:29:39 8bb4e@26da3 >> 1053

それを言うなら、そもそもマスカ自体ほかのポケモンでよくね?って話だからね。
マスカ使う前提でトリ影or辻草の話をしてることをまず理解しよう。

1058
名前なし 2025/07/02 (水) 17:45:40 13eec@10655 >> 1053

マスカ使う前提の話なのはそうなんだが…味方が「こいつはマジレス性能の高いところが利点です」って辻草マスカ出して来たら、さすがに「他のでよくない?」ってならんか?
他にないんか、辻草マスカの強み

1059
名前なし 2025/07/02 (水) 17:55:36 8bb4e@483f2 >> 1053

いや、だからトリ影でも同じだって言ってるでしょ。
使用率の違いと照らし合わせて、トリ影も辻草も勝率に大差ないのに、辻草にだけ他で良くない?って言うのが君の好みによる感想でしかない。
それにマスカを早めにピックしたあとに、相手が青やら赤に寄った構成になることもあるんだから、他で良くない?って話にならんでしょ。マスカ選んだ後に、相手に合わせて使い分けることなんていくらでもあると思うが。

1060
名前なし 2025/07/03 (木) 01:37:59 97773@50854 >> 1053

マスカに入れ込んできた身からすると練度上げ含めて全部トリ影にしちゃうんだけど
そうじゃないなら辻草が刺さるならシンプルで扱いやすいからバリューが出やすいって理由でいいんじゃない

1062
名前なし 2025/07/03 (木) 13:41:03 4be8b@11fdb >> 1053

辻草は本当に他のポケモンでよくね?としか言えない性能だからね

1061
名前なし 2025/07/03 (木) 13:39:49 4be8b@11fdb >> 1052

インテに親族全員皆〇しにされたとき

1063
名前なし 2025/07/08 (火) 11:26:57 be2e7@763a1

なんでこんな辻草型多いん…

1064
名前なし 2025/07/08 (火) 15:58:45 c5297@7878f

辻草型、ガブとかの殴り合う型で出会った時殴り負けるからきついんだよな
でも、ガブとかの殴り合う型の場合って影トリの影分身でも辛いからどっちにしろマスカーニャがきついって話になりそう
相手がスキル切ったタイミングやユナイト切ったタイミングでドラダイとかCC合わせたらいいのはわかるけどpsが足りねえ

1065
名前なし 2025/07/08 (火) 22:47:00 18a49@55ae4

別に辻草はそんな他のポケモンで良くね?とは思わないけどな
13からの強さはもちろんだけどグレとかインテとかにさっと飛んでって潰せるのは独自だしあくまでバーストメインだからガブとかとは明らかに違うし
もうちょい完成早ければってのとswitch版で使わせてくれという感じはあるが

1066
名前なし 2025/07/09 (水) 11:16:35 97773@50854

懐に入るときの速さだけならくさわけ以上の技ってあんまないよな
レイトが全部足引っ張ってる

1067
名前なし 2025/07/09 (水) 12:01:46 2d088@1a2c2

アローのブレバとそらをとぶの中間みたいなイメージだったけど、とくせいの無敵が無くなっちゃったのが痛そう

1068
名前なし 2025/07/10 (木) 02:37:44 c5e5b@1c72c

ナーフ前だけど辻草はインテやジュナやバナみたいな後ろから火力出して油断してる奴を瞬殺して即逃げるとか、オブジェクト触りながらスティール狙ってきたアタック型に反転して倒してみたいな動きが使っていて強かった。ソロラン限定だけど。

1069
名前なし 2025/07/23 (水) 06:45:55 362de@ee507

今回のナーフ勝率の下がり方えぐいな
トリフラ影の勝率6%くらい下がってるじゃん

1070
名前なし 2025/07/23 (水) 08:16:25 07752@8b0a3 >> 1069

バージョン間違えてない?