デカヌチャンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/デカヌチャン
ゲーム内のうちおとすの技説明がバグってない? あと初めて触ってみたんだが公式的には初心者向けってマジ?
まあファイターの中ではシンプル寄りだとは思う
撃ち落とすは20スタック時点でで最大射程になって、それ以上は最大チャージまでの時間減少+最大チャージ時でヒット時に短めの打ち上げついたら良さそうなんだけどな
撃ち落とす、ヒーラーいない時のレック戦のハラスはまあまあ強いと思うけど、通常時は泥棒が強いのも相まってAAの隙間にポン押しが1番パワー感じてしまうの悲しい
ヒーラーいない上でブッシュ攻撃できる相手いない時くらいじゃない? まあポン押しでギリギリ最低限のパワーはあるのは救いだが
相性極端なせいでなかなかピックできないの辛い 早く撃ち落とすでメイジになりたい
マホイップをあえて開けてデコレーションとユナイトを叩き潰す作戦(最悪) 実際対マホ勝率はマシな方でまともなビルドは53%出してるが
撃ち落とすの何が酷いって大体このゲームって技の組み合わせがあってシナジーがあるのにどちらにしろ全くシナジーがない(アイハンは産廃だし)ところなんよね マジで撃ち落とすとアイスハンマーは何想定で作られた技なのか分からない
デカハン→デカヌの代名詞とも言える技 どろぼう→デカハン軸で足回り改善したい うちおとす→図鑑の生態的に岩飛ばしたい アイハン→🤔 真面目に考察するならどろぼうが加速&通常強化だからダメ付きブリンク技欲しい でもとびつくは初期技だしじゃれつくは凡庸 ってなった時にとりあえずハンマー技入れとけってなった説
うちおとすにもスロウついてるからどろぼうとのシナジーは想定されてるぞ
うちおとすはバナのユナイトみたいにでかい瓦礫が飛んで行って着弾すると散らばるくらいしてくれないと物足りなすぎる
デカハンの説明「暗黒強打やオバヒと比べると最大ダメージも低い」は語弊があるんじゃないか? 15裸エスバに15裸状態で技を当てるとして デカハン:スタック0・・・2080 スタック30・・・2281 スタック60・・・2475 オバヒ:2039 オバヒ+:2243 暗黒強打:1780(+割合追加ダメ123) オバヒは+効果で威力増えてる(それでもスタック30で逆転される) 暗黒に至ってはスタック0でも勝ってるんですが 問題なさげなら差し替えようと思うんだがどうかね?
※強打には確定急所と割合ダメージがあります
まさか暗黒強打の端当ててるなんてセコい真似してるとでも思った? まぁ割合ダメ(上記前提だとおまけ程度の123)記述し忘れたのは反省やね
前提において見落としてそうな点として、デカヌチャンは13から攻撃がもりもり伸びてくので15同士の比較は実情に即してないと思う あと体力満タン相手で強打の割合ダメージ小さくなるのはちょっとフェアじゃないしオバヒもユナイトバフが無視されてる バシャウーラのナーフ前の記述ではあるけど主眼となる実戦でのオブジェクトのラスヒではまだ負けてるからそのままでいいと思う
というわけでちょっとだけ表記を変えた(最大ダメージって書き方だとじゃあデカヌチャンはかたやぶりあるとかの話になるし)
"完成"したデカハン構えながら敢えてセカンドでわざと姿晒して飛んできたメイジワンコンするのが最近のマイブーム
何それ超気持ちいいじゃん 味方に「それ」見せられたら惚れるわ
ダンベル/気合/共鳴 @スピーダーでやってるけど ノルマがマジでキツい レベル13・ダンベル6積み・特性60積み?
レベル12・ダンベル3積み・特性40積み行けば良い方
軽石とボタン持たずによくやってられるな あと下手に防具持つよりデカハンの切り取り範囲広げた方がバリュー出ん?
かるいしって…どれ外すの?
うちおとしたい😭 うちおとさせてくれ😭 たのむ🙏
使えるなら、どうぞ。
野良で一回、遠くからボコボコダメージ出して泥棒で仕留めに行く、うちおとすのコンセプトってこれか、と思わせるデカヌに出会ったことがある。
アイスハンマーなんてなかった
桃7メダルの評価どうですか?
強化攻撃が時間制のデカヌチャンで通常攻撃できる回数を増やしてもいまいち効果が薄い
デカヌチャンのユナイト二段階認証いらないよコレ デカヌチャンの二段階認証絶対いらない
ポン押しで発動するようにしろよコレ
それだとゲコと同じになっちゃうからねしょうがないね
なぜ弱体化を?
撃ち落とす、リザルトのダメだけは出てるけど、敵を倒せないよ。つらいよ。強化欲しいよ
序盤から攻撃的にいかないと60までスタックなかなか溜められないけど、とにかく弱いんだよな。
ヘビボンにデカハン合わせたら最強じゃね?って思って相方にカビ出して育てたら5でブリンクし始めて絶望し7で岩投げ始めて失望…嘘だと言ってくれ
懲罰期間長すぎない?
懲罰の定義が終わってる
毎週50%勝ってるしうちおとすアイスハンマーに至っては一度も始まってないから懲罰どころか不動
間違いなく強いはずなんだが浮きもせず沈みもせず… いや産廃やぶっ壊れよりはるかにマシではあるんだが、強化が来ないと撃ち落とすもアイスハンマーも選択ミス用のハズレ枠でしかないし
アイスハンマーって説明文とct見るとそんな弱く感じないのに使った見るとbot戦ですら弱すぎて引くんだよね
botになった時に打ち落とすアイスハンマーやってみるか?って思うことあるけど怖くて結局でっかいハンマー振ってる せめて泥棒あれば打ち落とすでもやれそうな気もしなくもないが
最近はのろいアイテムの回復阻害でシールド系サポート多い印象だから活躍できそうなんだけどなぁ かくいう自分もサポタンばっか握る羽目になって中々使う機会がないんだけど…
1チル負けた時点で7まで全力ファーム→ハンマーLv上がらない→60到達が困難という負のループに陥るんで出せる編成が限られる
レイトだけど序盤大事なのがバンギと違って安定しない理由よな
逆じゃない?序盤負けたら相手に与える経験値が少ないうちに玉砕覚悟でスタック貯めまくって貯まってからさっさとファーム、終盤で逆転って流れが理想的な気がする 編成限られるってのはその通りなんだが
ゾンビアタックでスタック貯まるまでに一体どれほどのナカヌチャンが犠牲になるのだろう...
こうして野生でもok、遠距離攻撃で低リスクのラティが生まれた
なおラティアスさんと流星群
相手がアホで序盤にバカみたいに殴らせてくれたから2蜂前で50スタックとか溜まってファースト壊されたけどデカハンマー覚えた途端そのまま試合破壊できたわ ナカヌチャンの間にどれだけ泥棒で殴れるかにかかってる気がする レイトなのに序盤次第なの面白いな
ラティアスと同じスタック仕様にしろ委員会 スタックの個数増やしていいからラスヒで溜まるようにしろ
デカハンマーは53%とかあるしあんま不用意に変えるよりうちおとすを最低限使える性能にしてくれや そしたらむしろデカハンマー目当てで出せる場面も増えるし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ゲーム内のうちおとすの技説明がバグってない?
あと初めて触ってみたんだが公式的には初心者向けってマジ?
まあファイターの中ではシンプル寄りだとは思う
撃ち落とすは20スタック時点でで最大射程になって、それ以上は最大チャージまでの時間減少+最大チャージ時でヒット時に短めの打ち上げついたら良さそうなんだけどな
撃ち落とす、ヒーラーいない時のレック戦のハラスはまあまあ強いと思うけど、通常時は泥棒が強いのも相まってAAの隙間にポン押しが1番パワー感じてしまうの悲しい
ヒーラーいない上でブッシュ攻撃できる相手いない時くらいじゃない?
まあポン押しでギリギリ最低限のパワーはあるのは救いだが
相性極端なせいでなかなかピックできないの辛い
早く撃ち落とすでメイジになりたい
マホイップをあえて開けてデコレーションとユナイトを叩き潰す作戦(最悪)
実際対マホ勝率はマシな方でまともなビルドは53%出してるが
撃ち落とすの何が酷いって大体このゲームって技の組み合わせがあってシナジーがあるのにどちらにしろ全くシナジーがない(アイハンは産廃だし)ところなんよね
マジで撃ち落とすとアイスハンマーは何想定で作られた技なのか分からない
デカハン→デカヌの代名詞とも言える技
どろぼう→デカハン軸で足回り改善したい
うちおとす→図鑑の生態的に岩飛ばしたい
アイハン→🤔
真面目に考察するならどろぼうが加速&通常強化だからダメ付きブリンク技欲しい
でもとびつくは初期技だしじゃれつくは凡庸
ってなった時にとりあえずハンマー技入れとけってなった説
うちおとすにもスロウついてるからどろぼうとのシナジーは想定されてるぞ
うちおとすはバナのユナイトみたいにでかい瓦礫が飛んで行って着弾すると散らばるくらいしてくれないと物足りなすぎる
デカハンの説明「暗黒強打やオバヒと比べると最大ダメージも低い」は語弊があるんじゃないか?
15裸エスバに15裸状態で技を当てるとして
デカハン:スタック0・・・2080 スタック30・・・2281 スタック60・・・2475
オバヒ:2039 オバヒ+:2243
暗黒強打:1780(+割合追加ダメ123)
オバヒは+効果で威力増えてる(それでもスタック30で逆転される)
暗黒に至ってはスタック0でも勝ってるんですが
問題なさげなら差し替えようと思うんだがどうかね?
※強打には確定急所と割合ダメージがあります
まさか暗黒強打の端当ててるなんてセコい真似してるとでも思った?
まぁ割合ダメ(上記前提だとおまけ程度の123)記述し忘れたのは反省やね
前提において見落としてそうな点として、デカヌチャンは13から攻撃がもりもり伸びてくので15同士の比較は実情に即してないと思う
あと体力満タン相手で強打の割合ダメージ小さくなるのはちょっとフェアじゃないしオバヒもユナイトバフが無視されてる
バシャウーラのナーフ前の記述ではあるけど主眼となる実戦でのオブジェクトのラスヒではまだ負けてるからそのままでいいと思う
というわけでちょっとだけ表記を変えた(最大ダメージって書き方だとじゃあデカヌチャンはかたやぶりあるとかの話になるし)
"完成"したデカハン構えながら敢えてセカンドでわざと姿晒して飛んできたメイジワンコンするのが最近のマイブーム
何それ超気持ちいいじゃん
味方に「それ」見せられたら惚れるわ
ダンベル/気合/共鳴 @スピーダーでやってるけど
ノルマがマジでキツい
レベル13・ダンベル6積み・特性60積み?
レベル12・ダンベル3積み・特性40積み行けば良い方
軽石とボタン持たずによくやってられるな
あと下手に防具持つよりデカハンの切り取り範囲広げた方がバリュー出ん?
かるいしって…どれ外すの?
うちおとしたい😭
うちおとさせてくれ😭
たのむ🙏
使えるなら、どうぞ。
野良で一回、遠くからボコボコダメージ出して泥棒で仕留めに行く、うちおとすのコンセプトってこれか、と思わせるデカヌに出会ったことがある。
アイスハンマーなんてなかった
桃7メダルの評価どうですか?
強化攻撃が時間制のデカヌチャンで通常攻撃できる回数を増やしてもいまいち効果が薄い
デカヌチャンのユナイト二段階認証いらないよコレ
デカヌチャンの二段階認証絶対いらない
ポン押しで発動するようにしろよコレ
それだとゲコと同じになっちゃうからねしょうがないね
なぜ弱体化を?
撃ち落とす、リザルトのダメだけは出てるけど、敵を倒せないよ。つらいよ。強化欲しいよ
序盤から攻撃的にいかないと60までスタックなかなか溜められないけど、とにかく弱いんだよな。
ヘビボンにデカハン合わせたら最強じゃね?って思って相方にカビ出して育てたら5でブリンクし始めて絶望し7で岩投げ始めて失望…嘘だと言ってくれ
懲罰期間長すぎない?
懲罰の定義が終わってる
毎週50%勝ってるしうちおとすアイスハンマーに至っては一度も始まってないから懲罰どころか不動
間違いなく強いはずなんだが浮きもせず沈みもせず…
いや産廃やぶっ壊れよりはるかにマシではあるんだが、強化が来ないと撃ち落とすもアイスハンマーも選択ミス用のハズレ枠でしかないし
アイスハンマーって説明文とct見るとそんな弱く感じないのに使った見るとbot戦ですら弱すぎて引くんだよね
botになった時に打ち落とすアイスハンマーやってみるか?って思うことあるけど怖くて結局でっかいハンマー振ってる
せめて泥棒あれば打ち落とすでもやれそうな気もしなくもないが
最近はのろいアイテムの回復阻害でシールド系サポート多い印象だから活躍できそうなんだけどなぁ
かくいう自分もサポタンばっか握る羽目になって中々使う機会がないんだけど…
1チル負けた時点で7まで全力ファーム→ハンマーLv上がらない→60到達が困難という負のループに陥るんで出せる編成が限られる
レイトだけど序盤大事なのがバンギと違って安定しない理由よな
逆じゃない?序盤負けたら相手に与える経験値が少ないうちに玉砕覚悟でスタック貯めまくって貯まってからさっさとファーム、終盤で逆転って流れが理想的な気がする
編成限られるってのはその通りなんだが
ゾンビアタックでスタック貯まるまでに一体どれほどのナカヌチャンが犠牲になるのだろう...
こうして野生でもok、遠距離攻撃で低リスクのラティが生まれた
なおラティアスさんと流星群
相手がアホで序盤にバカみたいに殴らせてくれたから2蜂前で50スタックとか溜まってファースト壊されたけどデカハンマー覚えた途端そのまま試合破壊できたわ
ナカヌチャンの間にどれだけ泥棒で殴れるかにかかってる気がする
レイトなのに序盤次第なの面白いな
ラティアスと同じスタック仕様にしろ委員会
スタックの個数増やしていいからラスヒで溜まるようにしろ
デカハンマーは53%とかあるしあんま不用意に変えるよりうちおとすを最低限使える性能にしてくれや
そしたらむしろデカハンマー目当てで出せる場面も増えるし