あれこれのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/あれこれ
ソロチャレンジでソウブレイズを選択すると、公式おすすめルートは下ルートのため、味方BOTが中央のゲンガー・アブソル・ゼラオラを選択するけど、無宣言のまま試合開始すると自分のルートが中央になってる。 他のポケモンは中央宣言しないと奪い取れない。
30日経過してるはずがカムバックボーナスの案内出なかった。同じ境遇の人いますか?
クイック6連敗でもBOT戦発生しなかったので条件変わってそう。
エオスコインを送ってくれたフレンドにコインを贈り返してるけど、1日5人の制限はきつい。 あと、贈れる回数が残ってても受け取れる回数にも上限があるっぽくて贈れない事がある。
一応、その事を記載しました。
受け取り回数に上限あるのは知らなかったな 贈ってくれるフレンドそんなにたくさんいないからな……皆辞めちゃった
スタダで気楽に遊んでたら5割未満のゴミカスデュオトリオが立て続けにきたせいで4連敗し、いつもの強制BOT戦がきた。 まぁこの程度よくあることだと割り切ってタスクキルして懲役から逃れようとしたものの10回以上やり直しても一向に解除されず、過去に解除できたマップ変更を行ったがこれもダメ。ランクマ勝利しても案の定解除不可だった。 恐らくいつかのアプデでタスクキル対策されたのだろう。このゲームの運営はただでさえ不評なBOT戦を減らすどころか抜け道すら潰して強制的にやらせるユニークなお方なようだ。 ガバガバ内部レートによるクソマッチングでユーザーに不快な体験を押し付けた挙句連敗したという難癖をつけてユーザーの貴重な時間を奪うことになんの躊躇いもない人の気持ちが分からない人がゲームの運営をやってはいけないといつになったら気付くのか。 闇落ちユーザーがサブ垢作って内部レート低い状態で盤面荒らし回った挙句煽りいいね足跡残しとかやりたい放題してんのにそれを放置しながらタスクキルだけ対策するとか正気の沙汰ではない。
いつからか連敗のbot戦はタスキルできなくなってるよね こちとら弱いから負けてるんじゃねーんだぞ
マッシが鬼下方される前まではできてた気がするんだが…本当にいらんことしかせんよなこの運営 そもそも仮に、万が一、絶対に有り得ないけど運営の言う通りマッチングが平等だと仮定しても50%の確率で負けるんだから4連敗しただけでペナルティーとしてBOT戦にぶち込まれるの矛盾してるだろ。6.25%だから全然あり得るっちゅうねん。 お得意の内部レートwwwで仕分けを行ってせめて中級者以降は二桁行ってから懲役にぶち込めよな。
運営はbot戦の存在を明言してないし、連敗はする方に問題があると思ってるし、切断したら回避できるなんて想定外の仕様は対策して当然と考えてるから……
弱いの引いたら連帯責任になるゲームで内部レートもへったくれもないんだよなぁ マッチングの基準変えろとは常々おもってる
クイック3連敗で強制BOT戦来て草。 ミッションでクソつまらんかぼちゃとかいうクソルールのクソゲーやらせるだけじゃ飽き足らず3連敗しただけでユーザーにゲームさせないMOBAの運営とか前代未聞だろ。 ロトムスルーしたりゴール加速の仕様知らねぇカス寄こして負けさせようとした挙句、想定通り負けたら懲罰とかゲームとして破綻してるだろ。
このゲーム一番楽しんでる輩がサブ垢作って内部レートリセットしてスマーフしとるカスで、真面目にやってるプレイヤーは内部レートに悩まされながら少しの連敗で時間泥棒される恐怖におびえる必要があるとかあほくさすぎるわ。 そらこんな欠陥仕様を持っとるゲームに金払う輩なんかおらんわ。 いつになったら懲役マッチ消すんや。俺もうリリース初期からお気持ち表明公式にぶん投げてるのに懲役関連悪化しかしとらんやん。いつになったらこのポンコツ無能金食い虫運営は改善するんや? こいつらが無能なせいでこんな深夜に怒り心頭になるハメになっとるのが余計に腹立つ。 懲役周りの仕様を考えたやつ、お前の考えたガバガバ無能アイディアのせいで誰一人幸せになってないからマジで責任もって退職届出してくれ。
それチラシの裏に書けない?
茶化す暇あるなら懲役に関するお気持ち公式にぶん投げてくれ。
茶化してんじゃねえんだよ 情報提供でもなんでもない、読んでも何の得にもならない長文をこんなところに書くのが正しいと思うのかと問うてんだよ マッチングに関する不満は読んでるかもわからんアンケにも不具合報告にも投げとるわ
コミュニティの空気を悪化させるのは普通に効果あるって歴史が証明してんだよなぁ… 「お行儀のいいユーザー」ばっか集まったゲームは一生改善されんよ クソ無能運営に何かを理解させるには実効性のあるテロしかない 今まだギリギリでオンラインゲーム業界が存続してるのも、過去のテロリスト達のお陰だ
そういう愚痴を垂れ流す為のチラシの裏ってページをご存知ない?
グレンアルマに続きダークライのライセンスが790ジェムだったから今後のライセンスは215ジェム値上げか。 ホロウェアは緑が350⇒450 400⇒490、移動エフェクト青が1050⇒1290正直キツい(小声)
復帰してbot戦きたんだけどbot強くなった?
ポケモンごとの勝率はもちろんだけど、単純にわざ性能が低いあるいはもう一方のわざに対する優位性がない、わざ選択の面白みのなさも救ってほしい
ダイビングはありえんわ、ナーフ食らって勝率下がっただけでウッウの生命線な事に変わりはないだろ
ウッウの生命線もなにも既にウッウ死んでるが…?
アクテやシャドクロみたいにのっけから死んでる技とナーフで死んだだけの技並べられたらそりゃツッコミたくもなるよ…
タイレーツは壊れ時代の背水の陣の印象が強いけど、その頃も実はアイヘ背水の方が強かったし、今は特にアイヘ袋一択レベルにメガホと背水が弱い 他にも色々ツッコミどころはあるが独断と偏見ってことで置いといて、ピクのドレキみたいなどう考えても使い所ない技は変えて欲しいわな
タイレーツはどっちも終わってる判定でも良かったかもな リザードンとヤドランも迷ったけどまだユナイトわざっていう強みは残ってるから存在意義0ではない
アイへ弱いって言う人はたぶん袋アイへの当て方を知らないんじゃないかな
タイレーツで一番終わってるのはユナイト技 正直変えてほしいくらい弱い 一人で試合壊すようなパワーもないけど統計上はわりと勝ってる謎のポケモン
タイレーツはカウンターが多過ぎて勝てそうな構成のときしかピックできないのよね……
約1年ぶりに復帰したのですが 2連敗しただけでbot来るようになってますね おかげで大した実力もないのにマスターになってしまいました
カジュアルbotマッチの仕様について
カジュアルでは長時間マッチが成立しなかったり、2〜4連敗するとbot戦になる。前者の場合は試合を完遂せずともゲームを落とすことで通常のマッチングに戻るが、後者のbot戦を回避する術はない。
botに負けると次のマッチングもbotになる。またbot戦では何をしようがフェアプレイポイントが減らされないため、以上の仕様を組み合わせることで放置による無限稼ぎが可能…かと思いきやbotに3連敗すると以降はチームの獲得経験値に補正がかかり、プレイヤーが一切動かずとも勝利してしまう この経験値補正は4戦目でゲームを落とすとリセットできる(要追加検証)
サーバー調べたいんだがホーム画面にあるカスタムバトルからカスタムルール変更画面ってなんだよ? この説明意味分からん ホーム画面にカスタムバトルなんてないだろ伝わるように説明しろ
画像付きで解説あるけど見当たらないの?Switchには無いのか
普通にスイッチにもあるよ。 目瞑りながら探してるんじゃない?
カジリガメでかすぎんだろ…(経験値)
最近のbotっていいね!もしてくるよな? なんでこんなにbotをプレイヤーに偽装することには一生懸命なんだこのゲームは
うざいよなあれ
非常にどうでもいいが、ソロチャレが最初から超級まで解禁されてるわ 今までは初級1回、中級2回、上級3回と段階踏まないと超級が解禁されなかった
うーん、私は解禁されていなかったです。 なんでしょうね?
自分はswitch版だと解放されてるけどスマホ版は解放されてない
やたら削り遅いなと思ったらbotのエースバーン1秒に1回くらいしかaa撃たないのかなり終わってるな… これbot戦最初にエースバーン選んで封じた方がいいだろ
botについていくつか ・タンク、サポで装置を持たなくなった ・ゴール故障で戦闘よりもゴールを優先するようになった ・アチーブメントの数値はプレイヤーの前後 ・botは本来の名前に数字かアルファベット追加or一部を置換 よって全部かなや漢字は人間 検証してないので確かなことは言えないがこの辺追記してよさげ?
ランクマでbot戦強要してくるのやめてほしい 起動してすぐランクマしてもbot戦にしかならん やめてほしいわマジで こっちは対戦したいのにbotにされたら熱冷めるわ
確かにサポタンのbotが一切学習装置を持たなくなったのを確認。 初心者が勘違いするからやめて......
今回のソロチャレはちゃんとロックされてた というか、前回の解禁状態では中級・上級を1回遊ぶと一つ上の段階がロックされたからバグか
botの仕様の記載、どこへ行ったんですか?
ランクマッチにある。
乱入!トレーナーバトル(ソロチャレンジ)というBOT戦に適したページあるのに
確認できました。ありがとうございます!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ソロチャレンジでソウブレイズを選択すると、公式おすすめルートは下ルートのため、味方BOTが中央のゲンガー・アブソル・ゼラオラを選択するけど、無宣言のまま試合開始すると自分のルートが中央になってる。
他のポケモンは中央宣言しないと奪い取れない。
30日経過してるはずがカムバックボーナスの案内出なかった。同じ境遇の人いますか?
クイック6連敗でもBOT戦発生しなかったので条件変わってそう。
エオスコインを送ってくれたフレンドにコインを贈り返してるけど、1日5人の制限はきつい。
あと、贈れる回数が残ってても受け取れる回数にも上限があるっぽくて贈れない事がある。
一応、その事を記載しました。
受け取り回数に上限あるのは知らなかったな
贈ってくれるフレンドそんなにたくさんいないからな……皆辞めちゃった
スタダで気楽に遊んでたら5割未満のゴミカスデュオトリオが立て続けにきたせいで4連敗し、いつもの強制BOT戦がきた。
まぁこの程度よくあることだと割り切ってタスクキルして懲役から逃れようとしたものの10回以上やり直しても一向に解除されず、過去に解除できたマップ変更を行ったがこれもダメ。ランクマ勝利しても案の定解除不可だった。
恐らくいつかのアプデでタスクキル対策されたのだろう。このゲームの運営はただでさえ不評なBOT戦を減らすどころか抜け道すら潰して強制的にやらせるユニークなお方なようだ。
ガバガバ内部レートによるクソマッチングでユーザーに不快な体験を押し付けた挙句連敗したという難癖をつけてユーザーの貴重な時間を奪うことになんの躊躇いもない人の気持ちが分からない人がゲームの運営をやってはいけないといつになったら気付くのか。
闇落ちユーザーがサブ垢作って内部レート低い状態で盤面荒らし回った挙句煽りいいね足跡残しとかやりたい放題してんのにそれを放置しながらタスクキルだけ対策するとか正気の沙汰ではない。
いつからか連敗のbot戦はタスキルできなくなってるよね
こちとら弱いから負けてるんじゃねーんだぞ
マッシが鬼下方される前まではできてた気がするんだが…本当にいらんことしかせんよなこの運営
そもそも仮に、万が一、絶対に有り得ないけど運営の言う通りマッチングが平等だと仮定しても50%の確率で負けるんだから4連敗しただけでペナルティーとしてBOT戦にぶち込まれるの矛盾してるだろ。6.25%だから全然あり得るっちゅうねん。
お得意の内部レートwwwで仕分けを行ってせめて中級者以降は二桁行ってから懲役にぶち込めよな。
運営はbot戦の存在を明言してないし、連敗はする方に問題があると思ってるし、切断したら回避できるなんて想定外の仕様は対策して当然と考えてるから……
弱いの引いたら連帯責任になるゲームで内部レートもへったくれもないんだよなぁ
マッチングの基準変えろとは常々おもってる
クイック3連敗で強制BOT戦来て草。
ミッションでクソつまらんかぼちゃとかいうクソルールのクソゲーやらせるだけじゃ飽き足らず3連敗しただけでユーザーにゲームさせないMOBAの運営とか前代未聞だろ。
ロトムスルーしたりゴール加速の仕様知らねぇカス寄こして負けさせようとした挙句、想定通り負けたら懲罰とかゲームとして破綻してるだろ。
このゲーム一番楽しんでる輩がサブ垢作って内部レートリセットしてスマーフしとるカスで、真面目にやってるプレイヤーは内部レートに悩まされながら少しの連敗で時間泥棒される恐怖におびえる必要があるとかあほくさすぎるわ。
そらこんな欠陥仕様を持っとるゲームに金払う輩なんかおらんわ。
いつになったら懲役マッチ消すんや。俺もうリリース初期からお気持ち表明公式にぶん投げてるのに懲役関連悪化しかしとらんやん。いつになったらこのポンコツ無能金食い虫運営は改善するんや?
こいつらが無能なせいでこんな深夜に怒り心頭になるハメになっとるのが余計に腹立つ。
懲役周りの仕様を考えたやつ、お前の考えたガバガバ無能アイディアのせいで誰一人幸せになってないからマジで責任もって退職届出してくれ。
それチラシの裏に書けない?
茶化す暇あるなら懲役に関するお気持ち公式にぶん投げてくれ。
茶化してんじゃねえんだよ
情報提供でもなんでもない、読んでも何の得にもならない長文をこんなところに書くのが正しいと思うのかと問うてんだよ
マッチングに関する不満は読んでるかもわからんアンケにも不具合報告にも投げとるわ
コミュニティの空気を悪化させるのは普通に効果あるって歴史が証明してんだよなぁ…
「お行儀のいいユーザー」ばっか集まったゲームは一生改善されんよ
クソ無能運営に何かを理解させるには実効性のあるテロしかない
今まだギリギリでオンラインゲーム業界が存続してるのも、過去のテロリスト達のお陰だ
そういう愚痴を垂れ流す為のチラシの裏ってページをご存知ない?
グレンアルマに続きダークライのライセンスが790ジェムだったから今後のライセンスは215ジェム値上げか。
ホロウェアは緑が350⇒450 400⇒490、移動エフェクト青が1050⇒1290
正直キツい(小声)復帰してbot戦きたんだけどbot強くなった?
ポケモンごとの勝率はもちろんだけど、単純にわざ性能が低いあるいはもう一方のわざに対する優位性がない、わざ選択の面白みのなさも救ってほしい
ダイビングはありえんわ、ナーフ食らって勝率下がっただけでウッウの生命線な事に変わりはないだろ
ウッウの生命線もなにも既にウッウ死んでるが…?
アクテやシャドクロみたいにのっけから死んでる技とナーフで死んだだけの技並べられたらそりゃツッコミたくもなるよ…
タイレーツは壊れ時代の背水の陣の印象が強いけど、その頃も実はアイヘ背水の方が強かったし、今は特にアイヘ袋一択レベルにメガホと背水が弱い
他にも色々ツッコミどころはあるが独断と偏見ってことで置いといて、ピクのドレキみたいなどう考えても使い所ない技は変えて欲しいわな
タイレーツはどっちも終わってる判定でも良かったかもな
リザードンとヤドランも迷ったけどまだユナイトわざっていう強みは残ってるから存在意義0ではない
アイへ弱いって言う人はたぶん袋アイへの当て方を知らないんじゃないかな
タイレーツで一番終わってるのはユナイト技
正直変えてほしいくらい弱い
一人で試合壊すようなパワーもないけど統計上はわりと勝ってる謎のポケモン
タイレーツはカウンターが多過ぎて勝てそうな構成のときしかピックできないのよね……
約1年ぶりに復帰したのですが
2連敗しただけでbot来るようになってますね
おかげで大した実力もないのにマスターになってしまいました
カジュアルbotマッチの仕様について
カジュアルでは長時間マッチが成立しなかったり、2〜4連敗するとbot戦になる。前者の場合は試合を完遂せずともゲームを落とすことで通常のマッチングに戻るが、後者のbot戦を回避する術はない。
botに負けると次のマッチングもbotになる。またbot戦では何をしようがフェアプレイポイントが減らされないため、以上の仕様を組み合わせることで放置による無限稼ぎが可能…かと思いきやbotに3連敗すると以降はチームの獲得経験値に補正がかかり、プレイヤーが一切動かずとも勝利してしまう
この経験値補正は4戦目でゲームを落とすとリセットできる(要追加検証)
サーバー調べたいんだがホーム画面にあるカスタムバトルからカスタムルール変更画面ってなんだよ?
この説明意味分からん
ホーム画面にカスタムバトルなんてないだろ伝わるように説明しろ
画像付きで解説あるけど見当たらないの?Switchには無いのか
普通にスイッチにもあるよ。
目瞑りながら探してるんじゃない?
カジリガメでかすぎんだろ…(経験値)
最近のbotっていいね!もしてくるよな?
なんでこんなにbotをプレイヤーに偽装することには一生懸命なんだこのゲームは
うざいよなあれ
非常にどうでもいいが、ソロチャレが最初から超級まで解禁されてるわ
今までは初級1回、中級2回、上級3回と段階踏まないと超級が解禁されなかった
うーん、私は解禁されていなかったです。
なんでしょうね?
自分はswitch版だと解放されてるけどスマホ版は解放されてない
やたら削り遅いなと思ったらbotのエースバーン1秒に1回くらいしかaa撃たないのかなり終わってるな…
これbot戦最初にエースバーン選んで封じた方がいいだろ
botについていくつか
・タンク、サポで装置を持たなくなった
・ゴール故障で戦闘よりもゴールを優先するようになった
・アチーブメントの数値はプレイヤーの前後
・botは本来の名前に数字かアルファベット追加or一部を置換 よって全部かなや漢字は人間
検証してないので確かなことは言えないがこの辺追記してよさげ?
ランクマでbot戦強要してくるのやめてほしい
起動してすぐランクマしてもbot戦にしかならん
やめてほしいわマジで
こっちは対戦したいのにbotにされたら熱冷めるわ
確かにサポタンのbotが一切学習装置を持たなくなったのを確認。
初心者が勘違いするからやめて......
今回のソロチャレはちゃんとロックされてた
というか、前回の解禁状態では中級・上級を1回遊ぶと一つ上の段階がロックされたからバグか
botの仕様の記載、どこへ行ったんですか?
ランクマッチにある。
乱入!トレーナーバトル(ソロチャレンジ)というBOT戦に適したページあるのに
確認できました。ありがとうございます!