ポケモンユナイト Wiki

ドラパルト

873 コメント
views

ドラパルトのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ドラパルト

名前なし
作成: 2022/12/29 (木) 20:08:47
通報 ...
167
名前なし 2023/06/16 (金) 09:49:29 00e47@68970

やっぱドラパシンプルに強い?

168
名前なし 2023/06/16 (金) 11:05:21 cc58c@24c9a >> 167

お客さんとお客さんじゃない、出来る出来ない見極めて、自分はマークスマン(弱者)であると理解出来たら前衛と格下を禿げ散らかせる地獄の戦闘ヘリになる
シンプルな様でシンプルじゃ上振れはないキャラ、忙しいと勝てて、忙しくないと負ける

170

CCにさえ気をつけたらブラッキーごとメレー焼き払えるから強い。ヤミラミ消えてカジャンほとんどされなくなったし1鳥ガンクも弱くない。
普通に中央ドラパありやで。

171
名前なし 2023/06/25 (日) 11:45:18 29ef8@a6a25

現環境のドラパルトかなり舞えるな。ブラッキー、ラプラス、リーフィアが両陣にいて快適。増えてきたピクシーがキツいけど許容範囲だし

173
名前なし 2023/06/25 (日) 15:22:46 763c8@7e4c8 >> 171

ギルガルドはまじで無理

172
名前なし 2023/06/25 (日) 12:34:47 e1781@45eb8

こいつゾロアークをわりと拒否出来るのがありがたいところではある
舞ってるドラパ捕まえてくるようなやつはうますぎるから相手褒めるしか無い

174
名前なし 2023/07/06 (木) 15:30:48 46f11@e1491

ドラパ竜舞で使おうと思ってんだけどメダルどうすればいいかな

175
名前なし 2023/07/06 (木) 16:06:43 cc58c@24c9a >> 174

脳死で茶白(急所盛り)でよくない

176
名前なし 2023/07/06 (木) 16:17:44 037d4@d4a59 >> 174

治しなし竜舞でも大丈夫なら、力スカーフプラパ赤3で竜舞AA速度をLv.5時点で最速にできる

177
名前なし 2023/07/08 (土) 21:12:42 608d7@d792a

たまに竜舞打ったはずがぼっ立ちになることあんだけどなんぞこれ?
ラグ?

178
名前なし 2023/07/08 (土) 21:28:48 e1781@45eb8 >> 177

たぶんラグで入力したフレームが飛んだとか入力受付よりはやくカーソル入れたとかだろうけどたまになるな

179
名前なし 2023/07/08 (土) 21:54:39 608d7@d792a

インテのアプデ後からやたらラグいしそれかな
修正要望出して大人しく他の使うわ

180
名前なし 2023/08/16 (水) 04:56:29 23070@9cf2c

なんでこんなにダイブのCTがくっそ長いんですかね

181
名前なし 2023/08/24 (木) 11:13:32 049d2@61a61

現環境存在する価値なしポケモン

182
名前なし 2023/08/28 (月) 19:58:16 c43c6@69105 >> 181

ミュウツーさえ…ミュウツーさえいなければ……!

183
名前なし 2023/08/28 (月) 21:24:10 9b1a1@476dc >> 182

本当にあいつ何十体のキャラから存在価値奪えば気済むんだ

184
名前なし 2023/08/29 (火) 15:09:06 7e9e1@e01cc

手助け貰えれば俺のゴスダドラパだってミュウツーyになれるんだ 一緒に移動して下さいお願いしまs

185
名前なし 2023/08/29 (火) 15:17:52 763c8@1a1f0 >> 184

ステルスが味方サポにベッタリでどうする

186
名前なし 2023/08/29 (火) 20:22:01 7e9e1@d3fef >> 184

ゴスダでステルスできると思ってた時期が俺にもありました

187
名前なし 2023/09/07 (木) 22:51:45 5cd19@5a2e4

ドラパルトのAOEにのろいって乗るんですか?
乗るならワンチャンあるかな?無いな()

188
名前なし 2023/09/09 (土) 09:14:41 198ee@d2bed

ゴーストダイブ+は複数ヒットさせ続ければ実質CTが4.8s程度まで短縮できるからバングルと合わせて可能性は感じる。単体ヒットさせ続けるだけだと8s程度だけど。
練習場で試してみて複数ヒットの分CT短縮してて驚いた。
アサシンする技だと言われてたけど、中盤までアサシンして終盤強力な範囲ADCになる技なんだな。
ミュウツー弱体化されたら割りと強くなるかも。

189
名前なし 2023/09/22 (金) 12:33:09 23070@9cf2c

バシャーモ使ったあとに気付くゴーストダイブのキルでステUPと技CTリセットのありがたみ。

190
名前なし 2023/10/08 (日) 20:08:58 273a3@a5578

ゴーストダイブってアサシン運用というかインテのステレスみたいに相手の必中技の対象にならないための技という認識
レベル11になるまで重すぎるけど

191
名前なし 2023/10/13 (金) 13:49:21 b1498@41179

今なら竜舞に無敵付けてもバレへんやろ…

192
名前なし 2023/10/13 (金) 16:34:03 a279e@f765a

ほぼ毎試合いて必中CC持ちのミュウツーいるんだから竜舞に妨害耐性位は付けてもいいと思うんだよな…

193
名前なし 2023/10/26 (木) 10:40:53 18884@82c50

実は火力と継戦能力的に竜舞型でもいぶきよりシャドボの方がいい説ないか?どうせ竜舞中にいぶきしないならCD減少大して生きてないし

194
名前なし 2023/10/26 (木) 10:49:14 0a59a@5fb59 >> 193

竜舞打ったあとに息吹打つから火力は息吹のほうが上。更に息吹は強化スタックためやすいから、早く強化攻撃に成れて相対的な火力も上がる。11レベルからは竜舞に強力な回復つくから息吹選んでも継続戦闘能力は高い。から息吹のほうが強いと思います

195
名前なし 2023/10/26 (木) 10:49:23 9b1a1@8391a

息吹は戦闘前のゲージ溜めとブッシュ炙り(+アサシン牽制の置き技)として割り切ってる

196
名前無し 2023/11/04 (土) 16:40:45

ドラパルト
火力上がらないなら竜舞中に妨害無効つけてあげてもいいと思うんだ....

197
名前なし 2023/11/09 (木) 09:56:47 13d46@10d7c

こいつ含め一度過去ポケの性能全部見直せよって思うわ
XYZがいる環境で産廃になってるの放置とか無能にも程がある
バシャーモやらミミッキュはやれないこともないレベルの調整してるのに昔のは放置かよ

198
名前なし 2023/11/09 (木) 10:14:48 067e9@9628d >> 197

ドラパルトまじで運営に見放されてるよな
ここ1年で出たポケモンとは思えない性能してる
ランクマでは弱い、大会でも見ない、レイト寄りな割に後半の爆発力があるわけでもない
暴れた反動でナーフされたわけでもない
それどころか調整が全く来てない

キャラ人気もないし全ポケモン最不遇だわ。コメントも全然伸びないし。

199
名前なし 2023/11/09 (木) 12:41:23 0a59a@5fb59 >> 198

コメント伸びないのは議論するキャラじゃないからね。やることが力連打ピントとプラパか治し持ってHPミリの敵から落としてくだけだから

200
名無し 2023/11/09 (木) 18:43:23 >> 197

竜舞で連続キル取った時でしか得られない快感がある。その快感のためだけに定期的に使いたくなる。

201
名前なし 2023/11/09 (木) 19:51:27 fa4e8@ae5c5

竜舞楽しい +5億点
未来予知を筆頭に必中CCがキツすぎる -4億点

202
名前なし 2023/11/09 (木) 19:56:54 ba715@69085 >> 201

1億点…?

203
名前なし 2023/11/10 (金) 00:21:02 7c5b4@b40a9

シャドボとかいう全ての型で採用価値ゼロなのに
一向に調整されず使い手から強化も望まれない技

204
名前なし 2023/11/10 (金) 12:03:11 92032@f1f3f

ミュウツーのサイブレで消し飛び、アブソルのおいうちで消し飛び、ザシアンの聖剣がかすめただけで消し飛び、ヤドランの波乗りに巻き込まれ……
ドラパルトの明日はどっちだ

205
名前なし 2023/11/11 (土) 00:11:59 修正 21674@0b930 >> 204

そのうち強化されてしばらくは使えるキャラになるでしょ。それが何か月先、何年先かは知らんが

208
名前なし 2023/11/12 (日) 00:17:16 7476d@db5bd >> 205

強化される日が来ないままサ終しそう

206
名前なし 2023/11/11 (土) 20:51:22 2b5a2@40049

やけくそ強化されて全盛期ミュウツーYも泣いて土下座するレベルのチートキャラになっても1ヶ月は文句言わない

207
名前なし 2023/11/11 (土) 22:27:26 c8f8b@45a3a

ガチで誰も使ってないから竜舞にこっそり妨害無効ついても誰も気づかないよ
CCにチキってちょびっと掠めるようなショボい竜舞かお祈り博打突撃竜舞しかできない
グレエーフィみたいな強力なとくせいだったら強気にいけるんだけどクリアボディがゴミすぎる

209
名前無し 2023/11/12 (日) 01:20:03

今ゴーストダイブドラパルトがアツい。
現環境でもミクロ次第ではやっていけるかも
個人的にはダイブ型の方が強いと考えていて
当てる自信あるならシャドボ
安定感と強化攻撃までの早さを取るなら息吹
が良き。
ガチで透明ミュウツーになる(知らんけど)

ビルド
茶6急所振り プラパ
力 スカーフ ピント

適当にAA振りながら戦局を見極めて
ワンコンボでキルできそうな相手を探す。
いたらダイブで潜って消えた後オラオラ殴る。
集団に対してオールインするならユナイトから
少人数に対してオールインするなら遠隔技から放つという感じでやるとよき。
プラスパワーは削りというよりキルラインの増幅目的で使う方がオススメ。

普通に中央与ダメージ10万余裕で超える。

210
名前無し 2023/11/12 (日) 01:23:05 >> 209

HPが少なくても技が残っていたら相手に対して突っ込んでも死ぬだけなのでなるべく技CTもHPも消耗した相手にオールインする事。
ザシキュワじゃないんだから...