ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,401 - 5,440 件目を表示しています。
897
名前なし 2025/09/10 (水) 17:28:13 889e1@a79d0 >> 866

なるぅ!!

896
名前なし 2025/09/10 (水) 17:24:21 44abe@22211 >> 893

おお ありがとう!

894
名前なし 2025/09/10 (水) 17:22:19 4b115@264d8 >> 892

私はゆめのかけら300万越えてるけどアメブとかミッションない時はほぼ使ってないし、180万ぐらいならまぁいいんじゃない?
アンバー峡谷でなべの拡張くるかもしれんし

893
名前なし 2025/09/10 (水) 17:21:51 44abe@22211 >> 892

オワーッ!直し方がわからん!慣れてないのがバレる!
かけらは1,800,000ぐらい!

892
名前なし 2025/09/10 (水) 17:19:19 修正 44abe@22211

欠片[このくらい] (//zpic.wikiwiki.jp/files/poke_sleep/8759a1c7e68d5.png)
あるけどポケモン育ててなさ過ぎなのかな 厳選しすぎてる可能性があるか?

891
名前なし 2025/09/10 (水) 17:08:29 8dbec@0ccf4 >> 888

流石に永久機関じゃなかった🤣
でも使った方が色々お得なのね!
使う予定なかったけど、明日辺りから交換していこうかなー

890
名前なし 2025/09/10 (水) 16:55:51 a4ba7@5edfe >> 888

ちょっと表題とずれるけど、莫大な欠片・REXP(実質欠片)が目玉みたいなところあるから、安いおこうはまぁ出し得ではある
うひょひょ~潤った欠片でまた育成だ育成~

889
名前なし 2025/09/10 (水) 16:48:23 修正 96d14@b49bf >> 888

6個までは出し得だけど黒字ではないはず
捕獲を試みた瞬間に、もっと赤字転落するから注意っスよ

前回までの加算落とし物数
★1:32
★2:42
★3:64

あーーーーーチャンスがついて超成功なんかしたら怖いなーーーーーーーー

888
名前なし 2025/09/10 (水) 16:45:46 修正 8dbec@0ccf4

安い80交換のおこうって3犬が必ず出るのだから、もしかして使っても、おとしもの的にプラス?
6コまでは永久機関なのか?!

14985
名前なし 2025/09/10 (水) 16:26:19 4b115@264d8 >> 14980

前提として、伝説のポケモンでそのようなサブスキル構成の個体がほぼいないため、考察等が不十分でありどのぐらい強いか測りかねるポケモンです。
そのため、私の記述も机上の空論であり、あくまで参考程度に読んでいただき、相談者様自身で考えて判断していただくのが良いかと思います

886
名前なし 2025/09/10 (水) 15:43:33 aedea@fc32d >> 871

事前にネギを大量に集めてたのと、食材+1効果のおかげでキュウコンが大豆、バクフーンがジンジャー、パートタイムヌオーがキノコでニンジャサラダ、あとはオーダイルが集めてくるミートやオイル+食材チケットでポツポツ回してますねー

11708
名前なし 2025/09/10 (水) 15:40:43 c45bf@e58d3 >> 11680

埋まったので〆 申請してくださった方ありがとうございます

885

リアクション&コメントありがとうございます!
この子はキープしつつ、まだ見ぬ子との出会いも待つことにしますー

884
名前なし 2025/09/10 (水) 15:27:17 171d4@7c0f1 >> 847

もう吹き出しの沈黙表現にしか見えなくなったwww
天才か!?

883
名前なし 2025/09/10 (水) 15:18:17 cafa7@9c329

スピM性格補正VSおてボ
とか考える機会なんて普通ないと思うし自分ももうそんなに悩む機会はないと思うんだけどこれは75のスキルも込みで結構悩んだよ
75の実装が想像してたよりもかなり遅いし育成きつそうだから正解だったと思ってる

11707
2831-2351-4039 2025/09/10 (水) 15:05:38 cb29d@945ce

復帰勢です アメはゆるく選ぶ程度です 同じくらいのゆるさでお付き合いいただける方宜しくお願い致します

882
名前なし 2025/09/10 (水) 15:02:06 修正 e8b9a@fb18c >> 871

上の>> 878さんと同じ感じでAAデンリュウも加える
食材+1ボーナスのおかげで今のところギリギリ回れそうです
ボーナスなしじゃ無理だと思う

881

れんごく派でしたか
ウチは1日1食コーラかエクレアしか作れそうになく、せめて大成功しようとデデンネ様を拝んでいます。
来週の備蓄いつから始めるか、というか今週M3で打ち切っていいか悩みますねぇ

880
名前なし 2025/09/10 (水) 14:55:38 de0b6@187ae >> 873

今まで不明だった「EXの色違いアップとイベントの色違いアップは重複する」という情報が公開されたのってそういった問い合わせがあったからだと思ってるので、メダルとの重複も問い合わせたら教えてくれるかもしれない

879

2.9億強あるとマスター12になるので、素引きでライコウ星3が出るようになるという話ですね
おこうだと2.44億から星3出ますよ

878
名前なし 2025/09/10 (水) 14:39:32 修正 a80ee@01e01 >> 871

AAオーダイル、ABバクフーン、ABキュウコンで煉獄をなんとか回してます。残りはヒーラーとデデンネ、意外と余裕あるキュウコンをAAかABのリザードンに変えたりですかね
ただ……割と限界が近いですね。来週は出来ないかも。特にハーブがきつい……

877
名前なし 2025/09/10 (水) 14:37:46 修正 96d14@b49bf >> 873

重複しそうだけど、わからんよなぁ
EXでフレンドメダルが無意味だと無意味な機能過ぎるから、ちゃんと重複して効果あると思う

876
名前なし 2025/09/10 (水) 14:37:35 ea91f@35697 >> 865

自分も…って書こうとしたけどそこの99471が自分だったから改めて書く必要ないか
現実的に考えたら大体「先に来た方」でいい気がする

875

ライコウおめでとうございます
自分ならシアンEX、トープEXに備えてスイクン、エンテイの厳選ですね
すぐに3犬を育成できなくても、厳選させしていれば必要になったタイミングでアメブなんかでいつでも育成できますし

874
名前なし 2025/09/10 (水) 14:35:39 96d14@b49bf >> 869

ただのヤマブキシティで草

873
名前なし 2025/09/10 (水) 14:34:54 3a64c@7a08f

検証はできないけど、EXの色違いアップとフレンドメダルの色違いアップは重複するって認識でいいの?

872
名前なし 2025/09/10 (水) 14:27:59 e4acc@3f493

パーモット、月・火ともスキル発動2回ぽっち
わたし「やっぱりエースのつよつよサーナイトしか勝たんかwww」
今日のサーナイト「シィィィィーーーーーーーーーン……………」
😯

871
名前なし 2025/09/10 (水) 14:27:56 96d14@b49bf

今週もワカクサEXいる人で料理捨ててない人って編成どうしてる?
やっぱゴールド攻めるときみたくこれ??

ヒーラー
きのみ1
きのみ2
食材1ローテ枠
食材2ローテ枠&デデンネ

870
名前なし 2025/09/10 (水) 14:23:56 1a628@c9df0 >> 869

灼熱の太陽と湿気いっぱいの大気がサウナのようにリサーチャーに……

869
名前なし 2025/09/10 (水) 14:14:42 c6c6f@b1c7f >> 868

カイオーガ呼ばなきゃ

14984
名前なし 2025/09/10 (水) 14:06:50 bd609@b5b33

料理が弱い場合のデデンネとマルノームの金種優先度について相談です。
ゴル旧解放して1ヶ月くらい、RR57のプレパス勢です。

採用デデンネに(三犬イベ終了後に)金銀種を使う気満々でしたが、後回しにしてマルノームに金種を取っておくべきか悩み始めました。マルノームの採用候補はまだいません。
金種は7個あり両方に使うのもアリですが、2体目ヒーラーやアンバー新ポケ等に温存するか迷っています。

悩む理由は以下のとおりです。

  • 深刻なゆめかけ不足。鍋拡張が57で止まっている
  • ホリデーにマルノームを間に合わせたい。ただしそれまでに良い個体が来るか不明
  • デデンネが不利な状況
    →料理が育っていないこと(レシピレベル20〜40)、毎日8時間くらいタップできない時間があり所持溢れで食材獲得量が減ってしまうことから料理が弱く、デデンネが不一致きのみ得意より弱いです。でもだからこそデデンネでレシピを育てるべき?

皆様ならどうされるか、投票とできれば理由も教えていただけると嬉しいです。

😊:デデンネに金種使う(残りの金種温存、マルノームは後回し)
👍:デデンネに金種使う(マルノームにも来たら使う)
:デデンネの金種は後回し、マルノーム用にキープ

868
名前なし 2025/09/10 (水) 14:05:14 a4ba7@5edfe

なんか外が灼熱・夏真っ盛り状態なんでワカクサとEXの紅葉フィールドの違和感がすごい
(もしやグラードン出現リアイベが開催されている...?)

11705
名前なし 2025/09/10 (水) 14:03:47 1b483@3ec45

まだ初心者ですがよろしくお願いします。0242-3822-1848

867
名前なし 2025/09/10 (水) 14:01:03 006c0@15329

寝てる間にゴプラ電池切れで泣く泣くライコウ☆3チャレンジを諦めたんだけど代わりにつよつよピンクヌオーが来ました
ちょうど今週サラダで芋集めるの難しいな…って思ってたところなのでもうこれは完全に運命!嬉しい!
画像1

866
名前なし 2025/09/10 (水) 13:50:15 修正 96d14@b49bf >> 845

ようこそ、こちらの世界へ
おまえも不眠労働者にならないか

865
名前なし 2025/09/10 (水) 13:42:27 修正 de0b6@187ae >> 848

先週に似た話題もあったのでそちらもどうぞ

個人的にはエナジー全体に対するきのみ得意の貢献度も食材得意の貢献度も大きくは変わらないと思ってるので、おてボとおてスピM+おてスピ性格はほぼ同じとみなして、他のサブスキルや性格で下がる能力や食材の並びで判断しますね。特に食材の並びは使い勝手がかなり変わってくる要素だと思います。

864
きぬし 2025/09/10 (水) 13:25:10 91893@c5afb >> 857

ページ見落としてた!ありがとうWiki!
でも今回は特別に5個ずつドン!でもええんやで😊

126
名前なし 2025/09/10 (水) 13:23:55 9b698@cc0a1

ひらめきの種でやろうと思えば凄まじい性能に出来るって考えるとロマン枠で好き