エンテイ☆3とライコウ☆2、3の図鑑埋めたいねえ 思ったんだけど伝説自体の素引きはともかく伝説2、3の素引きって出来るもんなん?キャンチケのボーナス枠でやっとって感じ?
子供の頃からずっとレアコイルを手持ちに入れ続けてきたポケモン人生を送ってきた(初めてレアコイルをポケモンスリープで見つけた瞬間マスターサブレを投げてしまったくらい愛が深い)ので、本来の適正ガン無視でこの子と添い遂げたいと思います まずは今日から一緒に2000時間目指して寝よう
>> 82273や>> 5019のヤツですね! ウチも今夜から切る方にしようっと! (まとめていただいた方、ありがとう🙇♂️)
来週からライコウ狙いなんだけど、素直にゴールドに行くべきか、出現確率と色違い確率アップの重複に期待してワカクサEXに行くべきか、ずっと悩んでる
新規の初心者です。 よろしくお願いします。
あれ…? 来週エンテイ狙いでトープ行くつもりだからちまちまウインディを引っ張り出しておてサポ貯めてたけどよく考えたらトープも電水炎できのみ固定だから育成完了してるライコウで貯めるだけで良かった…?
毎日リサーチしています。ランク54です。よろしくお願いいたします。
ゆめかけゲットの採用個体引けたから育てようと思うんだけど、2枠目までのサブスキルとせいかくである程度の期待値が確保できてる場合、Lv25~30以降睡眠EXPは極力入れない方がいいって認識でOK? きのみSは付いてない
この名前だったからさすがに気になって見たんよ
かわいすぎんだろ😊
お二方ありがとう! レベル100まである以上いつかは解放が来るならそれを視野に入れておだやかの子に進化してもらいつつ、おてボはおてボで魅力的ではあるので3の子にはとりあえずボックスで寝ててもらいます。
先日60になったABCカイリューをさっそく起用してて おーバッグ破壊していくねえ!すごいすごいって楽しく過ごしてたんだけど
ドラゴン、デバフかかってた
ご存知の方がいれば教えて欲しいのですが、ミミッキュのスキルで大成功が発動した日は理想ジュカインよりもエナジー稼ぐ、で認識合ってますか?(にとよん様のツールだと大成功の期待値がからられてたので)
育成し直しをしない方針なので、私も宗派のほうを曲げて複数育成してます ただ食材並びが同じなど、既存の子と運用の差別化ができない場合は後から来た子を博士に送ります
結構比較して考えてたんだけど、 75未満ならきまぐれの方が合計補正でちょい優位なはずで最初はきまぐれで良い気がしてたんだけど、後々のインフレも考慮して75も視野に入れるならおだやかの方が強いねこれ
これは良いグラフ wikiの厳選かどっかのページに載せるべき
りんごさん2回とまけんき1回をループするみたいな使い方考えるならまあアリ 今はキャンチケないと厳しいローテーションだけどアンバー実装されたら強い鍋拡張持ちなら現実的になってくると思う カレーとデザート週は芋余るし使えてもサラダだけかな とはいえ新料理によって評価ひっくり返るし急いで育てる性能でもないからアンバー実装まで様子見しちゃうかな
ランク65 プレパス+微課金 ワカクサEX解放済みの方3名募集 基本毎日計測しますが、夜勤のため計測できない日がごく稀にあります 送る飴はきのみ>食材>スキルで選びますが事故時はご容赦ください
同じ宗派なので採用した種類のポケモンにはサブレをあげないようにしています が、色違いの子はサブレをあげちゃうので結果的に強い色違いの子が来て宗派を捻じ曲げて多頭飼育を始めようとしています
元々いた子 性格食↑にスピSだけでも十分すぎるほど蜜を持ってきてくれるのでレベル50の食S解放したらどうなるんだと楽しみに育ててました 突然きた色フシギソウの子 あまりにも強い性格とサブスキルだが食材がABAなので観賞用かなと思っていたところに、蜜を大量に要求するすき焼きカレーが実装。Bのトマトがめざパシチューに刺さるのでABAバナはカレー界の革命児になるのでは!?と思い育て始める。ちょうどABBウェーニバルとABBユキノオーとドンカラスで賄える予定。 更にきたきのみS色フシギダネの女の子 こちらはABBだけど、75の食M解放したらめちゃ強くない?きのみSあるからレベル60超えても伸びしろあるし、他の子がレベル60達成したらアメはこの子に捧げようかなと考え中。 先日きたやべぇ新人 初代を完全に凌駕する色違いの子。これは乗り換えざるを得ないのでアメブ候補。でも初代の子と一緒に寝るとリサボと夢ボで報酬が美味しくて蜜もどっさり手に入るからダブル活躍もありなのでは??30まで育てたら初代の子と一緒に睡眠育成してアメをABAの子に使おう〜〜〜
ってな感じで強い色違いは宗派をぶち壊してくれますという自慢でした 長々とすみませんでした 一応、フシギダネ以外は1種族につき1匹までを守っていますがいつまで耐えられるかわかりません
教えてくれてありがとう!確かにハーブ活躍というのは希望的観測という側面もありそう 今ハーブ要員いないから不安になってたけど、そう考えると今から死に物狂いで厳選やらなくてもいいかもな(食材得意広く揃えたほうが有利なのは間違いないから努力はするけど) あと各種予想聞くの楽しいのでそれもありがとうございます🙏
Lv60キャンチケ無しで卵70芋30ぐらいをどう捉えるか次第。 個人的には人には積極的におすすめしないけど、すでに卵デリバードがいるとか、手持ちの組み合わせ計算してABAでもやれるって思うならあり
私なら3と迷うけどLV100まで隙がない2を選ぶかなぁ
消せてないですね 記憶まっしろにするハーブ増やしておきますね
どちらかというと新ポケ何が来るか予想の方が盛況で、どんな食材が強くなるかみたいな予想はあんまりなかった気がするね 「今不遇の食材が来るんじゃない?」くらいだったような
ハーブコーンについては>> 99831の言う通りだと思う 一応運営も食材の使途のバランスは考えてるような雰囲気があるけど、ワカクササラダとまけんきサラダ、コーラとスコーンみたいに2食材被せたかと思えばカレー・シチューみたいにほぼバラバラみたいな例もあるので予想は結構難しい
3体いるきのみS持ちガーディのうち、誰を進化させるか迷ってます。 リサーチャーはプレパス勢、金種余らせ気味、睡眠スコアは大体100です。
1.ゆうかん、スキレベM・きのみS・所持数S・睡眠EXボーナス・おてスピS 2.おだやか、きのみS・おてスピM・所持数L・スキ確S・おてスピS 3.きまぐれ、きのみS・所持数M・おてボ・スキレベM・ゆめかけボーナス
3のおてボ持ちが強いのは分かるのですが他にスキ確やおてスピへの補正を持っていないので、きのみSを持った上でおてスピやスキ確を持っている1や2と比べてどうなんだろう感がありまして…。どんなもんでしょうか。
2週連続キャンチケ切るとき、イベント前の土曜就寝時に切ってリサーチ+1匹を16回受けるワザをいつも忘れるのでリマインド 今回こそやるぞやるぞッ
リサーチランク61 飴選びます。事故の際はご容赦ください。
そのときの環境で不遇寄りの食材が来ると言われている気がする 今だったらハーブ、コーンが最上位料理で使われてない+きのみ一致になるカイリューを使いたいという願望で言われてるだけかな?
ライコウ持ってないんですけど、今回優先して捕まえといた方が良いですか?金種とかはあんま持ってないんですけど
厳選終了した個体を即一緒に寝ても、アメミッションある時しかレベルアップを使っていないという欠片効率悪いことをしているけれど、アメ経験が変わったから30まではミッション関係なく速攻であげきったほうがアメ自体の節約になると今更ながら理解する。 昔はアメミッション全然達成できなかったり、変わってからもミニアメブしてからチーム入れてたからアメの節約を考えていなかった! まーレアじゃない推しポケモンの厳選終わったなら進化分残してミニアメブとかも関係なくアメ全ツッパすべきなのだろうけれど、徐々に強くなっていくのを眺めるのも好き♡
宗教とかではなくて現実的なリソースとして1種族1体派だけどLv100までの必要経験値考えるとLv50までなんて誤差だから気にせず乗り換える
試算どおりにはいかないんですね……。 >> 99792でされた試算のことを考えるまでには相当な時間がかかるでしょうし(exp↓性格)、>> 99791で聞かせてもらった体感スペックの話の時点で既に育てるの自体は決めていたので大丈夫です! 教えてくださってありがとうございます!
アンバーは琥珀 琥珀は樹液の化石
つまりあまいミツが覇権になるよ 嘘だったらメガフシギバナの下に埋めてもらっても構わないよ!
宗教上の理由でポケモンは1種1体までしか採用できないのですが、同じ宗教の方でLv40とかLv50まで育成してる子がいる種類の上位互換の子を捕まえてしまったら乗り換えてますか? 自分はコンコルド効果にハマって上位互換の方を博士に送って記憶から消してます・・・
めざパに噛み合うからAACが強いと思い、運良く良個体が来てくれたので育ててた電気パ愛用リサーチャーですが 電気タイプでコーヒー担当できるプラスルが実装された&電気パと相性良いりんごさんサラダのトマト枠を担当してもらいたいので暫く50止め運用予定、実装当時よりはAAC需要は低いと感じています
AACゴローニャがいれば編成枠2枠でめざパが作れるようになる(鍋拡張もレントラー自身で出来る)ので『(EXデバフ込みで)作れる回数が少なくても、好物に寄せた編成で中型料理等を作り続けるより稼げる』ならEX環境で強そうです が、2種族AAC必須かつLV60必須・現時点で鍋拡張1回でめざパ作るには金種必須と厳選育成のコストが重い為、万人向けでは無く 既に2体ともAACで育ててる人や(今後の素の鍋上限解放も見据えて)2枠完結で作れるようにしたい人は目指してみるのもアリかも……?位だと思っています
アンバーではハーブが覇権になるしサラダは70〜81食材が追加されるよ 俺はサラダイベントのときから当たるまで予想し続けているんだ
2人募集しています、どなたでもOKです。ランク63、ログイン779日です。
>> 99792の試算が夜間毎分タップ設定だし食材全部にレシピボーナス乗ってるしでどう考えてもその数字通りに出ることはほとんどないので気になりました その点を織り込み済みで育てる気になったのなら問題ないと思います
横からの推測だけど
・2種以上の食材を担当する食材とくいは食材+1(+2)のボーナスにマッチしやすい ・料理パワーアップ担当の食材とくいはスキル確率ボーナスの恩恵が大きい ・ので好物きのみ一致のボーナスが2/3で当たりになる ・トマト+コーヒーを基盤として、めざパシチューの残りの大豆とキノコは好物不一致でも持って来やすいげんきチャージ持ちの担当が居る(ヌオーは能力上かなりギリギリだが・・・)
という所じゃないかな 実際完成された食材とくいのAABやAACは活躍しやすいだろうね 色んなパターンでLV60を量産して場合によっては金種も入れるの大変過ぎない?って事に目を瞑れば長い目で見て手を広げる価値はあると思う
ゴル旧追加の頃ポケスリやってなかったから知らないんだけど、新フィールドで活かされるであろう食材の予想ってゴル旧の時もみんなしてたのかしら されてたとしたら当時の大方の予想が当たったのか、はたまた外れたのか気になる アンバーではハーブ復権が大方の予想っぽいけど運営がそのとおりに動くのか気になるので、その参考になるかなと
エンテイ☆3とライコウ☆2、3の図鑑埋めたいねえ
思ったんだけど伝説自体の素引きはともかく伝説2、3の素引きって出来るもんなん?キャンチケのボーナス枠でやっとって感じ?
子供の頃からずっとレアコイルを手持ちに入れ続けてきたポケモン人生を送ってきた(初めてレアコイルをポケモンスリープで見つけた瞬間マスターサブレを投げてしまったくらい愛が深い)ので、本来の適正ガン無視でこの子と添い遂げたいと思います

まずは今日から一緒に2000時間目指して寝よう
>> 82273や>> 5019のヤツですね!
ウチも今夜から切る方にしようっと!
(まとめていただいた方、ありがとう🙇♂️)
来週からライコウ狙いなんだけど、素直にゴールドに行くべきか、出現確率と色違い確率アップの重複に期待してワカクサEXに行くべきか、ずっと悩んでる
新規の初心者です。 よろしくお願いします。
あれ…?
来週エンテイ狙いでトープ行くつもりだからちまちまウインディを引っ張り出しておてサポ貯めてたけどよく考えたらトープも電水炎できのみ固定だから育成完了してるライコウで貯めるだけで良かった…?
毎日リサーチしています。ランク54です。よろしくお願いいたします。
ゆめかけゲットの採用個体引けたから育てようと思うんだけど、2枠目までのサブスキルとせいかくである程度の期待値が確保できてる場合、Lv25~30以降睡眠EXPは極力入れない方がいいって認識でOK? きのみSは付いてない
この名前だったからさすがに気になって見たんよ
かわいすぎんだろ😊
お二方ありがとう!
レベル100まである以上いつかは解放が来るならそれを視野に入れておだやかの子に進化してもらいつつ、おてボはおてボで魅力的ではあるので3の子にはとりあえずボックスで寝ててもらいます。
先日60になったABCカイリューをさっそく起用してて
おーバッグ破壊していくねえ!すごいすごいって楽しく過ごしてたんだけど
ドラゴン、デバフかかってた
ご存知の方がいれば教えて欲しいのですが、ミミッキュのスキルで大成功が発動した日は理想ジュカインよりもエナジー稼ぐ、で認識合ってますか?(にとよん様のツールだと大成功の期待値がからられてたので)
育成し直しをしない方針なので、私も宗派のほうを曲げて複数育成してます
ただ食材並びが同じなど、既存の子と運用の差別化ができない場合は後から来た子を博士に送ります
結構比較して考えてたんだけど、
75未満ならきまぐれの方が合計補正でちょい優位なはずで最初はきまぐれで良い気がしてたんだけど、後々のインフレも考慮して75も視野に入れるならおだやかの方が強いねこれ
これは良いグラフ
wikiの厳選かどっかのページに載せるべき
りんごさん2回とまけんき1回をループするみたいな使い方考えるならまあアリ
今はキャンチケないと厳しいローテーションだけどアンバー実装されたら強い鍋拡張持ちなら現実的になってくると思う
カレーとデザート週は芋余るし使えてもサラダだけかな
とはいえ新料理によって評価ひっくり返るし急いで育てる性能でもないからアンバー実装まで様子見しちゃうかな
ランク65 プレパス+微課金 ワカクサEX解放済みの方3名募集 基本毎日計測しますが、夜勤のため計測できない日がごく稀にあります 送る飴はきのみ>食材>スキルで選びますが事故時はご容赦ください
同じ宗派なので採用した種類のポケモンにはサブレをあげないようにしています
が、色違いの子はサブレをあげちゃうので結果的に強い色違いの子が来て宗派を捻じ曲げて多頭飼育を始めようとしています
元々いた子
性格食↑にスピSだけでも十分すぎるほど蜜を持ってきてくれるのでレベル50の食S解放したらどうなるんだと楽しみに育ててました
突然きた色フシギソウの子
あまりにも強い性格とサブスキルだが食材がABAなので観賞用かなと思っていたところに、蜜を大量に要求するすき焼きカレーが実装。Bのトマトがめざパシチューに刺さるのでABAバナはカレー界の革命児になるのでは!?と思い育て始める。ちょうどABBウェーニバルとABBユキノオーとドンカラスで賄える予定。
更にきたきのみS色フシギダネの女の子
こちらはABBだけど、75の食M解放したらめちゃ強くない?きのみSあるからレベル60超えても伸びしろあるし、他の子がレベル60達成したらアメはこの子に捧げようかなと考え中。
先日きたやべぇ新人
初代を完全に凌駕する色違いの子。これは乗り換えざるを得ないのでアメブ候補。でも初代の子と一緒に寝るとリサボと夢ボで報酬が美味しくて蜜もどっさり手に入るからダブル活躍もありなのでは??30まで育てたら初代の子と一緒に睡眠育成してアメをABAの子に使おう〜〜〜
ってな感じで強い色違いは宗派をぶち壊してくれますという自慢でした
長々とすみませんでした
一応、フシギダネ以外は1種族につき1匹までを守っていますがいつまで耐えられるかわかりません
教えてくれてありがとう!確かにハーブ活躍というのは希望的観測という側面もありそう
今ハーブ要員いないから不安になってたけど、そう考えると今から死に物狂いで厳選やらなくてもいいかもな(食材得意広く揃えたほうが有利なのは間違いないから努力はするけど)
あと各種予想聞くの楽しいのでそれもありがとうございます🙏
Lv60キャンチケ無しで卵70芋30ぐらいをどう捉えるか次第。
個人的には人には積極的におすすめしないけど、すでに卵デリバードがいるとか、手持ちの組み合わせ計算してABAでもやれるって思うならあり
私なら3と迷うけどLV100まで隙がない2を選ぶかなぁ
消せてないですね
記憶まっしろにするハーブ増やしておきますね
どちらかというと新ポケ何が来るか予想の方が盛況で、どんな食材が強くなるかみたいな予想はあんまりなかった気がするね
「今不遇の食材が来るんじゃない?」くらいだったような
ハーブコーンについては>> 99831の言う通りだと思う
一応運営も食材の使途のバランスは考えてるような雰囲気があるけど、ワカクササラダとまけんきサラダ、コーラとスコーンみたいに2食材被せたかと思えばカレー・シチューみたいにほぼバラバラみたいな例もあるので予想は結構難しい
3体いるきのみS持ちガーディのうち、誰を進化させるか迷ってます。
リサーチャーはプレパス勢、金種余らせ気味、睡眠スコアは大体100です。
1.ゆうかん、スキレベM・きのみS・所持数S・睡眠EXボーナス・おてスピS
2.おだやか、きのみS・おてスピM・所持数L・スキ確S・おてスピS
3.きまぐれ、きのみS・所持数M・おてボ・スキレベM・ゆめかけボーナス
3のおてボ持ちが強いのは分かるのですが他にスキ確やおてスピへの補正を持っていないので、きのみSを持った上でおてスピやスキ確を持っている1や2と比べてどうなんだろう感がありまして…。どんなもんでしょうか。
2週連続キャンチケ切るとき、イベント前の土曜就寝時に切ってリサーチ+1匹を16回受けるワザをいつも忘れるのでリマインド 今回こそやるぞやるぞッ
リサーチランク61
飴選びます。事故の際はご容赦ください。
そのときの環境で不遇寄りの食材が来ると言われている気がする
今だったらハーブ、コーンが最上位料理で使われてない+きのみ一致になるカイリューを使いたいという願望で言われてるだけかな?
ライコウ持ってないんですけど、今回優先して捕まえといた方が良いですか?金種とかはあんま持ってないんですけど
厳選終了した個体を即一緒に寝ても、アメミッションある時しかレベルアップを使っていないという欠片効率悪いことをしているけれど、アメ経験が変わったから30まではミッション関係なく速攻であげきったほうがアメ自体の節約になると今更ながら理解する。
昔はアメミッション全然達成できなかったり、変わってからもミニアメブしてからチーム入れてたからアメの節約を考えていなかった!
まーレアじゃない推しポケモンの厳選終わったなら進化分残してミニアメブとかも関係なくアメ全ツッパすべきなのだろうけれど、徐々に強くなっていくのを眺めるのも好き♡
宗教とかではなくて現実的なリソースとして1種族1体派だけどLv100までの必要経験値考えるとLv50までなんて誤差だから気にせず乗り換える
試算どおりにはいかないんですね……。
>> 99792でされた試算のことを考えるまでには相当な時間がかかるでしょうし(exp↓性格)、>> 99791で聞かせてもらった体感スペックの話の時点で既に育てるの自体は決めていたので大丈夫です!
教えてくださってありがとうございます!
アンバーは琥珀
琥珀は樹液の化石
つまりあまいミツが覇権になるよ
嘘だったらメガフシギバナの下に埋めてもらっても構わないよ!
宗教上の理由でポケモンは1種1体までしか採用できないのですが、同じ宗教の方でLv40とかLv50まで育成してる子がいる種類の上位互換の子を捕まえてしまったら乗り換えてますか?
自分はコンコルド効果にハマって上位互換の方を博士に送って記憶から消してます・・・
めざパに噛み合うからAACが強いと思い、運良く良個体が来てくれたので育ててた電気パ愛用リサーチャーですが
電気タイプでコーヒー担当できるプラスルが実装された&電気パと相性良いりんごさんサラダのトマト枠を担当してもらいたいので暫く50止め運用予定、実装当時よりはAAC需要は低いと感じています
AACゴローニャがいれば編成枠2枠でめざパが作れるようになる(鍋拡張もレントラー自身で出来る)ので『(EXデバフ込みで)作れる回数が少なくても、好物に寄せた編成で中型料理等を作り続けるより稼げる』ならEX環境で強そうです
が、2種族AAC必須かつLV60必須・現時点で鍋拡張1回でめざパ作るには金種必須と厳選育成のコストが重い為、万人向けでは無く
既に2体ともAACで育ててる人や(今後の素の鍋上限解放も見据えて)2枠完結で作れるようにしたい人は目指してみるのもアリかも……?位だと思っています
アンバーではハーブが覇権になるしサラダは70〜81食材が追加されるよ
俺はサラダイベントのときから当たるまで予想し続けているんだ
2人募集しています、どなたでもOKです。ランク63、ログイン779日です。
>> 99792の試算が夜間毎分タップ設定だし食材全部にレシピボーナス乗ってるしでどう考えてもその数字通りに出ることはほとんどないので気になりました
その点を織り込み済みで育てる気になったのなら問題ないと思います
横からの推測だけど
・2種以上の食材を担当する食材とくいは食材+1(+2)のボーナスにマッチしやすい
・料理パワーアップ担当の食材とくいはスキル確率ボーナスの恩恵が大きい
・ので好物きのみ一致のボーナスが2/3で当たりになる
・トマト+コーヒーを基盤として、めざパシチューの残りの大豆とキノコは好物不一致でも持って来やすいげんきチャージ持ちの担当が居る(ヌオーは能力上かなりギリギリだが・・・)
という所じゃないかな
実際完成された食材とくいのAABやAACは活躍しやすいだろうね
色んなパターンでLV60を量産して場合によっては金種も入れるの大変過ぎない?って事に目を瞑れば長い目で見て手を広げる価値はあると思う
ゴル旧追加の頃ポケスリやってなかったから知らないんだけど、新フィールドで活かされるであろう食材の予想ってゴル旧の時もみんなしてたのかしら されてたとしたら当時の大方の予想が当たったのか、はたまた外れたのか気になる
アンバーではハーブ復権が大方の予想っぽいけど運営がそのとおりに動くのか気になるので、その参考になるかなと