何回か挑戦したのですが、このステージをクリアできる気配がありません…… 上下の列から延々とやってくる虫みたいな敵と火の玉を必死に捌いているうちに、おそらくボスの攻撃で誰かが急に倒れてそのままジリ貧になってしまいます。 特に記載がないところを見ると、皆様難なく突破されたのでしょうか? 意識すべきポイントやコツなど教えていただきたいです。
昔別のゲームでも配達員のキャラがドーヴって名前で、どういう由来かと思ったが多分Dove(鳩)か。伝書鳩のイメージなんだろうな。英単語での読みはダブみたいだが。(そういうブランドもあるよね)
チョウセンアサガオと言えば、オクラと間違えて食べてしまった事件があったよね
村井美里さん。めっちゃ良い声だけどそれだけじゃない。台詞の言い回しも1文章の中に繊細な機微を様々に感じる。色気は主張しすぎず、それでいて常に醸し出される塩梅。素晴らしい方を知れた。
敵に回したくない
予備コンビクトとしきりに交代して体力を回復しながら頑張ったらギリギリ勝てた!嬉しい!
一昨日初めた!楽しい!楽しいけどイベントラストの敵が倒せない〜〜〜!取調資料ほしい!
再度、運営には問い合わせしたのですが、私が試した時にはHP消費が行えないコンビクトであっても攻撃速度が上昇してるように見えるんです。(もちろん、私の検証が誤ってる可能性も高いです。)ですので、さらに問い合わせした内容の回答が来たらご報告させていただきます。
運営への問い合わせありがとうございます ラーフの攻撃速度を検証した結果正しい効果が分かりました 正確にはHP消費をしたコンビクトのみが対象なので自前で消費手段を持つかカシアの専属刻印で消費する必要があります
運営から回答が来ました。やはり、カシアのパッシブ1の効果に関しては回復効果は「対象外」。攻撃速度が「対象」となり、HP消費を行えば最大最大70%までアップするとのことでした。
カシアのパッシブ1の部分ですが、かなりややこしくコメント欄のように増えていないという意見もあるため一度パッシブ1の欄を空白にいたします。運営にも確認し確定次第、空欄を埋める形式を撮らせていただきます。
魔法タイプのエンデュアは初だね
カシア必殺10とパッシブ10でゲツライコウのチャージ速度を検証しました バフ無し→20秒 バフ有り→16秒 ラーフとデーモンでHP消費40秒後に検証→16秒 なのでやっぱりパッシブ1に攻撃速度バフ効果はないのでは? 刻印の深海(速度+30%)を装備+バフ有りの場合→13秒でした
もしかして額縁は別に関係ない?
ボスが付与してくる効果、たぶん足元に落ちてる額縁みたいなやつなんだろうけど、ためしにクリティカル率12%のマンティス入れたらマンティスの方に赤い額縁落ちてたから多分こっちが入夢だよね?でも青い額縁がなんでかガロファノの足元に落ちてるのがよくわからん もっと攻撃速度速い人いるのに…
画像編集の方法はいろいろありますが、私のやり方としては:
専属必殺で3x3マスの敵にコア破壊時に破壊数+1しかもクールタイム5秒って普通に汎用性高くて強い
声優沢城みゆきさんかと思ったら違う人だったんだ
専属必殺のアイコンって戦闘中に撮るんでしょうか?撮ったとして綺麗にトリミングできるだろうかとは思うけど…(ここのwikiにアイコン画像添付されてる方々どうやって処理されてるのだろう)
今イベ文章の表現が特に好きだな……官能的で心地よい感じ
一応コアがついてるやや硬い敵を絶滅させるために生まれたような化け物。B級で配布もあるからコア割の大切さを教えてくれる反面コイツに慣れると他のアンブラが弱く感じうる危険性がある。
声優さんベテランかと思ったらまだ29歳だった。強くて顔のいい女の声ですよこれは
パッシブ1は「召喚物与ダメージアップ」とも普通の「与ダメージアップ」とも別枠?
お声の雰囲気にすごく◯城さんみを感じた(←disってるわけじゃないよ!)
通常攻撃で起爆できました
ありがとうございます!情報すぐに修正いたしました。他の項目の説明文は問題ないでしょうか。検証はしたのですが計算間違いしてる可能性もあるので他にも誤っている点があれば教えていただけると非常に助かります🙇
わー!検証ありがとうございます😭なんか、何度やっても計算がP2適用されてたらもっとダメージ出るはずなのに出てなかったので適用されないのかなと思ったんですがやっぱり適用されるんですね!直ぐに修正いたします!めちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます☺️
スキルダメージってことは感電起爆できるの?
曜専属でも計算したけどP2確かに他コンビクトにも効果あるみたい。 おそらく「【腐影】が最大スタック」と「ヴァトゥールによってダメージを受ける」が発動条件で効果時間が5秒。
煙煙の専属で試しましたがダメージ上がってたので被スキルダメージ他のコンビクトにも効果あると思います
実用性皆無だったカシアビクトリアコンビがやっと趣味パに格上げされるか
継続時間内ならおそらく効果は残るかと思います。
P2の継続時間はスタックが減っても効果が5秒残るって意味?
大陸版情報です。中国のSNS「微博」ではテッドが食肉目のボスであることを公式が紹介しています。そのため、ストーリーでは食肉目所属という事について、触れられる事はありません。 -- 編集者S? 2022-12-14 (水) 11:19:04
テッドが食肉目所属というのはソースストーリー中の何処にありましたか?ずっとモヤモヤしてたところ -- 2022-12-14 (水) 07:46:43
いくつか埋まっていないフレーバーを追加しつつ。これで全部埋まったと思います。 -- 編集者S? 2023-03-05 (日) 14:25:59
亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢の画像作成しました -- LILIUM? 2023-03-05 (日) 02:00:37
現在画像が入っていないのは亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢です。フレーバーテキストが入っていないのは亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢/再開の日/忘却の奥/粉砕戦線です。お持ちの方はコメントいただくか更新お願いします。 -- なおり? 2023-03-05 (日) 01:29:16
「正式連携」に登場する企業が「ディス備品会社」となっていたため、「ディス優品会社」に修正いたしました。(派遣のフレーバーに関しては、運営のサイレント修正が何度か入っています) -- 編集者S? 2023-04-02 (日) 22:53:51
~3.15ログの復帰ありがとうございます。ログに残っていた分の報酬を追加しました。抜けがあれば修正よろしくお願いします。 -- 2023-04-02 (日) 21:21:50
何回か挑戦したのですが、このステージをクリアできる気配がありません……
上下の列から延々とやってくる虫みたいな敵と火の玉を必死に捌いているうちに、おそらくボスの攻撃で誰かが急に倒れてそのままジリ貧になってしまいます。
特に記載がないところを見ると、皆様難なく突破されたのでしょうか?
意識すべきポイントやコツなど教えていただきたいです。
昔別のゲームでも配達員のキャラがドーヴって名前で、どういう由来かと思ったが多分Dove(鳩)か。伝書鳩のイメージなんだろうな。英単語での読みはダブみたいだが。(そういうブランドもあるよね)
チョウセンアサガオと言えば、オクラと間違えて食べてしまった事件があったよね
村井美里さん。めっちゃ良い声だけどそれだけじゃない。台詞の言い回しも1文章の中に繊細な機微を様々に感じる。色気は主張しすぎず、それでいて常に醸し出される塩梅。素晴らしい方を知れた。
敵に回したくない
予備コンビクトとしきりに交代して体力を回復しながら頑張ったらギリギリ勝てた!嬉しい!
一昨日初めた!楽しい!楽しいけどイベントラストの敵が倒せない〜〜〜!取調資料ほしい!
再度、運営には問い合わせしたのですが、私が試した時にはHP消費が行えないコンビクトであっても攻撃速度が上昇してるように見えるんです。(もちろん、私の検証が誤ってる可能性も高いです。)ですので、さらに問い合わせした内容の回答が来たらご報告させていただきます。
運営への問い合わせありがとうございます
ラーフの攻撃速度を検証した結果正しい効果が分かりました
正確にはHP消費をしたコンビクトのみが対象なので自前で消費手段を持つかカシアの専属刻印で消費する必要があります
運営から回答が来ました。やはり、カシアのパッシブ1の効果に関しては回復効果は「対象外」。攻撃速度が「対象」となり、HP消費を行えば最大最大70%までアップするとのことでした。
カシアのパッシブ1の部分ですが、かなりややこしくコメント欄のように増えていないという意見もあるため一度パッシブ1の欄を空白にいたします。運営にも確認し確定次第、空欄を埋める形式を撮らせていただきます。
魔法タイプのエンデュアは初だね
カシア必殺10とパッシブ10でゲツライコウのチャージ速度を検証しました
バフ無し→20秒
バフ有り→16秒
ラーフとデーモンでHP消費40秒後に検証→16秒
なのでやっぱりパッシブ1に攻撃速度バフ効果はないのでは?
刻印の深海(速度+30%)を装備+バフ有りの場合→13秒でした
もしかして額縁は別に関係ない?
ボスが付与してくる効果、たぶん足元に落ちてる額縁みたいなやつなんだろうけど、ためしにクリティカル率12%のマンティス入れたらマンティスの方に赤い額縁落ちてたから多分こっちが入夢だよね?でも青い額縁がなんでかガロファノの足元に落ちてるのがよくわからん もっと攻撃速度速い人いるのに…
画像編集の方法はいろいろありますが、私のやり方としては:
です
専属必殺で3x3マスの敵にコア破壊時に破壊数+1しかもクールタイム5秒って普通に汎用性高くて強い
声優沢城みゆきさんかと思ったら違う人だったんだ
専属必殺のアイコンって戦闘中に撮るんでしょうか?撮ったとして綺麗にトリミングできるだろうかとは思うけど…(ここのwikiにアイコン画像添付されてる方々どうやって処理されてるのだろう)
今イベ文章の表現が特に好きだな……官能的で心地よい感じ
一応コアがついてるやや硬い敵を絶滅させるために生まれたような化け物。B級で配布もあるからコア割の大切さを教えてくれる反面コイツに慣れると他のアンブラが弱く感じうる危険性がある。
声優さんベテランかと思ったらまだ29歳だった。強くて顔のいい女の声ですよこれは
パッシブ1は「召喚物与ダメージアップ」とも普通の「与ダメージアップ」とも別枠?
お声の雰囲気にすごく◯城さんみを感じた(←disってるわけじゃないよ!)
通常攻撃で起爆できました
ありがとうございます!情報すぐに修正いたしました。他の項目の説明文は問題ないでしょうか。検証はしたのですが計算間違いしてる可能性もあるので他にも誤っている点があれば教えていただけると非常に助かります🙇
わー!検証ありがとうございます😭なんか、何度やっても計算がP2適用されてたらもっとダメージ出るはずなのに出てなかったので適用されないのかなと思ったんですがやっぱり適用されるんですね!直ぐに修正いたします!めちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます☺️
スキルダメージってことは感電起爆できるの?
曜専属でも計算したけどP2確かに他コンビクトにも効果あるみたい。
おそらく「【腐影】が最大スタック」と「ヴァトゥールによってダメージを受ける」が発動条件で効果時間が5秒。
煙煙の専属で試しましたがダメージ上がってたので被スキルダメージ他のコンビクトにも効果あると思います
実用性皆無だったカシアビクトリアコンビがやっと趣味パに格上げされるか
継続時間内ならおそらく効果は残るかと思います。
P2の継続時間はスタックが減っても効果が5秒残るって意味?
大陸版情報です。中国のSNS「微博」ではテッドが食肉目のボスであることを公式が紹介しています。そのため、ストーリーでは食肉目所属という事について、触れられる事はありません。 -- 編集者S? 2022-12-14 (水) 11:19:04
テッドが食肉目所属というのはソースストーリー中の何処にありましたか?ずっとモヤモヤしてたところ -- 2022-12-14 (水) 07:46:43
いくつか埋まっていないフレーバーを追加しつつ。これで全部埋まったと思います。 -- 編集者S? 2023-03-05 (日) 14:25:59
亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢の画像作成しました -- LILIUM? 2023-03-05 (日) 02:00:37
現在画像が入っていないのは亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢です。フレーバーテキストが入っていないのは亡者の抱擁/ナイトメアの啓示/鉄壁信条/予知夢/再開の日/忘却の奥/粉砕戦線です。お持ちの方はコメントいただくか更新お願いします。 -- なおり? 2023-03-05 (日) 01:29:16
「正式連携」に登場する企業が「ディス備品会社」となっていたため、「ディス優品会社」に修正いたしました。(派遣のフレーバーに関しては、運営のサイレント修正が何度か入っています) -- 編集者S? 2023-04-02 (日) 22:53:51
~3.15ログの復帰ありがとうございます。ログに残っていた分の報酬を追加しました。抜けがあれば修正よろしくお願いします。 -- 2023-04-02 (日) 21:21:50