感情計測の「局長も昔、自分を誘惑するために悪の勢力から送り込まれた美人の色気があるお姉さんを~」で心当たり多いなと思ってたら新しいキャラも似た感じで笑ったわ
呼び名から大体推測可能ではあるけどコンビクトの局長に対する好感度(といっても嫌いというのはまだいないはずなので中立・好き・大好き・狂愛みたいな)面白いと思う。
メンテナンス大変すぎやろこれ…新規刻印追加されたし、リンク引っ張るだけとかとかなんとかならんのかな
逮捕ページの「日本版未実装」欄、以前はあった本国版の逮捕スケジュールが見えなくなってしまっているような…?それともこちら記載しない方針になったのでしょうか
消え去るパと相性の良いムーアと、相性悪そうなのが気になる。 三枠目には、常時ダメ10%upの先行者か、条件付きでダメ15%upの深度汚染が丸いのかな。
ピックアップがありそうでアシストにも多く出ていそうというパール夫人ではなく、クロウにしようかなと思います。雑魚処理は一応ラングリーがしてくれそうな感じもありますね(既に逮捕して育ってます)。カベルネやエンフェルの性能見るたびに凄いなーと思いますが、これで選べば好きなコンビクトであるヴァトゥールとクロウが肩を並べて闘うところも早く見れそうですし。色々な観点からのアドバイスありがとうございます。
カスロって感電だったのか!まさかの育てる優先度上がった
ただ攻速パはコア割に難があるイメージがあるので、専属とはいえ2コア割れるパール夫人を自分で用意するのもアリです。クロウは魔法パ全般に出せますが、なんだかんだカベルネやエンフェルに枠を取られることもあります。夫人は雑魚刈りなどで役に立つことも多く、射程も広くて使いやすいです
参考までにですが、自分の秘盟ではパール夫人の方がアシストに出ている印象があります。夫人ならアシストで確保できる可能性が高いかも…(クロウも頼めば誰か出してくれると思いますが)
「灰の潮に合わせて」という観点からはズレてしまいますが、タイミング的にパール夫人のピックアップはそう遠くないうちに来そうな感じがするのでしばらくピックアップのなさそうなクロウの方が今後にはいいのかなと思います
S級を一名逮捕できる物を最近の周年イベントで買ったので、それの内パール夫人(攻速パのため)か、クロウ(魔法クリティカルのため)で迷っています。(勿論パーティー以外でも性能が強いので狙っています)。パーティーのそれ以外のコンビクトは既にいるので、設置されてる逮捕でゲットできたらできなかった方をチケットで出そうと思っていたのですが、夫人もクロウもなかなか来ないので。灰の潮もそろそろあるようなので、どちらかだけでも先に逮捕して育成しておきたいです。どなたかアドバイスお願いします。
盾役として1枚だけ入れるエンデュアやフューリー用か。
双方互いにダメージ量と回復量が減るなら、全体的に時間を食うことになるぶん持久戦向けになるから、時間を稼いでスキル使う回数を増やしたいって時に運用かと思う。
もひとつ。「効果時間が8秒と短いが、4枷以上なら刻印などでエネルギー回復速度を上げる事で常時維持する事も可能。」とあるけど回復速度上げる刻印が例示されてないので補足してほしい。
ライズの与ダメージアップではなく、ライズ限定の敵の被ダメージアップとなる。専属刻印の補足が説明と食い違ってるけど日本語版のローカライズが間違ってるということです?
確か(0,0)だったような気がするんですが…… 明確に記録は取っていないので間違っているかもしれません。
ボス居ないし重盾する意味ほぼ無い そもそも水爆弾で全て終わるし
シールド系の廃れた見聞でデーモン重盾いけるのか…?
やっぱりそうか、というより虚無の嵐外れてたことに気付けたのがデカい。チーム編成まだ慣れない…
コンビクト一覧の下にある[[調整履歴]]から確認することができます
[[逮捕]]のページで見れます。あと[[公式誕生日イラスト]]のページに大陸版の実装日があります。
[[取り調べ・夢の世界]]に一応実装イベントはあります 日付はないけど
初期実装以外の各コンビクトのglobal版初実装時ってどこかで一覧で見られるところないですかね?仮になければアップデート履歴あたりにでも入れてほしい一覧できる形で。
コアをあんまり出さない敵ならこの刻印がオススメではあるけどデレーヤには虚無の嵐が1番噛み合ってると思う
未だに無枷なんだけどいつ入手したのかすら覚えてない・・・コードネームはボーイング747関連か。ゼファーに限らずなんだけど初出がいつかも入れてほしい。
先行者だった。
アーケイン3体+玉骨でやったら回復しなかったから玉骨を最大限生かしたいならこの刻印はダメそう(もちろんアーケイン2体編成なら回復した)
今更だが。一度取ると再取得はないがテーマ追加の際に報酬も追加されるという形かと思われる。具体的に言うと現時点では4.8万が最高値だが、これが6万ptまで引き上げられて順次報酬も追加されるみたいな感じになるのかなと
次の次に出る召喚キャラ用
暗域で曜の必殺とか割らずにエリート倒す場合に便利
玉骨に狂戦オアシス眷属で完璧じゃーんと思ったけどひょっとしてこれ玉骨はだめなのか…?
他につけるものがなかったという理由も大きいけどヴァトゥールに逆光つけて余ったⅢ枠につけてますね。
付けるとしたらエブンかスターゲイザー、バード限定でイヴってとこですかね?? この中ならエブンかなぁ...
>コア破壊による局長エネルギー回復を狙った方がよい。とあるけど常時コア露出する敵ばかりじゃないしあと1個でというところで隠れた場合に再露出されるまでにコア破壊するまでにコアブレイクする雑魚のえさがなくBossしか出ない時もあるし評価は見直されるべきだと思う。といってもまだ使ったことないんだけども...
ありがとうございます!
敵ユニットも対象と考えると、一番相性良さそうなのはゼファーかな?
はじめに廃れた見聞を2つもらえるところの座標を記録せず進めてしまったため、現状は前回と同じ「深度:0」に置き換えています
子午流注(しごるちゅう)古来中国の文献によれば1日の中で各臓器の経絡が活発に働く時間があるとされその各臓器が活発に働く時間に合わせた養生を心掛けると良いとされこの臓器と時間の関係を表したもの。
附子(ぶし)はトリカブト、商陸はヤマゴボウ、洋金花(チョウセンアサガオ)いずれも毒性のある用法を間違えると偉い目に遭うであろう薬の原料。無患子が生気(精気)のなくなった局長に煎じて飲ませたのがこれ。
今回の霧境残音の一番最初、廃れた見聞だけもらえるところの座標を記録するの忘れてた!(16,31みたいなの)誰か記録してませんか!?
感情計測の「局長も昔、自分を誘惑するために悪の勢力から送り込まれた美人の色気があるお姉さんを~」で心当たり多いなと思ってたら新しいキャラも似た感じで笑ったわ
呼び名から大体推測可能ではあるけどコンビクトの局長に対する好感度(といっても嫌いというのはまだいないはずなので中立・好き・大好き・狂愛みたいな)面白いと思う。
メンテナンス大変すぎやろこれ…新規刻印追加されたし、リンク引っ張るだけとかとかなんとかならんのかな
逮捕ページの「日本版未実装」欄、以前はあった本国版の逮捕スケジュールが見えなくなってしまっているような…?それともこちら記載しない方針になったのでしょうか
消え去るパと相性の良いムーアと、相性悪そうなのが気になる。
三枠目には、常時ダメ10%upの先行者か、条件付きでダメ15%upの深度汚染が丸いのかな。
ピックアップがありそうでアシストにも多く出ていそうというパール夫人ではなく、クロウにしようかなと思います。雑魚処理は一応ラングリーがしてくれそうな感じもありますね(既に逮捕して育ってます)。カベルネやエンフェルの性能見るたびに凄いなーと思いますが、これで選べば好きなコンビクトであるヴァトゥールとクロウが肩を並べて闘うところも早く見れそうですし。色々な観点からのアドバイスありがとうございます。
カスロって感電だったのか!まさかの育てる優先度上がった
ただ攻速パはコア割に難があるイメージがあるので、専属とはいえ2コア割れるパール夫人を自分で用意するのもアリです。クロウは魔法パ全般に出せますが、なんだかんだカベルネやエンフェルに枠を取られることもあります。夫人は雑魚刈りなどで役に立つことも多く、射程も広くて使いやすいです
参考までにですが、自分の秘盟ではパール夫人の方がアシストに出ている印象があります。夫人ならアシストで確保できる可能性が高いかも…(クロウも頼めば誰か出してくれると思いますが)
「灰の潮に合わせて」という観点からはズレてしまいますが、タイミング的にパール夫人のピックアップはそう遠くないうちに来そうな感じがするのでしばらくピックアップのなさそうなクロウの方が今後にはいいのかなと思います
S級を一名逮捕できる物を最近の周年イベントで買ったので、それの内パール夫人(攻速パのため)か、クロウ(魔法クリティカルのため)で迷っています。(勿論パーティー以外でも性能が強いので狙っています)。パーティーのそれ以外のコンビクトは既にいるので、設置されてる逮捕でゲットできたらできなかった方をチケットで出そうと思っていたのですが、夫人もクロウもなかなか来ないので。灰の潮もそろそろあるようなので、どちらかだけでも先に逮捕して育成しておきたいです。どなたかアドバイスお願いします。
盾役として1枚だけ入れるエンデュアやフューリー用か。
双方互いにダメージ量と回復量が減るなら、全体的に時間を食うことになるぶん持久戦向けになるから、時間を稼いでスキル使う回数を増やしたいって時に運用かと思う。
もひとつ。「効果時間が8秒と短いが、4枷以上なら刻印などでエネルギー回復速度を上げる事で常時維持する事も可能。」とあるけど回復速度上げる刻印が例示されてないので補足してほしい。
ライズの与ダメージアップではなく、ライズ限定の敵の被ダメージアップとなる。専属刻印の補足が説明と食い違ってるけど日本語版のローカライズが間違ってるということです?
確か(0,0)だったような気がするんですが……
明確に記録は取っていないので間違っているかもしれません。
ボス居ないし重盾する意味ほぼ無い
そもそも水爆弾で全て終わるし
シールド系の廃れた見聞でデーモン重盾いけるのか…?
やっぱりそうか、というより虚無の嵐外れてたことに気付けたのがデカい。チーム編成まだ慣れない…
コンビクト一覧の下にある[[調整履歴]]から確認することができます
[[逮捕]]のページで見れます。あと[[公式誕生日イラスト]]のページに大陸版の実装日があります。
[[取り調べ・夢の世界]]に一応実装イベントはあります 日付はないけど
初期実装以外の各コンビクトのglobal版初実装時ってどこかで一覧で見られるところないですかね?仮になければアップデート履歴あたりにでも入れてほしい一覧できる形で。
コアをあんまり出さない敵ならこの刻印がオススメではあるけどデレーヤには虚無の嵐が1番噛み合ってると思う
未だに無枷なんだけどいつ入手したのかすら覚えてない・・・コードネームはボーイング747関連か。ゼファーに限らずなんだけど初出がいつかも入れてほしい。
先行者だった。
アーケイン3体+玉骨でやったら回復しなかったから玉骨を最大限生かしたいならこの刻印はダメそう(もちろんアーケイン2体編成なら回復した)
今更だが。一度取ると再取得はないがテーマ追加の際に報酬も追加されるという形かと思われる。具体的に言うと現時点では4.8万が最高値だが、これが6万ptまで引き上げられて順次報酬も追加されるみたいな感じになるのかなと
次の次に出る召喚キャラ用
暗域で曜の必殺とか割らずにエリート倒す場合に便利
玉骨に狂戦オアシス眷属で完璧じゃーんと思ったけどひょっとしてこれ玉骨はだめなのか…?
他につけるものがなかったという理由も大きいけどヴァトゥールに逆光つけて余ったⅢ枠につけてますね。
付けるとしたらエブンかスターゲイザー、バード限定でイヴってとこですかね?? この中ならエブンかなぁ...
>コア破壊による局長エネルギー回復を狙った方がよい。とあるけど常時コア露出する敵ばかりじゃないしあと1個でというところで隠れた場合に再露出されるまでにコア破壊するまでにコアブレイクする雑魚のえさがなくBossしか出ない時もあるし評価は見直されるべきだと思う。といってもまだ使ったことないんだけども...
ありがとうございます!
敵ユニットも対象と考えると、一番相性良さそうなのはゼファーかな?
はじめに廃れた見聞を2つもらえるところの座標を記録せず進めてしまったため、現状は前回と同じ「深度:0」に置き換えています
子午流注(しごるちゅう)古来中国の文献によれば1日の中で各臓器の経絡が活発に働く時間があるとされその各臓器が活発に働く時間に合わせた養生を心掛けると良いとされこの臓器と時間の関係を表したもの。
附子(ぶし)はトリカブト、商陸はヤマゴボウ、洋金花(チョウセンアサガオ)いずれも毒性のある用法を間違えると偉い目に遭うであろう薬の原料。無患子が生気(精気)のなくなった局長に煎じて飲ませたのがこれ。
今回の霧境残音の一番最初、廃れた見聞だけもらえるところの座標を記録するの忘れてた!(16,31みたいなの)誰か記録してませんか!?