4,055 件中 921 から 960 までを表示しています。
1
局長 2024/12/31 (火) 22:07:00 df023@51225

そういえばいつの間にか名前が「ユージン」に統一されてましたね -- 2024-07-14 (日) 08:43:04

3

ありがとうございます!!同様の条件を満たす辰砂で検証した結果、ブロック数の制限が解除されることがわかりました。

条件を記載した上でページを修正する必要がありそうですね。

なんでそんな条件に...???? -- 編集者S? 2023-03-29 (水) 19:59:09

2

Gamewithやtwitterでの検証によると、枷段階1以上+必殺レベル2以上でブロック数が減らなくなるそうです。実際に自分もその条件を満たす状態で必殺使用時に減らなくなったのを確認しています -- 2023-03-29 (水) 18:40:58

1
局長 2024/12/31 (火) 22:05:41 df023@51225

枷1の制限解除は「シールドの展開エリア」のみであり、ブロック数は低下したままです。そのため、刻印「鉄壁信条」がかなり重要です。(実際に検証もしています) -- 編集者S? 2023-03-26 (日) 20:18:46

6
局長 2024/12/31 (火) 22:01:08 df023@51225

デザインを調整するついでに友情交換と秘盟交換のおすすめ交換品を書いてみました。何を交換すればいいのか分からなくてポイントを大量に余らせてた局長が私です。 -- hotspur 2024-12-09 (月) 23:42:27

5
局長 2024/12/31 (火) 22:00:58 df023@51225

どのBOXから買えばいいのかという話を時々見かけるので簡易コスパ表を作ってみました -- slush? 2024-10-04 (金) 04:45:05

4
局長 2024/12/31 (火) 22:00:54 df023@51225

最近、利用規約への同意がちょくちょく求められるなぁと思ってたら、感情観測の月報酬や逮捕交換の通常が中身微妙に変わりましたね。 -- 2024-01-28 (日) 15:38:19

3
局長 2024/12/31 (火) 22:00:49 df023@51225

浄化剤増やす手段ないなぁとは思ってましたけど、まさかこういう方向から来るとは思っても見ませんでした。 -- 2023-11-20 (月) 22:59:43

2
局長 2024/12/31 (火) 22:00:44 df023@51225

金壺について、こちらに追加してみました。キューブの現金換算が分からなかったので?にしています。わかる方は追記お願いします。一応逮捕換算だと約54回分です。 -- 2023-10-19 (木) 00:05:02

1
局長 2024/12/31 (火) 22:00:39 df023@51225

恒常BOX内、レベル5昇進特典~レベル25昇進特典の内容と値段を記載しました -- 七篠? 2023-09-11 (月) 23:04:17

12
局長 2024/12/31 (火) 21:57:33 df023@51225

長期戦ならp1の発動頻度上がるし良さそうだけど
ユウレン相手でも試してみてくれTHE他力本願w
取り敢えず深罠・ストーリー・イベ戦でEMPに持たせてるけど丁度良い火力 -- 2024-02-13 (火) 19:40:59

11
局長 2024/12/31 (火) 21:57:24 df023@51225

ドナルドに合うかな?
過負荷状態になるついでに15回くらいは殴れるし必殺の継続時間は4秒で1秒ロスするけど許容範囲内?
スキル3のハリケーンも効果対象ならもっと良いし。どうなんだろ -- 2024-02-12 (月) 10:18:06

10

一秒だったのかすまねぇ…忘却1・3じゃ無ければなぁ悔やまれる、2枠に希望以外の単品有用刻印はよ -- 2023-10-25 (水) 10:22:41

9

前の方も言っていますが、「忘却の奥」の効果はクロウの専属必殺で消えました。ただ継続時間が1秒あるので、専属から1秒以内に必殺を打てば問題ないです。おそらく1秒以内に打ったから消えていないように見えたのだと思います。ちょっと条件が厳しいのでそこだけ見ると「訓戒」の方が使い勝手がいいかもしれないですね。
ちなみに「忘却の奥」の必殺ダメージアップはリチャージ可能で、一回必殺を打ったあとに30秒経過すればまた最大ダメージになるので長期戦でも強いです。 -- un? 2023-10-24 (火) 22:27:36

8

専属でも忘却の奥の効果は消えますが、発動後一秒くらい効果は残るみたいなので素早く必殺を打てば問題ないかもしれません。(暗影EX1-1で検証。Lv80クロウ使用、専属刻印1つ解放済、ATK677、アインに対してバフなしの状態で5465ダメージ。Ⅰ枠忘却の奥Lv1[=ATK3%ですがこれはキャラの基礎ステに反映されるので最終ATKはすでに示したように677です]、ⅡⅢ枠訓戒は6831ダメージ(5465×1.25≒6831なので予測通りの数値)、Ⅰ枠忘却の奥Lv1、Ⅱ枠なし、Ⅲ枠忘却の奥Lv1=スキルダメージ5%、30秒経過は7377ダメージ(5465×1.35≒7377なので予測通りの数値)、専属使用後約一秒経過で5465ダメージ。) -- 2023-10-24 (火) 21:23:36

7

え!そうなんですか!初めて知りました!専属必殺で解除されるとよく聞いていたので、知れてよかったです!検証ありがとうございます! -- 2023-10-24 (火) 19:24:30

6
局長 2024/12/31 (火) 21:56:44 df023@51225

嘘だろと思い「調律+訓戒」と「忘却+希望」でアイン先生と検証してみた所、忘却のがダメは出る模様(Atk+スキルダメ10%で必殺パッシブ共、300程度↑)、17秒前後で訓戒発動パッシブダメも25%適用…潮なんかの長期戦or連打なら調律訓戒、一発で事足りるなら忘却…脳死訓戒してたありがとう、あと忘却の奥+クロウ専属なんですが効果残るので専属使っていいぞ消えないぞ -- 2023-10-24 (火) 18:40:48

5

忘却の方がⅢの効果でパッシブダメ上がってそうなのに同じなのか?10%乗ってないの?訓戒必殺ダメのみ25%だと思ってんだけど違うの?…検証任せた!クロウ実装(何載っけても仕事する)→灰の潮開催→持て余す→クロウに装備(幻月+奥クロウ→幻月+奥ラミアで余るんだよコレ -- 2023-10-24 (火) 17:12:17

4

私もクロウには灰の潮などでは訓戒を付けています。専属必殺はダメージを与えないのに忘却の奥の効果がリセットされてしまうので、その点では訓戒は非常に役立っています。 -- 2023-10-24 (火) 10:58:31

3

忘却の奥は専属必殺使用でも効果が切れてしまうはずなので、専属で羽根付与→必殺使用という流れを多用するクロウだと訓戒をつけて、必要な時に専属使用→5秒以内に必殺使用とする方が柔軟に使えるのではないかと思います -- 2023-10-24 (火) 08:38:41

2

あーなるほど、評価を書いた時点では常時スキルダメージ+10%で時間経過での必殺アップもついてくる「忘却の奥」よりも「訓戒」を優先して装備する場面がひとつも思いつかなかったんですけど、確かにクロウのパッシブは必殺時にしか発動しないのでスキルダメージアップと相性いいかも……と思ってさっそく撃ち比べしてきたんですが、クロウのパッシブのダメージは「忘却の奥」でも上がっちゃいました。ダメージ量は「忘却の奥」で戦闘開始から16秒待ったときと「訓戒」の効果が発動したときがぴったり同じになりました。
「忘却の奥」はスタン中でも効果があって、Ⅱ枠が空いて、17秒以上待つ場合はダメージ量が高くなる。「訓戒」はⅠ枠が空いて、常に通常攻撃を15回行った直後に必殺を打てるならダメージ量が高くなる。という感じですね。「訓戒」を採用するかどうかは、空いたⅠ枠にどれほど価値を見出せるかで決まりそうです。 -- un? 2023-10-24 (火) 01:16:06

1
局長 2024/12/31 (火) 21:56:06 df023@51225

クロウは適正あるのでは?羽スタックの秒数と15回通常が大体同じくらいの間隔になる為、Ⅰ枠調律にしとけば潮のような長期戦だと忘却より回転早いしバフ撒けるかと -- 2023-10-23 (月) 23:00:28

5

薄々そうじゃないかとは思っていたのですが、やはり英語表記だと同じなのですね…!死瞳にならないのはコンビクトとしての耐性と局長の枷に依るものなのでしょうね。教えていただきありがとうございます! -- 2023-03-12 (日) 23:30:58

4
局長 2024/12/31 (火) 21:53:45 df023@51225

Path to Nowhere wikiではブラックリングはLingではなくRingと表記されていました。多分タイプミスだと思うのでRingに修正しておきますね。 -- 2024-03-30 (土) 20:40:49

2
局長 2024/12/31 (火) 21:53:28 df023@51225

無期迷途は不穏なフレーバーが多いのが、恐ろしくも魅力的ですね。ちなみに英語版では表記が変わらないため、ルナティックエッセンスと狂瞳結晶は同じ物質と推測されます。 -- 編集者S? 2023-03-12 (日) 23:16:45

1
局長 2024/12/31 (火) 21:53:23 df023@51225

散々使った後で難なのですが、ルナティックエッセンスと狂瞳結晶は何が違うのでしょうね…。強化素材がディスコイン以外軒並み不穏なフレーバーテキストで…。そこが楽しいのですけどね! -- 2023-03-12 (日) 22:34:47

1
局長 2024/12/31 (火) 21:52:36 df023@51225

暫定的にβ関連のページを作成いたしました。 -- 編集者S? 2023-07-11 (火) 22:46:56

1
局長 2024/12/31 (火) 21:50:57 df023@51225

3枠クリティカルが来る
クリティカルダメ20%+条件付きクリティカル率12%up、一体何処の映画監督接待なのやら
裁断の牙城を崩せるのかね?塔もう一枚下さい -- 2024-03-24 (日) 22:57:53

3
局長 2024/12/31 (火) 21:50:09 df023@51225

ヘカテーの悪夢(召喚物)で試したらヘカテー自身に影響出たみたいだから、移動可な召喚系のコンビクトが良さげかな -- 2024-11-16 (土) 07:10:05

2
局長 2024/12/31 (火) 21:50:03 df023@51225

最大HPが高くて、火力も出るヴァニラと相性良さそう。 -- 2024-07-29 (月) 21:36:54

1
局長 2024/12/31 (火) 21:49:56 df023@51225

特定の誰かにすごいシナジーあるわけじゃないけどしいて言えば前衛向きなのかなあ -- 2024-07-23 (火) 07:18:22

9

            うわぁ、やり直しでもカウントされたんですね。お陰様ですぐに達成できました!本当に有難うございます! -- 2023-06-16 (金) 23:01:36

8

ステージをクリアしなくても必殺の使用回数はカウントされます。なので【エネルギー付与→必殺使用→ステージのやり直し】を繰り返すことで、大幅な時間短縮ができます。この際、権能のすぐ上のマス(マップ右下)に菫がいれば、より付与がしやすいです。 -- 2023-06-16 (金) 15:28:48

7
局長 2024/12/31 (火) 21:48:48 df023@51225

服従度40%の必殺技30回を効率的にこなす方法って何かないでしょうか?通常攻撃回復なのもあって中々ゴールが遠い…… -- 2023-06-16 (金) 08:40:41

6
局長 2024/12/31 (火) 21:48:43 df023@51225

消え去る命を持っている菫とペッパーは現時点ではあまり強くないですが中国版で出た「消え去る命」持ちコンビクトの2体と組み合わせるとデーモンシステム並みにダメージが出るらしいので余裕があれば菫とペッパーを育ててみてください! -- 2023-05-07 (日) 15:32:26

5
局長 2024/12/31 (火) 21:48:36 df023@51225

専属刻印を開放しつつストーリーでも使用しているため、いくつか追記させて頂きました。 -- 編集者S? 2023-03-20 (月) 11:54:10

4
局長 2024/12/31 (火) 21:48:30 df023@51225

今回のアプデで修正されたのは、他コンビクトが付与した【消え去る命】に対して、菫の【消え去る命】の継続ダメージが発生しないというものです。そのため、狂瞳深化や専属刻印の恩恵は問題なく発生します。 -- 編集者S? 2023-02-07 (火) 21:02:03

3

お詫びでペッパーと菫に使える育成リセット券配布 -- 2023-02-07 (火) 20:12:58

2
局長 2024/12/31 (火) 21:48:16 df023@51225

消え去る命コンビ、繋がりがなかったもよう -- 2023-02-07 (火) 19:44:33

1
局長 2024/12/31 (火) 21:48:08 df023@51225

こちらにはないけどペッパーのページの相性のいい相方として菫が挙げられてて付与するマーク「消え去る命」が共通しているというのに興味をもった。一見繋がりを見いだせない感じなので余計に -- 2023-02-03 (金) 18:14:56