わかるレスポンス良くなったよね
隠しだった…焦った…しかし対応早かった…ありがたや…
先週の金曜日(2/21)に権限申請で管理者へコメントしましたが返事がなかったので、水曜日(2/26)にwikiwiki運営を通して管理者へメッセージを送りましたことをご報告いたします
ショボいタブレットでやってるのでアプデで刷新されたらもっと反応遅くなるだろうな…と思いきやかなりサクサクでびっくり
xでイェレナさん逮捕報告をしている方がいらしたので逮捕に影響はないようです。お騒がせしました。
今日パインさんを受け取ってコンビクト図鑑が埋まりました。問題はイェレナさんを逮捕してないので埋まるはずがないというところです。今問い合わせをして返事待ち(早くて週明けかと思われる)なのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
なんでこんな強キャラなのに半年近くコメントないんや!
不穏な街編は錆火編未クリア(12途中)でもプレイできるみたい。8章以前の場合は未確認
UI変わってゲーム内でスキルアイコンをきれいにスクショできなくなった
2025-02-27追記。追放条件を「新キャラ追加更新時」に「未ログイン7日以上」に改定しました。
このイベ全く楽しくない。折角多角的に評価できる仕組みがあるのに肝心のエネミー配置が現在の操作性だとミッションインポッシブル
個人の意見としては、最低限更新したほうがいいのはコンビクト一覧表やMenuBarのコンビクト一覧とかですかね
名前ないのややこしいな…つけておこう
そうだったんですね!一応現状で最低限更新したほうがいい情報はもうあそこにある分に全てありますかね?(コンビクト一覧みたいな最重要優先度のページ)
現状のTodoリストはもともとコンビクトについての内容しかなかったので、この前自分が勝手に作ったものであって正式なものではないです。内容や優先度などもみんなで話し合って決めたほうがいいと思います
いや、そういえばToDoリストがあったか。
個人的に欲しいの、公式で何かしらの動きがあった場合に編集する必要があるページのまとめだなあ。新イベント→コンビクト一覧、画像倉庫のイベントバナー……、密令更新→密令のまとめ、衣装一覧……みたいな 例えば原罪一覧のようなそんなに更新優先度高くないページも含まれてしまうわけだけど、更新優先度つけて優先度高くないやつは気が向いた人がやれるようにすればいけるかな
週1回ですね。1回受け取ったら翌週月曜日まで他の画面でも入手できなくなります
局長の画面とか原罪一覧の共有でイレギュラーキューブ60もらえるやつ、あれって一週間に一回でしたっけ?それと、例えば原罪の共有でイレギュラーキューブ受け取っちゃったらその週は他の共有の報酬はもらえない?
アップロードしました!
編集しました!
編集してきました!上段真ん中だけ撮り忘れたのでどなたかお願いします
あーっ密令始まったときのロゴ画面撮りそこねた!誰かお願いします、まあ一回アンインストールすればいいんだけど…
ニュース速報のテキストが本編と密接に関わりそうな気がヽ(`Д´)ノプンプンするんだけど一度パネル開放した後だとみなおせないのが 補完お願いします
1-1パーフェクトが一番難しくね?他のバフ前提だろこれ
EX-03編成変えてあっさりクリアしたと思ったらバグなのね。録画してやっと挙動がおかしいことに気付いた
背景色付き文字イタリックl2ムズすぎる
お疲れ様です。素人の意見ですが、取り敢えず当たり前ですけどWiki管理ガイドラインに基本的な禁止行為【暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当する書き込みの禁止】【性的な発言や文章・それらを連想させる書き込み』とか【関係ない宣伝行為】など入れとけば良いかと、後Wikiの管理や編集ガイドラインを一番上に持ってくるのをよいかと
お疲れ様です。昨今は編集にあまり携われていないのですが、編集方針(ガイドライン)の策定は必要と思いますので賛成いたします。・(例)独自様式を用いたページなどは、引き継ぎ/他編集者が編集がしやすいように、コメントアウトで補足があると助かります
なので、編集者のみんなで話し合い、合意形成した上で編集方針(ガイドライン)を策定したらいいなと思って提案しました。自分は一編集者にすぎないので、管理人様にも連絡しておきましたリンクはこちら。皆様も編集方針の策定について何か意見や要望がございましたららどんどんコメントしていただきたいと思います。
お世話になります。 無期迷途wikiの編集方針・ガイドラインについて策定したいので連絡させていただきました。みんなが話し合い、合意形成した上で策定したいのでぜひ管理人様にも議論にご参加いただければと思います。議論の会場はwiki意見・編集掲示板です。 よろしくお願いいたします。
参考例として、崩壊スターレールwiki、鳴潮wiki、Apex Legend wikiなどの非公式wikiに編集ガイドラインが存在します
無期迷途日本語wiki設立されてから2年余りが経ちますが、いまだに統一された編集方針というものが存在しません。有志による非公式wikiで編集者のみんながボランティアでやってるわけですから、記事の内容などは各自に任せることが多いです。しかし、共同編集である以上、ある程度ルールを決めたほうが、編集者によって記事の記入方法などがバラバラになるのを防ぐことができるだけではなく、新規編集者も参入しやすくなるのではないかと考えています。
反応いただきありがとうございます!編集者の方または編集に興味のある方はwiki意見板までお願いします
見つかりました。ありがとうございます
各成果(俺最高や人間関係など)の右端にある「成果pt」が溜まると貰える報酬です 項目名「虚空のさざ波」の下にある「0/100」ゲージで現在値がわかり、右上の「レベル報酬」で報酬内容が確認できます
編集方針について話し合いたいので編集者の方・管理人の方ぜひお願いします 現在編集したことがないけど編集に興味のある方も大歓迎です
1-6パーフェクトクリアは刻印:深層禁域と鉄壁信条使ったエンデュアを壁にして粉砕戦線のアタッカーで早めに一掃するのが楽でした
現在むきめwikiを継続的に編集している方がどれくらいいるか知りたいので編集者の方いらっしゃいましたらこのコメントへの反応をお願いします
データの隙間第2期の情報を更新しました。
わかるレスポンス良くなったよね
隠しだった…焦った…しかし対応早かった…ありがたや…
先週の金曜日(2/21)に権限申請で管理者へコメントしましたが返事がなかったので、水曜日(2/26)にwikiwiki運営を通して管理者へメッセージを送りましたことをご報告いたします
ショボいタブレットでやってるのでアプデで刷新されたらもっと反応遅くなるだろうな…と思いきやかなりサクサクでびっくり
xでイェレナさん逮捕報告をしている方がいらしたので逮捕に影響はないようです。お騒がせしました。
今日パインさんを受け取ってコンビクト図鑑が埋まりました。問題はイェレナさんを逮捕してないので埋まるはずがないというところです。今問い合わせをして返事待ち(早くて週明けかと思われる)なのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
なんでこんな強キャラなのに半年近くコメントないんや!
不穏な街編は錆火編未クリア(12途中)でもプレイできるみたい。8章以前の場合は未確認
UI変わってゲーム内でスキルアイコンをきれいにスクショできなくなった
2025-02-27追記。追放条件を「新キャラ追加更新時」に「未ログイン7日以上」に改定しました。
このイベ全く楽しくない。折角多角的に評価できる仕組みがあるのに肝心のエネミー配置が現在の操作性だとミッションインポッシブル
個人の意見としては、最低限更新したほうがいいのはコンビクト一覧表やMenuBarのコンビクト一覧とかですかね
名前ないのややこしいな…つけておこう
そうだったんですね!一応現状で最低限更新したほうがいい情報はもうあそこにある分に全てありますかね?(コンビクト一覧みたいな最重要優先度のページ)
現状のTodoリストはもともとコンビクトについての内容しかなかったので、この前自分が勝手に作ったものであって正式なものではないです。内容や優先度などもみんなで話し合って決めたほうがいいと思います
いや、そういえばToDoリストがあったか。
個人的に欲しいの、公式で何かしらの動きがあった場合に編集する必要があるページのまとめだなあ。新イベント→コンビクト一覧、画像倉庫のイベントバナー……、密令更新→密令のまとめ、衣装一覧……みたいな 例えば原罪一覧のようなそんなに更新優先度高くないページも含まれてしまうわけだけど、更新優先度つけて優先度高くないやつは気が向いた人がやれるようにすればいけるかな
週1回ですね。1回受け取ったら翌週月曜日まで他の画面でも入手できなくなります
局長の画面とか原罪一覧の共有でイレギュラーキューブ60もらえるやつ、あれって一週間に一回でしたっけ?それと、例えば原罪の共有でイレギュラーキューブ受け取っちゃったらその週は他の共有の報酬はもらえない?
アップロードしました!
編集しました!
編集してきました!上段真ん中だけ撮り忘れたのでどなたかお願いします
あーっ密令始まったときのロゴ画面撮りそこねた!誰かお願いします、まあ一回アンインストールすればいいんだけど…
ニュース速報のテキストが本編と密接に関わりそうな気がヽ(`Д´)ノプンプンするんだけど一度パネル開放した後だとみなおせないのが 補完お願いします
1-1パーフェクトが一番難しくね?他のバフ前提だろこれ
EX-03編成変えてあっさりクリアしたと思ったらバグなのね。録画してやっと挙動がおかしいことに気付いた
背景色付き文字イタリックl2ムズすぎる
お疲れ様です。素人の意見ですが、取り敢えず当たり前ですけどWiki管理ガイドラインに基本的な禁止行為【暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当する書き込みの禁止】【性的な発言や文章・それらを連想させる書き込み』とか【関係ない宣伝行為】など入れとけば良いかと、後Wikiの管理や編集ガイドラインを一番上に持ってくるのをよいかと
お疲れ様です。昨今は編集にあまり携われていないのですが、編集方針(ガイドライン)の策定は必要と思いますので賛成いたします。
・(例)独自様式を用いたページなどは、引き継ぎ/他編集者が編集がしやすいように、コメントアウトで補足があると助かります
なので、編集者のみんなで話し合い、合意形成した上で編集方針(ガイドライン)を策定したらいいなと思って提案しました。自分は一編集者にすぎないので、管理人様にも連絡しておきましたリンクはこちら。皆様も編集方針の策定について何か意見や要望がございましたららどんどんコメントしていただきたいと思います。
お世話になります。
無期迷途wikiの編集方針・ガイドラインについて策定したいので連絡させていただきました。みんなが話し合い、合意形成した上で策定したいのでぜひ管理人様にも議論にご参加いただければと思います。議論の会場はwiki意見・編集掲示板です。
よろしくお願いいたします。
参考例として、崩壊スターレールwiki、鳴潮wiki、Apex Legend wikiなどの非公式wikiに編集ガイドラインが存在します
無期迷途日本語wiki設立されてから2年余りが経ちますが、いまだに統一された編集方針というものが存在しません。有志による非公式wikiで編集者のみんながボランティアでやってるわけですから、記事の内容などは各自に任せることが多いです。しかし、共同編集である以上、ある程度ルールを決めたほうが、編集者によって記事の記入方法などがバラバラになるのを防ぐことができるだけではなく、新規編集者も参入しやすくなるのではないかと考えています。
反応いただきありがとうございます!編集者の方または編集に興味のある方はwiki意見板までお願いします
見つかりました。ありがとうございます
各成果(俺最高や人間関係など)の右端にある「成果pt」が溜まると貰える報酬です
項目名「虚空のさざ波」の下にある「0/100」ゲージで現在値がわかり、右上の「レベル報酬」で報酬内容が確認できます
編集方針について話し合いたいので編集者の方・管理人の方ぜひお願いします 現在編集したことがないけど編集に興味のある方も大歓迎です
1-6パーフェクトクリアは刻印:深層禁域と鉄壁信条使ったエンデュアを壁にして粉砕戦線のアタッカーで早めに一掃するのが楽でした
現在むきめwikiを継続的に編集している方がどれくらいいるか知りたいので編集者の方いらっしゃいましたらこのコメントへの反応をお願いします
データの隙間第2期の情報を更新しました。