恐らくですが衣装関係っぽいですね。今後衣装を変えるなどして戻ってくる可能性もありますし、今後の動きを待ってみます。 -- 2023-11-08 (水) 23:02:57New
え!ほんまですか( ;∀;)なんでなんでしょう。衣装の問題とかですかね?グローバル版でも消えないとは言い切れないので今の内に逮捕できる人は逮捕したほうが良さそうですね。 -- 2023-11-08 (水) 22:06:56New
大陸版では、今回の更新以降ガチャから消えるそうですね。(既に持っている局長は引き続き使用可能らしいですが)グローバル版では消えないことを祈ります。 -- 2023-11-08 (水) 22:01:12New
今回の暗域下段の離れたとこに出るプリシラなんかに対して、適当な前衛に花を咲かせて派遣しとけばOKになるのが便利。逆に言うと自己回復できるのが強みのヘラやナインさんの立ち位置が…… -- 2023-11-08 (水) 12:59:50New
伯爵とシディーの両方を咲かせると大量の敵と互角に殴り合えるようになってロマンが増しました。師匠最高です -- 2023-11-08 (水) 13:07:33New
回復は悪夢等の召喚物に対しても有効でした -- 2023-11-05 (日) 22:53:53New
立ち絵の股関、よく見るともじゃもじゃが透けて見える気がする。気がするだけなんだろうけど -- 2023-11-04 (土) 13:27:28
へそピなのだけがひじょーに残念!まあそもそもお迎えできなかったが -- 2023-11-04 (土) 11:32:26
具体的な数値ありがとうございます!どのレベルかを上げるかによって変わってきますね!私の場合p2を先に上げたのはメインヒーラーをハーメルからコクリコに変えようと思ったのでATKを先に上げました。ただ、それは育成素材がたくさんあるからです。素材のことを考えるとやっぱり通常攻撃は2番めのほうがいいですね! -- 2023-11-01 (水) 21:45:00
スキル育成優先度は主に素材の限られた局長さんが1→7へ上げるときを想定していますが、優先度自体はどのような場面でもあまり変わらないです。
参考までに。仮にATKが592、スキルレベル7797、狂瞳深化ありバフデバフ無しだとすると、通常攻撃が663ダメでP1が594ダメです。 これをスキルレベル9797にすると通常攻撃が756ダメでP1が594ダメ。 スキルレベル7799にすると通常攻撃が672ダメでP1が603ダメです。 -- un? 2023-11-01 (水) 21:38:02
それは人それぞれなので、なんとも言えません。局長様がお好きなように育成していいと思いますよ。私の場合はコメント主様の仰る通りで、通常攻撃よりもp2を先に上げました。p1>p2>必殺>通常攻撃の順で私は育成してます。 -- 2023-11-01 (水) 20:54:06
通常攻撃が育成優先度2番目ってなってるけど、全部7まで上げるのは前提としてそこからって意味ならp2もよくないかね?スキルとp1がATK参照だから、主力をp1と考えるなら通常攻撃育てるよりも良さげな気も -- 2023-11-01 (水) 20:12:47
イベントでの彼女が…すごくて…愛じゃん……本気で…… -- 2023-11-01 (水) 04:05:50
防衛線のフィニッシャーなら亡者、それ以外なら次回灰の潮で追加される刻印がほぼコクリコ専用なのでそちら一択になっていくと思われます。現状だといずれも妥協感が否めませんが、先行者や城などの無難に強いものをつけるか、回復能力を高める目的で攻撃速度を上げるのはアリだと思います。 -- 2023-11-01 (水) 10:43:38
緋花剣落がクリティカル発生しないからクリダメ無駄になるし裁断は他キャラの方が良いかも -- 2023-10-31 (火) 20:15:47
刻印何つければいいだろ…逆位の裁断は最有力候補としてそっちはデイリンにつけたいし…お勧めあるなら教えてください -- 2023-10-31 (火) 13:18:57
0枷なため、コア割時にダメージを出したいがその前に暴発しがちで配置が非常に面倒、かと言って殴らないと置物なので デレーヤのM値がサークル表記されたりコージの影(見づらいけど)のように、花の横に数字でも出てくれると助かるって話(アンケ記入済) 正直、秒数管理してまで編成するほどの熱意も枠もナイですw恒常なのですり抜けで枷重なるのを待ちたい -- 2023-11-01 (水) 14:39:01
どのような場面でスタックを把握する必要あるのか教えていただけますか? -- 2023-11-01 (水) 10:38:52
獲得する→通常攻撃斬撃発動はわかるんだけど、スタックが何回分あるか(斬撃でなく)がわからん コージの影みたく特徴ないの? -- 2023-10-30 (月) 14:46:19
スタックと書いてありますが実際は獲得した瞬間から発動し始めるので意識する必要はないと思います。段数は5+マスに花が浮いているキャラの数でわかります。 -- 2023-10-30 (月) 13:57:13
緋剣落花スタック数が全くわからん…カメリアン共々スタック表記してくれ 刻印は次の灰で専用くるけど1~3セットなのと他に付替候補無いのを出さないで欲しい(消え去るは4人いるし -- 2023-10-30 (月) 10:18:25
カワカワをメインで使ってた局長としては、カワカワ専属と同様にコンビクト以外の味方も回復できる点で使いやすい、と思いました。 -- 2023-10-30 (月) 09:32:48
その通りです。スタックと書いてあるので15秒(10秒)毎にまとめて発動するように取れてしまいますが、実際は1スタック獲得する度に発動します。発動できる状態にある時、コクリコの剣が紫色に発光します。 -- 2023-10-30 (月) 13:55:32
1凸の効果がいまいち理解できていないのですが、必殺技を使えば次の通常攻撃は緋剣落花になるということでいいですか。 -- 2023-10-30 (月) 01:47:19
コクリコ、プリシラ、夏音、ハクイツ、カメリアン+αのパーティーで灰の潮やってみたい。カタリシスって考えると「あれ?」ってなるけど、攻撃もできて回復もできるのはマジで有能。今のところ、私のMBCCではハーメルの代わりにもなれてる! -- 2023-10-29 (日) 18:00:55
次の灰の潮でコクリコジャストフィット刻印が来ないかなぁと期待しつつ、とりあえずニューシティにしている者 -- 2023-10-29 (日) 14:22:34
刻印は何がいいのかな。魂の亀裂+先行者あたり? -- 2023-10-29 (日) 04:40:38
緋剣落花でも回復が発生するから、思ったより回復量があるの悪くなさそう。 -- 2023-10-29 (日) 01:36:53
乗りますよ~ -- 2023-10-29 (日) 22:33:59
緋花剣落は通常攻撃扱いということは刻印のバンドラやニューシティの効果が乗るということかな? -- 2023-10-28 (土) 22:33:55
シャロームピックの方で引いたけどなんなのこのカタリシスなのにカタリシスっぽくないキャラ・・・使い所がわからない。 -- 2023-10-28 (土) 21:52:29
立ち絵全キャラ屈指の薄着だな、それはともかく専属必殺かっこいい -- 2023-10-28 (土) 23:56:33
「実用するなら1枷」という文言だと、じゃあ0枷は価値ない?と思ってしまう方が多くなるのが良くないかなと思いまして、仰る通り「より活躍させたいなら」という文言のほうが、ニュアンスも柔らかくなって良いかなと思います( ;∀;)0枷が全く意味ないなら、「実用」という文言でも全然良いんですが、刻印次第で使えるキャラではあるので....。 -- 2023-10-28 (土) 23:00:29
なるほど。私はもう1枷してしまったので、0枷で使ってみた方の意見を聞けるのはとてもありがたいです。 たしかに逆位の裁断などを使えば0枷でもそこそこ戦えそうな感じっぽいですね。そうなると「実用するなら」よりも「活躍させたいなら」とかの方がいいですかね? -- un? 2023-10-28 (土) 21:29:33
コクリコ使ってみたんですが、0枷でも回復役、攻撃役として十分に機能はしました。1枷必要というのは賛成ですが、「実用するなら」という文言は、少し要らないかなーとも思ったり.....。0枷のコクリコは趣味キャラになるとは言えども、使い方や刻印によっては実用範囲には入ると思いまして。烏滸がましくて、すいません(泣) -- 2023-10-28 (土) 21:11:11
そうですね、回復よりは攻撃メインの性能なので、パッシブ1>通常>パッシブ2>必殺の順になると思います。 -- un? 2023-10-28 (土) 18:59:48
スキルの優先は通常攻撃とパッシブ1でいいのかな。 -- 2023-10-28 (土) 17:38:33
あー!なるほど、確かに攻撃もできる回復役って考えると、それは大事ですね!私は逆位の裁断でエネルギーを補っていたので必要性が分からなくてコメントしたのですが、1枷すれば、エネルギー13点回復は大きいですね(・∀・) -- 2023-10-28 (土) 16:39:36
1枷必須だと書いた者です。まあたしかにS級コンビクトは全員基礎ステータスが高いので0枷でも全く使えないということはないんですけど、コクリコに関しては必殺と通常攻撃の回数が強さに直結しているので1枷必須としました。
カタリシスなのにバフ/デバフが一切できないコクリコは、回復もできるアタッカーとして活躍させるしかありません。そうなると、【緋花剣落】の瞬間5~10回のダメージと、必殺をできるだけ多く使うためのパッシブ2によるエネルギー回復が重要になります。0枷だと特にパッシブ2の回数が減るのが致命的です。1枷だと開幕2回必殺を使うだけでエネルギーが13も回復するのに、0枷だとそれが0です。そういうわけでぶっちゃけ0枷のコクリコは他のコンビクトで代用可能な趣味枠だと思っています。
ただ、必須枷数にはいろいろな考え方があると思います。いろいろな意見が出ることは編集者としても助かりますし、コメントを見るみなさんの参考にもなると思うので、こういう「ん?」と思うところがあったらどんどんコメントで教えてくださると嬉しいです。 -- un? 2023-10-28 (土) 16:33:29
コクリコ1枷必須かな?0枷で使ってるけど、十分実用性あるけれど -- 2023-10-28 (土) 15:34:35
恐らくですが衣装関係っぽいですね。今後衣装を変えるなどして戻ってくる可能性もありますし、今後の動きを待ってみます。 -- 2023-11-08 (水) 23:02:57New
え!ほんまですか( ;∀;)なんでなんでしょう。衣装の問題とかですかね?グローバル版でも消えないとは言い切れないので今の内に逮捕できる人は逮捕したほうが良さそうですね。 -- 2023-11-08 (水) 22:06:56New
大陸版では、今回の更新以降ガチャから消えるそうですね。(既に持っている局長は引き続き使用可能らしいですが)グローバル版では消えないことを祈ります。 -- 2023-11-08 (水) 22:01:12New
今回の暗域下段の離れたとこに出るプリシラなんかに対して、適当な前衛に花を咲かせて派遣しとけばOKになるのが便利。逆に言うと自己回復できるのが強みのヘラやナインさんの立ち位置が…… -- 2023-11-08 (水) 12:59:50New
伯爵とシディーの両方を咲かせると大量の敵と互角に殴り合えるようになってロマンが増しました。師匠最高です -- 2023-11-08 (水) 13:07:33New
回復は悪夢等の召喚物に対しても有効でした -- 2023-11-05 (日) 22:53:53New
立ち絵の股関、よく見るともじゃもじゃが透けて見える気がする。気がするだけなんだろうけど -- 2023-11-04 (土) 13:27:28
へそピなのだけがひじょーに残念!まあそもそもお迎えできなかったが -- 2023-11-04 (土) 11:32:26
具体的な数値ありがとうございます!どのレベルかを上げるかによって変わってきますね!私の場合p2を先に上げたのはメインヒーラーをハーメルからコクリコに変えようと思ったのでATKを先に上げました。ただ、それは育成素材がたくさんあるからです。素材のことを考えるとやっぱり通常攻撃は2番めのほうがいいですね! -- 2023-11-01 (水) 21:45:00
スキル育成優先度は主に素材の限られた局長さんが1→7へ上げるときを想定していますが、優先度自体はどのような場面でもあまり変わらないです。
参考までに。仮にATKが592、スキルレベル7797、狂瞳深化ありバフデバフ無しだとすると、通常攻撃が663ダメでP1が594ダメです。
これをスキルレベル9797にすると通常攻撃が756ダメでP1が594ダメ。
スキルレベル7799にすると通常攻撃が672ダメでP1が603ダメです。 -- un? 2023-11-01 (水) 21:38:02
それは人それぞれなので、なんとも言えません。局長様がお好きなように育成していいと思いますよ。私の場合はコメント主様の仰る通りで、通常攻撃よりもp2を先に上げました。p1>p2>必殺>通常攻撃の順で私は育成してます。 -- 2023-11-01 (水) 20:54:06
通常攻撃が育成優先度2番目ってなってるけど、全部7まで上げるのは前提としてそこからって意味ならp2もよくないかね?スキルとp1がATK参照だから、主力をp1と考えるなら通常攻撃育てるよりも良さげな気も -- 2023-11-01 (水) 20:12:47
イベントでの彼女が…すごくて…愛じゃん……本気で…… -- 2023-11-01 (水) 04:05:50
防衛線のフィニッシャーなら亡者、それ以外なら次回灰の潮で追加される刻印がほぼコクリコ専用なのでそちら一択になっていくと思われます。現状だといずれも妥協感が否めませんが、先行者や城などの無難に強いものをつけるか、回復能力を高める目的で攻撃速度を上げるのはアリだと思います。 -- 2023-11-01 (水) 10:43:38
緋花剣落がクリティカル発生しないからクリダメ無駄になるし裁断は他キャラの方が良いかも -- 2023-10-31 (火) 20:15:47
刻印何つければいいだろ…逆位の裁断は最有力候補としてそっちはデイリンにつけたいし…お勧めあるなら教えてください -- 2023-10-31 (火) 13:18:57
0枷なため、コア割時にダメージを出したいがその前に暴発しがちで配置が非常に面倒、かと言って殴らないと置物なので
デレーヤのM値がサークル表記されたりコージの影(見づらいけど)のように、花の横に数字でも出てくれると助かるって話(アンケ記入済)
正直、秒数管理してまで編成するほどの熱意も枠もナイですw恒常なのですり抜けで枷重なるのを待ちたい -- 2023-11-01 (水) 14:39:01
どのような場面でスタックを把握する必要あるのか教えていただけますか? -- 2023-11-01 (水) 10:38:52
獲得する→通常攻撃斬撃発動はわかるんだけど、スタックが何回分あるか(斬撃でなく)がわからん
コージの影みたく特徴ないの? -- 2023-10-30 (月) 14:46:19
スタックと書いてありますが実際は獲得した瞬間から発動し始めるので意識する必要はないと思います。段数は5+マスに花が浮いているキャラの数でわかります。 -- 2023-10-30 (月) 13:57:13
緋剣落花スタック数が全くわからん…カメリアン共々スタック表記してくれ
刻印は次の灰で専用くるけど1~3セットなのと他に付替候補無いのを出さないで欲しい(消え去るは4人いるし -- 2023-10-30 (月) 10:18:25
カワカワをメインで使ってた局長としては、カワカワ専属と同様にコンビクト以外の味方も回復できる点で使いやすい、と思いました。 -- 2023-10-30 (月) 09:32:48
その通りです。スタックと書いてあるので15秒(10秒)毎にまとめて発動するように取れてしまいますが、実際は1スタック獲得する度に発動します。発動できる状態にある時、コクリコの剣が紫色に発光します。 -- 2023-10-30 (月) 13:55:32
1凸の効果がいまいち理解できていないのですが、必殺技を使えば次の通常攻撃は緋剣落花になるということでいいですか。 -- 2023-10-30 (月) 01:47:19
コクリコ、プリシラ、夏音、ハクイツ、カメリアン+αのパーティーで灰の潮やってみたい。カタリシスって考えると「あれ?」ってなるけど、攻撃もできて回復もできるのはマジで有能。今のところ、私のMBCCではハーメルの代わりにもなれてる! -- 2023-10-29 (日) 18:00:55
次の灰の潮でコクリコジャストフィット刻印が来ないかなぁと期待しつつ、とりあえずニューシティにしている者 -- 2023-10-29 (日) 14:22:34
刻印は何がいいのかな。魂の亀裂+先行者あたり? -- 2023-10-29 (日) 04:40:38
緋剣落花でも回復が発生するから、思ったより回復量があるの悪くなさそう。 -- 2023-10-29 (日) 01:36:53
乗りますよ~ -- 2023-10-29 (日) 22:33:59
緋花剣落は通常攻撃扱いということは刻印のバンドラやニューシティの効果が乗るということかな? -- 2023-10-28 (土) 22:33:55
シャロームピックの方で引いたけどなんなのこのカタリシスなのにカタリシスっぽくないキャラ・・・使い所がわからない。 -- 2023-10-28 (土) 21:52:29
立ち絵全キャラ屈指の薄着だな、それはともかく専属必殺かっこいい -- 2023-10-28 (土) 23:56:33
「実用するなら1枷」という文言だと、じゃあ0枷は価値ない?と思ってしまう方が多くなるのが良くないかなと思いまして、仰る通り「より活躍させたいなら」という文言のほうが、ニュアンスも柔らかくなって良いかなと思います( ;∀;)0枷が全く意味ないなら、「実用」という文言でも全然良いんですが、刻印次第で使えるキャラではあるので....。 -- 2023-10-28 (土) 23:00:29
なるほど。私はもう1枷してしまったので、0枷で使ってみた方の意見を聞けるのはとてもありがたいです。
たしかに逆位の裁断などを使えば0枷でもそこそこ戦えそうな感じっぽいですね。そうなると「実用するなら」よりも「活躍させたいなら」とかの方がいいですかね? -- un? 2023-10-28 (土) 21:29:33
コクリコ使ってみたんですが、0枷でも回復役、攻撃役として十分に機能はしました。1枷必要というのは賛成ですが、「実用するなら」という文言は、少し要らないかなーとも思ったり.....。0枷のコクリコは趣味キャラになるとは言えども、使い方や刻印によっては実用範囲には入ると思いまして。烏滸がましくて、すいません(泣) -- 2023-10-28 (土) 21:11:11
そうですね、回復よりは攻撃メインの性能なので、パッシブ1>通常>パッシブ2>必殺の順になると思います。 -- un? 2023-10-28 (土) 18:59:48
スキルの優先は通常攻撃とパッシブ1でいいのかな。 -- 2023-10-28 (土) 17:38:33
あー!なるほど、確かに攻撃もできる回復役って考えると、それは大事ですね!私は逆位の裁断でエネルギーを補っていたので必要性が分からなくてコメントしたのですが、1枷すれば、エネルギー13点回復は大きいですね(・∀・) -- 2023-10-28 (土) 16:39:36
1枷必須だと書いた者です。まあたしかにS級コンビクトは全員基礎ステータスが高いので0枷でも全く使えないということはないんですけど、コクリコに関しては必殺と通常攻撃の回数が強さに直結しているので1枷必須としました。
カタリシスなのにバフ/デバフが一切できないコクリコは、回復もできるアタッカーとして活躍させるしかありません。そうなると、【緋花剣落】の瞬間5~10回のダメージと、必殺をできるだけ多く使うためのパッシブ2によるエネルギー回復が重要になります。0枷だと特にパッシブ2の回数が減るのが致命的です。1枷だと開幕2回必殺を使うだけでエネルギーが13も回復するのに、0枷だとそれが0です。そういうわけでぶっちゃけ0枷のコクリコは他のコンビクトで代用可能な趣味枠だと思っています。
ただ、必須枷数にはいろいろな考え方があると思います。いろいろな意見が出ることは編集者としても助かりますし、コメントを見るみなさんの参考にもなると思うので、こういう「ん?」と思うところがあったらどんどんコメントで教えてくださると嬉しいです。 -- un? 2023-10-28 (土) 16:33:29
コクリコ1枷必須かな?0枷で使ってるけど、十分実用性あるけれど -- 2023-10-28 (土) 15:34:35