World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 4,081 から 4,120 までを表示しています。
3150
名無しの艦長 2021/11/17 (水) 16:10:36 349b6@a237d >> 3145

確かにXRに現在いるけど、抜けようと思ってる今日この頃・・・

3149
名無しの艦長 2021/11/16 (火) 22:49:34 523a6@eefb6 >> 3145

C〇A強いけど意外とマトモだったS〇Fは意識高い人多くて苦手P〇MPは初狩りはともかく性格悪い人は居ないコ〇モとXRは強いけどその分性格がゴミな人が多くて一緒に組みたくない。

3148
名無しの艦長 2021/11/16 (火) 22:33:21 3b52e@39314 >> 3147

botの方が役立つんだけど(空母は別)
占領行く、猿駆逐相手なら瞬殺または大打撃、凸るから結果的に弾受けする(たまに超旋回で避ける)
あれ?AI戦で無双した方が楽しくね?

3147
名無しの艦長 2021/11/16 (火) 21:44:21 922ef@93835 >> 3146

明日からブラックフライデーイベぞ!ハロウィンの時みたいなショボじゃなさそうだから気分変えてがんばれ!bot多すぎなんとかして🤮

3146
名無しの艦長 2021/11/16 (火) 21:19:33 3b52e@39314

あぁぁぁぁぁ!クソ!ホントクソ!
芋!外周!凸沈!
勝敗云々よりまともに試合出来ねぇのが最高にクソ

3145
名無しの艦長 2021/11/15 (月) 13:40:03 493b2@24e37 >> 3140

まあ他は置いといてPUMPはいたことあるからわかるけど初狩りガチ勢って感じは否めない。笑
個人の自由だからいいんだけどね。
勝率8割超えてて与ダメが3万強って、、、ねえ?笑

3144
名無しの艦長 2021/11/15 (月) 11:40:02 e9598@029ac >> 3140

加入条件がリシュローマ裁判て初耳だわ笑

3143
名無しの艦長 2021/11/15 (月) 11:09:09 1f25c@ee6ca >> 3140

Cへの偏見すごいな笑
ワルチャ民って様々な艦隊の人いるし、イキってる人そもそも居ない印象だが?
Cは10の強艦分隊とかはやってるけど、サイパンローマリシュのop分隊は見たことないなぁ…中国とかベトナムとかインドネシアの艦隊がやりまくってる印象だわ…

3142
名無しの艦長 2021/11/15 (月) 06:51:14 349b6@b13e5 >> 3140

NORAに居たけどそうかなー・・・と思う節はある

3141
名無しの艦長 2021/11/14 (日) 23:18:11 b46d1@24e37 >> 3140

なんだなんだ?強豪艦隊にボコられたんか?笑
気持ちはわかるよ〜。

3140
名無しの艦長 2021/11/14 (日) 21:23:05 add13@93835

PU○P:低ティア分隊御用達。隊長の勝率が80%後半で、その他の戦績はお察し。まあみればわかる
MU○AT、XR○6:普通にただ上手い人も多い。他はラグとグリッチのプロ集団。やり方教えてほしい
COOMO:知る限り最もやばい集団。高ティアOP分隊常連組。当然ラググリッチ集団も抱えている。ワルチャでイキってると大体ここの人。入隊条件はサイパソ、ローマ、リシュリューを全て所持している事。

JPN、NORA、SUCHI、KMK、RISIN、悪い話はあまり聞かない。たぶん普通にいい艦隊。これ以外にもいい艦隊はたくさんあると思う。

3139
名無しの艦長 2021/11/14 (日) 18:15:21 18c1f@e1bfe >> 3137

主が言う人かわからんが俺も見た。遭遇したのはたしか島風だったかなぁ?こっちも駆逐で砲雷撃しながら追撃してたところ、全然回避航行しないと思ったら、やたらカクカクしてて偏差タイミング合わせづらかった。結果沈めたが、後からそういう事かと気づいた。

3138
名無しの艦長 2021/11/14 (日) 12:45:07 e9598@74b28 >> 3137

ラグ回避する奴に上手い奴は見たことがない、戦術的にも戦略的にも

3137
名無しの艦長 2021/11/13 (土) 18:01:16 54f1c@d31bc

XR16のやつでラグ利用してるやつと死体撃ちしてるやついた。ろくでもないやつが集まるクランなんだな

3136
名無しの艦長 2021/11/13 (土) 13:24:34 1b390@29a4a

空母なし黄金にて 駆逐よ 最短距離でブーストたいて占領に向かえ。それから島陰いくなり索敵するなり牽制魚雷はなつなりしろ。占領ポイントで負けたことなんべんもあんだろ。学習しろ。戦闘開始直後にお前んとこまで届く敵砲なんてないから。いきなり回避操艦 馬鹿か。お前にマーキングして教えてやってんだからさ、FFしてくんのは馬鹿の上塗りだぜ。戦艦空母巡洋艦、お前らにも言いたいことがある。また今度な。

334
名無しの艦長 2021/11/12 (金) 22:11:09 610a3@93835 >> 333

八百長戦 ケージ

333
名無しの艦長 2021/11/11 (木) 21:10:01 5c940@39314

ランダム戦がランダムしてない画像1

3135
名無しの艦長 2021/11/10 (水) 20:27:45 34175@25731

占領しない、外周する、ダメ出さないこんなんで勝てるわけないわ笑

3134
名無しの艦長 2021/11/10 (水) 19:42:45 9dc79@39314

大和乗ってデモインと一緒に占領に行き、フリスラアイオワと遭遇
デモインにフリスラ処理してもらうためアイオワ牽制してたら、デモインが6000ダメで沈んでフリスラは元気だった。アイオワは燃えていた。
目の前のフリスラより奥のアイオワ狙うとか何も考えてないんだろうな。bot未満の自分を恥じろよカス

3133
名無しの艦長 2021/11/10 (水) 15:36:19 e9598@df712 >> 3127

勝てるはずの試合で負けにさせられることが多々あるんだから、占領で安定を取るのは何も間違ってない
寧ろそれまでに戦果出せてないような輩が旗色良いからといってしゃしゃり出てこられてもそれまで頑張って試合作った味方にはいい迷惑、稼ぎたいなら最初から戦闘に加わって、どうぞ

3132
名無しの艦長 2021/11/10 (水) 07:40:20 7572c@0f071

アプデ以降、任務まわりの動作が重くなったような気がする。自分のスマホが悪いのかもしれんが。

3131
名無しの艦長 2021/11/09 (火) 23:17:46 1f25c@ee6ca >> 3127

味方が1隻も沈んでなかったら圧倒的狙えるし、与ダメも減ってしまうから、占領勝利が嫌なのはわかるけど、わざわざ個チャで文句言うほど悪いことしてるかな?
大抵の人は勝ったのになんで文句言われなきゃいけないの?ってなると思う。
そんなことで個チャする気力あるのがすごい…

3130
名無しの艦長 2021/11/09 (火) 23:10:22 543cd@b3ba8

勝ち確でもひっくり返る事もある。
負け確でもひっくり返す事もできる。
勝てたならそれでいいではないか。
どんなに頑張っても勝てない日もある。

3129
名無しの艦長 2021/11/09 (火) 20:12:17 523a6@eefb6 >> 3128

フレ申請までしてわざわざ文句言う奴の気がわからん...自分も相手からいきなり言われたら嫌でしょ?だから思ってても直接本人に言うのは失礼だししないと思う。愚痴なら誰とは言わずに変な奴がいたとかワルチャで言えばそれでよくね?確かにFF放置なら迷惑だし分からんでもないけどそれ以外は最低限動いてたらわざわざ言わんでもいいでしょ。占領して勝てるならそれに超したことはないし毎回上手く立ち回れるとは限らんし上手い人ばかりが集まる訳じゃないからさ寧ろ自分も影で言われてる可能性の方が高い。

3128
名無しの艦長 2021/11/09 (火) 19:02:29 0c26d@8f756 >> 3127

勝ち確で陣地防衛側なら1秒でも早く戦闘終わるならありと思うが。
まぁ、楽して勝てる側にいたいって気持ちはわからんでもない

3127
名無しの艦長 2021/11/09 (火) 17:44:31 331d2@c6353

殲滅戦で勝ち確なときは占領勝利決め込む奴はやめてくれ。敵拠点白くしたら戻ってきてよ。こっちは少人数で前線張り続けてそっちは俺たちに負担かけ、三人でしれっと占領狙いかよ。フレ申請して文句言ったら絶交されましたわ。そんなんばっかしてるからいつまでたっても勝率低いの理解しろよ

3126
名無しの艦長 2021/11/08 (月) 15:31:14 349b6@b13e5

終盤、「敵のチームが勝ちそうだ!」⇒分かってるよ最初から。 と何度も叫ぶ今日この頃。

3125
名無しの艦長 2021/11/08 (月) 09:50:15 6c8b6@24e37

相手ティア10が5隻でこっちは2隻
最高のゲーム

3124
名無しの艦長 2021/11/07 (日) 13:39:30 34175@440ab >> 3106

どの空母でも1分待たないといけないのは変わらなくね

3123
名無しの艦長 2021/11/07 (日) 13:08:27 e6431@24e37 >> 3122

バグじゃないよな?心配なんだけど

3122
名無しの艦長 2021/11/07 (日) 07:20:45 39f56@1081d

お得箱引きたくなっちゃうよ

3121
名無しの艦長 2021/11/07 (日) 03:03:38 ea447@39314

明らかなマッチの偏りがある本当にランダムか?
敵にスーモやデアの他高対空集まってこっちは日巡や日駆ばかり。逆にプレ艦や比較的新めの艦に乗るとこっちに集まる
t9×3分隊押し付けられて敵は全員t10とか、平均リーグも2,3差があるし
壊滅的なマッチ&中身クソ猿で楽しめるわけないだろ。絶交機能つけろ。3連続で同じ猿と組まされるなんて不条理にも程があるだろ

3120
名無しの艦長 2021/11/06 (土) 21:02:16 dcaf8@935f2 >> 3103

絶交わかる気がします。
彼は他人の失敗を許せず、感情の爆発を抑えられないタイプなのでしょう。

3119
名無しの艦長 2021/11/06 (土) 00:56:13 4e00a@39314 >> 3106

ミッドで落ちたら1分は何もできんから致命的すぎる。
アプデする度に落ちやすくなって困るわ
大戦果に広告の50%貰おうと思ったらブラックアウトするし、技術ツリーやらショップやら開くと永遠グルグルして結局落ちるし。
何でもないところでストレス溜まるし

3118
名無しの艦長 2021/11/05 (金) 16:06:30 69dff@93835 >> 3117

課金勢がクロンシュタットをゲトできるイベント。

3117
名無しの艦長 2021/11/05 (金) 15:01:43 2abae@73f1c

誰得イベント

3116
名無しの艦長 2021/11/05 (金) 14:30:36 331d2@ac038 >> 3103

そいつ絶交してます。

3115
名無しの艦長 2021/11/05 (金) 11:45:53 e9598@5af22

マップが黄金、敵は駆逐2枚、こちらは駆逐3枚(うち私も駆逐)、空母無しの試合、私以外の6隻団体さんになって害周、、、、
仕方ないから魚雷播きつつ近づいてきた敵駆逐を砲撃で撃沈、占領を何とか維持して勝ちが見えてきた頃に害周組が敵と(ようやく)接敵→一方的に沈められてポイント負け
やる気云々以前の問題、橋立からやり直せゴミ屑共が、自分勝手にやりたいなら別ゲーやれ
勝とうとしないのに港から出てくるな

3114
名無しの艦長 2021/11/05 (金) 01:46:12 523a6@eefb6 >> 3112

それな敵と味方次第で勝敗が決まるクソゲーマッチング悪いととことん勝てないしバランス調整してくれ

3113
名無しの艦長 2021/11/04 (木) 23:04:30 e0ed1@93835 >> 3110

目ん玉顔についてないんならどうやってゲームするんだろうか(違うそうじゃない)