World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 3,921 から 3,960 までを表示しています。
3304
名無しの艦長 2021/12/24 (金) 15:30:28 349b6@2fd19

久しぶりにZZZネタです。TW520という艦隊で居ました。Tierは5で古鷹で参戦。当然、ながら3桁のダメで即退場。艦隊を見ると台湾の方だったのですかね。。。フレンド要求しても全く受け付けないし。。。

3303
名無しの艦長 2021/12/23 (木) 15:02:26 349b6@a237d

何かここ数日、午後になるとマッチングというかプレーヤーの質が悪い。もう冬休みに入ったからだろうか・・・?午前は寝てて、午後からやりだす感じですか?

342
名無しの艦長 2021/12/22 (水) 13:43:19 6507f@32b60 >> 333

このとき加賀に乗っていました。酷いマッチでしたね。

341
こんときの加賀に乗っていた者です。このときは一瞬「え?」って思いましたねw 2021/12/22 (水) 13:37:27 6507f@32b60 >> 333

バーモントと吉野があるので、Tier8駆逐艦「松」の実装を。魚雷装填ブースターⅢで12しゃ

3302
名無しの艦長 2021/12/18 (土) 23:44:22 1f25c@ee6ca >> 3301

あんまり分隊組まないので人格お察しな艦隊とかあまり分からないのですが、たまーにやばい人いますね…たまに出会った人だけブラックリスト入れてます笑

340
名無しの艦長 2021/12/18 (土) 22:11:35 4dac8@9e358 >> 337

ありがとうございます、十分通じると思いますよ。

3301
名無しの艦長 2021/12/18 (土) 19:30:26 523a6@eefb6 >> 3300

勝率だけ見ればそうだけど一方で人格的にお察しの艦隊も分かるようになってきたよね。某有名艦隊とか強いけどマジで終わってるし...

3300
名無しの艦長 2021/12/18 (土) 17:43:16 1f25c@ee6ca

艦隊に入ってない人や低リーグの人戦績はお察しではあるけど、最近お察しな艦隊もわかるようになってきた。検索かけるとだいたい勝率低い…ブラックリストが形成されつつある。

3299
しんどい巡洋艦乗り 2021/12/18 (土) 12:01:01 53416@3a4b9

なーんか最近前にも増して芋戦艦多くない?
tier8以降ですら、ラスト1分までフルヘルスの味方戦艦多すぎて、お前らの体力なんのため???と問いただしたい。
まともな人減ったのかなぁ。

3298
名無しの艦長 2021/12/17 (金) 13:57:06 2a49f@f4673

ランク戦フリスラで溢れかえっとるw戦艦乗りの皆さんは禿げ上がってることでしょう……!かくいう北風乗りの私はフリスラから逃げ回りながら魚雷流しとチャッカマンの日々です!きついっす!

3297
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 17:08:57 6e724@24abd >> 3291

そのマッチングならティア10の2分隊を味方側に1分隊入れ替えれば公平でしたね。運営にもっと分隊に偏りがないマッチングになる様に要望した方がいいですね。

339
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 15:51:07 48e00@93835 >> 337

一応画像と「bag」と書いて送りましたが、通じないかもです(笑)

3296
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 15:05:51 c3647@24e37 >> 3291

分隊はプレイヤー同士の連携を高めるために運営が設定している手段だし分隊について私はどうこう言うつもりはないよ。
ティア10の3人分隊が2つ、片側のチームに寄ることだって仕方ないとは思う。
その相手をするチームにティア10が1隻しかいないしかも全員ソロってのが納得いかん。ティア9×6・ティア10×1(全員ソロ)vsティア10×7(2分隊)なんてどう考えてもおかしいよねって話。

3295
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 12:32:12 523a6@eefb6

最近大口径とっても勝てなくなった...やっぱりマッチングおかしいわ味方だけ駆逐いなかったり弱い船や低リーグの奴らが異常に集まりすぎる。なのに敵は何故か強い分隊集まってるしランダムじゃなくてマッチング仕組まれてるとしか思えない...

3294
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 09:51:17 349b6@2fd19 >> 3290

今というか最近ですが、変わってない様子ですね。特に艦隊チャットについては全く同じ印象でした。最初は会話を合わせるように気を使っていましたが、なんだか馬鹿らしくなってきてしまいました。さて、次はどこに行くか・・・何処かよいところありませんか?

3293
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 08:07:24 c4196@8f756 >> 3291

どこのティアでも起こることかと。
分隊組んでワイワイやりたい身からしたら、「分隊としか」マッチングしない仕様による変な偏りにイライラしてるだけだよ。
逆のパターンもあるでしょ?って言ってるが、その事が分隊同士のマッチングに公平が無いことに気づいてるか?
ソロに分隊が入ってくる意味合いの公平、不公平の話とは別の意味なんだよ。

3292
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 04:09:19 6e724@ed44d >> 3291

逆のパターンもあるんでしょ?過疎ってるから偏ったマッチングになるんでしょうね。高tierだと特に。

3291
名無しの艦長 2021/12/16 (木) 01:14:06 c4196@8f756 >> 3288

強い味方と分隊組みました!
7隻ティア9 VS 7隻ティア10
分隊どうしの公平なマッチングですね!

3290
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 23:22:08 1b390@1407c >> 3283

私も同じクチです。艦チャを見ていますと会話とか挨拶の仕方で社会性が未熟である印象を持ちました。また、プラを組んでいますとき同じ艦隊で60パーセント代の方を誘いましたら 勝率低い奴を呼ぶなと個チャが来ました。勝てればいいという 節操がない印象です。昔の話ですので今は分かりません。

3289
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 23:11:33 8a547@24e37 >> 3288

おいらはソロだよ。
相手にティア10×3隻が2分隊でこっちのチームはおいらだけがティア10。あとはみんな9。
どこが公平なんだ寝言は寝て言え。

3288
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 23:01:06 6e724@24abd

そもそも強いフレンド同士で分隊組んで勝ちまくってたマッチングがおかしかったんだよ。分隊組んだら分隊とマッチングするのは公平な事だと思う。自分は今のマッチングで良いですね。

3287
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 20:46:28 e6fe0@6ad81 >> 3286

私もしましたが定型文で返されました

3286
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 20:29:45 47958@ee6ca

マッチングシステムおかしいという声多いですね。UIと同じように声を上げれば改善される場合もあるので運営にお問い合わせしてみてほしいです。(正直、改善に期待してないですが、しないよりかはましなので、私はしました)

3285
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 20:17:32 53416@0dcf6

マッチングについて、みなさんと逆の感想なのですが。。。
というのも、明らかにtier負けしてるマッチングだと、味方のリーグが相手より高いか、同じくらいでも味方にプレイングスキル高めの人が来て割と勝ててます。
逆に「これなら余裕でしょ」と思うマッチングでたびたび負けてます。どちらも一度や二度ではなく、何度もあります。
tier7〜10くらいでそんな印象です(100勝イベント終わらせるくらい戦闘してる感想)。

3284
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 18:34:15 1b390@34a52 >> 3275

まただよ また。敵に分隊あり 艦隊所属率、迷彩搭載率は敵が上、リーグ数合計も敵が上。高ティアでリーグ1と2を味方ばかりによこすなって。日本艦ばかり味方によこすなって。これを連続させんなって。低リーグの人々よ、君らは悪くない。均等に配分してくれれば済む話なのよ。配分するのは運営、お前だよ! お前ちゃんとしろよな!

3283
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 18:34:12 349b6@fc6cc

XRに居たけど居心地悪いね。抜けてきた。

3282
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 18:14:28 b54d0@84567 >> 3276

頻繁な処理落ち、戦闘開始、終了時点の決まったタイミングのクラッシュ、戦闘中敵前での突然のクラッシュ、艦長の入れ替えやチャットを打つ際にクラッシュするというストレスフルな状態は、端末買い替えで解決したことはあります。
参考までに。

3281
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 16:58:46 72ead@39314 >> 3276

端末の所為なのか…
他の重いゲームは出来てるからそんなこと思わなかったわ

3280
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 15:12:11 331d2@300f5 >> 3277

ホントおっしゃるとおりですね。ただ運なのか知らんが、それと逆にこちらが有利なマッチングがほとんどないのが問題だわさ。戦績の影響なのかな…。

3279
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 15:08:07 5b43d@b1167 >> 3277

仕様は変わっていますよね。分隊は分隊を引きやすくなっています。引いた分隊の技量や、強艦の使用率、空母格差などによる有利不利でマッチング時点で試合が決まっている場合が増えました。3名強艦空母格差の名のある艦隊が敵に来ると成すすべがないです。

3278
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 15:07:48 331d2@300f5 >> 3274

こちら戦艦7一人、敵8戦艦二人とか三人とかあるしさ。逆の場合があるならまだしもほぼ無いからな?意味が分からん。味方はリーグ2~6とかばっかだし。で、リーグ目立つ奴に対しては敵、特にパーティーの空母は当然ひたすら粘着だからな。糞だわ。

3277
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 14:56:35 331d2@300f5 >> 3273

以前も糞マッチングだったが、皆が言うように更にマッチング基準がひどくなってるんだが。仕様変えたのか?野良はどうにもならんぞこの糞仕様は。大げさではなく敵ガチ3pまたはOP艦ばかり。こちらはゴミの寄せ集めやら放置のカス。大げさではなく20戦位したが7割は端から勝てる試合ではなかったね。

3276
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 13:16:45 b54d0@84567 >> 3272

それ、多くは端末のせい。
それまで普通にできていたものが、アップデートを重ねてできなくる。
私も同じ経験があり、理不尽を感じたし、ひたすらストレスだったからお気持ちはわかります。新しい端末に変えてストレスフリーになるか、同じ端末なら引退するかです。。

3275
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 12:40:27 1b390@28f6c >> 3273

いましがた三戦したがまた全てティアボトムだよ。戦闘の星もういらん。こら! 運営! マチまとにしろ!

3274
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 10:52:19 1b390@9d204 >> 3273

俺もほぼほぼティアボトムだわ。負けて記憶に残るからティアボトムばかりと思うのでは?と思う人もいるだろうが、ほぼぼぼティアボトムだわ。まじマチクソだと思うわ。レジェンズ始めるから移民させるためこっちを過疎らせたいのか!? 分からんが運営の手のひらの上で弄ばれてる感 半端ないわ〜 運営! マッチングまともにしろ!

3273
名無しの艦長 2021/12/15 (水) 08:58:59 610e3@24e37

毎回ティア数足らん方のチーム入れられる。
センスねえクソ運営。

3272
名無しの艦長 2021/12/14 (火) 03:56:06 ed283@39314

異常なほど落ちるんだけど。
試合直前後に落ちるのは当たり前。試合中もカクつくしフリーズして敵味方ワープ、避けても当たる魚雷。ショップ、任務、技術ツリーetcの港での操作も一々ロードするし挙句移動せず港のまま。そして強制終了。
ストレスとは無縁なはずの事でストレス溜まるのが最高にクソ

3271
名無しの艦長 2021/12/13 (月) 18:14:30 ed283@39314 >> 3270

要するに状況理解できない無能が多すぎって事ね。悲しいけどよくあるんだよね

3270
名無しの艦長 2021/12/13 (月) 16:33:35 e9598@07d30 >> 3266

状況説明の言葉が足りなかったです、申し訳ない
通常戦で反対側にいたはずの味方が逃げてきて(もしくは沈んでて)自陣が踏まれてるor今にも踏まれそうな状況で防衛無視して一人で敵陣に突っ込むバカが多すぎることを言いたかった訳です
もちろんケースバイケースだと思いますよ?ただ何の成果もなく袋にされて港に送り返される輩が多くてね、、、

338
名無しの艦長 2021/12/13 (月) 14:48:20 5b43d@b1167 >> 333

あー、これはきつい。。